NO11 「幕山」山頂にて昼食。 本日は風も無く、天候に恵まれ快適そのもの。 |
![]() |
NO12 遠くに真鶴半島を望む。 |
![]() |
NO13 昼食後、山頂付近の周遊コースを一周。 箱根名物の「ヒメシャラ」の木を見ながら 見晴らしの良い樹林の中を散策。 「ツチグリ」も発見。 |
![]() |
NO14 「湯河原梅林」を目指し、下山開始。 |
![]() |
NO15 途中、アセビ(馬酔木)の大木。 |
![]() |
NO16 急な降りによる、脚のダメージを緩和するため、 途中の東屋で休憩。例のツムラ68番が大活躍。 大石ヶ平からの登山道に比べ、この直登の道は 泥濘も無く最短で登れるため、若者向きである。 |
![]() |
NO17 梅林を見渡せる所まで降りてくると絶景が。 |
![]() |
NO18 「湯河原梅林1」 右上が幕岩。 |
![]() |
NO19 「湯河原梅林2」 真上が幕岩。 |
![]() |
NO20 「梅」と「菜の花」のコラボ。 |
![]() |