今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2023/10/16(月)
急に朝晩は寒い感じの日が多くなり、日の光が恋しい感 じになって来たので、ベランダに日除けで付けていた、遮光ネットを全部外して水洗いし乾燥させて、また来年の為に段ボール箱 に入れて納戸に収めました。
使っていた100均で調達した遮光ネットは、ものすごく丈夫で長い物はもう4年くらい使っていて、天気の良い日は毎日お日様 にさらされ、雨の日は雨水で濡れいいるんですけど、全然ボロボロにならないんですよね、本当に不思議です。
という事で、部屋の中も少し明るくなりました、遮光ネットは興味ある方は試してみてください。
Top
2023/10/17(火)
1番下の孫の誕生日会をやりました、タコ焼きパー ティーにするか、お好み焼きパーティーにするか迷っていた様ですけど、お好み焼きのリクエストが有った様でした。
勿論こちらもあやって夕食は、お好み焼きでした、焼きあがるのを待ってどんどん食べて行くので、空き皿が並んでて、ちょっと 見栄えしない写真になりましたけど、楽しく美味しく頂きました。
最後は恒例の誕生日ケーキです、最近は年の数だけ蝋燭を立てるのでは無く、年の数字を型どった蝋燭になっちゃったんですね、 ちなみに今回は4の数字の蝋燭です。
Top
2023/10/18(水)
ベランダのの日除けに続いて出窓の日除けも外しまし た、ここはコーナー出窓なので外すと明るさが、だいぶ違います。
明るくなって外の景色も見える様になり、いい感じらにりましたけど日除けを外した後に、両面テープの糊が残っちゃったので、 これを取るのに一苦労しました。
まずカッターで糊をはしからこすり取って、さらに残った細かな糊は養生テープを張って剥がしとるという作業を繰り返して、何 とか綺麗に取り去る事が出来ました。
Top
2023/10/19 (木)
扶養親族等申告書をマイナポータルからオンライン提出 出をやって見ました。
始める前に色々準備も必要で、まずマイナポータルから年金ネットにアクセス出来るようにして置かないとなりません。
その為には、年金ネットにアカウント登録をしてない人は、登録します、次にマイナポータルと年金ネットを連携させる設定を、 マイナポータルで行います。
そこまで完了したら、いよいよこの手順で、扶養親族等申告書をマイナポータルからオンライン提出します。
ここまでで提出出来ますので、後は署名を付けて提出するだけですので次回掲載します。
Top
2023/10/20 (金)
前回までで扶養親族等申告書をマイナポータルからオン ライン提出する準備は出来たので、提出をクリックすると、本人である事を証明する電子署名を求められます。
パソリにマイナンバーカードをセットして、OKをクリックすると電子署名のパスワードを入力画面に変わりますので、パスワー ドを入力してOKをクリックすれば提出完了です。
暫くしてから、マイナポータルにアクセスすると、右上のメニューから提出や登録などの確認が出来ます、今回はブログ記事の為 画面のコピーなど、色々やっていたらエラーになり、やり直したら2回申請になっちゃいましたけど、問題有りません。
Top
2023/10 /21(土)
お休みです。
Top
2023/10 /22(日)

イ〇ンに行ってカナダ産純粋蜂蜜をゲットして来ました、以前は業〇スーパー でゲットしていたんですけど、最近お隣さ産の物しか置いてないので仕方ありませんでした。
ネットに載っている記事を見ると、なんでも蜂蜜ほど偽物が多い食品は無い何て、書いておあるので生産国には 特に、気を使っています。
本当は日本産が1番ですけど、価格が高いですからね。
Top