ドメニカ語辞典U
は最新追加・修正)



ドメニカ語 元ネタ/解説
アイン (北斗の拳)口端から血を垂らしたり、幼女(愛娘)アスカを育てる賞金稼ぎ。
バット(成年)とは仲良しで、口癖は「やるじゃな〜い」。
あずきバー 前歯が欠けるほど固い棒付きアイス。「バー」の発音はスイカバーと同じで難しい!
アドリブ Mr.Xの奥義。運転中やTVゲーム内で発動する事が多い。
アパッチメント平塚 ゴンドラー江戸川と交流のある司会者A。Mr.Xと仲が良いとの噂も・・・?
アマチュアリズム 芸人魂の心構え。自分の信念を貫き、ムリなネタは潔く断る!(笑)
イチバーん Mr.X総帥が好むウィスキー。正式名称は「マクダウェルズNo.1」。
ウザキちゃん 「宇崎ちゃんは遊びたい!」のヒロイン「宇崎花」似で、ゴリポンが良く行く喫茶店の店員。原作と違うところは胸が無い(笑)
うどぅ〜ん ネギが大好きな宇宙怪獣で、妖怪クソ入道と密接な関係があるとか。
裏ロビン戦法 本家ロビンマスクにあやかった、円を描くように走って相手を惑わす戦法。
オークション メイドを捕まえてオークションするギャルゲー(笑)正式タイトルは「エリュシオン」。
大森クソボーズ クソ・リーグの首位を独走するチーム。キャプテンはあのミスターBとの噂も。
3650(オクサマ) Mr.Xが好きな宮崎県産の麦焼酎で、某店でしか頼めない一品(笑)
またはゴリポンとMr.Xの共通の知り合い2人のユニット名だとか・・・。
オッス、おら ララァ 赤面するほど恥ずかしい魔法のセリフ。言うたびに必ず後悔する(泣)
おのれぃ 師匠の放つ2014年のキラーワード。汎用性に優れており、使用頻度は高い。
カール=ゴッチ (プロレスラー)ツンドラ氏の永遠のライバルで手数の多さが魅力。
だが、2007年7月に惜しくも亡くなった。すてぃんぐれい名誉会員第2号。
カツカレー 「Gohの楽屋」内で掲載している謎が謎を呼ぶ作文のキーワード。
ガバメント長谷川 ゴンドラー江戸川と交流のある司会者@。師匠と仲が良いとの噂も・・・?
ガブリエル井上 ゴンドラー江戸川と交流のある司会者B。Gohと仲が良いとの噂も・・・?
聞こえんなぁ〜 (北斗の拳)ウイグル獄長の決めゼリフ。この前に「ん〜?」や「あぁ?」を入れるとなおよろしい(笑)
貴様、それでも軍人か (夢のつばさ)納得いかない事を相手にヤラれた時や不満がある時に使用。
ギネスビール 有名な黒ビールの一つ。生だと美味いが、くそマズい缶を飲むのはステータス(笑)
奇面フラッシュ (奇面組)観る者全てを不幸のどん底に叩き落とす総帥の危険な技。
キモチワルイ 腹の底から超低音で放つ師匠のキラーワード。かなり聴き取り辛い。
クソビタンB ドクロマークの坊主製薬の製品。キャッチフレーズは「ストレス社会の疲れと渇きに!」
クソビタンBスーパー 新発売の製品。キャッチフレーズは「ストレス社会の疲れと渇きと試合に!」
クソビタンBババアプラス 新たな仲間が登場!キャッチフレーズは「ストレス社会の飲みニケーションに!」
クソパンチ 師匠が命名した蒲田のゲーセン「JOY」の別名。クソパンチ裏で集まる事が多い。
クソ・リーグ 大森界隈で開催している独立リーグ。何の競技かは今のところ謎。
クロスプレー 野球のホーム付近で繰り広げられるキャッチャー・ランナー・主審によるコント。
主審による「アウトォォォォォ!!」の力強いジャッジと手のアクションが見所!
芸人魂 ゴリポンの心の一番奥底にあるモノ。全ては(笑)のために生きている。
ゲーマーず 妖怪なまぐさ坊主と連写カメラマンによるタッグチーム。
「試合する者たち」を意味し、日々の試合報告や中山競馬場に出向いたりする。。
孔明の罠 何も裏が無いと思って飛びつきたくなるようなモノや出来事。(例)「待て、あわてるな。これは孔明の罠だ。」
Goh 自らを偽善者と名乗るほどの不運な中日ファン。弱点はミルクティー。
兀突骨(ゴツトツコツ) (三国志)どんな武将か全く知らないが、たぶん3人組で「カツ・レツ・キッカ」とはライバルのはず(笑)
仔猫ちゃん 基本的に放し飼いで名前も知らない。過去に計5匹を生息確認。
小喬(こばし) 周瑜の妻で、映画「レッドクリフ」では美人すぎて惚れた!!
ゴリポン 広島東洋カープをこよなく愛するHP管理人。必殺技は「二択ハズシ」。
ゴンドラー江戸川 (クイズ王決定戦)王(ワン)さんがクイズ番組で出会った謎の司会者。
特技は「人の話を聞かない」「間違いでも正解にしてしまう」等がある(笑)
ザビ (初代ガンダム)総帥と同義語。奴の住んでいる家をザビ家と呼ぶ。
残像拳 師匠の最強奥義。興味のあるモノだけを脳裏に焼き付け、長期間保存可能。
残像性拳 師匠のみが使用を許される一子相伝の暗殺拳。必殺技は「残像拳」。
三本の矢 毛利元就が語った有名な逸話。「矢は三本集まっても簡単に折れる」の意。
三本柱 同時期に好きになった異性3人を指す。誰とも付き合ってはダメ。
ジーク(ジオン) (初代ガンダム)挨拶または乾杯の掛け声。「ジーク!」と来たら「ジオン!」と返すのが礼儀。
ジェントルメン 「GENTLEMEN」と書かれたトイレにしか入らない謎の紳士。口癖は「まぁまぁじゃ!」
師匠 第3形態まで変身する残像性拳の使い手。必殺技は「残像拳」。
四天王 同時期に好きになった異性4人を指す。誰とも付き合ってはダメ。
ジャーマンミサイル (ワールドヒーローズパーフェクト)ブロッケンの放つ技の一つ。低音ボイスで発声せよ!
写真 ゴリポンが1998年から撮り続けている数々の想い出の品。
代表的な作品に「マスクマンの舞い」「マッカーサーは生きていた」等がある。
取材 裏爆弾日記のための現場取材の事。当たりハズレがあるが、全てが経験値になり、LVは上がる!
スイートプール Mr.Xがこよなく愛する菓子パン。見かけたら買い占めが基本!(笑)
スイカバー おもに夏に発売される棒付きアイス。マニアが言う「バー」の発音は難しい。
総帥 ザビ家総帥で僕斗朕拳の使い手。必殺技は「奇面フラッシュ」。
タクシーチャンス 酔っ払った人をタクシーに乗せてお持ち帰りできるという夢のような権利。
ちぇ〜 ゴリポンの2003年のベストワード。2004年に封印したが2005年に解禁!
チャンスタァ〜イム ゴンドラー江戸川がサービス問題を出す前に発する必殺フレーズ。
中華☆Men 「〜だYo!」が口癖のアマチュア芸人。ライバルはうどぅ〜ん
中日ドラゴンズ Gohの応援している球団。山本正之大先生が手掛ける応援歌「燃えよドラゴンズ!」は有名!
ツートップ 同時期に好きになった異性2人を指す。誰とも付き合ってはダメ。
ツナピコ まぐろの魚肉を加工して金や銀の紙で包んだツマミ。おやつで食べても美味しい♪
ディレクターズカット かつてコキヲ氏が全精力を注いで作成した某ビデオシリーズ。お世話になった(笑)
菜七子ちゃん 2016年3月にJRAデビューした女性騎手。人気と経済効果は凄い!
南米スタイル 他人を頼らずに我が道を突き進む実に漢(おとこ)らしいスタイル。
ノリス 総帥と同義語。奴の髪型をノリス=カッツと呼ぶ。
ノリスハイボール コンビニや居酒屋で見かけるハイボール。妙なオヤジのイラストが目印だ!
ハァハァ ツンドラ氏の決めゼリフ。この後には嫌な顔文字まで付いてくる(笑)
蓮沼ボクチンズ ロ・リーグの首位を独走するチーム。キャプテンはあのミスターJとの噂も。
阪神タイガース Mr.Xの応援している球団。過去に広島カープから金本・シーツ・新井を略奪、そして大活躍(泣)
一人コント Mr.Xの必殺技で運転中に発動。一人の時にしか発動しないのでレア(笑)
”黒い”と噂のとある国のお姫様。お金さえ払えばセクハラOKかも(笑)
FPMB ミスターJの必殺技。正式名称は「ふらっしゅ・ぴすとん・まっは・ぼくちん」。
相手を瞬時にロリコン化させる恐怖の技だが、広島でのみ確認。
フランキー・レイン 名曲「Rawhide」(ローハイド)を歌ったお方。2007年2月に惜しくも亡くなった。すてぃんぐれい名誉会員第1号。
冒険野郎 Mr.Xの最終奥義。運転中やTVゲーム内で発動する事が多い。
坊主変隊ボウズルV 大森と蓮沼の安全を守る5人組の犯罪者集団。刑務所から脱獄したとの噂(笑)
ボウズルレッド 坊主変隊ボウズルVのリーダー。額が赤い。見分け方は「決め顔で舌を出す」。
ボウズルブルー 坊主変隊ボウズルVのリーダー補佐。額が青い。見分け方は「決め顔がホラー顔」。
ボウズルグリーン 坊主変隊ボウズルVの頭脳派担当。額が緑。見分け方は「眼鏡をかけている」。
ボウズルイエロー 坊主変隊ボウズルVの怪力派担当。額が黄色い。見分け方は「決め顔が怒り顔」。
ボウズルピンク 坊主変隊ボウズルVのエロ担当。額がピンク。見分け方は「ピンクの下着をかぶっている」。
僕チン 総帥が自分の事をこう呼ぶ。コレを言った際に殺しても正当防衛です(マジ)
僕斗朕拳(ぼくとちんけん) 総帥のみが使用を許される一子相伝の暗殺拳。
マスクマン どこからともなく現れる黄色いマスクマン。正体が入れ替わる事も(笑)
魔の手帳 1998年4月からのゴリポンの歴史が赤裸々に書かれている秘密の手帳。
「爆弾日記」に載せる際には自主規制が入り、慎重なネタ選びがされている。
Mr.アウト 妖怪クソ坊主→妖怪エロ坊主の次の最終形態。もはや手に負えない!
Mr.X(ペケ) 大田区矢口在住で競馬をこよなく愛する阪神ファン。必殺技は一人コント
乱れ馬券 どれが軸馬か分からなくなったり、たくさん買ったら満足する師匠の必殺馬券。
メイショウドメニカ ゴリポンが一生愛し続けるであろう名馬。2003年には福島記念等5勝した。
「ドメニカ共和国」はこの馬名+ドミニカ共和国(広島県)からの造語。
申し上げます! 師匠がおもに他人に使う負けゼリフ。直後に「○○殿、討ち死に!」と続く。
毛利元就 おもに中国地方で活躍した戦国大名。「三本の矢」の逸話は有名!
妖怪クソ入道 スパロボ系の歌を歌うと現れる妖怪。弱点は電気ブラン。
妖怪クソ坊主 踊れる音楽が掛かると現れる妖怪。条件が揃うと妖怪エロ坊主に進化する。
妖怪なまぐさ坊主 神出鬼没の新しいタイプの妖怪。愛読書は月刊「住職」(笑)
吉田均(きん) 競馬エイトのトラックマンで、日曜の某競馬番組にも出演していた。
四大暗殺拳 僕斗朕拳残像性拳、ペケ琉拳、ゴリポニア皇拳の4つの暗殺拳。全て一子相伝である。
理事長 ハゲてたり、よだれ垂れ流してたりする、学校で一番偉いキモいおっさん。
レオパルドン @「次鋒レオパルドンいきます!!」A「グオゴゴゴ」B(ノーズフェンシング)
C「ギャアーッ」とわずか4コマで敗れた伝説の負けキャラ。
ロケットパンチ (ワールドヒーローズパーフェクト)ブロッケンの放つ技の一つ。中音ボイスで発声せよ!
ロ・リーグ 蓮沼界隈で開催している独立リーグ。何の競技かは今のところ謎。
んじょも (ドッジボール部)アフリカチームのエース。しりとりで「ん」の次は必ずコレ!


事件・イベント(時系列順) 元ネタ/解説
聖地巡礼 2016年7月24日、総帥とガルパンの聖地巡礼で茨城県大洗に行って来た!ガルパンにゆかりのある場所に寄った♪
衝撃的 2016年5月28日、いつもの村Kちゃんとしょこたん出演のミュージカル「ブラックメリーポピンズ」を鑑賞♪DVDも購入!
乾杯♪ 2016年5月8日、職場仲間のKumaちゃんとマリンスタジアムで野球観戦!カンパイガールズのミニライブにも参加♪
初遭遇 2016年3月26日、師匠と中山競馬場へ。目当ての藤田菜七子ちゃんの写真を370枚以上撮る事に成功!(笑)
やっと見つけた 2016年3月18日、昔はスーパーや酒屋に行けばあった「ツナピコ」がどこにも売っておらず、地元のスーパーで発見!
新開拓 2016年1月2日、GohMr.X宅へ。カツカレー作文の終了に伴い、味噌ラーメン作文がスタート!?
スマホデビュー 2015年10月10日、初めてのスマホ!データ移行も完了したし、あとは使いこなしていこう!
おめでとう 2015年7月7日、師匠Mr.X総帥の結婚式に出席!の妹のKayoちゃんや友達のZenさんとも会えた♪
おそるべし 2015年7月3日、師匠Mr.Xと3回目の広島旅行。コンビニのオバさんが1人で2台レジ打ちをしていた(笑)
何事も挑戦 2015年6月9日、スクールに今度はフードを学びに行った!さらにコーヒー豆を挽いてドリップするまで教わった♪
偶然発見 2015年5月23日、村Kちゃんとジュンスカのライブを観に来たついでに、偶然オクトーバーフェストに遭遇!
勢いだけでの行動 2015年4月8日、約1ヶ月に及ぶバーテンダースクール通いが始まった!プロのバーテンダーからいろいろ学びました♪
初舟券 2015年3月8日、平和島競艇にて人生初の舟券を購入!舟券は負けたけど、エガちゃんのお笑いライブも観れて満足♪
21年振り 2015年2月7日、さいたまスーパーアリーナにて、とTM NETWORKのライブに参戦!
新企画 2015年1月15日、音楽系HP「てんたまの部屋(仮)」を開設。無料HP作成サイト「WIX」を利用した。
ツアー終了 2014年12月31日、年3回開催する形式としては最後となった鎌倉ツアー。今後は不定期開催する事となった。
オクサマ 2014年11月15日、ゴリポンとMr.Xのユニット「3650(オクサマ)」がTMカバー曲3曲を録音!
人生初の録音 2014年10月29日、Gohのおばあちゃん宅にて、「蒲田大戦争すてぃんぐれい」10周年企画のネットラジオを録音!
突然の結婚報告 2014年9月7日、左手薬指に指輪をしたから結婚報告のサプライズ!おめでとう!
資格取得 2014年5月27日、飲食店を開業するのに必要な食品衛生責任者の資格を取得!
半年の集大成 2014年2月23日、簿記3級の試験を受けた。半年間、週末だけの勉強の甲斐あって1発合格!
ぬか喜び 2014年1月24日、倉庫RKで78万円が誤って振り込まれた(笑)後日、経理が謝りに来たのは言うまでもない(笑)
待望の出展 2013年12月21日、辞めた倉庫TSUの仲間NaOちゃんが桜木町の小スペースを借りて共同で出展!師匠と観に行った♪
人生を変えた一冊 2013年10月18日、辞めた倉庫TSUの仲間NaOちゃんが紹介してくれた夢野久作の名作「ドグラ・マグラ」を読んだ♪
ワードとエクセル 2013年10月8日、仕事探しの書類選考のため、初めてワードを使って職務経歴書を作成した。
伝説の一品 2013年8月25日、ゆうき食堂で幻の「若どりの特製ソースカツ丼」を食べた♪少し残してしまった(泣)
勉強開始 2013年8月15日、仕事をしてない間に簿記の勉強をゼロから始めた。まずは3級から始めよう!
河童 2013年8月7日、倉庫TSUを辞めて飲食店の開業を目指すため、初めてかっぱ橋を探索♪
セブン 2013年3月16日、Wndows7搭載PCを購入♪Mr.Xと全く同じPCで、Mr.XのPCはすぐに壊れたとか(笑)
登山失敗 2012年8月4日、蓮沼のインドカレー屋「シャンティ」に初来訪♪ネパールビール「エベレスト」が品切れだが、毎回注文する(笑)
お友達から 2012年6月29日、倉庫TSU仲間の紹介でFacebookを始めた。これがのちに功を奏するとは思わなかった(笑)
タクシーチャンス 2011年12月23日、忘年会後のOur Gangにて、師匠キャプテンが同じタクシーで帰ったが、師匠の欲望は爆発しなかった(笑)
死との瀬戸際 2011年7月2日、初ライブ演奏前、会場に車で向かう途中、運転者が道路に突っ込み、大事故に巻き込まれて死ぬかと思った。
驚きの報告 2011年5月3日、親友Sくんが結婚した事に驚き、5月に子どもが生まれると聞いてさらに驚いた!
初の体験学習 2011年4月16日、ISAさん村Kちゃんとしょこたんライブを観に車で日帰り名古屋旅行!まさかの初取材となった!!(笑)
一生忘れない 2011年3月11日、東日本大震災が発生。一番困ったのは食料の確保でした(泣)道路の陥没や信号機の故障など凄かった!
次は無い合コン 2010年7月24日、小学校からの同級生Yくん主催の合コンを品川で開催。女の子たちは可愛かったが盛り上がらなかった(泣)
地獄の移転作業 2010年3月〜5月1日まで続いた倉庫TSUの移転作業で、残業時間が月100時間を越えて死にそうでした(泣)
緊急対策 2010年1月2日、PCが起ち上がらず、放電を繰り返して何とか復旧。初めて外付けHDを購入してデータを逃がした。
修了証ゲット 2009年11月25日、誰でも取れる一番カンタンなフォークリフト修了証をゲット♪倉庫TSUでは充分活躍してくれました!
2年連続2回目 2009年9月21〜22日、今年できたばかりのマツダスタジアムで初観戦♪しかも現地でしか観れないサヨナラ勝ち!
栃木に研修 2009年7月20〜24日、倉庫TSUの本部がある栃木で研修。退屈だったが、旅行気分で行ったと思えば、長旅でした(笑)
2度目の手術 2009年5月8日、3月にやった左目の白内障手術に続いて、今度は右目の白内障手術。これで完全にクリアな視界になった!
運命のタッグ結成 2009年5月2日、当初3人で大塚愛のライブに行く予定が1人欠席してしまい、急遽村Kちゃんと参戦することとなった!
初入院 2009年3月19日、白内障手術(左目)をした。人生初の手術、初入院を経験した。
可愛い子ちゃんハンター 2009年3月16日、ゴリポン、Mr.X、ヤソ、コーコちゃんで飲み、ヤソの名言「コーコちゃんは渡さないよ!」がさく裂!(笑)
経営悪化による異動 2009年2月16日、倉庫TSの経営悪化により、ゴリポンを含む7人が系列の倉庫TSUや別の倉庫に異動する事になった。
目の限界 2009年1月17日、昨年7月から片目だけで生活していたが限界を迎え、眼科で診察してもらうと「白内障」と診断された!
運命の直接雇用 2008年12月1日、倉庫TSにて派遣バイトから直接雇用の契約社員に登用!直後のリーマンショックによる派遣切りを免れた!
TSUTAYA入会 2008年11月、某Y嬢のオススメ映画を観たいがためにツタヤに入会!その後CDやDVDをたくさん借りれて良かった♪
最初で最後の広島市民球場 2008年9月6〜7日、最後の広島市民球場で2試合観戦!初めて広島に旅行し、まさかこの年から8年連続8回来るとは!
古馬POG初参加 2008年6月15日、Goh主催の古馬POG2008に初参加!競馬の知識や戦略は劣るが、勝ちにこだわるストイックな戦いを!
初登山 2008年5月17日、ISAさんと車でしょこたんライブ名古屋公演!喫茶マウンテン初登山、スパゲティ・ミートスペシャルを食べた♪
初の握手会&ミニライブ 2007年7月1日、秋葉原でしょこたんの握手会&ミニライブに参加!これを機にしょこたんのファンになりました!!
初の地方競馬 2007年5月14日、ISAさんと人生初の川崎競馬場へ♪その後の競馬ライフに影響を与えてくれました!
初のメイド喫茶 2007年2月24日、倉庫TSの仲間たちと秋葉原のメイドカフェに初来訪!
馬単総流しマルチ 2006年10月21日、競馬ツアーにてエアシェイディから馬単総流しマルチで初の万馬券53,270円を的中♪
激痩せの別人 2006年8月2日、Mr.Xと?ラーメン→池上通り沿いにある居酒屋へ。帰りに激痩せして別人となったダルマ氏と遭遇!
初の東北旅行 2006年7月4日〜7月5日、Mr.X総帥と宮城県の気仙沼に1泊旅行!ワールドカップでイタリアの酋長が大活躍!?(笑)
愛犬死す 2006年6月25日、生まれた直後から18年間共に暮らした愛犬マロが大往生(泣)たくさんの思い出をありがとう!
PC即購入 2006年4月9日、倉庫YC仲間のY越さん(元SE)がオススメするPC(XP)を秋葉原で即購入!モニターはGohから貰った♪
キャプテン初登場 2005年10月22日、の同郷の幼馴染みの女性だが、仲が悪いらしい。この後ゴリポンといろんな事が起きるとか(笑)
mixi入会 2005年7月6日、Goh強制勧められて初めてやったSNS。オリジナル企画やオリジナル小説なども!
初の鎌倉ツアー 2005年5月7日、Mr.Xとノリで行った鎌倉。ただただ散歩するだけの企画で、まさかのちに長年に渡る恒例行事になるとは!
飲酒検問 2005年4月8日、飲んだ直後に原付に乗って飲酒検問。息を吐く演技で乗り切ったが、一気に酔いが冷めた(泣)
短期契約バイト期間 2005年2月15日〜4月13日まで倉庫YCで短期契約バイト。ここでのちの「いつもの村Kちゃん」と出会う(笑)
ドメニカ共和国 2004年11月1日、Gohに誘われて初めてホームページを開設。その後の生活に多大なる影響を与えてくれた!!
短期バイト期間 2004年10月7日〜2005年1月28日まで交通量調査や現場関係の仕事で食い繋ぐ。築地の保健所の解体は良い思い出(笑)
過去最悪の金欠 2004年9月25日、Mr.Xの仕事の手伝いをし、ギリギリで携帯代を払えて助かった!ありがとう♪(涙)
コミケ初参戦 2004年8月13日、Gohに連れて行ってもらい、夏のコミケに初めて参加♪
嬉しい結婚報告2 2004年7月3日、小学校からの同級生トモさんが結婚したとの報告をもらいました!おめでとう♪
ぷちドライブ稲田堤編 2004年6月2日、Mr.Xに付き合ってもらって稲田堤までドライブ♪
初の海外旅行 2004年5月16〜18日、師匠と韓国旅行♪パックツアーではなく個人で行ったので、買い物、食事など全て自分達で交渉!
強行ドライブ調布編 2004年4月13日、パチンコ店早番の後、職場仲間とレンタカーで調布の温泉に行き、まさかの3ヶ月連続ドライブ達成!
嬉しい結婚報告 2004年4月4日、パチンコ店で知り合って好きだったYunaから結婚したとの報告をもらいました!おめでとう♪
強行ドライブ山梨編 2004年3月16日、パチンコ店早番の後、職場仲間とレンタカーで山梨の温泉に行き、ファミレスでビビる大木、ホリケンと遭遇!
強行ドライブ箱根編 2004年2月10日、パチンコ店早番の後、職場仲間とレンタカーで箱根に行き、温泉に入って日付が変わる頃に帰宅!
幻の大西コール 2003年11月16日、Gohが聴こえた「幻の大西コール」を頼りに、福島記念で大西騎乗のメイショウドメニカから馬単的中!
ぷちドライブ登戸編 2003年10月12日、Mr.Xに付き合ってもらって大森までアナログレコードを処分しに行った帰りに、登戸までドライブ♪
anan説教事件 2003年4月16日、Mr.Xが久しぶりに好意を持ったChikaちゃんに何のアクションも起こさず、ananにて説教をした(笑)
劇団旗揚げ 2002年4月10日、桐山さん主催の劇団「ひこうき舞台」に音響として旗揚げから参加。2演目5公演に参加。
電撃加入 2001年4月29日、蒲田東急線ガード下の焼肉屋で総帥がシャイニングフィンガーを披露し、蒲田の仲間内に加入(笑)
離婚発覚 2000年10月28日、ゴリポンと元妻の同意のもと、すでに離婚していた事が発覚!離婚の原因は内緒だ!(笑)
姫主催の合コン開催 2000年4月29日、横浜で開催された合コン。後日女の子とデートしたコキヲ氏、名言「次は無い!」がさく裂!(笑)
神戸ナンパ事件 1999年8月21日、神戸駅前で起きた事件。ゴリポンと師匠が駅前で無謀にもナンパするも討ち死に!(笑)
内川事件 1999年3月6日、大田区某所で起きた未遂事件。この事件をキッカケに内川の名が知れ渡った(笑)
元・天文部たちの集い 1998年8月12日に開催された伝説のイベント。ツンドラ氏、師匠、コキヲ氏も参加したのは貴重だ!