ミッション:インポッシブル
MISSION:IMPOSSIBLE


UIP
1996年アメリカ映画、110分

ストーリー
東欧で展開されたスパイ組織IMFの作戦は情報漏れのために失敗に終わる。多くの仲間を失ったイーサンは、これがIMF内の裏切者を見つけ出すための作戦だと言うことを知るが、その疑いは自分にかかっていた。真実を暴くために、死んだリーダー、ジム・フェルプスの妻クレアと連絡を取るイーサン。彼は、元CIAのクリーガーと天才ハッカーのルーサーを新たなメンバーに加え、大胆不敵にもCIA本部への潜入を試みる……。

キャスト
トム・クルーズ、エマニュエル・ベアール、ジョン・ヴォイト、ジャン・レノ、ヴィング・レイムス、ヴァネッサ・レッドグレイブ、クリスティン・スコット・トーマス

スタッフ
監督:ブライアン・デ・パルマ
製作:ポーラ・ワグナー、トム・クルーズ
脚本:デヴィッド・コープ、スティーブン・ザイリアン
音楽:ダニー・エルフマン
視覚効果:ILM

レビュー
あの名作TVドラマ「スパイ大作戦」がトム・クルーズ主演でリメイクされた。世界を股にかけて行なわれるイーサン・ハントの巧みなスパイ活動を、派手なアクションを交えて描いた。

監督はサスペンスの巨匠、ブライアン・デ・パルマだけあって、ストーリーはヒネリがあって面白かった。またデ・パルマらしい伏線やカット割りが今回も冴え渡っている。ラストのどんでん返しも悪くない。とりあえずイーサン・ハントの知的なスパイ活動はカッコ良かった。

今回凄かったのはアクション・シーン。CIA本部に乗り込んで、ロープで吊られながらファイルを抜き出すシーンは今や名シーンとなっている。またラストのTGVでのアクション・シーンは手に汗握るもので面白かったと思う。でもヘリコプターの爆発でイーサンが飛ぶのは意味が不明だった。

007とはまた異なる、華麗で人間的なスパイの活動は新鮮で面白かった。あの古典的なメイン・テーマが今回の知的なイーサンのキャラに良く合っていたように思う。

評価
7点(満点10点)

DVD
  • 特典
      偉大なるミッション-40年間の軌跡
      ミッション:爆発の技
      ミッション:国際スパイ博物館
      ミッション:我々の中のスパイ
      ミッション:列車をつかまえろ
      エージェント・ファイル (静止画)、 映画での輝き:クルーズ、 スタンリー・キューブリック・ブリタニア賞 受賞スピーチ
      MTVムービー・アワード 受賞スピーチ、 劇場予告編、 特報&予告編
      TVスポット(9バージョン)、 フォトギャラリー、 M:I III 特報
  • 時間 110分
  • 色彩 カラー
  • 面・層 片面1層×2
  • 映像 16:9/LB
  • リージョン 2
  • 字幕 日本語・英語・日本語吹替え用字幕
  • 音声 1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/英語 2:ドルビーデジタル/サラウンド/日本語
  • 販売元パラマウント・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

    トップへ戻る
    レビューへ戻る