|
お休みです。 |
|
パソコンとスマホの連携の設定を変更して使いやすくし
ました、中々奥が深いですね。 今回設定変更したのは、スマホに届いた通知がパソコンで見れる様にした事と、スマホの写真やスクリーンショットを、パソコン から削除出来る様に設定替えしました。 ついでにフォルムも変更しました、通話やメッセージの画面も変わっています、ダークにするとコントラストがはっきりするの で、視力が衰えてもクッキリ見る事が出来ます。 マウスの右クリックで、新しいタブで画像を開くと大きく見れます。 |
2024/11/6(水) |
今年のプランター栽培はすべて失敗で、勝手に生えてく
る様な大葉でさえ、満足に育ちませんでした、そんな訳で枯れかけた大葉と、枯れてしまった長芋の蔓も撤去しました。 長芋にはムカゴが付いていましたが、収穫するほどの量は無いので、蔓と一緒に廃棄しました。 木の部分は南天なんですが、こちらも先端の葉を沢山切ったら、枯れている部分も有るので根本から新芽でも出てきたら、枯れた 部分を見つけて撤去しようと思います。 |
2024/11/8 (金) |
昨日は燃えるゴミの日だったんで、数日前にカットした
南天の枯れた木を、短く切って束ねて、燃えるゴミに出しました。 我が町では、こうしたゴミは長さ30cm位にカットして、出す事になっているので、大体そんな感じにカットして束ねました、 これで問題なく収集してくれるでしょう。 |
2024/11 /9(土) |
パソコンとスマートフォンの連携で便利な使い方で、ス
マホで撮影したQRコードサイトにパソコンから即座にアクセスする、やり方です。 パソコン上でブラウザーとスマホ連携画面の両方を開きます、スマホでQRコードを撮影すると、すぐにパソコンのスマホ連携画 面に表示されるので、ブラウザーでGoogleを開き、画像で検索を開き、スマホ連携画面のQRコード写真を、枠内にドラッ クします。 QRコード解析されサイトにクセス出来る画面が表示されるので、ウエブサイトをクリックするとすぐにそのサイトが見れます。 今回は郵便局から頂いた料金表に有ったQRコードに、アクセスして見ました。 マウスの右クリックで、新しいタブで画像を開くと大きく見れます。 |
2025/11 /10(日) |
10月31日の朝には家周りの整地が終わった様でし
た、11月1日の朝には仮設の水道の蛇口が無くなっていました。 その後連休だったので特に工事も無かった様です、もう後は駐車場にコンクリート流し込むだけですね。 |