|
11月24日 ◆1713年のこの日、『トリストラム・シャンディ』の作者ローレンス・スターンがアイルランドのクロンメルに生まれる。生地は英国陸軍将校だった父親の任地で、少年時代は父に従って各地を転々とする。ケンブリッジ大学卒業後、教区牧師となるが、1760年、46歳の時に自費出版した『紳士トリストラム・シャンディの生涯と意見』第1巻・第2巻が大評判をとり一躍有名人に。 ◆1908年のこの日、アメリカのユダヤ人社会を背景にした 『金曜日ラビは寝坊した』 他の 〈ラビ〉 シリーズや、純粋推理のお手本と賞賛された短篇集 『九マイルは遠すぎる』 で注目されたハリー・ケメルマンがボストンで生まれる。
◆1916年のこの日、SF・ファンタジー・ホラーのコレクターで、SFファンダムの最長老フォレスト・J・アッカーマンが生まれる。彼が編集した1958年創刊の雑誌 《フェイマス・モンスターズ・オブ・フィルムランド》 は、多くの少年ホラー・ファンを熱狂させ、ホラー映画の紹介やモンスターメイキャップ、特撮などの情報を満載したこの雑誌の愛読者だった当時14歳のスティーヴン・キングは掌篇 「殺し屋」 を投稿し (没になった)、スティーヴン・スピルバーグはトイレットペーパーを妹に巻きつけミイラに仕立て上げて8ミリ映画を製作 (母親に叱られた)、後に 《ハウリング》 や 《グレムリン》 を撮るジョー・ダンテは創刊号を9部も買うはめになった (有害図書として教師やキャンプの指導員に取り上げられてしまうため)。
|