ナオちゃん日記
(※必要に応じて加筆修正してあります。


2013年7月13日(土)【まずは考えよう】

仕事を辞めた翌日。
夕方からナオちゃんと横浜駅で待ち合わせ。

時間通りにナオちゃんと合流できて、
2人で店に向かった。

今回は事前にナオちゃんが行きたいお店が
あるというので向かってみる。

するとどうやら予約でいっぱいらしく、
急遽別の店をナオちゃんにスマホで探してもらった。
すぐ近くにお好み焼き屋があるので、そこに決定!

普段あまり食べないお好み焼きにしてみようと意見が一致。
前回一緒に飲んだのがGWだったから、2ヶ月振りか。

今日はゴリポンの退職祝いではなく、
ナオちゃんの都合の良い日が今日だっただけです。
ナオちゃんと会えれば嬉しいからOK♪

ゴリポンからは6年間でいかにシンドかったとか、
誰が嫌いだったとか(笑)、今なら話せる話をした(笑)

ナオちゃんからはなんでこの職場を選んだのかとか、
ナオちゃんは誰が嫌いとか(笑)、そんな話で盛り上がった(笑)

普段ナオちゃんは大人しいんだけど、
自分の意見はしっかり言える芯の強い子。
人の意見に流されないし、好きなモノはとことんハマるタイプ。

そうだな〜、性格は別として
キャプテンに近いタイプかも(笑)
ゴリポンはそんなタイプが好きみたい(笑)

お好み焼きを食べたりして、
前回も行った駅ビルの中にあるバーへ。
オーセンティックバーなので、酔いたい気分(笑)

ここでゴリポンは自分の夢だった
「居酒屋かバーをやりたい」とナオちゃんに話した。

以前からナオちゃんに話してたんだけど、
自分でも何をしたら良いのか分からなかったので調べた。

まずは「どんな店をやりたいのか」を決めないと
始まらない、当たり前か(笑)

これを考えるだけでも大変というか、
そこまで考えて無かった。
ただ「店をやりたい」だけだったのかも。

逆にいうと、まだやりたい店が決まってないから、
これから考えながら夢に向かっていこう。

いろいろ楽しい話をしてると、
またもやナオちゃんの帰宅時間となった(泣)
好きな人といると時間が足らないネ(泣)


仕事を辞めて店を開く目標ができたので、それまでアルバイトをしようと思う。
失業手当をもらう予定なので、しばらくはゆっくりしながらいろいろ考えよう。


2013年6月30日(日)【グロい料理】

プロの画家を目指してるナオちゃんは、
いろんなタッチの絵を描きます。

風景画だったり、動物や植物、
実際にはありえない空想画なんてモノも。

そんなナオちゃんが大学時代に書いた
シリーズものの絵があるんだけど、
そのうちの何枚かがTシャツのイラストになった!

大学の卒業作品で架空のコース料理の絵を制作。
その一つ一つの料理がグロくて
好きな人と嫌いな人が分かれそう(笑)

ナオちゃんの知り合いが数年前に服屋をオープンして、
自分で服のデザインもしてるんだって。

その人がそのコース料理の作品を気に入ってて、
いつかTシャツのイラストに使いたかったのが実現したとか。

ゴリポンもその作品が気に入ったので、Tシャツを購入!
さすがに普段は着れるようなイラストじゃないのが残念(笑)

Tシャツを買った事でナオちゃんにもいくらかの
キャッシュバックが入るみたいだし、応援したかった!
これからも頑張ってね、ナオちゃん!!


ナオちゃんの作品を使ったモノは、Tシャツ以外にも数種類作られてた。
その後ナオちゃんが新たな作品を発表するのに、時間はいらなかった。


2013年6月21日(金)【悩んだ末】

今年になってから仕事の事で
いろいろ悩みました。
その決断を下したのは5月下旬。

所属してる会社の上司に
 「辞めさせてほしい
とハッキリ伝えた。

今の職場ではゴリポンのアトピーが
悪化する恐れがある。

毎年夏は何もしないでいても
汗をかいてしまい、特にヒドい。

身体の大事を取って辞めさせてほしいと、
上司に言いました。

上司はゴリポンに、あまり汗をかかないような
仕事に配置を変えてでも残ってもらいたいようだ。

だが、ゴリポンの意思は固く、
もうここで働くには身体の負担が大き過ぎる。

というのは表向きの理由(笑)
いや、これも本当の理由なんだけどネ。

裏の理由は、所属してる会社が
現場の親会社とあまりうまくいってなくて、
転籍してから将来性も無い。

ある程度お金も貯まったから
そろそろ辞めてもイイかなと思った。

夢である「居酒屋かバーをやってみたい」に
向かって、ちょっと頑張ってみようかと考えている。
ちょうどバンドも休業中だし、タイミング的には今がチャンス!

実際には何をしたらイイのか全く分かりません(泣)
ただ、このまま続けていても何も変わらないし、
身体を悪くするのは間違いない。

5月になって、他の現場から正社員が
ゴリポンのエリアに配属された。

それもあって、教える人ができたから
辞めれるチャンスだと思った。

普通に教えたら3ヶ月〜半年はかかる仕事を、
5月下旬からわずか1ヶ月ちょいで教え込む。

カタチ的には教えるけど、ゴリポンがいなくなったら
細かい事は分からないだらけでしょう。
後の事は知らん!

その社員には悪いなぁ〜と思いつつ、
無理矢理仕事を教え込んでいく毎日。

教えながらでも2人でやると仕事は早く終わるので、
毎日定時上がり♪

ナオちゃんとバスで一緒に帰れて幸せ〜♪♪
さて、辞めた後の事を考えよう!


その正社員の人も早く辞めたいらしく、続ける気は全く無いとか(笑)
秋頃には辞めたという噂を聞いて、その後の修羅場を想像します(笑)


2013年5月2日(木)【温めちゃやーよ】

GWを満喫中。
夕方からナオちゃんと横浜で待ち合わせ。

仕事の帰りにバスで隣に座って
仲良くなったおかげで(笑)、やっと誘えた♪

お互いにお酒が好きなので、
飲みに行く誘いにナオちゃん
全然OKでした。

横浜駅西口の交番前で待ち合わせして、
無事に合流できた。
いつ来ても横浜駅は人が多い!

今一番気になるナオちゃんを誘ったはイイが、
店を探してなかった(泣)

ゴリポンよりも横浜に詳しいナオちゃんが、
スマホですぐに店を探してくれた(笑)

なんと今日は横浜駅の屋上でやってる
ビアガーデンにやって来た!

ナオちゃんは以前このビアガーデンで
働いた事があるんだって!!
楽しそうだな〜♪

ビアガーデンの勝手に当然慣れているナオちゃん
ついて行き、テキトーなテーブルを確保。
飲み放題で、ビールだけでもいろんな種類があるよ!

ナオちゃんの横にべったり並んで(笑)、
選べるビールのコーナーを見てみる。

なんだ???
コンビニのおでんの什器の中に
ビールが入ってるよ!(笑)

どうやら温めて飲む、いわゆる
ホットビールみたいだ。
せっかくだから試しに飲んでみよう。

油モノのツマミやサラダとかテキトーに
テーブルに運んで、ナオちゃんと乾杯♪
あ、ナオちゃんは普通の冷たいビールです。

ちょっと待て、屋上だけのせいではない、寒いぞ!
風が強くて、あまり長居すると風邪を引きそう。
せっかく来たから、少しは楽しもう♪

ゴリポンの初ホットビールの感想は、
「美味しくなかった」(泣)
ビールはやっぱり冷たいのがイイね。

それを見たナオちゃんはゴリポンに次のお酒を勧めてくれて、
なんと飲みかけのゴリポンのホットビールを飲んだ!
う〜ん、間接キス(笑)

ゴリポンはカクテルを注文して、
ゆっくり飲みながらナオちゃんとの会話を楽しんだ♪

雰囲気はバッチリ、会話も弾む、だけど寒い!!
結局寒さに勝てず、1時間くらいで
ビアガーデンを出た(泣)

まだ時間が早いのと、飲み足りないので、
ナオちゃんが以前行った事のある
オーセンティックバーに来た。

同じ横浜駅のビルの中にあって、
バーだけで数軒入ってそう。

オーセンティックバーはカンタンに言うと、
正統派のバー。

髪型はオールバックで、白いシャツをビシッと着て、
背筋の良い立ち振るまいでシェイカーを振るイメージ。

モチロンそんじょそこらのバーよりかは、
全然美味しくお酒を作ってくれるけど高い!!

カクテル1杯1000円〜、チョコなどの
おつまみも1000円〜、これが普通の相場。

なのでオーセンティックバーに女の子を
誘う時は予算を多めに用意しよう(笑)

ゴリポンはオーセンティックバーに来ると、
1杯目によく頼むのは「マティーニ」です。

ショートカクテルは短い時間で飲むモノなので、
1杯目に強めのお酒を飲んで体を温める、
という自分なりの解釈です。

その後はロングカクテル
(長いグラスに入ってるお酒)を頼みます。

この辺は実際にいろんなお酒を頼んで、
自分の好きなお酒を見つけるのが楽しい♪

ナオちゃんも強めのお酒を飲みながら、
お互いの夢や今やってる事を話した。

ゴリポンは今の職場でだいぶ貯金が溜まったから、
昔からの夢である居酒屋かバーをやりたい。

これが少し現実味を帯びてきたのは事実です。
ただ実際に何をしたら良いのか、全く分かりません!(笑)

ナオちゃんも画家だけで食べていくのが
一番の理想みたい。

画家は個展を開いて多くのお客に来てもらい、
知名度を上げながら絵を売って稼ぐのかな!?
たぶん遠からず近からず合ってるでしょう。

美大を卒業するだけじゃダメで、
画家の業界ではコネが無いとダメなんだって(泣)
音楽業界も同じか(笑)

居酒屋とは違い、オーセンティックバーのお酒は
基本強いので、2杯飲むと結構キツい。

まだまだ話し足りないけど、ナオちゃんが帰る時間を
事前に聞かされていたので、今日はここまで。

京急の改札に入って、
それぞれ別のホームに行くところでお別れ。
また飲もうね♪


ナオちゃんはお酒が強くて、苦手なお酒のジャンルが無いからうらやましい!
昔、キャプテンと五反田のバーに行った時は、調子に乗って飲みすぎた(笑)


2013年4月17日(日)【恋の始まり】

最近は仕事が定時17時に終わる事が多い。
自分一人で終わらない時はサンちゃん
Yuriさんナオちゃんが手伝ってくれます。

モチロン、ゴリポンも自分の仕事が早く片付く時は、
みんなの仕事を手伝ってるからお互い様かな。

この4人それぞれの担当の仕事には
接点があるので、お互いに協力する事が多い。

なのでお互いにフォローしたり手伝うのは必然で、
それ以外の人たちの仕事は一切手伝いません!(笑)

だって、他の人たちはこっちの仕事に
見向きもしないし、手伝わないからお互い様(笑)

今日も定時上がり。
ナオちゃんとバスで川崎駅まで行くんだけど、
いつもナオちゃんと隣同士で座っていろいろお話。

狭い2人掛けの席に密着して
ナオちゃんと座れるだけで嬉しい♪(笑)
ナオちゃんも全く嫌がらないので問題無し。

サンちゃんYuriさんも一緒にバスで帰る時は、
ゴリポンとナオちゃんは別々に座ります(笑)

お互いのプライベート話や、
仕事の愚痴を言ったりしてると、
あっという間に川崎駅に到着。

いつも思うけど、バスが遠回りしてくれると
嬉しいんだが(笑)

川崎駅に着いてバスを降り、
2人とも京急なので京急川崎駅まで歩く。

すると、ナオちゃんが今日は本屋に
行きたいらしく、ゴリポンもヒマ潰しに付いて行った。
ナオちゃんと少しでも一緒にいたかっただけです(笑)

京急川崎駅からすぐ近くにある
DICEの中にある本屋に行った。

将来画家になりたいナオちゃん
絵画の本コーナーへ。

ゴリポンも絵画コーナーに付いて行き、
いろんな本をめくってみる。

技法とかは分からないから、たくさん絵が
載ってる本を見てるだけでも面白い。

ナオちゃんは確か油絵が一番得意で、
他にも水彩画を書いてるのも見た事がある。

他にも風景写真を撮るのも好きだとか。
なんだ、ゴリポンと気が合うじゃないか(笑)

ナオちゃんは結構時間を掛けて選んで、
今欲しい本を2冊購入。

専門の本はお高いのを知ってるから、
2冊も買うのは本当に画家に
なりたいんだな〜と思った。

本屋を後にして、京急川崎駅に向かった。
改札の中に入り、2人のホームが違うのでここで解散。
今日は画家のナオちゃんの本気が少し見えた日でした♪


ナオちゃんと2人っきりで、バスに乗るようになったのはホント嬉しい!
ナオちゃんと何も言わずに隣同士に座るようになったのは良い傾向♪


2012年11月30日(金)【将来の夢は】

今日も定時17時上がり。
夏から始まった電車→バス通勤も慣れてきて、
川崎駅付近に寄れるのも大きい!

仕事が終わって、仲の良いYuriさん
ナオちゃん(初)とバスに乗って川崎駅まで。

Yuriさんは以前も紹介したけど、
どっかの国のハーフの子。

見た目は日本人なので分かりません!
あ、ボーイッシュな髪型で男の子っぽいかも。

仲良くなってから分かったのはサバサバした性格、
フットサルをやってる、などなど。

ナオちゃんは大人しそうな子で、ゴリポンがバスに
乗るようになってから一緒に帰る事が多くなり、
それから話し始めたのが仲良くなったキッカケかな。

実は某美大卒で今は本格的に絵を描いてて、
いつかは「画家になりたい」と
いう夢を持ってるんだって!

休みの日は美術館や個展を見に行ったり、
家で絵を描いたりしてるみたい。

バスの終点である川崎駅に到着。
いつもならここで2人とお別れして帰るんだけど、
Yuriさんナオちゃんがゴリポンを飲みに誘ってくれた♪

仲良くなってきたから、一度プライベートで
飲んでみたかったみたい。
女の子からそう思ってくれるのは嬉しいネ♪

急遽決めた事らしく、特に店も決まってないので
駅前で呼びこみしていた居酒屋に入った。

飲みながらプライベートの話や仕事の愚痴とか、
いろいろ盛り上がった(笑)

本当は早く帰らなくちゃいけないナオちゃん
無理して長く付き合ってくれたので、
テキトーなとこでお開き。

今日はナオちゃんの事がたくさん知れたし、
ゴリポンの事も知ってもらえて、
さらに仲が良くなった!

ナオちゃんはホント良い子だな〜。
また飲もうね♪


ナオちゃんは仕事の休憩の時にも、絵を即興で描いてくれて上手い!
その後ナオちゃんといろんな事があるのは、もう少し先のお話である。