鍼灸は1500年前中国より僧(当時の知識階級)によって、日本にもたらされ、今日迄中国の影響をうけつつも日本の風土、日本人の身体に合った繊細な鍼、鍼管を創り出し、日本人の病の苦しみを開放する為に貢献して来ました。明治維新によって誕生した明治政府により、西洋医学との感染症治療の比較から苦難の道を辿りましたが、現在においては、薬を使わず極めて効果ある治療方法として需要の増加をもたらしております。これは日本に留まらず世界的傾向で、WHO(世界保健機構)が効果を開示したこともあり、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア等でも著しく普及をしてきています。

鍼灸の歴史的背景(概略)

Copyright 2006 Hiro Acupuncture Clinic. All rights reserved.

Welcome to my clinic for acupuncture and moxibustion therapy

Hiro Acupuncture Clinic

Top ページ 当院について 診療案内とアクセス 鍼灸について 不 妊 症 

鍼灸医療は2000年前(漢)に作成された黄帝内経素問、霊枢を原典として11世紀(宋)の新校正、明、清の各時代を経て脈々と今日まで伝統されてきました。


鍼灸治療とは

鍼と灸を使って、病気を治したり、苦痛を取いたり、免疫力を増強させて病気の予防をしたりします。実際の治療は、患者さんへの問診、脈診、腹診、舌診等により、体のどこに不調和や違和感があるのか診断し証を立てそれに従って、頭から足まである365の経穴(ツボ)から選び、細い金属の鍼と灸を使って、気と血の流れと不調和の改善を行い快方又は治癒に導きます。