蒲田図鑑Uとは・・・
ゴリポンや「すてぃんぐれい」周辺メンバーが棲息する
ダメ人間が多く住む街「蒲田」を紹介していくコーナーである。
蒲田に住むダメ人間のみなさん、必見ですよ!

(★は最新追加・修正、▲は現存しない場所)



場所名 解説
あさま▲ 平和島駅前にある食堂。種類豊富なメニューで一杯飲むのが美味い♪
あさり屋▲ 蒲田西口にあった軽食店。あさり飯や豚飯等、メニューが豊富でした。
アップル▲ 矢口渡にあったビデオ/CDレンタル店。昔はよく利用したっけ。
アドアーズ 蒲田西口にある接客が売りのゲーセン。たまにここでメダルゲームをする。
アニメイト 以前はアネックス内にあったアニメショップだが2010年、蒲田西口に復活!
アネックス▲ 蒲田西口にあった駅ビル別館。2009年5月にビルごと閉館(泣)
アプリコ 蒲田東口にある区民ホール。コンサートや舞台、ギャラリー等幅広く開催。
甘太郎 蒲田西口にある居酒屋兼焼肉屋。ビール大ジョッキがとんでもなくデカい!
アライレコード 蒲田西口にあったアナログレコード屋。マニア品揃えがマニアには好評でした(笑)
蒲田西口にある鉄板串焼屋。鉄板一つでいろんな料理を作ってくれます!
ALOHA(アロハ) 蒲田西口にあるゲーセン。音ゲーや体感ゲームが豊富。
OUR GANG▲ 蒲田西口にあったショットバー。穴場的な店だが週末は混む事も・・・。
anan▲ 蒲田西口にあった喫茶店。すてぃんぐれい周辺メンバーが利用していた。
池上線 蒲田と五反田を結んでいる東急線の一つ。
池上(駅) 蒲田から池上線で2つ目の駅。たまに行くと新しい発見がある街。
池上本門寺 池上にある由緒ある寺。寺内にある力道山の墓所は有名。
居酒屋行くなら俺ん家来る? 蒲田西口にあるパリピ御用達の居酒屋。飲み放題が基本!?
磯丸水産 蒲田西口にある海鮮居酒屋。24時間営業で昼間と夜では若干メニューが違う。
壱角家 蒲田東口にある家系ラーメン屋。21時までご飯無料なんでお得♪
一軒め酒場 蒲田西口にある大衆居酒屋。ドリンクも食べ物もとにかく安い!
イトーヨーカドー▲ 蒲田西口にあったデパート。駅から遠いのがいけなかったのか・・・。
いとや 蒲田西口にあるもつ焼き屋。若者に人気な店で、でんとメニューが似てる(笑)
IMON BOWL 蒲田西口にあるボーリング場。ナゼか1階はナムコのゲームコーナー。
魚民▲ 蒲田西口にあった居酒屋。その名の通り、魚介類のメニューは美味でした。
歌広場 蒲田東口にあるカラオケ店。ここでのツライ想い出が多過ぎます・・・(涙)
内川 大森付近を流れる川。大田区に住んでても知らない人が多過ぎ!
旨っカルビ 雑色にある焼肉屋。美味しいし、メニューも豊富で文句無し!!
裏アネックス▲ 蒲田西口にあったツンドラ氏の御用達だったビデオ店。妖しげな商品多し!
ABCマート グランデュオ蒲田内にある靴の専門店。他店舗だけどゴリポンも御用達♪
矢口渡にあるゴリポンとMr.X御用達の居酒屋。姉妹店にてっぴがある。
Sガスト▲ 蒲田東口にあったハンバーグ屋。スタイルは牛丼チェーン店と同じです。
えとせとらレコード 蒲田東口にある中古アナログ屋。歌謡曲やアニメ系の貴重盤に驚き!
江戸そば▲ 蒲田東口にあった立喰いそば屋。富士そばと間違えたら死刑です!(笑)
荏原高校通り商店街 東矢口2丁目にある商店街。もりたやの他に昔はCD屋や食堂、大英堂もあった。
エビス 雑色にある居酒屋。九州産の食べ物が売りで、珍しい料理が楽しめます♪
md▲ 蒲田西口にあるパチ屋で、元はみどり会館。相性がイイ店。
mdサンライズ▲ 蒲田西口にあったパチスロ専門店。ほとんど入った事が無い。
大井競馬場 平和島にある南関東競馬場。年末の東京大賞典は特に熱いゼ!!
OK 雑色にあるスーパー。全てが特価品というため特売を行わない!(マジ)
王城 蒲田西口にある老舗のラブホ。値段も部屋も無難で初めての方も安心(笑)
大田区役所 蒲田駅のすぐ近くにある大きな役所。選挙の投票もここで出来ます。
大森(駅) 蒲田駅から京浜東北線で隣の駅。蒲田に比べると静かな街かも。
大森高校 西蒲田にある公立高校。Mr.Xが遊びに行った事があるとか・・・。
おかしのまちおか 京急蒲田にあるお菓子の専門店。たまに格安商品があるので探して!
おきつね酒店▲ 矢口渡にあった酒屋。ゴリポンとMr.Xがバイトしてたのは良き想い出・・・。
おみっちゃん 蒲田東口にある居酒屋。メニューは少なめだが、焼き鳥と牛もつ煮込みは美味い!
オリジン弁当 蒲田東口にある弁当屋。惣菜の種類が豊富で、夜中もやってるので便利♪
オリンピック 蒲田東口にある量販店。そこそこの品揃えと値段で、あると便利な店♪
俺のやきとり 蒲田東口にある激安立ち食い居酒屋。常に行列が絶えない。
かえだま▲ 蒲田西口にあるうどんの食べられる居酒屋。客が少なすぎる(笑)
カザン▲ 蒲田東口にあった24時間営業の喫茶店。名物はスパゲティ(イタリアン)。
ガスト 西六郷にあるファミレス。ここでツンドラ氏に数々の事件を暴露したとか。
勝(かつ)▲ 東矢口2丁目にあった駄菓子屋。お小遣いを握りしめてよく通いました。
かつや 蒲田西口・東口にあるとんかつ屋。味は絶品でカロリーを気にしたら負け!
蒲田駅 JR京浜東北線と東急多摩川線/池上線を結ぶ連絡駅。
蒲田警察署 蒲田東口にある警察署。近くを通るだけで緊張するのはなぜだろう?(笑)
蒲田高校 蒲田東口にある共学校。1990年には全国高校クイズ選手権に出た。
蒲田女子高校 本羽田にある私立の女子校。あんまり良いイメージが無いなぁ・・・。
蒲田郵便局 蒲田東口にある郵便局。土曜も開いており、業務限定で日曜・祝日もやってる。
神威飯店 池上にあるラーメン屋で通称「?(はてな)ラーメン」。懐かしい想い出の店。
カメレオンクラブ▲ 池上にあった中古ゲーム屋。よくFC/GB/PCエンジン等を売買してました。
から揚げの天才 矢口渡雑色にあるテリー伊藤の唐揚げ専門店。弁当もやってます♪
カラオケ館 蒲田西口・東口にあるカラオケ店。メイン機種はJOYSOUND。
カラオケの鉄人 蒲田西口にあるカラオケ店。曲数が多いのが魅力♪
ガリチーノ 蒲田東口にある創作料理店。ガーリックやチーズを使った料理が多い。
がんこ 蒲田西口にある和食居酒屋。握り寿司やしゃぶしゃぶもいただけます。
元祖ニュータンタンメン本舗 蒲田東口にあるラーメン屋。知らずに通り過ぎる事が多い。
環八(環状八号線) 蒲田東口⇔西口を繋ぐ道路。ラヴィの教習車の路上練習コースでもある。
キコーナ 蒲田西口にあるパチ屋。ゴリポン、総帥が相性の良い優良店。
喜多方ラーメン 蒲田西口にあるラーメン屋。チャーシューが大きいので好きな人はどうぞ♪
きたろう 蒲田西口にある居酒屋。東北地方の郷土料理が数多く頂けます♪
キッチンすみっこ 蓮沼にあるカツカレー屋。旧南蛮カレーで量もそのままで嬉しい♪
キネカ大森 大森にある小さな映画館。独自のラインナップで、ここでしか観れない映画も。
キャン・ドゥ 蒲田西口にある100円均一ショップ。豊富な種類の雑貨が置いてあります。
餃子の王将 蒲田東口にある中華料理屋。餃子は安くて美味しいけど、いつも行列(泣)
銀四郎 グランデュオ蒲田内にあるつけ麺店。女性客も入りやすいみたいだ。
銀だこ 蒲田西口にあるたこ焼き屋。いろんな味が楽しめるけど、たまにでイイかな。
金時 蒲田東口にある老舗のパチ屋。勝った記憶がほとんど無いです(涙)
グランデュオ蒲田 2008年4月に生まれ変わった蒲田駅ビル。元はPalioとサンカマタ。
車屋▲ 蒲田西口にあった定食屋。競馬ツアーの後は必ずここでマッタリ!
京急蒲田(駅) 京急本線と京急空港線を結ぶ駅。JR蒲田駅からは約15分と離れている。
Gateway 蒲田西口にある老舗のスタジオ。多くのバンドが夜な夜な練習してます!
ゲオ 蒲田駅ビル内にあるDVDレンタル店。以前はTSUTAYAで、貴重なレンタル店!
けん 京急蒲田にあるハンバーグ/ステーキ屋。カレーやサラダも食べ放題♪
糀谷(駅) 京急蒲田から羽田空港線で1駅隣にある。小さな街でなかなか寄る事もない。
CoCo壱番屋 蒲田西口・東口にあるカレー屋。通称「ココイチ」で親しまれるが人気は・・・?
こころ 雑色にあるラーメン屋。雑色には飲食店が少ないので貴重な存在。
小林児童公園 東矢口3丁目にあるマニアな公園。人目が少ないので穴場スポットです(笑)
コミックガーデン 蒲田西口にあるネットカフェ。ゴリポンと師匠は大変お世話になりました。
KOLBE 雑色にあるケバブ屋。基本はケバブしかメニューが無いのが残念(泣)
コロラド 蓮沼にある喫茶店。静かな店内は安らぎを感じます。
サイゼリア 蒲田西口にあるファミレス。比較的安いため女子高生に大人気!?
サイバー▲ 蒲田東口にあったパチ屋。そんなに混まないのでマッタリ打ちたい時はここへ。
ZAOH 矢口渡にある昔ながらの喫茶店。サンドウィッチが美味しい。
サカゼン 蒲田西口にある洋服専門店。超大きいサイズ〜紳士服まで揃います!
さくら水産 蒲田東口にある居酒屋。他店舗で食中毒があったので入りたくないお店。
SUBWAY 蒲田西口にあるファーストフード店。新鮮な食材と様々な香辛料が合います!
さつまっ子ラーメン 平和島にあるラーメン屋。シンプルな豚めしも美味しいのでオススメ!
the 肉丼の店 蒲田西口にある肉丼専門店。価格が少し高めだが、美味しい肉が食べられます♪
三男坊 蒲田西口にある濃厚タンメン屋。タンメンというよりチャンポンで、唐揚げも美味しい♪
サンポー▲ 矢口渡にあったおもちゃ屋。ファミコンディスクの書き換え機が懐かしい・・・。
サンマルクカフェ▲ 蒲田西口にあった喫茶店。喫煙者のマナーのせいかテーブルが汚い(泣)
サンライズ 蒲田西口にある商店街。出口付近にイトーヨーカドーがあったのが懐かしい。
サンロード 蒲田西口にある商店街。サンライズに比べて地味な感が否めない・・・。
シャノアール 蒲田西口にある喫茶店。以前は立ち入り禁止区域に指定されてました(涙)
シャンティ 蓮沼にあるインドカレー屋。お手頃な値段で食べられるのでお薦め!
蒲田東口にあるラーメン屋。背脂ギットリなのでコッテリ好きにはたまらない!
JOY▲ 蒲田西口にあったゲーセン。「元JOY裏」で待ち合わせる事が多い。
松月▲ 矢口渡にあった駄菓子屋。昔はロッチ(笑)やガムラツイストを買った事も。
昭和横丁 蒲田西口にある居酒屋。昭和を漂わせる店内の造りがお気に入り♪
食道園▲ 矢口渡にあった焼肉屋。ちょっとお高いけど味はそれ相応です。
ジョナサン 蒲田西口・東口にあるファミレス。ドリンクバーをよく利用してたっけ。
ジョビジョバ▲ 池上にあった居酒屋で正式名称は「ちゃらんぽらん」。昔は良く行ったっけ。
シルクハット 蒲田西口にあるゲーセン。昔はよく鉄拳やシューティングをプレイしました。
白木屋▲ 蒲田西口・東口にあった居酒屋。サワーがマズいのであんまり行きたくない。
しんか 蒲田東口にあるとんこつラーメン屋。とろける角煮は美味い!
新きね食堂▲ 蒲田西口にあった食堂。安くて量が多いのが魅力♪2008年1月に閉店(泣)
新橋やきとん 蒲田西口にある立ち飲み屋。安いので若いお客さんも多い。
スーパーマン▲ 京急蒲田にあったゲーセン。昔はレトロゲームがたくさんありました。
SKIP(スキップ)▲ 蒲田西口にあった駅ビル別館。その後アネックスとなったが・・・。
すき家 蒲田東口にある牛丼チェーン店。駅から遠いので客足が・・・(泣)
鮨和(すしかず)▲ 矢口渡にあった寿司屋。Mr.Xとゴリポンはお世話になりました(涙)
すた丼 蒲田西口にある豚丼屋。ホエー豚が分からないが(笑)、肉は美味い♪
すずめのおやど▲ 蒲田東口にあった居酒屋。某カラオケ店で働いてた頃によく行きました♪
ステーキのくいしんぼ▲ 蒲田東口にあったハンバーグ/ステーキ屋。ライスが食べ放題♪
スリーエフ 蓮沼にあるコンビニ。タバコもお酒も置いてあって重宝します。
諏訪(すわ)神社 多摩川2丁目にある神社。小さい頃はよくここで遊んだっけ。
西友 多摩川1丁目にある老舗スーパー。店前におきつね酒店があったっけ。
Seria(セリア) 蒲田西口にある100円均一ショップ。マニアな雑貨が置いてある事も(笑)
雑色(駅) 京急線で京急蒲田の一つ隣の駅。ゴリポンが御用達だとか・・・?
蒲田東口にあるガツ盛り系ラーメン屋。ガッツリ食べたい時はここで!
第一京浜 東京と横浜を結ぶ国道15号。蒲田の人間は「イチコク」と呼ぶ事も。
第二京浜 東京と横浜を結ぶ国道1号。蒲田の人間は「ニコク」と呼ぶ事も。
大英堂▲ 矢口渡にあったパン屋。エビカツパンは絶品!2006年5月に閉店(涙)
タイガー▲ 蒲田西口にあったパチ屋。相性の良い店だったが2005年7月に閉店(泣)
ダイキ▲ 蒲田西口にあったパチ屋。穴場ホールだったがその後はタイガーに・・・。
ダイコクホール▲ 矢口渡にあった昔ながらのパチ屋。アドベンチャー大好きでした!
大新 糀谷にあるつけ麺店。900gまで自由に選べるのでコスパ最高です!
タイヤ公園 西六郷にある公園。昼は主婦&子供、夜は高校生の溜まり場となっている。
田中そば店 蒲田東口にある人気ラーメン店。アッサリ系で個人的には物足りないなぁ〜。
たのしみ屋▲ 蓮沼にあったゴリポンと総帥Mr.X御用達の居酒屋。
多摩川 大田区と川崎をまたぐ長い川。昔は野球やエアガン、スケボーをしたっけ。
多摩川大橋 大田区と川崎をつなぐ第二京浜上にある橋。タクシーに乗ると3メーターUP!
多摩川線 蒲田と多摩川を結んでいる東急線の一つ。たった7駅、約10分の短い旅。
多摩川図書館 多摩川2丁目にある図書館。想い出の曲は「リンドバーグ/I MISS YOU」(泣)
タマガワホビー▲ 多摩川2丁目にあった老舗の模型店。2005年2月に惜しくも閉店(涙)
たま書店 矢口渡にある本屋。昔はここでよくコミックを買ってた事もあったっけ。
チサンストアー▲ 東矢口2丁目にあったスーパー。2階は電化製品売場でゲームが安かった!
月とすっぽん 蒲田東口・西口にある居酒屋。魚介系の料理と焼酎の種類が豊富!
TSUTAYA▲ 蒲田駅ビル内にあったCD/DVDレンタル店。2020年2月に閉店(泣)
TSUTAYA 池上駅前店 池上にあるCD/DVDレンタル店。蒲田店が閉店してからたまに利用する。
つぼ八 蒲田西口にある居酒屋。豊富な焼酎の種類にウットリ・・・♪
テアトル蒲田/蒲田宝塚 蒲田西口にある映画館。昔はドラえもんを観に行ったなぁ〜。
T's BOY 蓮沼にあるゴリポンと総帥Mr.X御用達のダイニングバー。雰囲気良し♪
Dセンタースズキ 蒲田東口にあるカメラ/携帯ショップ。2階にある中古ゲームにも注目!
てっぴ 蓮沼にあるゴリポンとMr.X御用達の居酒屋。メニューはとほぼ同じ。
TVパニック▲ 蒲田東口にあった新作/中古ゲーム屋。レトロゲームも数多く置いてあります♪
でん 蒲田西口にあるもつ焼き屋。もつ焼き界では有名な店で、確かに美味しい♪
天然温泉 平和島 BIG FUN内にあるクアハウス。サウナ⇔水風呂のコンボで汗を流せ!
道玄家 蒲田東口にある家系ラーメン屋。麺類を頼むとライスやカレーが食べ放題♪
道玄家(別店) 蒲田東口にある鶏白湯ラーメン屋。近くに同じ名前の店があるので気を付けろ!
道楽 蒲田東口にあるラーメン屋。夜遅くまでやってるので重宝します。
どーてー通り 蒲田西口にあるメジャー(?)な通り(笑)味ち草が目印。
徳福 蒲田西口にあるラーメン屋。ラーメン、つけ麺、まぜそば、どれもハズレなし!
徳持公園 池上にある公園で昔はよく遊んだ記憶が・・・。せせらぎに癒されます。
徳持児童館 池上にある児童館。ここでTRPGをたまにプレイしたっけ。
ドッキリカメラのキシフォート 蒲田西口にある家電量販店。時代によって店舗と売るモノが変わるなぁ〜。
TOP BOY 蒲田東口にある新作/中古ゲーム屋。品揃えが少ないかな〜。
ドトール 蒲田西口にある喫茶店。安価なため混雑していて長居しづらい(泣)
土間土間 蒲田西口にある居酒屋。値段の割りにお酒の量が少ないのが嫌ッ!(笑)
とらのあな▲ 蒲田東口に2012年3月にオープンしたアニメ・同人誌に強い店。
ドリーム▲ 蒲田西口にあったパチ屋で2008年1月に閉店(?)。元はタイガー
鳥樹 蒲田東口にある鶏料理メインの居酒屋。平日からサラリーマンたちで大盛況!
鳥貴族 蒲田西口にある280円居酒屋。焼き鳥がメインだけどメニューが豊富♪
鳥万 蒲田西口にある大衆居酒屋。昔ながらの店内でサラリーマンに人気!
鳥良 蒲田東口にある鶏料理メインの居酒屋。若者や女性に人気だが、少しお高め(泣)
(旧)ドンキホーテ▲ 第一京浜沿いにあったディスカウントストア。お酒が安かった。
(新)ドンキホーテ 2009年10月に蒲田西口にオープンしたディスカウントストア。元アネックス
鍋ぞう▲ 蒲田西口にあった鍋としゃぶしゃぶのお店。食べ放題コースのみ。
ナムコ 多摩川2丁目にあるゲームメーカー「ナムコ」の本社。今は「バンダイ・ナムコ」。
南蛮カレー▲ 蒲田西口にあったカレー屋。カツカレーは絶品!大盛りは死ぬほど多い(泣)
にじゅうまる アネックス内にあった居酒屋でその後移転。焼肉やしゃぶしゃぶもあるよ♪
二丁目公園 多摩川2丁目にある小学生の時に友達とよく遊んだ公園。
日体荏原高校 矢口渡駅から通う私立高校。男子校だったが1998年から共学になった。
日本工学院 蒲田西口にある理工系/IT/音楽/アニメ等、多種にわたる専門学校。
ニュースター▲ 蒲田西口にあったスロット専門店。閉店後はベルシティーに・・・。
呑川(のみがわ) 蒲田付近を流れるあまり綺麗とはいえない川。内川と違って有名!
ノリス通り 蒲田西口にあるマニアな裏通り。少し中に入った所にある散髪屋が目印。
バーガーキング 蒲田東口にあるハンバーガー店。穴場なのかいつでも座れる(笑)
バーミヤン 西六郷にある中華風ファミレス。ツンドラ氏の知り合いが働いてた事も。
ハーモニー▲ 蒲田東口にあったカラオケ。近くにB'sがあったため利用頻度は低かった。
博多屋 蒲田西口にあるもつ鍋屋。いろんなもつ料理や串焼き、一品料理が美味しい♪
蓮沼(駅) 東急池上線で蒲田から一つ目の駅。蒲田から徒歩10分でたどり着く。
蓮沼ホルモン▲ 蓮沼にあったホルモン焼き屋。安くて美味しいかったのに〜(泣)
ハチスケ▲ 矢口渡にあったMr.X御用達の新品/中古ゲーム屋。ナゼかパチスロも設置。
八百八町▲ 蓮沼にあった居酒屋。行くとなぜか鉢植えをくれたっけ(謎)
花太郎 蒲田西口にある男性のためのDVD鑑賞BOX。師匠が御用達してるとか。
HUB 蒲田西口にあるバー。TVでスポーツ(おもにサッカー)観戦もできます♪
Palio(パリオ)▲ 蒲田駅に併設していたショッピングビル。女性向けの店が多い。
バル番長▲ 京急蒲田にあった立ち飲みバー。ツマミは少ない。閉店後は系列の豚番長に。
ハローワーク大森 大森にある職業安定所。求人や失業給付、職業訓練を受け付けている。
ハローワーク蒲田 蒲田東口にある職業安定所。求人のみの受付だが空いている。
パンチョ 蒲田西口にあるスパゲティ専門店。ミートソースやナポリタン以外もあります♪
B's▲ 蒲田東口にあったカラオケ店。ここでの想い出や事件が多過ぎて・・・(涙)
ビートル 蒲田西口にある大衆酒場。おでんや串焼き、モツ煮など、美味くて安い!
びすとろ家 蒲田西口にある創作料理居酒屋。ワインやオシャレな料理が女性に人気♪
日高屋 蒲田東口・西口にあるラーメン屋。お薦めは麺類より唐揚げ定食!(笑)
ビッグアップル▲ 蒲田西口にあったパチ屋。パチンコも等価交換だが釘が渋すぎる・・・(泣)
ビッグアップル アネックス▲  蒲田西口にああったパチスロ専門店→パチスロ専門ゲーセン→パチスロ専門店。
BIG ECHO(ビッグエコー) 蒲田西口・東口にあるカラオケ店。接客重視で料金は他と比べて少し高い。
BIG FUN 平和島にある複合型アミューズメント施設。歩くと駅から少し遠いのが難点。
びっくりドンキー 第一京浜沿いにあるハンバーグ屋。学生にはプレートメニューがお得♪
ひもの屋 蒲田西口にある居酒屋。日本酒と焼酎の品揃えにウットリ♪
ビラ・センメイ 蒲田東口にあるラブホ。かつてツンドラ氏の御用達店だったとか・・・?
弘城(ひろき) 蒲田東口・西口にあるパチ屋。日替わりイベント満載の優良店。
ファーストキッチン 蒲田東口にあるファーストフード店。昔は弘樹の開店待ちに使ってました。
FARM▲ 蒲田西口にあったキャバクラ。入った事は無いけど昔・・・。
ファクトリー▲ 蒲田西口にあった居酒屋。生ビールをウリにした人気店でした!
富士そば 蒲田西口にある立喰いそば屋。朝まで飲んだ後はここで腹ごしらえ。
復活書房▲ 蒲田東口にあった本・CD等の中古屋。たまに掘り出しモノが見つかる事も。
ブックオフ 蒲田東口にある古本/中古CD屋。掘り出しモノが見つかる事も♪
ブックライフ▲ 蒲田西口にあったエロ本屋。品揃えが素晴らしい(笑)
豚番長 蒲田西口バーボン通りにあるやきとん屋。やきとん好きには有名な人気店です!
プラザランド▲ 蒲田東急プラザの屋上にあった遊園地。観覧車と共に2014年3月に閉園(泣)
ふらんす亭▲ 蒲田西口あったハンバーグ/ステーキ屋。ライスのチョモランマ盛はヤバい!
FreeWay▲ 蒲田西口にあったキャバクラ。入った事は無いけど昔・・・。
PLAYLAND▲ 蒲田西口にあったゲーセン。昔懐かしのレトロゲームがたくさんあった(涙)
ブロックバスター▲ 池上にあったレンタルビデオ店。昔ここでアノ人たちが働いてたとか・・・。
ブロンコ 蓮沼にあるハンバーグ/ステーキ屋。「テリーマン」「ハンセン」も同義語(笑)
BUNBUN▲ 蒲田西口にあったパチスロ専門店。今時珍しいAタイプだけで生き残れなかった(泣)
平和島(駅) 大森付近にある京急線の駅。大田区では実は重要な場所だ!
平和島競艇 平和島にある競艇場。開催時は無料送迎バスが出るので便利♪
平和島劇場 平和島競艇に隣接する外向発売所。開催されてる全ての舟券が買える!
べったこ▲ 蒲田東口・西口に数店舗ある居酒屋。豚の角煮は一度は喰らうべし!
ベニス▲ 蒲田西口にあったスロット専門店。爆裂B機種リノが大量にありました♪
ベルシティー▲ 蒲田西口にあったスロット専門店。店は小さいが、カワイイ店員が多い(笑)
放置自転車保管所 平和島に数ある自転車保管所。昔は撤去されても無料だったのにネ。
Pohasa 蒲田東口にあるスタジオ。2007年5月にオープンして比較的キレイ。
マクドナルド 蒲田西口にある有名ファーストフード店。昔からてりやきマックが一番好き♪
升本▲ 蒲田西口にあった300円居酒屋。300円の割にボリュームがあります!
松屋 蒲田東口・西口にある牛丼チェーン店。一番美味しいのは胡麻ドレッシング!(笑)
松屋カレー 蒲田西口にあるカレー屋。無料でライス大盛りに出来ます♪
マルエツ 蒲田東口にある大型スーパー。3階にある100円ショップしか使いませんが(笑)
マルキ▲ 蒲田東口にあったパチ屋。Bモノやレトロ機種がたくさんありました!
マルキン 平和島競艇内にいる予想屋。「本格派予想」で多くのファンが付いてます!
満天酒場 蒲田西口にある大衆居酒屋。比較的安いので学生や若い人が多い!
満マル 京急蒲田にある大衆居酒屋。串カツや寿司なども食べられて幸せ♪
みずほ銀行 蒲田東口にある銀行。昔は西口にもあったが年々縮小している気がする。
みそ一発 矢口渡にあるラーメン屋。普通のラーメンであのモヤシの量は何!?(驚)
三田製麺所 蒲田東口にあるつけ麺屋。旬の限定メニューの生姜つけ麺が絶品!!
味ち草 蒲田西口にある居酒屋。特にコレと言ったものが無く、普通の店だ。
三ツ矢堂製麺▲ 蒲田西口にあったつけ麺店。柚子が入っているので好みが分かれる。
湊一や 蒲田西口にある海鮮居酒屋。少しお高いがそれなりの味を楽しめます♪
みどり会館▲ 蒲田西口にあったパチ屋。ほとんどのスロットがBモノで激アツでした!
南書店▲ 池上にあった本屋。TRPG関連が充実してて昔はよく利用してました。
宮元 蒲田西口にあるつけ麺屋。煮干系スープが好きな方にはオススメ!
むげん 蒲田東口にあるマニアには有名なモデルガンショップ。本格的だぜ!!
武蔵新田 東急多摩川線で蒲田から二つ目の駅。特に何かあるわけでもない(笑)
むつみ屋 蒲田西口にあるラーメン屋。他では食べられない、いろんな味噌味が楽しめる!
村さ来▲ 蒲田西口にあった居酒屋。昼間はカレーランチが好評♪・・・らしい(笑)
目蒲線▲ 蒲田と目黒を結んでいた東急線の一つ。今は多摩川線+目黒線。
めん亭▲ 蒲田駅にあった立ち喰いソバ屋。2007年5月に惜しくも閉店。(涙)
麺バカ息子 京急蒲田にあるつけ麺屋。無期限で使えるサービス券を捨てないように!(笑)
麺屋武蔵 蒲田西口にある有名なつけ麺店。2013年8月にオープンした。
麺ロード 京急蒲田にあるラーメン屋。お薦めは定食+半ラーメンセットです♪
モスバーガー 蒲田東口・西口にあるファーストフード店。アナログを売ったら必ず寄る場所。
もりたや 東矢口2丁目にある老舗スーパー。同級生(♀)の家が経営してるとか。
八重洲串や▲ 蒲田東口にあった居酒屋。リーズナブルで若者に人気で、焼酎の種類も豊富♪
やおちょう 蒲田西口にある八百屋。スーパーや他の八百屋より安い野菜が多い!
やきとりのほっと屋 蒲田西口にある居酒屋。焼き鳥より、様々な焼酎の方が興味アリ!
矢口小学校 矢口渡にある小学校。すてぃんぐれい周辺メンバーと密かな関係が!?
矢口ストアー▲ 東矢口2丁目にあった伝説のスーパー(?)。20円ゲームがありました。
矢口渡(駅) 東急多摩川線で蒲田から一つ目の駅。いろんな想い出が詰まった駅です。
矢口東小学校 東矢口3丁目にある小学校。すぐ近くにはあの小林児童公園が・・・。
安方中学校 東矢口2丁目にある中学校。すてぃんぐれい周辺メンバーと関係アリ!?
やよい軒 蒲田東口にある定食チェーン店。ボリュームあるおかずで、ご飯おかわり自由!
ユザワヤ 蒲田西口にある総合雑貨店。ジャンル別に数店舗ある。
ユニークそろばん▲ 東矢口2丁目にあったそろばん教室。何がユニークなのかは謎だ(笑)
ユニクロ グランデュオ蒲田内にある衣料販売店。エアリズムやヒートテックはここで!
由丸製麺所 平和島にある博多ラーメン屋。以前はゴリポンが働いていたコンビニでした。
らあめん花月嵐 蒲田西口にあるラーメン屋。ころころ変わる期間限定メニューが売り!?
ラーメン工房 彩▲ 平和島にあったラーメン屋。個人的にはラーメンよりつけ麺が好きでした。
ラヴィ 西六郷にある自動車教習所。ゴリポンもここで取ったっけ。
楽園 蒲田西口にあるパチ屋。昔はレアな「ジャグラー30」が設置してあった。
らしんばん アニメイトと同じビルの1階にあるアニメショップ。同人誌やフィギュアも扱う。
LaLa 大森駅に直結する駅ビル。昔2Fにあるゲーセンにはよく行きました。
リンガーハット 蒲田東口にある長崎ちゃんぽん屋。野菜たっぷりで女性客も多い!?
レコファン▲ LaLa内にあった新譜/中古CD店。アナログも扱っていて、売りに行く事も。
蒲田東口にある居酒屋。店員さんもお客さんもナゼか若い人が多い!?
ローソン▲ ローソンといえば、昔蓮沼池上間の池上線沿いにあった店を指す。
2000年代前半、毎週怪しい男3人組が毎回この店で約1万円使ってたとか(笑)
六郷土手 京急線で雑色の一つ隣の駅。特に何もなく、存在自体が不気味な駅だ。
若菜▲ 雑色にあった弁当/惣菜屋。近くにスーパーや他の弁当屋があって苦戦したか。
若葉眼科病院 蒲田東口にある眼科病院。ゴリポン、Mr.Xがお世話になったとか!?
わたみん家▲ 蒲田西口にあった居酒屋で元は和民。名物はシャア専用ウーロンポット(笑)
和鉄 蒲田東口にあるラーメン屋。チャーシューやスープは美味しいが何か物足りない(泣)
笑笑▲ 蒲田東口・西口にあった居酒屋。あんまり混まないので困ったらココ(笑)