今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2023/7/17(月)
お休みです。
Top
2023/7/18(火)
大場が最盛期を少し過ぎた様で、傷んだ葉も目に付くよ うになったので、このままダメにするのは忍びない、という事で大場漬けを作ってみました。
作り方は簡単で、収穫した大場を洗って、醤油大さじ2、みりん大さじ1、ゴマ小指さじ1に鷹の爪少々加えた物に一晩漬けるだ けです。
Top
2023/7/19 (水)
17日は祝日でみんな休みだったので、孫の誕生日祝い をやりました、チキンなどご馳走も食べて、最後はお祝いのケーキの蝋燭に火を点けて、吹き消していました。
蠟燭の火を中々消さないで遊んでいるので、ロウが溶け出して慌てて消してましたが、何とかセーフで、みんなでケーキを美味し く頂きました。
待ちきれず17時半頃から始めたので、外はまだ明るかったので、カーテン閉めてセレモニーをやりました。
Top
2023/7/20 (木)
みんな冷蔵庫の余り物ですけど、孫の誕生会でご馳走食 べたら、食事用に準備していた物があまっちゃったので、酒の肴に回しました。
もちろんこれ全部つまみにはしないので、また少し残るかも知れませんね。
まあ傷んでしまわないうちに消化する様にしたい物です、贅沢できる身分ではないですからね。
Top
2023/7/21 (金)

また100均に行って来ました、今回ゲットして来たのは、セスキスプレー、 ピンチ、遮光ネットの3点です。
ブロ友さんの所で、セスキスプレーを愛用しているとの事なので、試してみる事にしました、ピンチはこの所の 暑さで、壊れるの多くなって来たので補充です。
遮光ネットは暑さ対策で、さらにベランダの温度上昇を抑える為に、日除けをするためです。
色々トライするには100均最高ですね。
Top
2023/7 /22(土)
お休みです。
Top
2023/7 /23(日)

100均で調達した遮光ネットで、ベラだの全面に日除けを設置しました、少 し暗くなるけどベランダが直射日光で温められるのが軽減されるので、少しエコになると思います。
部屋が少し暗い感じになりましたが、ベランダが直射日光で暑くならなくなったので、部屋も全体的に少し涼し くなった感じがします。
相棒達から文句が出るかと思っていましたが、今の所何も言われていないので、納得しているようです。
Top