今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2024/4/29(月)
先日だいぶ暖かだったのでティアラも暑いのか、布団か ら転げ落ちて爆睡していました。
普通ペットは声をかけたりするとパッと反応するんですけど、我がのティアラはもう老犬なので、まったく反応なしで爆睡を続け ています。
でもそんな所がまた可愛いです、何て親ばかですけど。
更に暑くなると今度は廊下に行って、階段の登り口で寝ている事が多くなります、涼しい所を探して行くんでしょうね。
Top
2024/4/30(火)

先日 docomoショップで dポイントカードを頂いて来たので、dポイントクラブのアカウントを作りました、まだチャージはしてないけど、その内本格的に使ってお得な割引券などを活 用したい思っています。

更には dポイントクラブのアカウントを持っていれば、dWiFiのアクセスポイントを無料で使える様なので、その内dWiFiのアクセスポイントの有る場所に出 かけたら、試して見たいですね。

設定手順は下記です
● dアカウントメニューに、dアカウントでログイン
● 利用登録をする(無料)
● これで使える様になりますが、docomoのスマホやSIMで無い場合は
  自動でログインが出来るのか、dWiFiのアクセスポイントの有る場所
  で無いとテスト出来ないので良く判りません。
● dアカウントメニューには、ネットワーク SSIDやセキュリティーキーも乗っているので、それを設定すると問題なく接続出来ると思います。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2024/5/1(水)

何と何と緑の草の様にびっしりと生えているのはすべて大葉です、昨年の旬の時期にはあまり育ちも良くなく、放置していたらそれでも花が少し咲いて、種が出 来たんですけど、そのままにしていたら、それが散らばった様です。
それにしても沢山の量ですね、もう少し大きくなったら、お浸しでも作って食べようかと思っています、残りは その内草取り感覚で綺麗にしようと思っています。
Top
2024/5/2 (木)
お休みです。
Top
2024/5/3 (金)

この前ゲットしたFDDが不良品で、即返品したら代金が戻って来たので、代 わりのFDDと序に送料が無料になる様にmicroSDXCをゲットしました。
購入金額は 4,409円で送料割引と、Amazonギフト券を使って支払いは 1,700円でした。

その品物が届いたので、すぐに動作確認をして見ました、FDをセットしてフォーマットとし、ファイルの書き 込みと読み出しをしてみました。

今度は問題なく動作してくれましたけど、そこはMADE IN CHINA製です、振ると中でユニットがガタガタと動きます、まあ安いですからこんな物かも知れません。

microSDXCはその内動画などで、スマホのストレージ容量が多く必要になったら、搭載出来る様にある 程度、高速書き込みが出来る物にしました。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2024/5 /4(土)

物持ちが良いと言うか、趣味の物 は中々捨てられないでどんどん増えていくので、整理の為100均に行ってストックBOXをゲットして来まし た。
蓋つきのこれが330円は安いですよね、もう5個くらい買ったと思います、その内孫達に色々教えて興味を持 たせる様にしようかと思っています。
Top
2025/5 /5(日)

駐車場のレンガ敷の目地砂が、このところの豪雨で流れちゃってガタガタに なって来たので、今年の夏の課題として並び替えをする為に、レンガを半分にカットする必要があるので、その ための定規を作りました。

次の並び替えではレンガを半分ずらす事で、目地砂を流れにくくしたいと思ったからですが、思惑どうりに行く かは不明ですが、挑戦して見ようと思います。
そんな訳て、今回作ったのが、レンガを半分にカットする為の定規です。
(図像をクリックすると大きく見れます。)
Top