シャーク・テイル
SHARK TALE


UIP
2004年アメリカ映画、90分

ストーリー
海の底に広がる大都会リーフシティ。クジラの洗鯨場“ホエール・ウォッシュ”で働くオスカーは、大きな野望を抱く小さな魚。人気者だが調子の良いオスカーはいつもトラブルばかり。彼に好意を寄せる同僚のアンジーはいつもハラハラ。 一方、大ボス鮫ドン・リノの息子レニーは優しく正直。サメのくせにベジタリアンで、ドン・リノや乱暴者の兄フランキーにいつもハッパをかけられている。 今日も、オスカーは“ホエール・ウォッシュ”を経営するサイクスに借金が返せず、手下のアーニー&バーニーに深海に連れて行かれる。ひょんなことからフランキーに追いかけられるが、フランキーは大きなイカリに刺さって死んでしまう。その次第を見たアーニー&バーニーは、オスカーがフランキーをやっつけたと勘違い。それをいいことに、オスカーは“サメ・キラーのオスカー”と名乗り始める。ビッグになるためにその名声を固めたいオスカーと、仲間の前から消えてしまいたいレニーは、一緒にある計画を考える。果たして、彼らが考えた作戦とは・・・?

キャスト
(声)ウィル・スミス、ロバート・デ・ニーロ、レニー・ゼルウィガー、ジャック・ブラック、アンジェリーナ・ジョリー、マーティン・スコセッシ

スタッフ
監督:ビボ・バージェロン 、ヴィッキー・ジェンソン 、ロブ・レターマン
製作総指揮:ジェフリー・カッツェンバーグ
脚本:ロブ・レターマン 、マイケル・J・ウィルソン
音楽:ハンス・ジマー

レビュー
ドリームワークスのアニメ映画って「シュレック」が気に入らなくってそれ以来観てませんでした。

ストーリーはハッキリ言ってかなり単純でありがちなもの。具体的には、富を得た主人公が自分を思ってくれる人を見ようとしないで驕り高ぶり、彼女を失いかけた時に彼女の大切さ気付くというもの。このように結構ありがちなので感動もしないし、あとアメリカ人との笑いのツボが違うせいかあまり笑えませんでした。さらに許せなかったのが最後のノリノリのミュージカルみたいなシーン。ちょっと面白いかな、と思ってたけどこのシーンでぶち壊しやわ!(まあ元々楽しくも無かったけど。)このノリがどうしても許せませんねぇ。ドリームワークスのアニメ映画ってこういうわけわからんノリをよく取り込むけど、こういうのはやっぱりアメリカ独特なもので日本人にはわからんのちゃう?僕が「シュレック」以来見てなかったのは、ドリームワークス製アニメには面白くも無いのに妙にノリノリなシーンがいっぱいあるからです。これが個人的にかなり腹が立ちますわ。唯一良かったところは色んな映画のパロディ・シーンかな。「ゴッド・ファーザー」とか「ジョーズ」等をパロってました。

まあ、でもドリームワークスのすごいところはウィル・スミスとかレニー・ゼルウィガーみたいな大物俳優に吹き替えさせるとこやね。「シュレック」ではエディ・マーフィーとかキャメロン・ディアスにやらせてたし。それだけならまだしも、あのデ・ニーロとかマーティン・スコセッシとかにもやらせるんやもんなぁ、この2人よく引き受けたなぁ。

キャラクター自体は顔を役者の顔に似せてるみたいか、結構似てて面白かったかな。特にアンジェリーナの大きい唇とか、スコセッシの眉毛とか。でもストーリーは最悪、見所はこのキャラとパロディ・シーンぐらいしかないね。同じフルCGアニメでも、面白さがピクサーと全然違う、ドリームワークス製「シャーク・テイル」でした・・・。

評価
2点(満点10点)・・・ドリームワークス、何度も言うけどこのノリ何とかして下さいよ・・・。

DVD
  • 特典
      監督コメンタリー (3人の監督による音声解説), キャスト・インタビュー (ウィル・スミスをはじめ大スターたちが声の出演に挑戦!)
      「シャーク・テイル」の音楽 (C・アギレラをはじめ、超豪華アーティストが参加した音楽を紹介)
      サウスサイド・リーフ (いかにして海の中の世界に人間的な要素を融合させたか)
      リーフシティ・ツアー (ホエール・ウォッシュや競馬場などの制作過程をみてみよう)
      カラースクリプト (アニメーション制作の第1工程を静止画でご案内)
      NGテイク集 (CGのミスプログラムによる爆笑失敗例), ジジ・ザ・ホエール (クジラのジジにインタビュー)

      -ドリームワークス・キッズ-
      クラブ・オスカー (初公開!オスカーと仲間たちがディスコでハッスル!)
      レッツ・ダンス! (振付けのおねえさんにステップをならってオスカーたちと踊ろう)
      お楽しみシーン (爆笑シーンやお気に入りキャラクターのシーンへ), サイクスのジュークボックス (あの名曲へダイレクトにジャンプ!) “Car Wash”ミュージック・ビデオ (ミッシー&アギレラの豪華顔合わせによる楽しいクリップ)
      シー・ゲーム (「レニーの変装ゲーム」「レースで運だめし!」の2つのゲームを収録)
      プリントアウトして遊ぼう(※Windows PCとプリンタが必要です/ぬりえや工作、親子で楽しめるすてきなおまけがいっぱい)
      新作予告編 (「シュレック2」「マダガスカル」「ウォレスとグルミット」)
  • 時間 90分+特典映像
  • 色彩 カラー
  • 面・層 片面2層
  • 映像 16:9/LB
  • リージョン 2
  • 字幕 日本語・英語
  • 音声 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語
  • 販売元角川エンターテイメント

    トップへ戻る
    レビューへ戻る