2022年度の伝説
(★は最新追加)
2022年度を振り返って…
相変わらずコロナ継続中の2022年度でした!
倉庫OTではウサちゃん(のちのアイカちゃん)と、
次第に仲良くなっていく事になる。
これは一緒に働いていた社員のウラくんと
ウサちゃんの高校の同級生で同じ事務のサキちゃん、
この2人のおかげである事は間違いない!
ヒマな日があると料理したくなる事がある。
カレーを作ったら美味しくできた♪
ジェノベーゼパスタも作ったけど、冷やしたら美味しくなった!
以前働いていた居酒屋DEに師匠と行った!
味は相変わらず美味しかった♪
バッセンブームが始まった!?
すぐに終わってしまったけど、また打ちに行きます!
夏前に謎の腸の悪化!
高いお金を払って再検査しました。
異常はなく、しばらくしたら良くなったのでセーフ!
長年欲しかったMTRを購入!
これで自宅で録音できるはず!
使いこなすには時間が掛かりそうです(泣)
一番のブームはレトロ漫画購入ブーム!
高いけどオリジナルで読みたいから仕方なし。
難病指定の書類審査が通って、いろいろメリットがあった!
薬代や病院代が安くなったり、区からお小遣いが貰える♪
師匠、Mr.Xと川崎の稲毛神社の山王祭に行って来た!
お酒を飲みながら食べたりして楽しかった♪
師匠、ツンドラ氏、コキヲ氏と久し振りに集まった!
4人で集まったのはおそらく10年以上振り!?
閉店間際のアンミラに行けなかったのは残念(泣)
前職場の倉庫OTは結果的に辞めて正解でした!
残業代を少し稼げたけど、それ以上に体力とストレスが大変!
アイカちゃんがいたから少し続けられた気がする(笑)
倉庫OTを辞める直前辺りからアイカちゃんと仲良くなり、
辞めてからも毎日LINEしては楽しかった♪
ただし会う事は無かった。
アイカちゃんからいろんな事を教えてもらった!
CTQのCDやブルーレイを集めてはドハマりしたし、
BLマンガやBLドラマも観た♪
1年を通してレコードやマンガ、ゲームを処分しまくった!
だいぶ部屋が片付いた気がします(笑)
師匠に付き合ってもらって、Naoちゃんの個展と
ツンドラ氏の合同写真展にも行った!
ツンドラ氏の撮影したモデルさんもいて、ナイスバディでした♪
今働いている倉庫NIと焼肉屋GGのダブルワーク開始!
休みが無くてしんどかった(泣)
焼肉屋GGは仕込みだけとは言え、久しぶりの飲食業でした!
長く遊んでいたスマホゲーム「プロスピA」を削除!
一日の中で相当時間を費やすほどハマったけど、
やめたら時間が空いていろいろ使えて良かった!!
プレステ2を久しぶりに稼働させた!
プレステ1と2のソフトを買っては遊ぶようになった♪
アイカちゃんと連絡が取れなくなって、次第に忘れていく。
そのおかげで毎朝すれ違うアイカちゃん似の事を意識し始めた(笑)
今では通勤の日課です♪
最後に、やっとコロナが落ち着いてきたのかな。
丸3年、長かった〜!
マスクしない人が増えてきた!
2022年度は激動の1年だった気がするほど、いろんな事があった!
2023年度はどんな年になるのか、観測編でお会いしましょう〜♪♪
2023年3月31日(金)【25年目の】
今週もお待たせしました!
アイカちゃん似との遭遇結果発表!
◎:以前と同じ時間帯と場所で充分すれ違える
〇:アイカちゃん似が1本早く電車に乗ってギリギリすれ違える
×:すれ違えなかった
今週は×◎◎×◎、3勝2敗!
先週も月曜がすれ違えなかったんだよね(泣)
アイカちゃん似は春服らしいのを着てて、
可愛らしくて朝からテンション上がります♪
今日で2022年度が終了!
1998年度から始まった爆弾日記も
明日から26年目が始まります!
1998年度と言えば、師匠と出会った年。
そうなんです、爆弾日記とは
ゴリポンと師匠の成長日記でもあります(笑)
楽しかった時期を余すことなく書き残せて良かった!
もし日記を書いてなければ、忘れていた事もあったでしょう。
25年間続けて良かった!
爆弾日記の元ネタである通称「魔の手帳」、毎年買い続けているのも凄い!
最初はホームページはやってなかったから、ネタとして使える日が来るとは!
2023年3月28日(火)【長く続けたい】
あれから特茶を飲み続けています!
緑茶が好きだから続けられるんだと思う。
ウーロンハイは好きだけど、ウーロン茶は苦手(笑)
特茶を続けられるのは想定内。
それよりも、お菓子をやめられたのは凄い!
自画自賛です(笑)
トマトジュースは最初から気休めだったので、
買ったり買わなかったりで、たまに飲む程度。
焼酎のトマト割りのある店は大好きです♪
少しずつだけどお腹が引っ込んできた気がする。
それよりも体脂肪が落ちて欲しい!
来年の健康診断に向けて頑張ります!
可愛いお姉さんがいたから頑張れます!(笑)
特茶は休みの日に出掛ける時にも持ち歩いて、毎日飲むようにしてます。
こーゆーのは飲む量ではなく続けるのが大事で、止めたら効果が落ちそう。
2023年3月26日(日)【納得できない】
昨日に引き続き、今日もスターダム観戦!
昨日と同じ横浜武道館です。
昼までゆっくり休んで、電車に乗って黄金町駅へ。
関内駅でなくても、京急からでも行けます。
少し時間があるので昼ご飯を食べよう♪
「スタミナカレーの店 バーグ」初来訪!
庶民的な食堂チックで、メニューがたくさんある!
初めてなのでカツカレー大盛り!!
驚きの速さで出てきました(笑)
美味しかったのもちろん、
他にも食べたいメニューがあるので
また次回楽しみにします♪
っていうか、関内付近で他に食べたい店が無い。
ラーメンは最近あまり食べてないし、
関内の油そばはだいたい食べた。
カツは脂っぽくてヤメようかと思ったけど、
カレー店に来たらまずはカツカレーでしょ!(笑)
カツを食べたのは久しぶりかも。
お腹いっぱいで横浜武道館に向かおう。
いつもの村Kちゃんも向かってるようです。
その後、無事に合流しました。
昨日は隣席で、今日は別々です。
帰りは体力が残ってたら再合流しよう。
スターダム”CINDERELLA TOURNAMENT 2023〜開幕戦〜”
@横浜武道館
第1試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
〇月山和香 vs レディC×
第2試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
〇飯田沙耶 vs 天咲光由×
第3試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
〇壮麗亜美 vs 水森由菜×
第4試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
×スターライトキッド vs 梅咲遥×
第5試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
〇ジーナ vs 妃南×
第6試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
〇マライアメイ vs 吏南×
第7試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
〇鹿島沙希 vs 向後桃×
第8試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
〇MIRAI vs 羽南×
第9試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
〇テクラ vs コグマ×
第10試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
〇刀羅ナツコ vs 琉悪夏×
第11試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
〇朱里 vs 稲葉ともか×
第12試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
×AZM vs 葉月×
第13試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
〇桜井まい vs ジュリア×
第14試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
×なつぽい vs 白川未奈×
第15試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
×上谷沙弥 vs 岩谷麻優×
第16試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
〇渡辺桃 vs 舞華×
第17試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
×林下詩美 vs 高橋奈七永×
第18試合
CINDERELLA TOURNAMENT 2023 1回戦
〇中野たむ vs ひめか×
以上、全18試合を観戦!
今日から始まるトーナメント戦!
短期決戦で、決勝は4.15!
約4時間の長丁場、お疲れ様でした!
村Kちゃんと合流して、会場を出て解散。
ゴリポンは京急で、村KちゃんはJRで帰宅です。
横浜武道館の帰りにいつも寄る「武者がよか」。
豚骨ラーメン店で、正月にも行きました♪
わずか約3ヶ月でラーメン650→700円に値上げ。
最近の物価高でこれはまだ納得できる。
替え玉50→100円!
これは納得できない!
50→60円とかなら納得できるが、倍は無いでしょ。
いつもはラーメンに替え玉2つ食べます。
それが値上がったので、ラーメンに替え玉1つにした。
帰り道にあって、安くて美味い店で毎回来てたけど、
替え玉100円なら他の店を探します!
すぐ近くに富士そばもあるから候補にしよう。
せっかくの横浜武道館の帰りの楽しみだったのになぁ〜。
またお気に入りの店が見つかれば良いかな。
そういえば帰りの電車で、アイカちゃんに似た子がいたけど気のせい!?
マスクしてたから素顔は見えないけど、アイカちゃんに似た子はよくいるかも。
2023年3月25日(土)【新しい発見】
今日はプロレス観戦4週連続の4週目!
何とか乗り越えられそうです。
朝から歯医者へ。
昨年取れた銀歯の治療がやっと完了!
これで3本の治療が全て終わった♪
虫歯になりかけの歯が1本見つかったので、
これを来週治療する事になった(泣)
今度こそこれでラストのはず!?
蒲田のアニメイトに寄って、
「ハイスコアガール DASH」4巻を購入♪
今回の内容も凄かった!!
電車に乗って関内駅に移動。
ラーメン二郎の関内店に来ました!
前回来た時は正月休みだったので楽しみ♪
店に行くと約40人並んでます!
せっかくなので最後尾に並ぼう。
進みが早く、1時間も待たずに店内に入れた。
今日は「大ラーメン 汁なし」を食べた♪
量が多くて大満足です!
今日の「汁なしラーメン」を食べて、分かった事がある。
「汁なしラーメン」があまり好きではない!(笑)
「汁なしラーメン」はそのまま、汁の無いラーメンで、
あとは卵黄が乗ってたり、ラーメンに無い具材が
少し乗ってる店がほとんど。
油そばと違うのは、丼底に返しダレが無い。
なのでホントに汁の無いラーメンを食べてるだけな感じ。
油そばも汁なしラーメンも混ぜて食べるのは同じだが、
味付けはだいぶ違う。
今までは量が多くて満足していただけなのかも。
基本的には「油そば」は油そば専門店、
「汁なしラーメン」はラーメン店にあるメニュー。
混ぜて食べる共通点はあるが別モノと気付いた!(笑)
お腹いっぱいで伊勢崎町モールのブックオフへ。
収穫無しで、喫茶店で休憩しよう。
しばらくして会場の横浜武道館へ!
今日はスターダム観戦です♪
すでにいつもの村Kちゃんがグッズ購入して、
会場に入ってるみたいです。
ゴリポンも一般入場で中に入ろう!
村Kちゃんからグッズの事前情報を教えてもらった。
どうやら今日参加する他団体選手のポトレがある!
グッズコーナーに行くとスターダム選手とは別に、
小さな売店コーナーを設けてあった。
ここで2つポトレを購入♪
席に向かうと村Kちゃんと遭遇。
まだ席を探しているようです(笑)
係員に聞くとアッサリ見つかった!(笑)
今日は花道のすぐ横で、選手入場が観れます!
そして試合開始!!
スターダム”NEW BLOOD Premium”
@横浜武道館
第0試合
3WAYタッグバトル
〇羽南・妃南 vs 琉悪夏・吏南 vs 飯田沙耶・向後桃×
第1試合
新人デビュー戦
〇ジュリア vs さくらあや(新人)×
第2試合
新人デビュー戦
〇ひめか・舞華 vs レディC・HANAKO(新人)×
第3試合
シングルマッチ
〇セクシーダイナマイトプリンセス
vs スーパーストロングスターダムビッグマシーン×
第4試合
NEW BLOODタッグ初代王座準決勝
〇MIRAI・稲葉ともか vs 壮麗亜美・ななみ×
第5試合
NEW BLOODタッグ初代王座準決勝
〇KARMA・スターライトキッド vs ちゃんよた・桜井まい×
第6試合
超新星五番勝負〜第三戦〜
〇朱里 vs 天咲光由×
第7試合
NEW BLOODタッグ初代王座決勝
〇スターライトキッド・KARMA vs 稲葉ともか・MIRAI×
第8試合
スペシャルタッグマッチ
〇月山和香・中野たむ vs KAIRI・高橋奈七永×
以上、全9試合を観戦♪
デビュー以来一度も勝ってない月山和香が
今日負けたらスターダムを退団!
観客全員が見守るなか、見事勝利!
感動で泣きそうになりました(泣)
会場を出て、村Kちゃんと関内駅へ。
実は試合中にすずきさんから連絡があり、
この後、蒲田で飲みます!
2人で電車に乗って村Kちゃんとは川崎でお別れ。
ゴリポンは蒲田で下車して、
いつもの「新橋やきとん」ですずきさんと合流♪
すずきさんが焼肉屋GGを辞めた理由を
じっくり聞きながら、おいしい酒を飲みました♪
前回聞いていた内容がそのまま継続してて、
店の不満が何も解消されないので
辞める事を決断したとか。
ゴリポンが辞め、すずきさんも辞め、
それに続いて何人か辞める人がいるそうです。
社員ばかり増やしてムダなルールが弊害なんでしょう。
それじゃあバイトはついていかないし、
残った社員で店をやっていけば?と思います。
ゴリポンもすずきさんも焼肉屋GGは過去の店なので、
好き勝手に言いたい事を言ってます(笑)
すずきさんはすでに次の店で働き始めてます!
また蒲田の焼肉屋みたいです(笑)
今月オープンしたばかりの店だとか。
焼肉屋のラクなところは、調理しないところ!
その店は仕込みもほとんど無いそうなので、
焼肉屋GGと比べてだいぶラクだとか。
ゴリポンもすずきさんも年齢を考えて、
長く続けられる職場を探してます。
仕事内容、体力、人間関係などなど。
すずきさんも同意見で、今度の職場は体力的にラクで
社員候補で入って、店長にもなりたいそうです。
店長経験のある人って実は貴重なんです!
すずきさんの辞めた理由と新しい職場の話も聞けた♪
そんなすずきさんは実はプロレスファンだと知って、
今日ゴリポンが観に行ったスターダムに興味アリ!
焼肉屋勤務のすずきさんだから休みが合うのは難しいが、
チャンスがあればスターダムを観に行きたいそうです♪
すずきさんは可愛い中野たむ選手だけは知ってました(笑)
ゴリポンも最初は中野たむ選手しか知らなかったので、
全く同じパターンです(笑)
すずきさんとプロレスの話でも盛り上がって楽しかった♪
今度はスターダム観戦にも行きましょう!
すずきさんは新日本プロレスや、昔のプロレスも観ていてゴリポンと話が合う!
さらにすずきさんがスターダムまでハマったら、これ以上嬉しい事はありません!
2023年3月24日(金)【夏の楽しみ】
今週もお待たせしました!
アイカちゃん似との遭遇結果発表!
今週は×休◎◎◎、3勝1敗1分けでした!!
月曜に会えないとその週は調子出ない(笑)
最近暖かくなってきたせいか、
アイカちゃん似は春服になって可愛い♪
夏の薄着が楽しみです!(笑)
こないだすずきさんから連絡があった。
すずきさんは居酒屋MM大森店店長→蒲田店に異動
→ゴリポンの地元の居酒屋店長→焼肉屋GG!
そんなすずきさんですが、ついに焼肉屋GGを辞めた!
前回1月に会った時に、ルールができて不満を言ってたし、
辞めるつもりだと聞いていたので納得。
ホントは飲みに行こうと誘われたけど都合が合わず、
また今度ゆっくりと、いろいろ聞いてみたいと思います♪
すでに次の仕事も決まってるそうです!
ゴリポンは今の職場をずっと続けたい!
と、毎回言ってる気がします(笑)
今の職場で残業するようになったら辞めるかも。
それは今のところありえない話。
残業させないと会社の方針だから助かる!
今のところ、がクセものでこの先は知らん!(笑)
働く居心地は良いので、今は不満はありません♪
たまに仕事で疲れる事があるけど、定時で上がれる安心感があります♪
すずきさんと実質半年くらいしか働いてないけど、今でも大切な縁です!
2023年3月22日(水)【買う理由】
WBC、日本優勝!
まさかアメリカに勝つとは、強いなぁ〜。
純粋におめでとう!
今日発売の週プロを購入!
表紙は東京女子プロレスです♪
こないだ観に行ってからハマったかも(笑)
プロレス観戦した翌週の週プロを買います。
もちろん観に行った大会が記事になってて
思い出として残すためです。
週プロを全部取っておいたら邪魔なので、
切り抜いてファイリングしてます♪
ただし、こないだ観に行ったスターダム八王子大会が
週プロに載ってなかった(泣)
週プロを買い始めて、買わなかったのはこれが初めて!
いつもの村Kちゃんも週プロをよく買います。
観に行ってない時の週プロも買ってるみたいで、
表紙や特集で買う事があるそうです。
ゴリポンも週プロを毎週買いたいところを我慢して、
観に行った時の号だけで買ってるわけです。
仕方ないです。
学生の頃に、コンビニで週プロとゴングを立ち読みしてたのは懐かしい思い出。
おそらくちゃんと週プロを買ったのは、スターダムを観始めた最近だと思います。
2023年3月21日(火)【奇跡の復活】
今日は朝からWBC準決勝!
日本が劇的なサヨナラ勝ち!!
明日朝に決勝だけど観れません(泣)
途中までテレビで観てて、ヒトカラへ。
今日は選曲の入れ替えとキーの調整。
前回来た時にもらったクーポンで安くて助かった♪
昼ご飯に宮郎で限定の「つけ麺」を食べた♪
ラーメン店が作るつけ麺は微妙なのが多いけど、
さすが宮郎で美味しかった!
お腹いっぱいで喫茶店で休憩。
久し振りにウザキちゃんに会えるかな?
いませんでした(泣)
帰りにブックオフで店舗受取。
衝動買いした商品です(笑)
昨日、Gohの日記にカツカレー作文がアップされた。
師匠にお題を提供してもらい、ゴリポンとMr.Xで作り、
Gohに総評を書いてもらった。
初作文から15周年の記念すべき復活!
今回は4年振りの力作で、なんと6連作!!
お疲れ様でした!
カラフェスに向けて練習は順調で、本番まであと何回練習できるかな。
カツカレー作文の復活は偶然で、たまたま15周年と知っての復活です!
2023年3月19日(日)【素晴らしい日曜】
昨日の興奮が冷めやらぬまま、
朝から腸の病院に寄ってから薬局へ。
昨日お願いした処方箋を受け取りました。
電車に乗って浅草橋駅へ。
秋葉原の隣駅で、下車は初めてかも。
今日は昨日の東京女子プロレスのサイン会が開催!
NEO美威獅鬼軍を除く、外国人選手もみんな来ます!
開場の「浅草橋ヒューリックホール」は駅すぐでした!
まだ時間があるのでご飯を食べようとすると、
日曜休みの店ばかりで結局食べず(泣)
サイン会の列に並んで、時間通りにスタート!
まずはアンドレ・ザ・ジャイアントパンダの撮影会から(笑)
3mあってデカい!(笑)
その後に個人のサイン会が始まりました。
いつもはポトレにサインして欲しい人の列に並んで、
サインしてもらってその場で1ショット撮影します。
それが今回は1ショット撮影だけ済ませて、
希望者が全員終わってから
ポトレにサインして貰うパターンでした。
ゴリポンがサインしてもらう選手は2人で、
「荒井優希」と「ラム会長」!
2人とも所属選手ではありません(笑)
いろんな選手の1ショット撮影が行われていて、
まずはラム会長の1ショット撮影をしました!
そのままラム会長のサイン列に並んだ。
並んでいると、今度は荒井優希の1ショット撮影が始まり、
そっちに移動して1ショット撮影をしました。
そのまま今度は荒井優希のサイン列に並んだ。
この時すでにラム会長は撮影が終わってて、
サイン会がすでに始まってます!
再びラム会長のサイン列に並ぶなら
一度離れてしまったので最後尾になります。
それより荒井優希のサイン列の方が早いと判断!
これが正解で、荒井優希のサイン会が始まり、
ゴリポンは5番目でした!!
荒井優希は現役のSKE48のメンバーです!
SKE48としての活躍は全く知りません(笑)
1ショット撮影の時に初めて見て、本人は可愛かった♪
サイン会では少し話せて、もうたまらない!!(笑)
無事ポトレにサインゲットです♪
荒井優希のサインを貰ってる間に、
ラム会長のサイン列は短くなってて、やはり正解!
最後尾に並んだけど、それほど待ちませんでした。
間近で見たラム会長はとても小柄で、
トークしてて楽しかったので、こちらも大満足♪
ラム会長はスターダムにも参戦してるので少し知ってます。
会場を後にして電車に乗って浜松町駅で下車。
しばらくして師匠と合流!
東京タワーに向かおう!!
今日の目的は「超キン肉マン展」です!
しばらく歩くと東京タワーが見えてきた。
近くで見るとデカかった(笑)
東京タワーの外側には超キン肉マン展の列ができていて、
チケットを先に買ってから列に並ぼう!
どうやら1時間待ちみたい。
それもそのはず、昨日から始まったばかりで、
わずか2週間しか開催しないし、
学生が春休みに入るだろうから混むのは想定済み。
今年初めて会う師匠と積もる話をしたり、
師匠が昨日行った旅の話を聞いて1時間が経った。
ついに入場!!
中に入ると順路に沿って進み、
撮影OKポイントではたくさん撮影した!
もちろん師匠をモデルにしたのは愚問だ(笑)
たくさんの見所ポイントがあり、さすが有料だと思った。
最後のグッズコーナーでは、途中で欲しくなった
ミニポスター4枚セットを購入しました♪
超キン肉マン展を出た。
せっかくだから展望デッキにも行ってみよう!
ここまでは予定通りです(笑)
事前に用意していた難病指定の書類。
これがあれば半額で入れます!
ただし本人と付添者1人まで。
書類を見せて、無事半額でチケ購入♪
そしてエレベーターに乗って展望デッキへ。
今回は最上階まで行きません、料金が高い(泣)
展望デッキに出ると、外が一望できます!
天気が良くて外がよく見えます♪
レインボーブリッジやフジテレビが見えました!
残念ながら一応高校は見えませんでした(笑)
大阪の通天閣も似たような感じで懐かしい。
通天閣には何度も登ってます!
そうえいば外国人が多い。
展望デッキにも満足して、東京タワーを後にした。
すぐ近くの芝公園で小休憩。
ここで師匠から貰ったお土産のビールを頂こう♪
久し振りにビール飲んで酔いが早い(笑)
日が暮れる前に帰りましょうか。
サイン会は大好きな2人で、荒井優希のおかげでSKE48をチェックします♪
師匠とは今後も他に行きたい場所ができたので、また一緒に出掛けましょうか。。
2023年3月18日(土)【ガチガチコチコチ】
4週連続のプロレス観戦3週目!
今日は東京女子プロレス!
去年7月以来2回目♪
まずは朝から腸の病院へ。
こないだ申請した難病指定の書類が完成!
これで更新手続きができそうです♪
書類は診断書みたいなので高い!
でも2割負担や区からのお小遣いを考えたら
全然安いもんです(笑)
薬局で処方箋をお願いして、昼ご飯を食べよう!
処方箋は受け取る時間が無いので明日にする。
スパゲティ店「パンチョ」でミートソースのメガ盛り!
どのサイズでも同一料金なので嬉しい♪
お腹いっぱいで電車に乗って大井町駅へ。
りんかい線に乗り換えて国際展示場駅で下車。
コミケでよく降りる駅ですね、懐かしい!
今日はビッグサイトと反対側にある
「有明コロシアム」に初めて来ました!
会場に到着すると、入場列ができてました。
並んでいると、開場前なのに入ってるよ!
早く並んで正解!
そのまま会場入りして、グッズを受け取りました♪
事前購入していて受け取りだけです。
前説やアップアップガールズ(プロレス)のミニライブ♪
少し休んで試合開始!!
東京女子プロレス”GRAND PRINCESS '23”
@有明コロシアム
第1試合
オープニングマッチ
〇鈴芽 vs 遠藤有栖
第2試合
8人タッグマッチ
〇桐生真弥・上原わかな・HIMAWARI・鈴季志乃
vs 鳥喰かや・風城ハル・大久保琉那・凍雅×
第3試合
6人タッグマッチ
〇乃蒼ヒカリ・角田奈穂・ラム会長 vs 愛野ユキ・らく・原宿ぽむ×
第4試合
シングルマッチ
〇水波綾 vs 宮本もか×
第5試合
4人タッグマッチ
〇中島翔子・ハイパーミサヲ vs アンドレザジャイアントパンダ・猫はるな×
第6試合
4人タッグマッチ
〇メイサンミッシェル・沙希様 vs ビリースタークス・上福ゆき×
第7試合
シングルマッチ
〇アジャコング vs 荒井優希×
第8試合
インターナショナルプリンセス選手権
〇辰巳リカ vs 渡辺未詩×
第9試合
プリンセスタッグ選手権
〇伊藤麻希・山下実優 vs マックスジインペイラー・ハイディハウイツァ×
第10試合
プリンセスオブプリンセス選手権
〇瑞希 vs 坂崎ユカ×
以上、全10試合を観戦♪
大好きな鈴芽選手も観れて大満足!!
試合終了後すぐにサイン会スタート!
沙希様とメイ・サン=ミッシェルによる
「NEO美威獅鬼軍」、この1組だけです。
実はこの「NEO美威獅鬼軍」はレアなタッグなので、
なかなかお目に掛かれません!
1年振りのリングでした!!
このユニットのポトレをゲットできたので、
サイン会に参加する事ができてホントに嬉しい♪
もちろん完売してました!
約30分待ってゴリポンの番が来た!
ポトレにサインをお願いしてる間に少しだけトークした。
緊張していたのでガチガチでした(笑)
それもそのはず、沙希様は赤井英和の娘で
「赤井沙希」としていろんな団体で活躍してます!
メイ・サン=ミッシェルは前回の東京女子プロレスのサイン会で
サインを貰った大好きな「駿河メイ」選手です!!
2人ともいろんな団体に参戦してて、
なかなか揃う事が難しいのでホントにラッキー♪
素晴らしいポトレをゲットできた♪
大満足で会場を後にした。
再び電車で大井町駅で下車。
晩ご飯につけ麺店「風天」で「汁なし油そば」!
大盛りにしたけど量が少なかったのが残念(泣)
つけ麺の麺はモチモチしてて好きです♪
久し振りの東京女子プロレスを観て楽しかった!
NEO美威獅鬼軍、また観たい!
沙希様とメイ・サン=ミッシェルには、数多くのタッグ技があって面白いです!
メイ・サン=ミッシェルは駿河メイとは違った、トリッキーで観てて面白かった♪
2023年3月17日(金)【朝の楽しみ】
今週もお待たせしました!
アイカちゃん似との遭遇結果発表!(笑)
今週は◎〇×〇〇、4勝1敗でした!!
今週からマスク着用が任意になったけど、
アイカちゃん似はマスクをしてました、残念!(笑)
通勤で電車に乗るのでゴリポンもマスクをしてます。
お互いに素顔を見せてないから、引き分け!?(笑)
楽しみは取っておくタイプです♪
今日は仕事が終わってからレイトショー!
それまで時間があるので久し振りに
平和島の「蜻蛉(とんぼ)」で油そば♪
お腹いっぱいになって川崎に移動。
マックで時間を潰してから劇場へ。
「零落」を鑑賞!
去年の鬱マンガ大ブームの中で最重要作品である
「おやすみプンプン」を描いた浅野いにお先生の
同名マンガが映画化!
原作マンガを読んで無いので読みたい!
もちろん映画も良かった♪
今のところ「おやすみプンプン」を超える
鬱マンガは現れてません!!
まだ読んでないマンガが楽しみ♪
アイカちゃん似は背が小さいので、小学生の集団と一緒に歩くと可愛い♪
毎朝の通勤で他にもいろんな人とすれ違うけど、他の人はまた別の話で。
2023年3月16日(木)【嬉しい金欠】
3〜4月にプロレス観戦が多くて大変です!
すでにチケは取ってるので金欠(泣)
スターダムの5月のチケも発売されたけど、
通常大会の後楽園ホールは見送り決定。
4月にも後楽園ホールがあるけど全て見送ります。
5月には、しょこたん主催のフェスがあります!
これもチケを確保済み♪
さらにフェス前日には前夜祭と称して、
ファンクラブ限定のライブが開催!
こちらのチケが当選しました!!
以前もFC限定ライブを開催した場所で、
小さい会場なので今回も当たってラッキー♪
前夜祭のチケを支払ったら、ますます金欠(泣)
イベントに行ったらお金を使うし、
普段をいかに節約するかにかかってます!!
コロナ禍以降のライブ参戦を控えていたので、これからはライブ参戦も!!
今年はまだ行った事の無い、大好きな米米CLUBのライブにも行きたい!
2023年3月15日(水)【コロナ終焉】
突然、久し振りに名古屋に行きたくなった!
どうせならスターダム遠征を考えてます♪
名古屋には過去5回も行ってます!
1回目は2000年、ツンドラ氏、師匠、コキヲ氏との旅行!
みんな試合したり、謎のマスクマンが現れた(笑)
2回目は2008年。
イサさんの車で、しょこたんの名古屋ライブ!
弾丸日帰りツアーでした♪
ここから伝説は始まった!
その後毎回行く事になる「喫茶マウンテン」初登山!
デカ盛りパスタが有名です!!
3回目は2011年。
イサさん、村Kちゃんとしょこたん名古屋ライブ!
この時、人生初取材!!(笑)
4回目は2013年。
村Kちゃんとしょこたん名古屋ライブ!
今回も取材にイキました♪
5回目は2016年の一人旅(大阪→名古屋)。
甲子園(雨天中止)→名古屋ドームの野球観戦!
中止になった甲子園は2年後にリベンジ!
今度もし行くとしたらスターダム観戦は必須で、
久し振りの取材復帰戦も考えてます!
喫茶マウンテンはもちろん、
他にも行ってみたい場所があるので実現したい!
大阪も良い所だけど、今回は名古屋の喫茶マウンテンに行きたくなった!
スターダムの名古屋で試合がある時限定で、できたら年内〜年明けかな。
2023年3月14日(火)【金と健康】
昨日から始めた健康改革。
お菓子をやめる事が一番効果が大きい!
トマトジュースと健康特茶は気休め程度。
今までお菓子を買ってたお金で、
身体に良いモノに変えた感じです。
健康特茶が高い!(泣)
こーゆーのは毎日飲み続けなければ効果が薄い。
決められた量を飲み続けてたら、結構お金が掛かる(泣)
健康をお金で買うのは高いですよね(泣)
毎日なるべく飲むけど、量を少し減らします。
痩せるのが目的ではなく、脂肪などを減らしての体調管理。
必然的に痩せていくので一石二鳥!
師匠と出掛ける日曜のタイムスケジュールを考える。
会う前に出掛けるので、どこで昼ご飯を食べようかな。
食べたい店を探そうかな!?
今週も来週も週末は忙しいので、体調管理は必須で睡眠も大事です!
外食は週末の贅沢で、ストレス発散も兼ねて好きなモノを食べてます♪
2023年3月13日(月)【まずは意識から】
今日からマスクが任意になります!
さすがに満員電車はみんなしてました(笑)
ゴリポンは通勤の電車以外はしませんでした。
息苦しいのは勘弁(泣)
職場ではマスク着用が義務はウザイっす!
ちょっとした事があって、意識改革をしてみた。
いつも晩ご飯を食べた後、DVDや動画を見ながら
お菓子を食べる習慣をやめてみよう(笑)
虫歯ラッシュになるまではチョコ、
チョコを控えてからはラムネや煎餅、
今度はお菓子はやめて飴にしようかな。
それだけでは弱いので、トマトジュースを飲もう。
少し前まで腸を考えて、乳酸菌飲料を飲んでた。
糖分が多いので、トマトジュースに変更。
トマトジュースは昔から飲んでいて好きです♪
野菜ジュースも飲むけど、トマトジュースの方が
ドロっとした感が強くて少し食べてる気がします(笑)
さらに健康特茶を初めて飲んでみる!
脂肪を減らす働きがホントなのか、試してみよう(笑)
お菓子をやめる、トマジューを飲む、特茶を飲む。
この3点をしばらく続けてみようかな。
お菓子をやめるだけで間違いなく痩せるし、特茶が効けば健康に!!
野菜ジュースより、トマトに含まれるリコピンが身体に良さそうじゃん!?
2023年3月12日(日)【明細の詳細】
2月のスマホ代の明細を見た。
するとあまり安くなってない!?
詳しく明細を見てみよう。
腸の病気で1500円安くなっているものの、
以前からの1000円引きの割引が適用されなくなり、
トータルで今までより500円引きの割引きでした。
割引きは重複しないのか、そりゃそうだ。
それでも500円安くなってるから良かった♪
逆に高くなってたら、割引を戻すところでした(笑)
最近、暖かくなって身体が寒暖差に慣れていないのか、
疲れが溜まりやすくなった気がします(泣)
仕事はクソ楽だから疲れません(笑)
平日は早く寝て疲れを取ろうとしてるので、
試合するのを忘れている事も多い(笑)
ムリにする必要は無いか(笑)
来週は師匠と出掛ける予定で、その前に師匠は旅するとか言ってたっけ。
ゴリポンは北海道や九州に行った事がないから、いつか行ってみたいなぁ。
2023年3月11日(土)【久し振りの上陸】
4週連続プロレス観戦の2週目!
今日は八王子でスターダム観戦です♪
東神奈川駅で横浜線に乗り換えて八王子へ。
昔、コキヲ氏が住んでいてお邪魔してた時以来かも。
よく師匠がコキヲ氏の家で試合してたな(笑)
八王子に着いて、まずは朝昼ご飯。
油そば店「味の天徳」で豚骨味を食べた!
他の店には無い豚骨味は、背脂っぽい味付けでした♪
かなりお腹いっぱいで、八王子のブックオフへ。
特に収穫無しで会場に向かおう!
すでにいつもの村Kちゃんがグッズ購入してます。
会場に着くと、凄いキレイ!
まだ新しそうな会場です。
席に行くと隣には村Kちゃんがすでにいました。
今日は一番安い席だけど、小さな会場なので近い!
フラットな会場は前の人の頭で見えにくい事があります。
時間通りに試合開始です!
初めての会場なので楽しみ♪
スターダム”in HACHIOJI”
@東京たま未来メッセ
第1試合
3WAYバトル
〇レディC、水森由菜 vs ラム会長×
第2試合
タッグマッチ
〇白川未奈・マライアメイ vs 琉悪夏・吏南×
第3試合
6人タッグマッチ
〇テクラ・ジュリア・桜井まい vs 羽南・コグマ・向後桃×
第4試合
6人タッグマッチ
〇MIRAI・朱里・壮麗亜美 vs 岩谷麻優・葉月・飯田沙耶×
第5試合
10人タッグマッチ
〇フキゲンです★・刀羅ナツコ・鹿島沙希・スターライトキッド・渡辺桃
vs 林下詩美・AZM・上谷沙弥・妃南・天咲光由×
第6試合
ひめか引退ロード タッグマッチ
〇ひめか・舞華 vs 中野たむ・なつぽい×
以上、全6試合を観戦♪
通常大会なので約2時間でした。
場外乱闘もあって楽しかった♪
外に出て、村Kちゃんはラーメン店へ。
ゴリポンはまだお腹いっぱいなので、ここで解散。
八王子の本屋で「80年代アイドル総選挙!」を購入♪
さらにアニメイトでマンガ4冊購入!
「からかい上手の高木さん」、「(元)高木さん」2冊、
「宇崎ちゃんは遊びたい!」を買いました♪
帰りはまた横浜線に乗って帰ろう。
お疲れ様でした!!
久し振りの八王子はとてもキレイな街で、いろんな店がたくさんあって良さそう!
村Kちゃんと別れる前に、村Kちゃんが通ってたお店に行ったが潰れてた(泣)
2023年3月10日(金)【会社の方針】
今週もお待たせしました!
アイカちゃん似との遭遇結果発表!(笑)
今週は◎〇◎〇〇の5連勝!!
今日は踏切で電車が3本引っかかったから、
アイカちゃん似とすれ違えました、ラッキー♪
来週月曜からマスクが不必要になる。
職場ではマスク着用を継続してくれとの事(泣)
これは親会社の方針なんで文句言えない(泣)
ただし、倉庫内だけマスクを着けるようで、
いつも昼ご飯を食べる休憩室などは着けなくてOK!
もちろん通勤でも着ける必要無し。
倉庫内でマスクを着けるためだけに毎日持ち歩くし、
買わないといけないのか(泣)
マスク嫌いなんで我慢しよう。
スターダム観戦ではマスク着用の上、声出しOK!
ライブやスポーツ観戦でも同様かと思います。
5月からコロナのワクチン接種が有料になるので、
おそらくほとんどの人が接種しなくなるでしょう(笑)
ゴリポンはインフルエンザでさえ接種した事無いのに(笑)
マスクしてる方が可愛かったり、美人に見えた人がどれだけ多かったか(笑)
アイカちゃん似とすれ違う時に、向こうがまだマスクしていたらどうしよう(笑)
2023年3月9日(木)【3年越しの】
WBC日本戦!
大谷が二刀流で投げて打ちます!!
去年のサッカーW杯は日本戦だろうが
一切見なかったのに(笑)
やっぱり野球観戦が好きです♪
そういえば電車運賃が値上がりするみたい。
ゴリポンが通勤で使ってる京急は10月から。
その時にまた交通費の再申請が必要だ。
来週辺りからマスクが不必要になるね。
飲食店や満員電車も必要無い。
マスクは嫌いだから3年も我慢しました(泣)
毎日すれ違うアイカちゃん似の素顔を見れる!?
どんな素顔なのか、今から楽しみ♪
可愛くなくてOKです(笑)
大好きな「からかい上手の高木さん」が実写化!!
しかも交錯する恋愛が巧い、大好きな今泉監督!
これはかなり楽しみです!!
主演の女の子はきっと可愛い子なんだろうなぁ〜♪
早くもカープチケが届きました!
土日で希望の席3連番!!
あとは雨が降らない事を祈るだけです(笑)
夏場のマスクは汗で顔が蒸れるし、肌に良くないので早くハズしたい!
飲食店は店側が必要かどうか選べるけど、しない店の方が多いかも。
2023年3月8日(水)【通販便利】
こないだカープの球団公式サイトからチケを購入。
その時にID登録したので、グッズも買えます!
グッズをチェックしてると、昔より種類ありそう!?
栗林のユニフォームも欲しいしなぁ〜。
現地に行った時にショップで見てから買おう♪
昔からいろいろ通販で買い物してます。
基本は通販にしか無いモノだったり、
売ってる店が遠いので仕方なく通販を使う。
Amazonは新品DVDが安かったり、
ブックオフや駿河屋はタイムセールやクーポンがあったり、
それぞれの通販を使い分けてる感じです。
あとは送料や手数料をなるべくかけないように
数品まとめて買ったりして散財する事も多い(笑)
新品アナログレコードは取り寄せてコンビニ受け取りが多い。
Amazonもコンビニ受け取りだし、
ブックオフは通販か店舗受取してます。
コンビニ受け取りや店舗受取だと、
送料や手数料などが一切掛からないので便利♪
なのでよく使っちゃいます(笑)
ブックオフなどの中古品は1点モノが多いので、買い逃すとショックです(泣)
新品マンガはアニメイトだとポイントが付くので、店で買うようにしてます!!
2023年3月7日(火)【遅すぎる通知】
昨年9月に前職場を退職してから
10月から働いている今の職場では
住民税は自分で納めます。
会社で引かれようが自分で納めようが
総額は変わらないので特に問題無し。
だがしかし、今の職場で働き始めてから
いつもなら住民税の支払い用紙が届くんだけど、
いっこうに来ない。
その支払い用紙がやっと届いた!
先月の日曜に役所に行って聞いてみたんだけど、
3月に届くかもと言ってたので良かった。
住民税は収入に比例するので、
今はあまり稼いでないから安くて助かります!
去年10月から住民税の金を毎月貯めていたので
特に支払いも問題無く完了!
住民税は腸の病気で安くならないかな!?(笑)
腸の病気でのメリットは有効に使おうと思います!
毎月のスマホ代が1500円も安くなったし、
腸の病気の病院代や薬代が2割負担になった♪
さらに区から治療費みたいなので貰えて助かる!
数ヶ月分まとめてドーン!
みたいに貰えます(笑)
他にもまだ何かメリットがあるか探してみます!
使えるモノは使おう!!
あ、来月の休みを申請しました。
役所に難病指定の更新手続きに行くためです。
障害者ほど身体的には重くないので、割引などがあまり無さそうなのが残念。
それ以上に個人的には、「病院に行くので」を理由に休めるのが大きい(笑)
2023年3月5日(日)【更新準備】
朝から腸の病院へ。
難病指定の更新のために
先生に診断書を書いてもらいに来た。
受付の人に説明すると、すぐに快諾。
来週にはできるとの事で、次回診察で受け取ろう。
こーゆーのは早めにやっておく!
歩いて蒲田のブックオフで店舗受取。
プレステ2のパチスロのソフトです(笑)
電車に乗って港町で降りた。
まずは港町のブックオフに行くも収穫無し。
歩いて川崎競馬場で馬券を買おう!
昨日東スポを買って、大阪城Sを予想する。
購入した馬券はコチラ↓
応援馬券(単複)1000円 13(プリンスリターン)
馬単マルチ 13→2、6、7、9、10
復帰2走目プリンスリターンとの心中馬券!
残念ながら最後の直線でたれてしまってハズレ(泣)
本格復調まで時間が掛かりそうな気がします。
モアーズのブックオフには寄らず、
久し振りにバーガーキングで昼ご飯♪
ツタヤでCDを探すもレンタルしなかった。
プリンスリターンを来年度古馬POGで指名しようかと
考えてたけど、少し厳しそうなので違う馬を探します(笑)
難病指定の更新には時間が掛かるので、だいぶ早く書類が届いて助かった!
おそらく役所に行って更新手続きをするので、仕事を休まないといけないかも。
2023年3月4日(土)【熾烈な連戦の始まり】
朝から歯医者へ。
銀歯を付けて終わりのはずが、
まだ銀歯が届いてないので急遽延期(泣)
仕方ないので、蒲田のアニメイトに移動。
「ドラゴンボール超」20巻と、
「一ノ瀬家の大罪」1巻を購入!
「一ノ瀬家の大罪」は去年の「タコピーの原罪」が
デビュー作にして鬱マンガの代表作となった
「タイザン5」先生の新作!
全く内容を知らずに購入しました(笑)
面白くなかったら続きは買いません。
電車に乗って原宿へ。
昼ご飯で「一(はじめ)」でまぜそば♪
初来訪ですが、美味しかった!
お腹いっぱいで代々木第二体育館に向かおう!
第一ではトーキョーガールズコレクションが開催(笑)
ここでいつもの村Kちゃんと合流。
久し振りのスターダム観戦です!
村Kちゃんにグッズをまとめて購入してもらった♪
村Kちゃんは昼ご飯を食べに行ったので、
ゴリポンは会場前で待機してよう。
すると、有料会員列と無料会員列ができ始めた!
ゴリポンは無料会員列1番目をゲット!
今日は入場してすぐに試合が始まるので、
1番目を取れて間に合うかな!?
村Kちゃんも戻って来て、有料会員列に並んだ。
今日は村Kちゃんとは別の席なので、バラバラで観戦です。
急いで試合前に席にん着いて、試合開始!
スターダム”TRIANGLE DERBY T 〜優勝決定戦〜”
@国立代々木第二体育館
第0−1試合
3WAYバトル
〇吏南 vs 妃南 vs 天咲光由×
第0−2試合
タッグマッチ
〇林下詩美・レディC vs ラム会長・尾崎妹加×
第1試合
6人タッグマッチ
〇桜井まい・舞華・テクラ vs 白川未奈・マライアメイ・月山和香×
第2試合
10人タッグマッチ
〇フキゲンです★・刀羅ナツコ・鹿島沙希・琉悪夏・渡辺桃
vs 岩谷麻優・飯田沙耶・羽南・コグマ・向後桃×
第3試合
TRIANGLE DERBY T準決勝@
〇朱里・MIRAI・壮麗亜美 vs 中野たむ・SAKI・なつぽい×
第4試合
TRIANGLE DERBY T準決勝A
〇鈴季すず・世羅りさ・柊くるみ vs 高橋奈七永・優宇・水森由菜×
第5試合
スペシャルシングルマッチ
〇橋本千紘 vs ひめか×
第6試合
ワンダーオブスターダム選手権
〇上谷沙弥 vs 葉月×
第7試合
ハイスピード選手権
〇AZM vs スターライトキッド×
第8試合
ワールドオブスターダム選手権
△ジュリア vs 雪妃真矢△
第9試合
TRIANGLE DERBY T優勝決定戦/アーティストオブスターダム選手権
〇鈴季すず・世羅りさ・柊くるみ vs 朱里・壮麗亜美・MIRAI×
以上、全11試合5時間観戦!
外に出ると寒い!
昼間は暑かったのに(笑)
帰りに渋谷まで歩いて、
村Kちゃんとまぜそば店「チョップス」へ。
ごちそうさまでした♪
約2ヶ月振りのスターダム観戦で、長時間用にクッション持参し忘れた(泣)
まだまだプロレス観戦が続くので、クッション持参と体調管理を気を付けよう!
2023年3月3日(金)【すれ違いの純情】
今週もお待たせしました!
アイカちゃん似との遭遇結果発表!(笑)
今週は◎◎〇×〇の4勝1敗。
月、火と以前の時間帯で会えたのがラッキー♪
昨日の×が惜しかった!
ゴリポンが真っすぐ歩いていると、最初の十字路で
左から右にアイカちゃん似が通り過ぎて行った(泣)
十字路まであと20メートルくらいでした(泣)
もうちょっと早ければすれ違えたのになぁ〜。
こればっかりは仕方ない。
今のところ、アイカちゃん似と全く会えない週が無い。
これはラッキーだと思いましょう♪
会えなくなったら発狂しそう(笑)
帰宅したら、改めて広島カープの球団からメールが。
入金を確認したので、正式に希望の席が取れた!
広島に行くのは何年振りだろう!?
今から楽しみです!
すれ違うのはわずか数秒だが、アイカちゃん似のB級感がたまらなく好き♪
ハッキリ言ってアイカちゃんも可愛いと思ってなくて、雰囲気が似てるかも!?
2023年3月2日(木)【炎の逆転】
昨日、カープチケを取った。
土曜は内野自由席、日曜は3塁側パフォーマンス席で
正直不満だけど、取れただけマシ。
これから入金するので、まだチケ確保してる状態です。
その後何気なくカープの球団公式ページを見てたら、
ここからでもチケが買えるんだネ。
どうせ売り切れだろうとチェックしてみると、
希望日のチケがまだそこそこある!
ひょっとしたら翌日にならないと反映しない可能性も。
希望の席もまだある事になっているので、
とりあえず選択して3連番で土日チケを取った。
取ったのではなく希望を出した(笑)
申し込んでみると、まだチケがホントにあるかどうか
確認して、しばらくしてから返答が来るみたい。
早ければ翌日に分かりそう。
今日仕事から帰宅したら、球団からメールが届いていた。
おそるおそるメールを開くと、チケ取れた!
球団の公式にはあるのか、来年以降も覚えておこう!
昨日確保したチケは、そのまま入金しなければ
自動的にキャンセル扱いになるので放置。
これで念願の両親とマツダスタジアム観戦できます!
すぐにカープの球団チケのサイトに入金し、今年一番の仕事が終わりました(笑)
新幹線は1ヶ月前じゃないと取れないので、また今度ホテルをゆっくり選ぶとしよう。
2023年3月1日(水)【あきらめと妥協】
今日は今年一番大事な日!
広島カープのホームのチケ発売日です!!
カープは公式戦の全日程チケを一斉発売します!
なので早めに予定を調べて検討するのが重要。
去年から言い続けてた両親とのマツダスタジアム観戦を
遂行するために、チケは絶対必要アイテム!
朝8時から発売なので、スマホに張り付いてました(笑)
時間と同時にチケ購入サイトに行くと繋がりません(泣)
繋がったら、お目当ての席や候補の席が完売(泣)
朝はあきらめて、仕事から帰ったら改めてチェックしよう。
帰宅して複数のチケ販売サイトをチェック。
希望日の席をチェックすると、どのサイトもほぼ完売(泣)
土日の2日間で2試合観戦予定で、
土曜は内野自由席だけ残ってた。
あれ、内野自由席なんてあったっけ?
調べたらある年と無い年があって、今年は復活とか。
ゴリポンは過去に広島市民球場ラストで自由席でした!
その時は立ち見が嫌なので、ムリヤリ階段に座って観戦(笑)
あとは神宮球場で自由席を取った時は、
他の客が10連番くらい横1列抑えていてウザい!!
その時は1人で観に行ったから座れたから良かったけど。
自由席のイメージは早いモノ勝ち!
連番で席を取るためには、開園前から並ぶのが必須!
両親と連番で観たいので、早くから並ばないとダメなのか(泣)
土曜チケは自由席しか残ってないので、仕方なく購入。
さて日曜チケはどうかな!?
内野自由席と3塁側パフォーマンス席があった。
初めて見た席なので調べたら、ビジターパフォーマンス席の隣に
ビジターファンでもカープファンでもどちらでも座れる席みたい。
以前、カープファンが他の席が買えなくて、
ビジター席を購入して立ち見で観ていた事があった。
完売しているはずのビジター席に空席があったとか。
それならと苦肉の策で、ビジター席の一部を
どちらのファンも座れるようにしたんだろうね。
仕方なく3塁側パフォーマンス席を3連番で購入。
これで一応チケを抑えたのでひと安心♪
自由席だけが問題です(泣)
開園前に両親を並ばせないといけないし、東京を早く出発する必要がある。
土日ともデーゲームなので、朝6時台に東京を出発しないといけないかも(泣)
2023年2月27日(月)【マンガ増えすぎ】
Mr.Xとのサプライズ企画がついに完成!
発表は来月後半、とあるページで(笑)
お楽しみに〜♪
3月はプロレス観戦が多いなか、
集めてるマンガの最新巻の発売も多い!
チェックしてるだけで、
・からかい上手の高木さん
・からかい上手の(元)高木さん
・宇崎ちゃんは遊びたい!
・ハイスコアガールDASH
再チェックしたら、(元)高木さんが
2冊同時発売だった、危なかった!
以上は購入確定で、
他にも新しく集めるマンガが増えるかも。
最近は1巻を買って読んで、買わなくなる事もある。
レトロマンガが増えすぎ問題(笑)
名作はなるべくオリジナルで読みたいマニアです(笑)
去年末〜年明けで職場の先輩が4人辞めて、やっと最近落ち着いた。
10月に入ったゴリポンが、現場では上から3番目のベテランだって(笑)
2023年2月26日(日)【選曲難航】
今日は久しぶりにヒトカラ!
朝からカラオケ店へ。
いつものお得なパックをやってなかったので
普通に2時間で入った。
ドリンクバー付きなのがありがたい♪
今日の目的は声出しと希望曲が入ってるかの確認。
最初から希望曲の確認をしながら
テキトーに声出しもしていこう!
2時間丸々使って、何とか声出しOK!
初回にしてはまずまずでしょう。
肝心の希望曲は何曲か無かったけど、
全然問題無いレベルでした。
希望曲を歌ってみて、ムリと分かった曲が多い(泣)
それによりカラフェスのセトリを考えないと。
コンセプトとなる軸が決まれば早い。
2時間で出て、電車に乗って秋葉原へ。
目的はプレステ1、2のソフトをチェックするのと、
松本零士の欲しいマンガがあったら買う!
ブックオフ、駿河屋2軒、トレーダー、スーパーポテト
などを周って、ソフト5本購入♪
全部パチスロのソフトです(笑)
遅い昼ご飯でつけ麺店「やすべぇ」へ。
安定の美味しさです♪
まんだらけ秋葉原店では収穫無し。
松本零士のマンガは争奪戦の気がします(泣)
今度また中野店に行ってみようかな。
3月はプロレス観戦で忙しいので、ヒトカラには行けるうちに行かないと!
探しているパチスロのソフトは、だいたい手に入れたのでもう満足です♪
2023年2月25日(土)【期待ハズレ】
朝から歯医者。
だいぶ前に取れた銀歯の治療です。
すでに土台の型を取ってあって、
今日はその土台を歯の穴にハメた。
さらに銀歯の型を取って終了。
来週には銀歯ができてるはずだから、
それで終わってくれるとイイなぁ〜。
電車に乗って京急蒲田へ。
ブックオフ蒲田店が本日リニューアルオープン!
どう変わったのか確かめよう!
1階フロアはマンガが減って
トレカコーナーが拡大した気がします。
元から小さかったゲームコーナーは
場所移動して品揃えをチェック。
特に欲しいソフトは無し。
おそらくマンガコーナーが2階に移ったと推測し、
特に欲しいマンガは無いので撤退。
2階フロアはまた今度来よう(笑)
蒲田店は大きく無いので、
リニューアルしたところで品数は変わらない。
トレカに興味ある人には嬉しいだろうなぁ。
リニューアルで欲しいゲームソフトがあると期待したが、残念な結果でした(泣)
明日は起きれたらヒトカラに行きたいが、体調次第なのでムリはしません。
2023年2月24日(金)【統計と傾向】
今週のアイカちゃん似との遭遇結果発表!(笑)
×〇◎休〇。
〇と◎の違いを説明します。
ゴリポン宅から最寄り駅の途中に踏切があります。
これがまた開かないんだ(笑)
過去に1時間以上の開かずの踏切が何度もあった。
毎朝の踏切も50%の確率で引っかかります。
短いと2〜3分くらい。
その踏切に引っかかった時に
アイカちゃん似も進めないので、
その時にすれ違います!
実際にはやっぱりアイカちゃん似は
今までより1本早い電車で来てるのは間違いない。
踏切に引っかかってすれ違う時は〇。
踏切に引っかからない時は、
アイカちゃん似とすれ違っていないので、
これで1本早い電車に乗ってる裏付けが取れた。
◎は今までと同じ電車に乗ってるのか、
以前と同じ場所ですれ違う時がたまにある。
どちらかというと最寄り駅に近い。
なので水曜はアイカちゃん似は
今までと同じ電車に乗ってるのか、
それともたまたま1本早い電車に乗れなかったか。
おそらく後者でしょう。
先週の水曜はすれ違ってないしネ。
引き続き、検証します!(笑)
毎朝踏切に引っかかる時は、踏切の向こう側にアイカちゃん似がいます♪
踏切が開くまでの時間をも堪能し、すれ違う瞬間にピークを迎えます!(笑)
2023年2月23日(木)【ナイスバディ】
天皇誕生日で祝日らしい(笑)
朝から久しぶりに池袋へ。
今日観る映画が近場だと新宿と池袋のみ上映で、
新宿は初日の舞台挨拶で早めの回は完売。
なので仕方なく池袋に来ました!
西口の映画館に到着。
今日観る映画は「ちひろさん」。
主演は有村架純です♪
大好きな今泉監督の作品!
交錯する恋愛映画が得意な監督で、
今回は交錯する人間関係で面白かった♪
鑑賞後は東口に移動して昼ご飯。
「鬼」で油そば「鬼そば」を食べた♪
油そば専門店なので安定の美味しさでした♪
「鬼」は空いていて、隣の「鬼金棒」が凄い行列!
「鬼金棒」はラーメン店でした。
すぐ近くのブックオフへ。
プレステ2を2本、スーファミを3本購入♪
5本中4本がパチスロのソフトです。
まだ早い時間で体力もあるので、
渋谷のまんだらけに行こう!
こないだ松本零士大先生が亡くなって、
先生の作品が入手困難になりそうな予感!?
あったら買おうかな。
店内を探すと全く見当たらない(泣)
まさか品薄になるまでの人気なのか!?
店内を何周もしたらあった!
ショーケースの中で特別コーナーができてた。
残念ながら欲しい作品は一つしかなく、
「クイーン・エメラルダス」全巻セットを購入!
安くてラッキー♪
移動が多かったので後半疲れてきた(泣)
今日はここまで!
松本零士の「宇宙戦艦ヤマト」は持っていて、他の作者のヤマトも多数アリ!?
他の作者のヤマトまでさすがにチェックしてたら、多いのでキリがありません(泣)
2023年2月21日(火)【三銃士の一人】
今日は東京ドームで武藤の引退試合!
残念ながら平日なので行けません(泣)
いつもの村Kちゃんが行ってます!
さらに姫も行くと聞いてます!
良いなぁ〜。
チケットぴあでチケを取ると、
「ムトケシ」のキン消しが必ず貰えるみたい!
村Kちゃんは別のところで購入したとか。
正直に言うと、新日本プロレスの三銃士は
リアルタイムであまり観ていなく、
そこまで思い入れがありません。
たまに土曜の深夜に放送していたテレビで
試合をチェックするくらいでした。
この頃の新日の選手はあまり知らないんだよね。
有名な選手はさすがに知ってるけど、
抗争だったり、誰と誰が組んでいたとか分からない。
馬場社長が亡くなって、三沢がノアを起ち上げて
全日から選手が大量離脱してから
プロレスを全く観なくなった。
武藤が全日の社長に就任したと聞いて驚いたし、
いつのまにかスキンヘッドだし(笑)、
ヒールのムタが人気あったりと、断片的でしか知らない。
その後、棚橋や中邑真輔が出てきて、
再び少し見るようになった。
中邑が若くしてIWGPのベルトを取ってから好きになり、
大好きなサブミッションの使い手だったので、
なおさら好きになったのは言うまでもない!
その後、中邑真輔は関節技を
あまり使わなくなったのが残念です(泣)
この頃は格闘技ブームで、K−1やPRIDEが大人気!
ゴリポンは格闘技は好きになれませんでした。
武藤がどの団体にいるのか分からないし、
特に追っかけてはいませんでした。
2015年頃から再び新日本プロレスを見るようになり、
現地に観に行くようにもなった!
残念ながら武藤は新日にはいませんでした。
リアルタイムでホントに好きだった選手は、
ジャンボ鶴田選手が最後かも。
最近のプロレスで好きな選手は内藤や高橋ヒロム、
あとはスターダムなどの女子プロレス選手かな。
それでも長い間、プロレスを盛り上げたのは間違いない!
武藤、お疲れ様でした!!
プロレスを観てない間は、おそらく神奈月のモノマネで武藤を見てたかも(笑)
今は今でまたプロレスが人気なので、今からプロレスを観ても間に合います!
2023年2月20日(月)【急な休日】
そういえば、昨日は腸の病院に用事があった。
けど、休日でした。
だから土曜は混んでたのかな。
今までは日曜も毎週やってたんだけど、
去年の秋頃から日曜の休日ができた。
隔週くらいで休みかも。
平日の営業時間を調べたら、
夜6時半までやってるそうだ。
受付時間が夜6時半までで、夜7時までやってると予想。
その予想がずばり的中!
仕事が終わって急いで病院に向かったら、
時間内に間に合った、セーフ!
用事が終わってひと安心。
腸の安定が一番大事かも。
6月には年1回の大腸ガン検査で、それまで少しでも良い状態をキープ!
それでも毎年1つは必ず腫瘍が見つかって、切除して命が助かります(泣)
2023年2月19日(日)【ムリしない予兆】
朝から蒲田駅すぐの役所へ。
用事のある課が今日やってるので来た。
数少ない休日もやってる日です。
役所の人に相談事の内容を説明した。
すぐに調べてくれて、ヤル気を感じた(笑)
3月には必要な書類が届くみたいなので、
もし届かなかったらまた来るか、
電話でも良いので連絡をくださいとの事。
具体的な解決はできなかったが、
現状が分かったので、とりあえず満足。
しばらく待ってみよう。
早く終わったので久しぶりのヒトカラへ。
行こうとしたが身体が重いのでムリしないでパス。
せっかく外出したので、電車に乗って大森へ。
ブックオフ大森店でレトロゲーム探し!
残念ながら収穫無しでした。
身体が重いのは何かのサインかも。
ムリしないに越した事はないので休もう。
今年もカラフェスをGW頃に開催予定で、そろそろ練習しないと間に合わない。
選曲もしないといけないし、その前にまずカラオケに希望曲が入ってるのか!?
2023年2月18日(土)【システム変更】
昼前に毎月恒例の腸の病院へ。
何だか凄い混んでます!
去年後半くらいからネット予約の取り方が変わった。
今までは3ヶ月以内なら何日でも予約取れたので、
3ヶ月先まで毎月分の予約を取ってました。
それが一人1回しか予約が取れず、
それを消化しないと次の予約が取れなくなった。
これは病院の窓口で直接予約を申し込む事で、
3ヶ月先まで予約を取る事ができた。
何だか裏技っぽいな(笑)
朝10時からオープンで10時から予約が取れたのに、
なぜだか朝11時からしか予約が取れなくなった(泣)
これはネット予約、窓口のどちらも共通です。
ひょっとして朝11時からオープンに変更したのかな!?
と思ってたら、どうやら違うらしい。
朝10〜11時は予約無しの飛び込み患者の時間帯。
なので朝11時以降の飛び込み患者は、
予約者を優先するために後回しにされます。
予約する患者の方が多いとはいえ、
急な患者もいるので専用時間帯は良いと思います!
それなら納得です。
今までは朝10時台に診察してもらえたのに、
最近は朝11時台と1時間もズレての診察です。
今日は急患が多かったのか、
予約したのに診察してもらったのは12時前。
気付いたらイスで寝てました(笑)
寝起きで診察してもらい(笑)、
予定に無かった採血もして、やっと目が覚めた(笑)
今日も帰りに窓口で5月の土曜の予約をしてもらった。
でも11時台が取れず、12時台の予約になった。
3ヶ月先なのに、11時台が埋まってるって(泣)
腸の病院は日曜もオープンしていて助かります!
以前は日曜の予約も取れたんだけど、
なぜか予約が取れなくなっていた。
窓口で聞いたら日曜は予約無し制みたい。
直接来ての診察だそうです。
以前、何度か日曜にも診察してもらった時は
日曜は土曜と比べると全然空いてた。
予約の必要がいらないほど混まないんだろうね。
腸の病院は月1回だから、
11時台でも12時台でも土曜の方が助かる。
日曜はゆっくりしたいです。
診察時間は約5分程度で、待ち時間の方が長いのはもはやお約束(笑)
そういえば処方箋をもらう薬局も、今日は驚きの150分待ちだったな(笑)
2023年2月17日(金)【データ分析】
毎日通勤途中ですれ違うアイカちゃん似。
今週は3勝2敗でした。
ゴリポン宅から最寄り駅まで約10分。
最寄り駅の路線が各駅のみ停車で、
約10分に1本しか来ません。
なので、アイカちゃん似が仮に1本早く乗ると、
ゴリポンと最寄り駅までですれ違わない事になる。
今週は〇〇×〇×。
今後も調査を続けてみます!(笑)
すれ違わなかった朝はゲンナリです(泣)
ゴリポンは家を出る時間を変えてないので、
〇(月・火・木)はアイカちゃん似もいつもの電車!?
×(水・金)だけ早いのかもしれません。
購入したプレステ1のパチスロソフトで、
1本面白いソフトがあった。
いわゆるストーリーモードです。
パチスロで資金を稼ぐよくあるストーリーで
おそらく軍資金が無くなったらゲームオーバー。
実践さながらの立ち回りが必要かも!?
パチスロを打ちに行かなくても、
このモードがあれば打ちに行った気になって
本気で立ち回って勝ちにこだわるかも。
テレビで演出を観るのがメインなら
普段打たないパチンコのソフトもありかも。
全く打たなかったわけではなく、
いくつかハマったパチンコ台もあります!
勝てなかったけど、「モモキュンソード」好きでした♪
アイカちゃん似は朝早いからか、いつも眠たそうな顔ですれ違います(笑)
その顔がたまらなく好きでゴリポンの精神衛生上、朝見るだけでハッピー♪
2023年2月16日(木)【楽しい経験】
こないだパチスロのソフトを購入!
駿河屋の通販、いつもお世話になってます♪
買ったのはプレステ1、2。
テレビでパチスロのソフトを遊ぶと
実機とは目押しの感覚がだいぶ違います。
プレステ2はまだしも、プレステ1は画像が粗い(泣)
なので、どちらかと言うと演出を楽しんだり、
打った気になっての仮想収支を出したり(笑)
現実的に今となっては打てない機種のソフトで、
当然自分が好きだった思い出の機種ばかり!
打ち始めたのは1996年頃。
おきつね酒店で働いている時に、
店のお兄ちゃんたちに連れて行ってもらったのが最初。
詳しい話はどこかで書きたいなぁ〜。
その頃の台も収録してるソフトや、
爆裂機の台、懐かしの台など、全部で5枚購入した。
まだ欲しいパチスロのソフトがあるので、
買い直しも含めて、もう少し買う予定です。
そのうち競馬ソフトも久しぶりに買うかも!?
パチスロを打ち始めた頃は、パチスロ雑誌もたくさんあったのは懐かしい。
いくつか買って読んで、ずっと買い続けたのはパチスロ攻略マガジンです!
2023年2月13日(月)【春の陣】
正月以来のスターダム観戦。
2月は観戦無し。
その反動か、3月だけで4回観戦!
さらに4月も2回観戦が確定!!
チケ代だけで出費が大変です(泣)
さらに追い打ちをかけるかのように、
3月に東京女子プロレスも観に行きます!
これで3月の土曜が全てプロレス観戦!
そして、今日発表があったばかりで、
しょこたんがGWにフェスを開催します!
第1弾ゲストにエガちゃん(笑)
師匠とのお出掛けもあるし、
普段からの映画鑑賞や病院もある。
出費もだけど体調管理も大事ですね!
プロレス観戦がストレス発散になってるので、飲み代と考えれば安いかも。
あまり酒が飲めない身体になりつつあり、酒に代わる発散方法と考えよう。
2023年2月12日(日)【雑誌の付録のイメージ】
京都記念は見送って正解でした(笑)
勝ったドウデュースが強すぎた!
キラーアビリティ、5着は大健闘!!
昨日完売して観れなかった映画、
25周年で1週間限定上映の「タイタニック」です!
今日も都内や神奈川のチケは軒並み完売(泣)
さすがに絶対観たいわけではなく、
3D上映で3Dメガネを使った事が無いので
少し興味がありました(笑)
「タイタニック」はケイちゃんとの思い出の映画で、
25年前も映画は観てなくてVHSで鑑賞。
今度ゆっくりDVD借りて観ます♪
少し前にMr.Xにサプライズの協力を要請。
その第一歩が今日!
自ら封印を解くのだ!!(笑)
サプライズは一つで終わりではなく、
いくつもあるので、楽しみです♪
3Dメガネを使った上映が流行ってた頃は、まだ映画鑑賞ブーム前でした(泣)
観終わった3Dメガネは返すのか、持ち帰るか、どうするのか気になります(笑)
2023年2月11日(土)【架空馬券】
今日は映画2本鑑賞予定でしたが、
1本が完売してしまったので、1本のみ。
昼前に川崎に到着。
いつものTOHOシネマズ川崎で
「#マンホール」鑑賞♪
あまりあらすじを読んでなかったので、
まさかのミステリーで良かった!
久し振りに昼ご飯にラーメン二郎に行くも、
そういえば祝日だと気付いて、今日は休み(泣)
そのまま歩いて川崎競馬場へ。
キングズパレスの出る東京9R箱根特別を買います!
昨日東スポを買っておいた。
直前までオッズとにらめっこして、
結局キングズパレスの単勝で勝負!
惜しくも2着でした、次走に期待します!
当たったら明日の京都記念で
キラーアビリティから買おうと思ったのになぁ〜。
予想だけ書いておこう。
単勝キラーアビリティ 1000円(架空)
馬連キラーアビリティからエフフォーリア、ドウデュースを
除く穴馬たちに総流し10点で1000円(架空)
来たらショックなレベルだけど、買いません!
エフフォーリアは今回も関西遠征はダメなのか、
そこに注目してます(笑)
競馬は金額を抑えられるけど、予算内での買い方を考えるのが難しい。
最近はワイドも買うようになって、当たらない配当より当てる事を優先(笑)
2023年2月10日(金)【連続上映】
朝から雪が降った。
午後には雪が止んで、雨に変わってた。
今日はアイカちゃん似とすれ違わなかった(泣)
仕事が終わってから電車で渋谷へ。
夜から映画鑑賞なので、先にチケを購入しよう。
すんなり買えました♪
まだ時間があるので、晩ご飯を食べよう。
約20分歩いて「満鶏軒」に到着。
初めて来たラーメン店です。
「フォアグラ油そば」を注文!
特盛りの食券があったのに、
大盛りまでしかできなかったのは残念(泣)
料理がやって来た。
油そばには定番の丼底に返しダレが無い。
混ぜない油そばのようです。
味が付いている麺は、塩焼きそばに近い味。
鴨肉とフォアグラが入っていて美味しいけど、
量が少ないので不満です(泣)
今日は「米国音楽」と「sleepless」を鑑賞!
どちらも独立した短編映画で、
一つのチケで2本観れました♪
「sleepless」は大好きな二宮健監督の作品で、
「米国音楽」は二宮監督と深い関りがある小林監督の作品。
両監督に田中宗一郎氏を加えてアフタートークもあった!
なかなか聞けない話が聞けて良かった♪
映画内容は難解でした(笑)
二宮監督は商業的な長編映画と、実験的な短編映画の両方を手掛けてます。
どちらも監督らしさが出てるし、短編映画は短編の良さもあるので捨てがたい!
2023年2月8日(水)【重宝する店】
本日、地元に日高屋がオープン!
マックより待ってました!(笑)
一つ前の店は居酒屋「エビス」。
1回だけ入った事ある気がします。
確か「エビス」蒲田店は転職活動中に
師匠とMr.Xに付き合ってもらって行ったっけ。
(詳しくは2018年2月11日の日記を参照!)
仕事帰りに日高屋の前を通ったら、
晩ご飯の時間帯だからか、外まで行列!
もちろん中は満席でしょう!
腸の病気になる前までは蒲田の日高屋で
よく唐揚げ定食かダブル餃子定食を食べてた♪
脂モノを控えるようになってからは頻度が減り、
最近は大好きな唐揚げ定食も食べてない(泣)
たまには食べようかな♪
初めて日高屋でラーメンを食べた時、
スープが油ギトギトだったので、
それ以来ラーメンは食べてません。
あれから10年以上経ち、
ゴリポンもラーメンの事が少しは分かるように
なったから、久しぶりに食べたくなってきた♪
日高屋ってメニューが豊富で嬉しい♪
もちろんツマミもたくさんあるから、ちょい飲みもアリ!
地元の日高屋、重宝しそうです♪
スターダムやライブで遅くなった時、地元で晩ご飯を食べる店が少ない(泣)
「松屋」しか無かったけどあまり使ってないので、日高屋の出現は嬉しい♪
2023年2月7日(火)【眠りが深い】
毎日ぐっすり眠ってるゴリポンです。
風邪の症状が和らいでいる気がします。
毎日すれ違うアイカちゃん似。
昨日はいつもの場所ですれ違い、
今日は違う場所ですれ違った。
調査をしてるとアイカちゃん似もこっちに気付いた!?
ゴリポンからは意識してすれ違ってるけど(笑)
もう少し調査を続けます!
久し振りに師匠との予定ができた。
まだ先だけど楽しみしかない!
うひょひょ〜♪
風邪のせいか、自分の部屋にいたくない(笑)
寝る時だけしか入らないので、
最近ゲームをやってない。
せっかくプレステ1、2のゲームや
ファミコン「ビックリマンワールド」をやってるし、
まずは風邪を治してから再開しよう!
アイカちゃん似はアイカちゃんより先に出会ってるから、順番が違う(笑)
でも呼びやすいし使いやすいので、このまま継続してアイカちゃん似で!
2023年2月5日(日)【思ったより良し】
朝起きたら風邪の症状が軽くなった!?
のどが優しくなった気がします。
これなら馬券を買いに行ける!
急いで電車に乗って川崎競馬場へレツゴー!
予想はしてあるので馬券を買おう。
今回購入した馬券はコチラ。
応援馬券(単複)1
ワイド1−2、3、5、6、13
王子と心中馬券!
単勝50倍以上付いてる!?(笑)
王子が3着に来たらラッキーです♪
急いでTOHO川崎に移動。
「スクロール」を鑑賞♪
今年1本目の映画鑑賞です。
帰宅して休憩。
東京新聞杯の映像を観よう。
王子、スタートは良かったものの、
伸びなく着外でした。
タイムは0.6差だから大健闘でしょう!
馬券はハズレたけど次走が楽しみ♪
キングズパレスも戻って来たので応援しよう!
以前はスマホで馬券を買えたんだけど、パスワードを紛失しました(泣)
また銀行の窓口で手続きすれば聞けるけど、馬券抑制のためこのまま!
2023年2月4日(土)【楽しみの補強】
昼から歯医者へ。
欠けた前歯の土台に歯を被せます!
噛み合わせもしっかり調整してくれて、
前歯の補強はすんなり完了!
高かった〜(泣)
あとは奥歯の取れた銀歯を再度作り直し。
これも土台→銀歯で完了かな。
蒲田のドコモショップに向かった。
何かで偶然知ったんだけど、
腸の病気のおかげで携帯料金が安くなりそう!?
ショップに到着し、店員に事情を説明した。
しばらくして窓口に案内され、まずは聞いてみた。
すると、確かに割引されるみたい!
腸の病気の書類を持ってきたので、
店員に渡してすんなり受理されました!
毎月の基本料金が1500円も安くなります♪
今日からさっそく適用されます!
年間だと18000円はでかい!
まだ風邪っぽいので、昼飯はマックにした。
あまり重いモノが食べられないので
ラーメンよりかは軽いでしょう(笑)
新作「坦々ダブルビーフバーガー」のセット♪
ゴリポンには充分辛かった(泣)
そういえば応援馬「プリンスリターン」が
日曜の東京新聞杯で復帰するらしいので、
とりあえず東スポを購入。
オープン3連勝して屈腱炎で休養(泣)
1年以上振りの復帰戦です!
まともに走れば強いのは知ってます♪
大方の予想は復帰戦だからムリさせないだろうけど
東スポで調教7点ですよ!(笑)
調教師コメントも、無事に走ってくれればとか(笑)
他の馬のレースを全然観てないので、
馬の強さも全く知らないから比較できない。
王子の強さを信じるのみ!
プリンスリターン、見事に無印!(笑)
馬柱を参考にしないゴリポンです(笑)
明日、体調が良ければ買いに行こうかな。
プリンスリターンと今年のキングズパレスは、馬券買いに行くかもしれません。
古馬POG参戦復帰はしないけど(笑)、応援馬を増やすのは楽しみが増える!
2023年2月3日(金)【ガマン比べ】
一昨日から風邪を引いた(泣)
ゴリポンの部屋に暖房が無いのが原因かと。
寒すぎです(泣)
一昨日からPS2の「アルゼ王国」は始めた。
寒い部屋の中でパチスロを楽しんだのがダメだったか(泣)
昨日朝から風邪薬を飲み始めた。
風邪と言っても、タンが絡む症状です。
親指大くらいのタンが出てあせった(泣)
最近、職場1、2ともに新人が入って研修中で、
人数が多いのでラクさせてもらってます♪
昨日は薬の影響でシンドかった(泣)
今日は少しは良くなった。
タンが吐き出せるようになったので、
ゲホゲホ言いながら、タンを出します(笑)
あとは微熱があるくらいで、
咳や関節痛は無いのが救いかも。
この後にあるかもしれませんけどネ(笑)
そういえば毎日通勤ですれ違うアイカちゃん似の子。
ゴリポンが最寄り駅まで歩く途中で出会います。
アイカちゃん似の子はその最寄り駅から
歩いておそらく職場に向かうのでしょう。
いつもゴリポンは同じ時間に家を出るので、
だいたいすれ違う場所も同じ場所なのです。
アイカちゃん似も毎日同じ電車に乗ってるんでしょう。
それが昨日、今日と全然違う場所ですれ違った!
推理するとアイカちゃん似は電車1本早くなった!?
これってヘタすると、すれ違わない日もあり得る!
ちょっと不安だけど、もう少しだけ様子を見ます。
仕事の早出か何かかもしれないしネ。
アイカちゃん似とすれ違って、朝からモチベーションを上げる毎日です(笑)
今日はギリギリすれ違えたから、ひょっとしたらゴリポンも早く出るかも(笑)
2023年2月1日(水)【ついでの用事】
アニメ「ぼくらの」全24話、鑑賞!
マンガとは違う結末も良かった♪
たまたま「まんだらけ」のツイッターを見たら、
やっぱり、店舗のモノが全部通販にあるわけではない。
確認が取れたので、やっぱりたまに店舗に行くべき!
もう少しだけ、探しているマンガがあります♪
でもお金が無いので、しばらくは買えません(泣)
渋谷や秋葉原に行く用事が、今のところ無い。
あればついでに「まんだらけ」に寄るんだけどな〜。
新宿に用事なら中野店に寄れます。
大量にゲームを購入してあるので、
しばらくはゲーム三昧の生活をしよう♪
こないだ買った「アルゼ王国6」に、パチスロ「ドンちゃん2」が収録されてます。
リアルタイムではほとんど打ってないので、初めての感覚で楽しんで打ちます!
2023年1月30日(月)【得意ジャンル】
欲しいゲームを書いておこう。
昔からアドベンチャーやサウンドノベルが好き♪
ホラー映画が好きなので、
ホラーアクションをやってみたい!
バイオハザードみたいなゾンビゲーはパス。
探してみたらいろいろあった!
まずは「クロックタワー」。
スーファミ版が高くて買えないので、
リメイクのプレステ版を発見!
そんなに高くないから欲しい!
実はプレステの「クロックタワー2」が
安かったから先に買ってます(笑)
先に1をやってから2をやりたい。
他には和製ホラーの「サイレン」。
純粋に怖そう(笑)
これはプレステ2です。
あとはサターンの名作「Dの食卓」。
プレステでも出てるのは知らなかった!
見かけたら欲しいなぁ〜。
最後に「トワイライトシンドローム」。
プレステで何作か出てて、やってみたい!
プレステ1、2をあまりやってないから、
ソフトを知らないのでジャンルを絞らないと
調べるのが大変です!
あとはヒマ潰し用に、プレステ1、2のパチンコやパチスロのソフトかな。
過去に何十本と買っては全て処分したので、また探して買い直しです。
2023年1月29日(日)【ブックオフの日】
毎月29日は恒例のブックオフの日!
500円以上買うと300円引きになるクーポン配布!
29日しか使えません。
今日はレトロゲームを中心に探そう。
メインはプレステ1、2かな。
今まであまりチェックしてないです。
まずは歩いて多摩川大橋のブックオフへ。
マンガは素通りしてゲームソフトコーナーで物色。
残念ながらプレステ1、2で欲しいソフト無し。
ファミコンの「ドラゴンバスター」を購入♪
クリアした事ありません。
バスに乗って川崎へ。
まっすぐモアーズのブックオフに向かおう。
なかなか欲しいソフトが見当たらず、
CDコーナーも見る始末です(笑)
結局ここではPS2「アルゼ王国6」と
ファミコン「ナイトガンダム物語」を購入♪
パチスロとRPGです。
そういえば、カゴいっぱいにレトロゲームを入れてる
変な奴がいたっけ。
おそらくメルカリで転売するのでしょう。
昼飯で久しぶりに「春日亭」で油そば♪
ポイントカードが30ポイント溜まった!
グッズ貰えるみたいです(笑)
歩いて港町のブックオフへ。
ここが一番難解でした!
欲しいソフトが多くて困った!
欲しいソフトを全部買うのは論外で、
300円引きを有効活用するために
なるべく500円に近い方が良い。
DVDやCDコーナーもチェックして、
「カルドセプトU」と「みんゴル4」を購入♪
両方ともGohに聞いたオススメです!
蒲田店と大森店も行こうか悩んだけど、
今日はここまでにしよう!
今日は3店舗周ったので900円引きで、ソフト5本で約1300円でした♪
あと店舗ごとで半月ごとに、100円引きクーポンを毎月貰えるから便利!
2023年1月28日(土)【味以外の何か】
朝から歯医者へ。
今日は欠けた前歯の土台をはめ込んだ。
無事にはめ込んで仮前歯が完成。
正式な前歯は来週できるそうです!
あとは取れた奥歯の銀歯の治療です。
しばらくは昼ご飯が食べられないので、
電車に乗って川崎に移動。
今日は夜からいつもの村Kちゃんと新年会♪
川崎で飲むので前乗りです(笑)
その村Kちゃんですが、昼から蒲田にいるそうです(笑)
「宮郎」でラーメンを食べて、その後は京急蒲田にある
少し前にオープンした「ナポレオン軒」で食べたとか(笑)
「ナポレオン軒」はゴリポンが食べた時に紹介します!
川崎でブラブラして時間を潰していると、
昼ご飯を食べていない事に気付いた!(笑)
歯医者に行くから朝ご飯も食べてません!
そのまま村Kちゃんと合流して、新年会の店へ。
今日の店は「天和」という店で普通の居酒屋です。
スペシャルメニューで肉寿司が食べ放題!!
基本的に食べ飲み放題なんだけど、
その前にスタートメニューを食べてからじゃないと
食べ放題メニューが頼めません(泣)
そのスタートメニューが難敵(泣)
塩キャベツ、枝豆、サラダ、唐揚げ、チャーハン、
フライドポテト、全6点をまずは完食!(泣)
幸いゴリポンは何も食べてないので、
頑張ってスタートメニューを片付けた!
2人分にしては、結構量が多かったぞ!
やっとスタートラインに立てたので、
待望の肉寿司を注文です!
全部で6種類あるみたい。
肉寿司の頼み方なんだけど、
1皿に3種類乗ってて、その3種類がお任せ!
なのでまずは2皿を注文した。
するとちゃんと6種類来たのかな!?
なにせお任せなので、ハッキリとは分かりません(笑)
肉寿司を食べて、再度2皿を注文。
すると今度は明らかにダブリがある(笑)
お任せだから仕方ないか。
あとは数品ツマミを頼んでお腹いっぱい。
スタートメニューが多すぎ!
食べ放題の意味があんまり無いかなぁ。
これは仕方ないけど、ほとんどが既製品だったり、
冷凍食品が多かったですね。
居酒屋MMも同じだったから文句言えない(笑)
既製品なら袋から出すだけだったり、
冷凍食品なら揚げたり焼いたりするだけ。
いわゆる仕込みが必要無い。
既製品なら調理はカンタン。
働きやすい店ではあるね。
むしろドリンクが大変かも。
今日は食べるより、楽しく飲めた♪
おもにプロレスの話で盛り上がって、
2時間があっというまでした!
そのまま居座って結局3時間いました(笑)
帰る頃には若い人たちで混みあってた。
確かに若い人には腹に溜まるモノばかりだ(笑)
既製品でもこれだけ客がくるんだから全然アリ!
ゴリポンも店を出すなら既製品を使うでしょう。
仕込むメニューは本日のメニューか何かで出す。
ちなみに肉寿司は微妙でした。
肉は美味しいんだけどご飯が多かったり、
酢飯じゃなかったり。
ご飯はキレイに決まったカタチなので、
おそらく型にハメて決まったモノができるっぽい。
押し寿司みたいな感じで作るんじゃないかな。
誰でも作れるマニュアルを作るならこれでOK。
寿司を握るのは大変ですぐには出来ません。
酢飯もうまく作るのは難しいんです。
別に寿司屋じゃないし、酢飯用のご飯も別に用意するとか
結構面倒なのでこれで良いと思います。
それを分かったうえで、みんな納得して食べてます。
ちゃんとした肉寿司を食べたければ
高級店に行った方が良いよね。
今日は新年会で飲みたかったから
食べ物は何でも良かった。
楽しければOKです♪
居酒屋で働いていると、他店の味や出来上がりを見てしまうクセがあります(笑)
そんなに美味しくない店が繁盛してるなら、味以外の何か魅力があるわけです。
2023年1月27日(金)【懐かしいなぁ】
この3日間、東京では珍しく最低気温が0℃以下。
雪が降りそうで降らない。
降らなくていいんだけどネ(笑)
アニメ「ぼくらの」は全24話もあるのか(笑)
もう18話まで観ました(笑)
先にマンガを読んでるので安心して観れます♪
「ぼくらの」OP曲「アンインストール」。
ひと昔前のニコニコ動画初期に、
「ニコ動組曲」というのがあった。
組曲というから、何曲からもなるいわばメドレー。
そのうちの1曲に「アンインストール」が入ってた。
それでこの曲のサビだけは知ってた(笑)
今思えばニコ動の初期は観てたんだ。
その後に「作ってみた」「踊ってみた」などが流行り、
ボカロが出て大ブレイク!
流行ってからはニコ動はほとんど観なくなった(笑)
ボカロも初期ならよく聴いてたんだけどなぁ〜。
観なくなったというより、他に観るモノがたくさんあって
ニコ動を観てヒマを潰す必要が無くなった。
ニコ動で流行った「ゾンビーズ」。
アニソンなどをおもしろダンスするグループで、
リーダーのキレッキレのダンスが好きでした♪
当時はたくさん動画がアップしてたけど、
その後だいぶ消されたんだっけ。
どこかに保存してあるから観ようかな♪
ゾンビーズはメンバー全員ゾンビの覆面してるから、
検索すればすぐに分かります(笑)
当時、観てはゲラゲラ笑ってました♪
このゾンビーズも「ニコ動組曲」を踊ってるんだど、
10分以上のメドレーを踊るのは凄い!
しかも面白い(笑)
以前ハマってた音楽制作集団「ave;new」も、「ニコ動組曲」に入ってます!
ニコ動で昔流行った「きしめん」を歌ってて、エロゲーソングをよく歌ってた。
2023年1月25日(水)【近況順調】
ファミコンの「ビックリマンワールド」を
プレイ開始しました!
RPGです♪
こないだクリアした「北斗の拳3」が
あまりにもひどかったので、今度は期待してます!
「ビックリマンワールド」を少しやったら、
面白そうな予感!?
懐かしのキャラがたくさん出てきます♪
そういえばPCエンジンの同名タイトルは
アクションでクリアした事ありません。
いつかクリアしたい!
2月は映画鑑賞がいくつかあります!
1月は0本だったので、今年はまた観てません。
3〜4月にスターダム観戦が多いので、
チケ代が大変です(泣)
これでもいくつかは見送ってるのになぁ〜。
プロ野球の公式戦日程が発表されたので、
両親と行くマツダスタジアム観戦の計画を立てよう。
広島カープのチケ発売が3月なので楽しみ♪
楽しみはたくさんあるので、体調は絶対に崩さないように気を付けないと!
以前全巻読んでハマった「ぼくらの」、ついにアニメの動画を観始めました!
2023年1月23日(月)【たまに出勤】
今日は職場仲間オノデさんの勤務最終日。
業務2リーダー、お疲れ様でした!
そして業務1の主力ツツさんが久しぶりに出勤!
年明け初出勤で、おそらく今日で退職。
ツツさんに今日で退職かと聞いたら、
どうやら辞めないそうです、良かった〜♪
本人からちゃんと聞いたら、
どうやらこれからはヘルプでたまに来るそうです。
というか、最初からヘルプ要員で入ってたのに、
いつのまにかレギュラーで出勤させられてたとか。
ツツさんはあまり働きたくない人なので、
レギュラーは可哀そうです。
年明けは新しい仕事が見つかったそうで、
あまり出勤しないとか(笑)
それでも業務1に来てくれるのは助かります!
結局辞めた女性2人とツツさんは、
みんな会社にストレスだとか、
良いように使われてたから、なのかな。
女性だから上司に強く言えない風潮が
あったのかもしれません。
ゴリポンなら上司だろうが嫌な事は嫌と言う(笑)
実質ツツさんがいない状況は変わらないので、
業務1は新人2人+ベテラン1人で厳しいです。
エガワさんがいると心強い!
残念ながらこんな状況でもエガワさんも
ヘルプ扱いなのでたまにしか来ません(泣)
4人減って2人しか入ってないのは問題!
どうやら募集かけても応募が無いそうです。
時期が悪いよなぁ〜。
年末で辞める人はその前に仕事が決まってるから、
年明けに募集かけても来ないよなぁ〜。
業務2よりも業務1の方が大変そうです(笑)
毎朝オノデさんとは競馬の話から始まり、たまにパチンコの話もします。
オノデさんがいなくなったので、競馬の話が無くなってまた離れそうです。
2023年1月22日(日)【新しい道】
朝から大森のブックオフへ。
ゲーム購入ラッシュの延長戦です!
今までは蒲田→大森で行ってたけど、
大森海岸から歩いていける事を覚えました!
定期券内です♪
大森ブックオフは普段なかなか行かないけど、
ゲームコーナーの品揃えは豊富なので
たまに来るとちょうどいい♪
こないだ来た時はファミコン、スーファミをチェック。
今日はプレステ1、2をチェックしに来ました。
欲しいプレステ1のソフトを2本購入!
朝昼ご飯で「バリ男」へ。
デカ盛り系ラーメン店で美味しかった♪
電車に乗って地元の駅で下車。
地元のパチンコ店でパチスロを打とう。
昨日の負けを取り返さないとネ。
5時間打ってプラスで終了!
でも昨日の負けを取り返せなかったので
2日間トータルでは負け(泣)
久し振りに打ったパチスロでもう満足♪
また気が向いたら打つかも。
マンガは毎朝の通勤で読んでるし、DVDも少しずつ観て消化してます!
マンガとDVDの消化は順調で、あとはゲームの消化は一生かかる(笑)
2023年1月21日(土)【素晴らしい診断】
今日は朝から腸の病院へ。
特に何事も無く、平和に終了。
帰りに4月の予約を取ろうとしたら、
希望の土曜が埋まってるらしく、
次の日の日曜に行く事にした。
日曜の予約を取ろうとすると、
どうやら日曜は予約無しの当日受付みたい。
それでも良し!
電車に乗って川崎へ。
駅からすぐのルフロンで健康診断です!
会社の健康診断なので無料です。
日にちを選べたんだけど、有休があれば平日で、
まだ有休が無いので仕方なく土曜にしました。
健康診断の場所に到着すると、
キレイなお姉さんたちが出迎えてくれます♪(笑)
さっさとやって早く帰ろう!
検査するための服に着替えて開始!
まずは血圧測定から。
ここでハプニングが!
血圧を測るために腕を伸ばしたら、
キレイなお姉さんの胸に腕が当たった!(笑)
ほんの一瞬とはえ、柔らかかったです♪(笑)
測定をしたら今まで見た事のない数値です!
高過ぎるので後でまた再計測する事になった。
その後は採血、身長、体重、心電図、聴力など
よくある項目を順調にこなしていく。
そうそう、腸の病気のせいでバリウムを飲めなくて
レントゲン検査ができませんでした、残念!(笑)
ゴリポンはバリウムを飲むと必ずゲップします(笑)
毎回2杯飲むんだよな〜(笑)
視力検査は裸眼で勝負!
今回は左目が全く見えませんでした(笑)
右目も悪い、そんなのは分かってます(笑)
毎年の眼科検診で検査してるし、
眼鏡を掛けたら1.2と分かってるからね。
あと乱視なので、裸眼の視力が安定しません(笑)
あ、心電図を担当したお姉さんが可愛かった♪
ゴリポン好みで小っちゃくてモテるんだろうなぁ〜。
最後に血圧の再測定を4回して、
やっと正常範囲内の数値が出たので終了(笑)
何だったんだろうね。
健康診断に来たというより、
キレイなお姉さんたちに会いに来た(笑)
また来年もここで受けよう(笑)
今日初めての食事は「三田製麺所」。
「味噌つけ麺」を食べました♪
蒲田に戻って薬局で処方箋を受け取った。
マックでマンガ読んだりゲームして休憩。
帰ろうとしたけど、気分転換に「キコーナ」へ。
昔よく行ったパチンコ店です。
パチスロコーナーを覗くと、
理論上は絶対勝てる台が1台だけあった!
久し振りに打ってみよう!
最近の台なので全く知識が無く、
ブランクがあるので目押しもままならない(泣)
スマホで打ち方を確認しながら打った。
初当たりまでに投資がかさんで回収できなくて、
久し振りの実践はマイナスで終了。
明日また打ってみようかな。
もうパチスロはやめたけど、たまに気分転換に打つくらいは良いかな。
競馬も同じで毎週やるわけじゃなく、たまにやるくらいでちょうど良い♪
2023年1月20日(金)【不満を吐き出す】
急遽、すずきさんから飲みの誘いが♪
仕事終わりに蒲田西口の「新橋やきとん」へ!
いつもすずきさんと飲む時はこの店です♪
今日はどうしたのかなと思ってたら、
すずきさんのグチ話がさく裂!!
凄いストレス溜まってます!
何度も書いてるけどすずきさんは
元・居酒屋MM大森店店長→蒲田店に異動
→ゴリポンの地元の居酒屋→焼肉屋GG勤務中!
現在すずきさんが勤務してる焼肉屋GGですが、
今年に入ってシフト人数が減らされました。
というか、売り上げに見合った適正人数になった。
すずきさんのシフトが削られてはないけど、
勤務時間が削られているそうです。
バイトなので給料に直結します!
仕事ができるすずきさんは当然社員を勧められるけど、
いろいろ考えて3回も断ってるとか(笑)
今まで店長や社員で働いてきたからできる判断(笑)
焼肉屋GGでは社員を大量雇用してるそうで、
今なら誰でもなれる勢い!
店舗拡大でもするのかな!?
それは良いとして、社員が大量に増えた事で、
急なルールが増えたとか。
それに対してすずきさんは不満!
さらに社員ならバイトの手本になるように、
仕事やそれ以外の事を率先する姿勢が大事。
その事を社員が分かってないそうです。
他にもいろいろすずきさんの不満が爆発して、
今すぐにでも辞めたいそうです。
すずきさんは仕事ができるからこその不満!
結局、社員を育てるのはその上の人のさじ加減。
焼肉屋GGにはマネージャーがいるので、
その人の社員の育て方にかかってます。
すずきさんはそれを見ててダメ出し連発!(笑)
一応辞めたい時期を教えてもらいました(笑)
次はどの店で働くんでしょうね!?
どの職種もだけど、教える人によって会社のカラーが変わってきます。
カラーというか環境や働く側の印象も変わり、長く続けられるかどうか。
2023年1月18日(水)【完全スルー】
年末年始のレトロゲーム購入ラッシュで、
久し振りにPS2のゲームを買った!
「麻雀やろうぜ2」を購入!
Gohもお気に入りの麻雀ソフトで、ゴリポンも
以前持ってて手放したから、買い戻しです(笑)
なんか急にやりたくなった!
買ってからしばらく放置していて、
しょうがないからPS2を動かすかな(笑)
前回動かしたのがいつか分からないほど、
本体とコントローラーにホコリが被ってます(笑)
電源を入れても動かない。
本体の背面を見ると電源コードが抜けていた。
今度は電源が入った!
動いているのに画面が映らない。
そういえば背面からテレビに繋がってない。
探すと本体の近くにAVケーブルが落ちていた。
これで本体とテレビを繋いだら映った!
何年振りかのPS2稼働です♪
さっそく「麻雀やろうぜ2」をプレイ開始!
いきなり最下位の手痛い復帰戦でした(笑)
4着→3着で終了(泣)
PS1、2はリアルタイムでほとんど遊んでません。
総帥からギャルゲーを借りて遊んでたのと、
大好きなサウンドノベルやパチスロのソフトは持ってた。
今残ってるのはアドベンチャー、サウンドノベルくらい。
たくさん持ってたパチスロのソフトは1本も無い(泣)
PSのソフトを知らないので、いろいろ調べたら
面白そうなソフトがいろいろあった!
久し振りにパチスロのソフトも遊びたいなぁ〜。
ゲーム購入ラッシュは終了したけど、
PS限定の延長戦に入るかも(笑)
まずはソフトを調べてみよう!
秋葉原やブックオフ巡りをする時も、PSコーナーは完全スルーでした。
なのでじっくり見て欲しいソフトがあるか、楽しみが増えてラッキーです♪
2023年1月17日(火)【今年こそ】
ついに今年度のプロ野球の日程発表!
公式戦の日程です。
去年、両親をマツダスタジアムに
連れて行けなかったから今年こそ!!
調べたら土日のマツダで巨人戦が何回かあった。
ゴリポン父が巨人ファンなので、
できればビジター席を取りたい!
最悪、ライトスタンド側ならOKかな。
屋外だから土日どちらかだけでも良し!
ゴリポンが8年連続で広島観戦した時は、
試合中止が一度も無かったほどの強運!
一度だけ雨が降ってたけど最後までやった♪
野球チケさえ取れたら後は宿と新幹線だけ。
得意なんで問題無し(笑)
両親が元気で動けるうちにしかできないから、
絶対に実現したい!
副業で稼いだ金を足しにします♪
最後に広島旅行に行ったのが2015年だから、もう8年も前になるのか。
久し振りにお好み焼き広場で食べたいし、カープうどんも食べたいな〜。
2023年1月16日(月)【次だ次だ】
正月からプレイ開始したファミコン「北斗の拳3」、
昨日ついにクリアしました!
原作に沿ったストーリーのRPGです。
ストーリーは良かったけど、
どのダンジョンもほぼ一本道だし、
敵キャラも色違いで使いまわしが多いし。
ハッキリ言ってつまらなかった(笑)
次はファミコンの「ビックリマンワールド」を
プレイします!
「ビックリマンワールド」もRPGで、
PCエンジンのアクションとは別物です。
3月末で配信サイト「GyaO」が終了するとか。
いろいろお世話になったので寂しいなぁ〜。
最近は見逃し配信サイトがたくさんあるからね。
仕方ないか。
年が明けたので、そろそろカラフェスの選曲をしないと。
コンセプトだけでも決めないと絞り切れません!
レパートリーだけは多いんです(笑)
「北斗の拳3」は、ちゃんとカイオウまで描かれていたのが感心しました!
原作を知ってるとツッコミ盛りだくさんで、そこだけは面白かったかな(笑)
2023年1月15日(日)【強くて弱い馬】
蒲田のブックオフで店舗受取してから
電車に乗って川崎競馬場へ!
昨日、東スポ買って日経新春杯を
買いたくなった!
なんとなくです(笑)
京都の代替えの中京で芝2200m、重馬場発表!
少しは回復するだろうけど、これは大事!
ゴリポンが選んだ軸馬はJイクスプロージョン!
重馬場◎、芝2200m◎、中京◎、
ただ調教と年齢のせいで人気無し(笑)
他に強い馬がいるので、さすがに勝ちは無いと思って
今回はワイドで買ってみよう!
2着に来たら悔しいので、抑えで馬連も(笑)
購入した馬券は
・ワイドJ−ABCK
・馬連J−@ABCGHK
結果はJは13着(泣)
2着にはもっと人気の無いIキングオブドラゴン!
59kgで勝った馬が強かった!
1着A(2番人気)
2着I(10番人気)
3着K(4番人気)
の結果でした。
ワイドや馬連でも結構付いたから、荒れ予想は惜しかった!
満足したので、しばらく馬券は買いません(笑)
帰りに川崎のツタヤに寄ってCDレンタル♪
電車で最寄り駅で降りて、マックで昼ご飯。
空いてて良いね♪
パチスロを辞めてギャンブルに使う金が、もったいないと思い始めてます。
競馬で負けた金で美味しい物や、他の事に使えたのになぁ〜と思ってます。
2023年1月14日(土)【店のルール】
午前中から歯医者へ。
こないだ折れた歯を治してもらいたい!
現在治療する3本の歯をまとめておこう(笑)
@下の奥歯(治療中)
銀歯の土台の歯が折れて、
新たな土台を作ってもらってます。
A下の前歯(次に治療予定)
今日見てもらうBのレントゲンを撮って
出来上がるまでに、欠けた歯を埋めて即完成!
B上の前歯(今日見てもらう)
@と同様に土台の歯が折れて差し歯が取れた。
治療済みの歯なので、少し削って新たな土台作り!
今日はAの治療が終わって、Bの型を取った。
再来週に@とBの土台が両方できるので、
同時進行で治してもらえそうです!
電車に乗って京急蒲田へ。
しばらく食べられないので、喫茶店で休憩。
DSの金田一少年のアドベンチャーを開始!
昼ご飯に和そば屋「よろず屋」初来訪。
元副業の焼肉屋GGの隣です(笑)
バレないように入りました(笑)
券売機を見ると前の客でちょうど紙切れ。
すぐに店員を呼んでるのに、全く気付かない。
何度も呼んでも気付かないので、少し大声で呼んだ。
すると、やっと店員が券売機に来て紙を交換した。
無視はいけません!
ヘタすると、そのまま客が帰る場合もあります。
「濃厚旨味鶏出汁 肉汁つけ蕎麦」を注文。
大盛りなのに量が少ない!(泣)
つけ汁に鶏肉が入っててそれで少し高いし。
普通は客席や店内にその店のルールが明記してあります。
この店では箸や水はセルフサービスだったり、
そば湯ありますとか、一切書いてありません。
よくこんなのでクレーム来ないなぁ〜と思ったよ。
オープンしてしばらく経つのに、
これがこの店のルールなんでしょうね。
量が少ないのでリピート無しだけど、
量が多くてもこんな店は行かないでしょう。
その後、すぐ近くにある居酒屋MMを通ると、
なんとシャッターが閉まってる!?
居酒屋MMは以前働いていた忙しい店です。
一緒に働いていたえのさんが店前にいたので挨拶した。
聞いたら閉店したとか!
他にも何人かいたけど、おそらく蒲田店の人でしょう。
居酒屋MM蒲田店は、ゴリポンが辞めた後に
店の一番の中心であるヤジさんが辞めたのが大きい!
さらに蒲田店初期から働いていたバイドも続々と辞め、
ベテランスタッフがえのさんしかいなくなった。
もちろん常連が減っていったのは言うまでもない。
その後はすずきさんから話を聞いていて、
売り上げが落ちて行き、ヤバいと言ってたし。
潰れても仕方ない終わり方です。
どんなに繁盛してる店でも、従業員を大事にしない店は
いつか必ず痛い目を見るというのが実践されましたね(笑)
すずきさんに連絡したら、12日で閉店したそうです。
今となっては楽しかった思い出は残ってます♪
良い時に辞めて良かった(笑)
いつもの村Kちゃんがこの店の他店舗を気に入ってたので、蒲田店を報告した。
すると食べログをチェックしたらしく、同様の意見の書き込みがあったとか(笑)
2023年1月13日(金)【周年記念】
そういえば映画「タイタニック」が25周年で、
2月に期間限定でリマスター版が上映します!
画像がキレイなのかな!?
「タイタニック」と言えば、カラオケ店UH時代の
ケイちゃんとの思い出の一つ。
詳しくは「六郷で逢いましょう。」を読んでください!
「タイタニック25周年」を昨日師匠にLINEしたら
「内川事件は何周年?」
と、来た。
内川事件はケイちゃんと出会った翌年なので、24周年!
日付は「イク、クク、寒〜」(1999年3月6日)と覚えよう(笑)
ちなみにケイちゃんと遊ぶようになった同じ時期に
師匠とも出会ったから、同じく25周年!
〇〇周年で、とある事を思い出した。
そういえばアレって何周年だっけかな。
検索してみたら、△△周年でした。
ちょっとこれは久しぶりに復活させたいと思い、
何も伝えずに黙って、師匠に協力してもらった。
師匠は何の事だか分からないだろう(笑)
次に「サプライズ」と称して、
Mr.Xに協力を要請。
Mr.Xは何の事だか分からないだろう(笑)
しかもMr.Xには「1」か「2」を選んでもらった。
全く何の事だか分からないだろう(笑)
Mr.Xは「2」を選んだ事を記しておこう。
「とある事」は少し時間が掛かるので、
発表はしばらく後になりそうです。
お楽しみに♪
1月は映画鑑賞が1本も無く、2月は何本か鑑賞予定あるので楽しみ♪
昔からサプライズが大好きで(笑)、企画してる段階が一番楽しいかも!?
2023年1月11日(水)【食とは】
ここ数年の「食」生活の話を書いておこう。
ちょっと自分でもまとめておきたい。
最近は腸の事を考えて、脂モノを控えてます。
具体的には「天ぷら」「揚げ物」などの
油の衣でできたモノは極力避けてます。
「揚げ物」はコロッケ、とんかつ、ポテトフライ、
唐揚げなど、食べたいけど我慢してます(泣)
カレーパンもダメかも。
炒め物なども油を使うけど、天ぷらや揚げ物に
比べるとまだマシ。
完全にやめてるわけではなく、たまには食べます♪
10年以上ずっと虫歯の連続なので、
最近はチョコを控えてます。
どうやら溶けたチョコが歯の隙間に入って虫歯になる。
あとは差し歯や銀歯が取れないように、
ガムやキャラメル、ミルキーなどは御法度!
たまにご飯でも取れる事がある(泣)
いつからか、カップラーメンを全く食べなくなった。
年に1回くらい、「ペヤング」の超大盛を食べるけど、
カップラーメンは食べなくなったなぁ〜。
昔は働いている時の昼飯は、安く済ませるために
カップラーメンは必ず食べてたのに(笑)
少し前の昼飯は唐揚げ弁当やカツ丼など、
ガッツリお腹に溜まるモノが多かったけど、
最近はおにぎりと軽めのサンドイッチが多い。
ラーメンのスープは脂と塩分がヤバいので、
最近、油そばに切り替えたのもあります。
油そばはスープが無いからラーメンに比べて
脂、塩分、カロリーが低い!
たまにはラーメンも食べますが(笑)
酒は家で全く飲まないし、外で飲むのも少なくなった。
飲み代を抑えられて助かります(笑)
だいぶ前から喫茶店やマックなどで、
コーヒーを頼む時はミルクだけ貰います。
砂糖は抜き!
昔からコーヒーにはミルクの甘さだけで充分で、
以前ジョージアから缶で出てたんだけどなぁ〜。
メーカー問わず、缶を見かけたら買います♪
食にあまり興味が無く、お腹いっぱいになれば
良いので、脂モノを控えてもそれ以外で全然良し!
最近は少しずつ食べる量が落ちてきたけどネ(泣)
食べられるうちに食べたいモノを食べるのが、最近のテーマかも(笑)
朝は納豆ご飯、昼はおにぎり、夜はサラダとTKGだけでもいいや(笑)
2023年1月10日(火)【お手上げ状態】
昨日夜、動画を観ながらアイスを食べてたら
歯が折れた(泣)
キレイに前の上の歯が折れて、
大きなすき間ができた。
全く痛くないので虫歯ではないっぽい。
となると、差し歯が折れたのかも。
自分では判断できないので歯医者に行こう!
今日からついに業務2でナカノさんとタキタさんが
いなくなり、ナルさんと2人で仕事です!
業務2リーダーオノデさんがまだいるので、
助っ人で入ってくれました。
いなくなったら完全に2人体制です(泣)
ムリに頑張らないで、できる範囲で仕事します(笑)
今日も早めに切り上げて、明日の準備をした。
仕事やってるフリです(笑)
仕事が終わって急いで歯医者へ。
閉店ギリギリに到着し、歯の現状を報告。
今日は治療できないので、土曜の予約を取った。
歯医者って治療代が高いのが嫌いです(笑)
通うとトータルで数万も掛かる事が多い。
仕方ないかぁ〜。
業務2を完全に分かる人が全くいなくなるので、完全にお手上げです!
分からないモノは分からないと伝えて、判断や指示を仰ぐしかできない!
2023年1月9日(月)【シミュレーションゲーム】
3連休3日目。
朝から歩いて多摩川大橋のブックオフへ。
予定通りブックオフ巡りです!
今日は事前に欲しいモノをリストアップした。
本とゲームのみ、あったらラッキーかな。
すると、ゲームが見つかった!
スーファミの「マリオカート」が110円♪
やってみたかった「クロノトリガー」と
「聖剣伝説2」、全部スーファミのソフトです!
マリオカートは安かったから衝動買いです(笑)
1軒目で3本購入♪
これは幸先良い!
バスに乗って川崎へ。
今度はモアーズのブックオフへ。
スーファミの「A列車でいこう3」を購入♪
「A列車でいこう3」(通称「A3」)は、
発売当時でにーろとハマった思い出のゲーム!
ゴリポンには珍しいシミュレーションです。
線路を引いて列車を走らせて街を発展させていく、
シムシティの要素もあって面白い♪
「A3」では2D感覚だったのが
続編の「A4」は3Dに進化して驚いた記憶ある!
個人的には「A3」で充分です(笑)
昼ご飯に「伝説のすた丼屋」で限定の
「背脂牛カルビすたみな焼肉丼」を
ホントは腸に悪いけど食べた(笑)
歩いて港町のブックオフへ。
ここではスーファミ「聖剣伝説3」を購入♪
今日はスーファミ5本を買った!
これで近場で売ってる欲しいゲームは買った。
あとは通販で探すか、しばらくしてからまた
ブックオフに行って品替えを期待しよう!
「A3」をやってた当時は、よく破産して何度もゲームオーバーしてたっけ(笑)
当時でにーろがPCの攻略本を持ってて、少しは破産しなくなった記憶アリ(笑)
2023年1月8日(日)【呉竜府】
朝から毎度おなじみ、横浜の駿河屋へ。
予定通り、いろいろ処分しよう!
いつもは地下道からビル前まで行って
地下2階で開店待ちして上がるんだけど、
今日は2階で開店待ちしてみた。
2階にもビルの入り口があって、
こっちの方が先に駿河屋に行けます!
開店時間になって1番でエスカレーターへ!
店に着くとすでに7、8人いた(泣)
まだ他に入口がありそうだ(笑)
それでも30分待ちで買取してもらった!
いつもなら1時間待ちなのに、今日は早い!
さらに後ろには凄い列ができていて、
少し遅かったら2〜3時間待ちだったかも。
あぶない!(泣)
今日は全部で41点!
本17点、ゲーム5点、CD8点、ブルーレイ11点。
予想以上の買取金額で超満足でした♪
スターダムの写真集、CTQのブルーレイが
意外な高値が付いてラッキー♪
整理もできて一石二鳥!
昼ご飯で横浜駅地下道にある「味奈登庵」へ。
初めて行く和そば屋です♪
富士そばより少し高級な感じ(笑)
もりそばの「富士山盛り」を食べた!
朝ご飯を抜いて正解!!
死ぬかと思ったくらい量が多かった!(笑)
一度完食したので、もう満足です♪
味変で「とろろ」、「かき揚げ天ぷら」を追加。
かき揚げが居酒屋なら700円取れるくらいの
大きさで、これが180円!
もちろん美味しかった♪
お腹いっぱいで苦しいので、喫茶店で休憩。
1時間くらい休んでからブックオフ巡り。
横浜店・大森店・蒲田店と周って、ゲーム3本購入♪
こないだ「プロゴルファー猿」を読み終えて、
ゴルフゲームがやりたくなったので
ファミコンの「ナムコクラシック」をゲット♪
外でもできるようにDSか3DSでも探したい。
明日は川崎にブックオフ巡りしよう!
正月を挟んで品揃えが変わっていると良いな♪
ゴルフゲームはほとんどやった事がなく、ナムコクラシックは昔やってた♪
他にも釣りゲームも欲しくなったので、スーファミ、DS、3DSで探そう!!
2023年1月7日(土)【これで終わり】
朝から焼肉屋GGへ。
最後に制服を返却しに行こう!
朝一だとすずきさんが一人で仕事をしてるので
その時間に狙って来た(笑)
すずきさんに挨拶をして制服を返却。
最近は忙しいみたいだ。
忙しいというよりかはシフト人数が減って、
さらに仕込みが増えたので忙しくなった。
客が増えて忙しくなったわけではない(笑)
すずきさんに紹介してもらったとは言え、
自分の体調を優先して辞めるので仕方ない。
最後に少し話をできて良かった♪
辞めても、また今までみたいにすずきさんと
飲みに行く約束をしたので問題無し(笑)
また会いましょう!
朝昼ご飯でいつもの「宮郎」へ。
去年スープが変わってから、
初めて普通のラーメンを食べて美味しかった♪
地元に戻って歯医者へ。
詰めてた銀歯が取れたので、
土台から作り直してもらう事にした。
あと前歯が虫歯で少し欠けたので、
銀歯が終わったら虫歯の治療もしてもらおう!
地元のマックで休憩。
いつもより並んでるとはいえ10人くらい。
蒲田店と比べると空いてます♪
週プロのファイリングをすると、
ファイルがついにいっぱいになった!
次から2冊目のファイルかな。
休憩しながらいつもの村Kちゃんと連絡した。
新年会が決定!
とりあえず日程が決まって、店探しは後で良し。
マックを出る時、まだ並びがあった。
土日はそこそこ入ってそうで良かった。
潰れないでね(笑)
副業を辞めたので、これから歯医者に通いやすくなってちょうど良かった!
そういえば2月に地元に今度は日高屋ができるみたいで、きっと便利です!
2023年1月6日(金)【世代交代】
今日は業務2でお世話になった
ナカノさんとタキタさんが仕事最終日。
まだ教えて欲しい事がたくさんあるのに
2人とも辞めるのはツラい(泣)
業務2リーダーのオノデさんは来週末か
再来週末で退職する。
さらに業務1の主力であるツツさんも突然の退職発表!
同じ業務1で働いている人も知らなかったみたい。
ツツさんは今月あと1回出て終わりみたいです(泣)
辞める女性のみなさんは主婦なので、
レギュラーで働くのは大変だと思います。
なので辞めても仕方ないと思ってる。
ストレスが溜まって辞めると聞いてるから、
これから業務2を任されるゴリポンとナルさんは
いったいどうなるんでしょう!?(笑)
今日から新しく2人入りました!
まずはカンタンな業務1から仕事を覚えます。
来週来てくれるのかな〜(笑)
落ち着いたら上司と面談があるそうです。
レギュラーが4人も辞めるから、今後の話をするのかも。
っていうか、4人辞めるのに2人しか入ってないし(笑)
ナルさんと来週からの話を少しした。
頼れる人がいなくなるので、
なるようになれスタイルで仕事しようと満場一致(笑)
仕事が残っても、できる所までで帰れる職場で良かった。
だからムリしないと2人で話し合った。
ゴリポン的にはストレスが溜まらなければ良し!
新人2人は少し年上の女性と30代に見える男性で、2人とも横に大きい(笑)
レギュラーであと最低2人は入らないと、仕事に支障をきたすと思います(笑)
2023年1月5日(木)【ゴルフとは無縁】
仕事始め!
働きたくないよ〜(笑)
年明けは毎年業務1が忙しいらしい。
が、忙しくなかった(笑)
おそらく3連休明けが忙しいパターンだ(笑)
ゴリポンは業務2担当だから、
業務1が忙しくてもヘルプなので気が楽♪
今年も毎日定時で上がろう!
ついに「プロゴルファー猿」を読破!
良いところで終わったから、これは続くのかな!?
「新プロゴルファー猿」を調べてみます(笑)
明日仕事すれば3連休だから、
ほどほどに頑張ろう!
「プロゴルファー猿」はアニメを観た記憶が無く、主題歌だけは心に残ってる!
マンガ読んでたらゴルフゲームがやりたくなって、何かソフト探してみようかな。
2023年1月4日(水)【冬休み】
今日まで冬休み。
朝から東京ドームへ!
恒例の新日本プロレスの名物大会、
イッテンヨンが開催するんだけど、
グッズだけ買いに来た(笑)
夕方から試合開始で夜遅くなるので、
残念ながら観戦は見送りました。
久し振りにケニーオメガが帰って来たんだよね!
1時間前にグッズ待機列に並んだ。
まだ100人もいなくて、これならすぐに買えそう!?
寒いのはガマン!(笑)
マンガを読んだり、音楽を聴いて待ってます。
30分前には相当な人の並び!
これは1時間前に来て正解でした!!
時間通りにグッズ販売開始!
すんなり買えました♪
女子プロレスラーのKAIRI選手の
ポトレのみ購入です。
今日はIWGP女子のベルト戦もあります!
東京ドームを後にして、水道橋で昼ご飯。
二郎系ラーメン店「ぽっぽっ屋」に行くと休業(泣)
まだ冬休み中だったか、残念(泣)
仕方なく、すぐ近くのラーメン店
「ラーメン大戦争TOKYO」初来訪!
オシャレな店内で、最近では珍しく券売機が無い!
そして店員の女の子が可愛い♪
そーゆーのが売りの店じゃないよね(笑)
汁なしラーメンがあったので注文!
チャーシューが5枚まで選べて、当然5枚!
苦手な厚いのではなく、薄くて美味しい♪
味は美味しいのに特盛でも量が少なかった(泣)
残念ながらリピート無しです。
久し振りに秋葉原まで歩いた。
昔は水道橋のWINSで馬券を買って、
Mr.Xやでにーろと歩いたっけ。
約20分歩いて、秋葉原に到着。
こないだゲーム探しをしたけど、もう1回!
探していた「ビックリマンワールド」を発見!
RPGでやってみたかった♪
レトロフリークに取り込んだら売りますけど(笑)
これで一応ゲーム探しは終了します。
最近のソフトの高騰で買えなくなってきた(泣)
ブックオフだとありきたりな有名ソフトしかないし。
欲しいソフトはだいたい持っているので、
あと欲しいのはレアなソフトなんで必要無し。
やってないソフトがたくさんあるから
一生楽しめて買わなくて良いくらいです(笑)
今年はゲームたくさんやるぞ〜!
蒲田に戻って、小腹が空いたので地元のマックへ。
先月オープンしたばかりで、もう客が少ない気がします。
潰れない程度に空いてる店でいてください(笑)
今年はスターダム観戦と曲作り、健康第一で頑張っていこうと思います!
欲しいレトロ漫画は残り少ないので、コツコツ買って集めていければ良し!
2023年1月3日(火)【クッション大活躍】
昨日の夜から、いらないモノの整理。
今度の3連休に処分しに行きます!
あまりモノは無いけど、値段が付く付かないの判別。
これだけやれば充分。
いらないマンガ、本、CD、ブルーレイを判別した。
予想以上に半分くらい値段が付きそうで驚いた!
値段の付かないモノは捨てます。
これで売りに行けるし、お金が入れば帰りに取材!?(笑)
久し振りにイキたいなぁ〜。
午前中に起きて、電車で小金町へ。
以前は取材によくイッた街です(笑)
鬼畜店が懐かしいなぁ〜。
ホントは年末の散財が無ければ取材の予定だった。
お金を使い過ぎてしまったので、見送ります(泣)
昼ご飯に関内の「ラーメン二郎」に行くも休み(泣)
まぜそばがあったから食べてみたかったなぁ〜。
また今度の楽しみに取っておこう!
スマホで調べて「麺匠 濱星」に行ってみた。
メニューに油そばがあるはずなのに、
券売機の中には見当たらなかった。
仕方なく、久しぶりに台湾まぜそばを食べた♪
辛いのが苦手なので避けてたんだけど、
酢でごまかしながら完食!(笑)
二郎とこの店もまた今度リベンジしよう!
お腹いっぱいで横浜武道館へ。
今日はスターダム観戦です!!
今日はいつもの村Kちゃんはいません。
明日から仕事らしいので見送り。
単独参戦です!
すでに有料会員の列が凄い!!
さらに無料会員の列もできていて驚いた!
今までは無料会員の列は無かったのに。
なんとか、第0試合が始まる前に入れた!
新作が大量に出たグッズは買いませんでした。
今日も小さいクッション持参です!
スターダム”TRIANGLE DERBY T 〜NEW YEAR STARS 2023〜”
@横浜武道館
第0試合
3WAYバトル
〇吏南 vs 天咲光由 vs 妃南×
第1試合
トライアングルダービーT公式戦
〇ザイヤブルックサイド・白川未奈・マライヤメイ
vs 櫻井裕子・網倉理奈・月山和香×
第2試合
トライアングルダービーT公式戦
〇鈴季すず・世羅りさ・柊くるみ
vs スターライトキッド・梅咲遥・琉悪夏×
第3試合
トライアングルダービーT公式戦
〇鹿島沙希・刀羅ナツコ・渡辺桃
vs 岩谷麻優・羽南・向後桃×
第4試合
トライアングルダービーT公式戦
〇舞華・ひめか・レディC
vs 中野たむ・SAKI・なつぽい×
第5試合
トライアングルダービーT公式戦
〇高橋奈七永・優宇・水森由菜
vs コグマ・葉月・飯田沙耶×
第6試合
トライアングルダービーT公式戦
△林下詩美・AZM・上谷沙弥
vs 朱里・MIRAI・壮麗亜美△
第7試合
トライアングルダービーT公式戦
〇雪妃真矢・ラム会長・尾崎妹加
vs ジュリア・テクラ・桜井まい×
以上、全8試合を観戦♪
春のスケジュールが発表されたので、
今から予算を取っておかないと!
帰りはいつも日ノ出町駅まで歩きます。
「武者がよか」で豚骨ラーメン♪
これを食べるのも恒例です!
ゴリポンの休みは明日まで。
明日も出掛けます♪
スターダムグッズを買わなくなったのは大きく、純粋にチケ代が予算かな。
席はその時によって変わるけど、基本は一番安い席で回数を優先します。
2023年1月2日(月)【最後の未練】
何だか熱っぽい(泣)
薬飲んでムリしないで休みます。
「北斗の拳3」を進めました。
進んでも単調なのがキツい(泣)
思い切って超特急のCDとブルーレイも処分する!
CDは37枚、ブルーレイは13枚ありました!
ここから買取の値段が付くものだけを残して、
値段が付かないものは捨てます。
CDは全てPCに取り込み済みで、
ブルーレイは全部観ました!
アイカちゃんとの繋がりを切るのはこれが最後。
もう何も無いので早く忘れたい!
超特急と出会えて良かった♪
超特急の歌は良い曲が多いので、カラオケで試したい曲が多い!
バラードは少なくダンスナンバーが多いので、歌って楽しめそう♪
2023年1月1日(日)【正月満喫】
あけましておめでとうございます!
2023年は健康第一!(笑)
裏目標で「ガッポガッポ」(笑)
大晦日の夜から部屋の片付けを開始!
あとは溜まってるブルーレイも観てます♪
部屋の片付けと言ってもマンガの整理です(笑)
読まなくなったマンガを処分します!
ファミコンの「北斗の拳3」プレイ開始!
なんか単調になりそうです(泣)
家から一歩も出ず、マッタリしてました。
昼寝したり、ゲームしたり、ブルーレイ観た♪
正月っぽく過ごせて楽しい♪
大晦日からPCの電源を抜いて放電して、PCを使わない正月です!
「北斗の拳3」はクリアするまでプレイして、終わったら次のゲーム♪
2022年12月31日(土)【無いはずの所にある】
大晦日。
去年末で鎌倉ツアーは完結したので、
自分のために時間を使おう!
今日は川崎に映画を観に行く予定です。
どうせならブックオフも周ろう!
午前中から歩いて多摩川大橋のブックオフへ。
なんと探していた「笑うせぇるすまん」6巻を発見!
たまたま偶然目に入って発見しました!!
6巻が最終巻で駿河屋、まんだらけにも無く、
まんだらけでは1600円の値段が付いてます!
それがなんと約400円!
普通はブックオフに置いてある本じゃないので、
年末の処分で出回ったのかな、ラッキー♪
これで「笑うせぇるすまん」コンプリート!
他にもファミコンのFF2&3を購入♪
以前持ってたけど、レトロフリーク購入前に
処分したので買い直しです。
来年は副業無いからヒマ潰しで買いました♪
取り込んだらもちろん売ります(笑)
多摩川大橋店には以前来た時に
そこそこファミコンソフトがあったんだけど、
早い者勝ちで買われちゃったか、残念(泣)
バスに乗って川崎ラゾーナに到着。
フードコート内にある「白楽栗山製麺」へ。
今年オープンしたばかりで初来訪です。
つけ麺店でまぜそばがあるので楽しみ♪
量は選べないものの、そこそこあって美味しい!
しかもつけ麺店らしく、麺が冷えててうまい!
つけ麺店の作るまぜそばは初めてかも。
モアーズのブックオフへ。
特に収穫無しでツタヤに移動。
CDをレンタルしました。
上にあるTOHOに向かい、
「ブラックナイトパレード」鑑賞♪
コメディに定評のある福田監督らしい作品でした!
あとは帰ってゆっくりしようかな。
と思ったけど、せっかくなのでブックオフ港町店へ!
18時閉店なので急げ〜!!
ファミコンのFF1と探していたビックリマンを発見!
どちらも秋葉原より値段が高いので見送り(泣)
ソフトの高騰がヤバいです!
結局何も買わずに帰宅。
兄夫婦も来て、両親とみんなで鍋を食べた♪
大晦日は家でマッタリが最高です!(笑)
最近は家族との時間を優先して、以前から両親をご飯に連れてってます。
来年は野球チケが取れたら広島旅行もしたいので、まずは健康第一です!
2022年12月30日(金)【高額購入】
昨日疲れたので、グッズリ寝て遅く起きた。
昼頃に中野ブロードウェイへ!
久し振りです♪
まずは昼ご飯で「東京煮干屋本舗」へ。
今回で2回目!
油そばカレー味を食べた♪
カップヌードルのカレー味みたいで美味しい!
この店は全4種類の味が選べて2つ食べたから、
あと2回は来て食べます!
中野ブロードウェイに来た時だけしか食べません(笑)
お腹いっぱいで中野ブロードウェイの中へ。
まんだらけを何軒か周ってマンガをゲット♪
事前にまんだらけ通販で在庫を調べるんだけど、
昨日の秋葉原店も中野店も通販に無い商品があって、
嬉しい誤算でした!!
今回は藤子不二雄のブラックユーモア作品の
「黒ベエ」、「ブラック商会変奇郎」の
オリジナル全巻セットを購入♪
他にも「忍者ハットリくん」の全巻セットがあったけど、
貸し本が混ざってるみたいなので見送りました。
昔からCDやレコードでもレンタル上がりの
中古品は買わない主義で、それなら状態が悪くても
オリジナルを優先して買います!
今日発見した3作品全て通販には在庫が無く、
安かったので全部買いたかったなぁ〜。
探していた「ゲッターロボ」は次回買おうかな。
いろんな店を周って満喫♪
ここで買うのはこれくらいかな。
電車に乗って秋葉原へ。
昨日はあまり時間が無かったので、
ゲームソフトを中心に探してみよう。
欲しいゲームソフトを探すも、どれも高い(泣)
昔の倍以上の値段で、ちょっと手が出しづらい。
結局1本も買わなかった。
まんだらけ秋葉原店へ。
昨日購入を見送った「魔太郎がくる!!」
オリジナル全巻セットを思い切って購入!
これも藤子不二雄のブラックユーモア作品で、
オリジナル全巻セットが美品だと3〜4万円もする!
状態が悪かったので、今回は1万6000円でした♪
それでも充分高いんだけど、
中古相場を知ってるから買って大満足です!
復刻版や新装版は興味無し!(笑)
今日は3作品購入で総額2万円オーバー!
マンガだけでこんなに使ったのは初めて!!
1万6000円もマンガで過去最高額です!
夕方になったんで帰ろう。
今日はここまで!
だいぶマンガが増えてきたので、また今度まとめて処分しに行こうかな。
買ったマンガを全部読み切ってからで、だいぶ先になりそうな気がする(笑)
2022年12月29日(木)【試合納め】
今日は仕事を休んで、年内最後のスターダム観戦!
その前に買い物もするよ♪
午前中に秋葉原に到着。
まずはブックオフに行こう!
ずっと欲しかった米米CLUBのベスト盤CDを購入♪
一度解散した後に出たベスト盤で、
これにしか収録してない曲が4曲も入ってるし、
初回限定盤にしか付いてないDVDが観たかった!
いつでも買う事ができたけど、やっと買った!(笑)
チェックしていたゲームソフトは無し。
駅前の駿河屋に行こうとしたら、まだ開店してない。
先に朝昼ご飯を食べに行こう。
初来訪の「天神屋」で油そばを食べた♪
400gって書いてあったけど、食べた感じは少なかった。
腹5分目です(泣)
食べ終わると駅前の駿河屋が開店しました!
地下のゲームソフト売り場に行くと、
朝から売りに来た人の行列で混雑してる(泣)
軽くゲームソフトをチェックして店を出た。
その後スーパーポテト→トレーダー→駿河屋ゲーム館
と周って、ファミコンの「北斗の拳3」を購入!
アクションではなく、RPGで面白そう♪
一度やってみたかったから購入しました。
急いでまんだらけに移動。
事前にネット通販でチェックして
欲しいマンガが無かったけど一応来た。
すると、探していた「キューティーハニー」
全2巻が格安であったのでラッキー♪
これは嬉しい誤算です!
さらに探していた「魔太郎がくる!!」もあった!
高いのでこれは保留しておこう。
あまり時間が無いので買い物はこれで終了!
電車に乗って両国へ。
スターダムの会場の両国国技館に向かおう。
駅前なのですぐ着きます(笑)
先にいつもの村Kちゃんがグッズ購入列に並んでいて、
外のベンチで待っていると、村Kちゃんが来た。
合流して頼んでいたグッズを受け取りました♪
まだ入場まで時間があるので少し休憩しよう。
村Kちゃんは小腹が空いたのでマックへ行った。
スマホも充電するみたいです。
ゴリポンはベンチで休んでいた。
朝昼ご飯を食べてから4時間経ったらお腹が
空いてきたので何か食べに行こうかな。
スマホで検索して、「胡座(あぐら)」へ。
ラーメン屋だけど、油そばもあるので食べた♪
細麺で味もアッサリしてて、量はちょうど良かった。
両国国技館に戻ると、村Kちゃんは先に中に入った。
ゴリポンは敷地内でスターダムの巡業バスが
お披露目するので写真撮りました♪
今日もゴリポンと村Kちゃんは別々の席です。
ゴリポンは初の升席です!
本来なら4人席を1人で座れます!
なので荷物を置いても充分なスペースで
寝転がったり、足を伸ばせて凄い良い!
こないだ買ったニトリの大きいクッション、
この日のために買った!
席は広いが下が固いので、買って正解!
荷物になるけど、両国国技館で観戦する時は
升席取れたら大きいクッションを必ず持参!
万全で最高の席で観戦開始!
スターダム”DREAM QUEENDOM 2022”
@両国国技館
第0試合
スターダムランブル
〇SSSマシーン&SSSジャイアントマシーン
vs 天咲光由、ラム会長、ゴキゲンです☆、菊タロー、月山和香、
SAKI、水森由菜、吏南、稲葉ともか、妃南、レディC×
第1試合
ハイスピード選手権
〇AZM vs 清水ひかり×
第2試合
プレトライアングルダービー
〇岩谷麻優・羽南・向後桃 vs 葉月・コグマ・飯田沙耶×
第3試合
タッグマッチ
〇白川未奈・ウナギサヤカ vs 桜井まい・テクラ×
第4試合
ゴッデスオブスターダム選手権 次期挑戦者決定3WAYバトル
〇舞華・ひめか vs MIRAI・壮麗亜美 vs 刀羅ナツコ・琉悪夏×
第5試合
スペシャルシングルマッチ
△KAIRI vs 林下詩美△
第6試合
アーティストオブスターダム選手権 ハードコアマッチ
〇鈴季すず・世羅りさ・柊くるみ vs スターライトキッド・渡辺桃・鹿島沙希×
第7試合
ゴッデスオブスターダム選手権
〇優宇・高橋奈七永 vs 中野たむ・なつぽい×
第8試合
ワンダーオブスターダム選手権
〇上谷沙弥 vs 梅咲遥×
第9試合
ワールドオブスターダム選手権
〇ジュリア vs 朱里×
以上、全10試合を観戦♪
まさかのスターダムマシン軍団が増殖!(笑)
ちゃんみなの復帰が一番嬉しかった♪
ベルトの移動があったり、他にもいろいろあったり、
来年もスターダムから目が離せません!
村Kちゃんは明日朝から仕事なので、
メインイベントが終わってすぐに帰宅しました。
ゴリポンは最後まで観てから帰宅。
さすがに疲れたので帰宅してすぐに寝よう。
お疲れ様でした!!
今日の試合は約4時間で、クッションがあると無いとではだいぶ違います!
通常大会も1時間半〜2時間で、クッションは必ず持っていくようにします!
2022年12月28日(水)【即完売】
今日で倉庫NI、年内の仕事終わり!
ホントは明日までだけど、休みました(笑)
特に何事も無く、無事に終われて良かった。
他の倉庫なら慌ただしかったかもしれない。
良い職場です♪
仕事が終わってから蒲田の「宮郎」へ。
限定メニュー「つけ麺家二郎」(つけ麺)を
食べに来た!
店に着くと券売機の限定メニューが完売してた(泣)
約80食用意していて、昨日で60食出たとか!
今日の昼で完売したらしいです(泣)
仕方なく、「かぐら」でまぜそば鶏を食べた♪
これで全4種類を食べて大満足!
上品な味で美味しかった♪
明日から1月4日まで休み!
正月は家でマッタリする予定です。
ここ数年の正月はPCの電源を抜いて放電!
いつぞやの起動できなかったのが怖くて、
年1回放電するだけで今のところ大丈夫!
ある意味ルーティーンですね。
あとは体調管理に気を付けます!
副業が終わったのも大きい!!
年末年始はPCを一切起動させないので、放電する大チャンスです!!
スマホがあるし、ゲームやDVDがあるからPCも正月休みさせないと♪
2022年12月27日(火)【影の声】
今日の業務2は忙しかった!
朝から終わり間際までギリギリで終わった!
こっそり聞いたんだけど、
年上の女性陣からゴリポンは頑張ってると
評価されてました♪
しかもナルさんがあてにならないから、
ゴリポンが必死で仕事を覚えているのを
可哀そうだと思われてます(笑)
もうすぐナカノさんがいなくなるから、
少しでも仕事を覚えないと苦労するのは
自分だと分かってるから必死なんです!
精神的に疲れてるけど、満足感はあります!
やっぱり定時で上がれるのは嬉しい♪
昨日残した仕事も終わって良かった。
そういえば観ていたドラマ2つが終了!
「デブとラブと過ちと!」「君の花になる」です。
「デブラブ」はまだ原作が続いていて、
ドラマも続きがありそうな感じで終わったから
続編希望です!
結局「デブラブ」のマンガは買わなかった。
BLマンガ「みなしょー」最新巻が1月発売!
楽しみです♪
観ていたドラマ2つが終わり、アイカちゃんとの繋がりが無くなっていく。
通勤で毎日すれ違うアイカちゃん似の子、年内会うのは明日で最後(泣)
2022年12月26日(月)【一片の悔い無し】
昨日寝てる間に焼肉屋GGのマネージャーから
連絡が入ってて、正式に副業終了!
1月前半シフトも発表されてて、
ゴリポンの名前が消えていました(笑)
残念だなぁ〜(笑)
あとは制服を返しに行くだけです。
最後くらいクリーニングに出してやるか。
それでサラバだ!
副業の肩の荷が下りて、倉庫NIの話を。
業務2はナカノさん、ナルさん、ゴリポンの3人。
ナカノさんが辞めるので、ナルさんがリーダーに。
ゴリポンもナルさんもそこまで業務2の仕事が
分からないし、ナカノさんに教わってる段階です。
リーダーを押し付けられるナルさんもかわいそう(泣)
今日は仕事を残して終了!
凄い多くて全く終わらないし、イレギュラーが多すぎ!
イレギュラーは全部上司や親会社の人の
確認を取らないと全く先に進めません。
確認を取って指示が出るまで放置です(笑)
倉庫NIはムリに仕事を進める必要の無い会社で、
出来ないものは残してでも帰るスタンスです(笑)
ナカノさんが辞めた後、ナルさんと2人でやるには
荷が重すぎるし、もうあきらめてます(笑)
もう一つ問題があって、
ナルさんが結構テキトーな性格です(笑)
リーダーになるので頑張ってもらうしかない!
仕事の優先順位さえ間違えなければ
仕事が終わらなくても問題なさそうで良かった♪
定時上がりを優先する職場です(笑)
一日も早く業務2に慣れて、平穏な生活を無事に送りたいと思ってます(笑)
ナルさんも悪い人じゃないんだけど、自分でルール決めちゃう人だからなぁ。
2022年12月25日(日)【繰り上げ終了】
昨日夜に焼肉屋GGから連絡は無かった。
今日は朝8時から仕事です(泣)
今年最後の副業を頑張ろう!
開店準備作業したり、仕込みした。
途中からすずきさんやマネージャーも来て
12時まで4時間仕事をして上がり!
帰る間際にマネージャーから
「ゴリポンさん、年始のシフトなんだけど
ひょっとしたら削るかもしれない。
療養に徹して欲しい。」
と、言われました。
こないだの腸の検査結果で陽性が出たのを
マネージャーにも報告しています。
それを気にしてくれて、そうしてくれたのでしょう。
今日を含めてあと3回(年始2回)出勤がありました。
今日の仕事が終わったので、これで終わり!?
まさかの副業が終了になるかもです(笑)
心の中で納得していたので、かなり嬉しい♪
自分から辞めると言い出していたしネ。
辞めるのが早まるのはOKです!
マックで休憩した。
この後師匠とHUBで会っていつものように
食べるかもしれないので、昼飯は抜こう。
HUBの開店時間に師匠と合流。
いつものように何か頼もうとすると、
師匠が軽い食べ物だけにしそうです(笑)
それならゴリポンも軽くにしておこう。
昼飯を食べておけば良かったか、失敗(泣)
HUBで有馬記念の放送をしてくれていたので
観ながらお酒を飲んで盛り上がった♪
昨日買った馬券はジェラルディーナが出遅れて
追い上げ届かず3着で、惜しくもハズレ(泣)
応援馬がいれば、また競馬を観るかもしれないけど
辞める前からレーズ映像はほとんど観てない。
結果だけ観ても馬に愛着湧かないし、覚えない(笑)
今年の仕事もあと3日。
もう少し頑張ろう!
焼肉屋GGにはお世話になったから、問題無く無事に辞めたいと思ってます。
すずきさんに紹介してもらった仕事だけど、早めにムリと判断して良かったかも。
2022年12月24日(土)【相談即解決】
今日は久し振りのスターダム観戦!
欲しいグッズは無いので試合開始前に
着けばOKかな。
いつもの村Kちゃんはグッズ購入するので、
だいぶ早く会場に向かった。
今日は後楽園ホールです!
去年も行ったんだけど、後楽園ホール年内最終戦で
「イヤーエンド」大会として、ちょっと特別です♪
しかもクリスマス!
水道橋に到着。
臨時収入(手当)が入って、昨日東スポを購入。
久し振りに馬券を買おうかな。
昨日、3人で飲んでる時に有馬記念の話が出て、
予想しながら軸馬を見つけた!
5番の「ジェラルディーナ」です。
応援していた「ジェンティルドンナ」の仔で、
前走GTエリ女を完勝したのでパワー型でしょう!
有馬記念の中山はタフなのでパワーが必要!
水道橋に着いてWINSへ。
ジェラルディーナの単勝と馬単流しマルチを購入。
明日楽しみです♪
いつもより少し早い時間に後楽園ホールに到着。
席に着いて、まもなく試合開始!
村Kちゃんは別の席です。
スターダム”YEAREND CLIMAX 2022”
@後楽園ホール
第1試合
3WAYバトル
〇羽南 vs 向後桃 vs 吏南×
第2試合
スペシャル8人タッグマッチ〜クリスマスプレゼント争奪戦〜
〇岩谷麻優・飯田沙耶・コグマ・葉月
vs 林下詩美・妃南・天咲光由・レディC×
第3試合
ハンディキャップマッチ
〇高橋奈七永・優宇 vs 中野たむ・なつぽい・月山和香×
第4試合
10人タッグマッチ
〇フキゲンです★・刀羅ナツコ・鹿島沙希・琉悪夏・渡辺桃
vs 世羅りさ・鈴季すず・柊くるみ・藤田あかね・夏実もち×
第5試合
タッグマッチ
△AZM・上谷沙弥 vs スターライトキッド・梅咲遥△
第6試合
イリミネーションマッチ
〇ひめか・ジュリア・舞華・テクラ・桜井まい
vs 朱里・MIRAI・稲葉ともか・ななみ・壮麗亜美×
以上、全6試合を観戦♪
サンタやトナカイのコスで試合してて可愛かった♪
イヤーエンドは毎年観たい!
試合が終わって会場外で村Kちゃんと合流。
15分歩いて飯田橋へ。
去年と同じく、「肉屋の台所」飯田橋店♪
3時間コースの忘年会です!
食べたモノを書いておこう。
・肉パフェ
・にんにく焼き
・NEWチョレギサラダ
・すき焼き豚肩ロース(2)
・焼き野菜盛り
・ニンニク豚肩ロース
・ソーセージ
・韓国風ピリ辛すき焼き
・ニンニクロース(2)
・厚切りベーコン
・レバー
・ロース
・壺漬け牛バラカルビ
・ネギ塩牛バラカルビ
・ポテトサラダ(2)
・ニンニク牛バラカルビ
・本日のデザート
・すき焼き牛ロース(5)
・杏仁豆腐
・おつまみ うずら(3)
・すき焼き卵(4)
食べ物はスマホで注文!
ドリンクはお酒も含めてドリンクバーです!
自分でサワーやカクテルも作れます♪
ゴリポンが来年スターダムの有料会員になるか、
という話が出ました。
腸の病院代が安くなったり、手当が貰えたり、
収入が増えたので有料会員代くらいは払える。
毎月1000円もしなかったはず。
メリットは会場でのグッズ優先購入や
チケットの優先購入、選手のブログが見れるなど。
グッズは最近抑えて余計なモノを買わなくなった。
チケットも無料会員でも全然希望の席を買えている。
選手のブログは村Kちゃんですら見てない(笑)
村Kちゃんに相談した結果、有料会員になりません!
即解決できて良かった(笑)
毎月払うお金でグッズ買えますよと言われた(笑)
いろいろ話が尽きない3時間でした♪
まだもう1回会うけど、今年も無事忘年会できた!
お疲れ様でした!!
最近はスターダム観戦の回数を減らしてるから、チケもあまり取らなくなった。
有馬記念が当たればガッポガッポできるから、当たったら何を買おうかな〜!?
2022年12月23日(金)【ソースといえば】
仕事が終わってから忘年会♪
メンバーはハナモゲラ先生、卍〇、でにーろ。
そう、鎌倉探検隊のメンバーだ!(笑)
鎌倉ツアーとは別に、毎年忘年会を開催してます!
タイミングが合わず開催しない年もあります。
今日集まった店は、蓮沼にある「テリーマン(仮)」。
別名「スタン・ハンセン(仮)」(笑)
本当の店名は別にあります(笑)
昔からあるハンバーグ/ステーキハウスで、
他にも一品料理もあるのでお酒が飲めます♪
3人でツマミと酒をを頼んで乾杯!
今年あった事や近況を話したり、
仕事やプライベート話もたくさん話して盛り上がった♪
一番盛り上がったのが、でにーろの話。
最近、諸事情で強制的に断捨離をする事になって、
約30年かけて買ってきたモノを処分!
ゴリポンもよくマンガやゲーム、CD、DVDなど
売りに行ったり捨てたりしてるけど、
でにーろの場合は膨大な量で凄い事になってる(笑)
ホントは売りに行きたいけど、とにかく多すぎて
運べる量じゃないので捨てまくっているとか。
以前、冗談でハナモゲラ先生と卍〇が
モノを捨てるのを手伝うとか話してたんだけど、
まさかホントにそんな日が来るとは(笑)
30年という長い年月なので、昔のモノも出てきて
いくつか貴重なモノをでにーろから貰った♪
ファミスタの下敷きが出てきたら欲しいな(笑)
でにーろの断捨離は来年1月末くらいまでに
終わらせないといけないらしく、
まだ4割しか終わってないみたいです。
少しは残すモノもあるだろうから、
8割くらい終われば良さそうな気はします。
また近況報告が来るのを待ってます!
ハナモゲラ先生はいつものハンバーグ600gを
久し振りに食べて大満足でした♪
でにーろはハンバーグ200gと抑え気味でした(笑)
卍〇はこの店に来て初めてハンバーグを食べない!(笑)
その代わり、ツマミとワインでご満悦の様子♪
気が付いたら4時間以上も飲んでました!
今となっては鎌倉ツアーが完結したので、
3人集まれる貴重な機会です!
いつも声を掛けてくれるでにーろに感謝!!
でにーろはハナモゲラ先生以上の収集癖で、凄いお金をかけてるが分かります!(笑)
「ソース」と書かれた習字の紙が出てきて、古くて誰が書いたのか分かりません(笑)
2022年12月22日(木)【高いなりの】
仕事が終わって、梅屋敷駅で下車。
ラーメン屋「らーめん亭 ひなり竜王」へ。
先週金曜に行ったんだけど開いてなかったので、
待望のリベンジです!!
ノーマルの醤油ラーメンで1000円!?
大きな鶏肉とチャーシューが入ってて
美味しかったけど高いのでリピート無し(泣)
しかも大盛りにしたのに全然量が少なかった(泣)
さらに、まぜそばを食べに来たのに
すでに終わってました(泣)
ちゃんとツイッターでまぜそばを確認したのに、
数量限定なのか、食べられなかった。
量が少ないと分かったから、まぜそばも同じでしょう。
今度は京急蒲田で下車。
ブックオフで頼んでおいたCDを受け取って購入♪
他にも買い物をして日高屋へ。
「汁なしラーメン」を食べた♪
さっきの醤油ラーメンだけじゃ足らなかった(泣)
予定外の収入(手当)があったから、
珍しく平日に外食してみました!
たまにはネ♪
同じ1000円のラーメンでも、よく行く「宮郎」は量も味も大満足で納得できます!
安いラーメンならそこまで期待してないので、安くて美味しかった時は最高です!
2022年12月21日(水)【運が良い人】
倉庫NIで、昨日3人の退職者の報告があった。
3人とも業務2なので痛すぎる!
ゴリポンとナルさんは強制で業務2が確定。
あと一人足りないので、どうするんだろう。
3人の退職が急だったので、
今年で辞めるはずだったエガワさんが残った!
エガワさんは運が良いんです(笑)
今日からエガワさんは業務1の仕事を
ちゃんと学ぶ事になった。
今までは限られた仕事しかできなかったからね。
あとは早く新しい人が入ってくればいいなぁ〜。
うちの職場は職場見学しないから、
仕事内容が働くまで不透明なんだよね(泣)
ゴリポンも仕事を探してた時は
やっぱり職場見学して確かめたいですよ!
見学して嫌ならそこで断れるからね。
最近は毎日、近視用メガネをかけてるから
目が疲れて肩が凝ってきた気がします。
マイペースだから身体は疲れてはいません(笑)
難病指定の助成と一緒に申し込んでいた
「心身障害者福祉手当」の
認定通知書が少し前に届いた。
この手当のおかげで毎月お金が貰えます♪
ただし、毎月振り込まれるのではなく、
数ヶ月分をまとめて貰えるそうです。
そして今月、というかこないだ、
5ヶ月分のお金がまとめて入ってた!
嬉しい〜♪
計算に入れてないお金なので、何に使おう!?
久し振りに取材にもイキたいし、
欲しいブルーレイやアナログレコードもある。
これが数ヶ月ごとに貰えるんだから凄い!
腸の病気になって、やっと報われた気がする(笑)
腸の病院代と薬代が安くなって、
さらにお金まで貰えて至れり尽くせりです♪
貰ったお金は有意義に使います!
来年になったら仕事が大変になりそうだから、ストレス発散しないと!
やりたいゲームがあるから、今度秋葉原にソフトを探しに行こうかな♪
2022年12月20日(火)【そんなぁ】
倉庫NIで、正式に辞める人の発表があった!
今のところ3人確定です(泣)
最初に教わった業務1は難しくなく、
新しく教わった業務2は体力的にはラクだけど、
覚える事が多いし大変(泣)
そんな業務2から3人も辞めるって(泣)
みんな業務1は出来るけど、
業務2は限られた人しかできません。
今日はそんな辞める3人を軽く紹介します!
1人目はオノデさん。
オノデさんは業務2のリーダーです。
ゴリポンとはパチンコやパチスロ、
競馬の話をしてて仲良しです♪
業務2のリーダーなのでいなくなると困る(泣)
引継ぎは親会社の社員が必死に頑張ってます!
オノデさんは来年1月中に辞めるみたいです。
2人目はナカノさん。
今ゴリポンに業務2を教えてくれている人です!
業務2はこの人がいなかったら大変な事に!
ナカノさんは今年いっぱいで辞めるので残り1週間!
しかも辞めるのは先週急に決まったとか。
ナカノさん本人から聞いたんだけど、
長く働いてて不満とストレスが溜まって、
最近その不満とストレスがついに大爆発!!
よほど耐えたんでしょうね、仕方ないです(泣)
すでに新しい仕事は決まってるそうです。
3人目はタキタさん。
タキタさんも業務2を支えている重要な人!
タキタさんもナカノさんと同じく大爆発で
今年いっぱいで辞めるそうです(泣)
せっかく仲良くなれたのになぁ〜。
業務2は現場3人+リーダーで仕事してます。
リーダーは親会社の社員がやるから問題無し。
現場はゴリポンだけ!?
業務1も2もできるナルさんを紹介。
ナルさんとはラーメンの話や世間話をしてます♪
ナルさんはバランス型で業務1も2もある程度こなす。
でも業務2はまだ経験が浅いらしく、
ゴリポンより少しできるくらいだそうです。
今のところゴリポンとナルさんで
業務2を来年からやるのが確定。
あと一人はまだ決まってません!
ゴリポンもナルさんも業務2を他人に教えるには
そこまで理解や知識、経験が無いので、
他の人に聞いてくださいとしか言えません(笑)
突然決まった退職者だけど、自分優先で良いと思う!
残った人をいちいち考えないよね(笑)
ゴリポンはストレス溜めずにマイペースで働きます!
せっかく業務1も2も覚え始めて、みんなと仲良くなり始めたのになぁ〜。
分かる人がいないと、困った時に誰に聞けば良いのか分からなです(泣)
2022年12月19日(月)【辞めるには理由がある】
倉庫NIで今日も業務2です。
どうやらゴリポンはしばらく業務2みたい。
ひょっとしたら何人か辞めるとか。
業務2は教わっても経験が無いと判断できない
事が多いので辞められては困る(泣)
それで仕事が遅くなるとか、終わらないとか、
そーゆーのは関係無しに定時上がりは変わらない(笑)
なら、別にいいや(笑)
倉庫NIは忙しそうな主婦が多いから、
辞められても仕方ないと思ってます。
職場のほとんどの方が結婚してます。
ゴリポンは教わってる事を頑張ってこなすだけ!
分からなかったら、分かる人から聞くだけ(笑)
全然関係無いけど、
少し前から毎朝食べてるフルグラをやめました。
1年以上続けて飽きてきた(笑)
フルグラからコーンフレークに朝食を変えた!
久し振りに食べたけど美味しいね♪
牛乳が普通だけど、かけるモノを変えてみるかも。
〇〇牛乳や◯〇オレみたいな乳製品は合いそう。
フルグラでは乳製品飲料は合ったという実績アリ。
あとは好みの問題かな。
今日から通勤で、
「プロゴルファー猿」のマンガ読書開始!
ほとんど知らないので、どんな話か楽しみ♪
最初から出てくるミスターXは名前だけだと
裏の世界の人物かと勝手に思ってたけど、
バリバリ表の世界の人間だった(笑)
マンガ「ぼくらの」全巻読み終わったけど、感動したので読んで良かった♪
「プロスピA」を辞めて空いた時間は大きく、マンガを読んでストレス発散!
2022年12月18日(日)【ヤリたい事をヤル】
昨日の夜、焼肉屋GGから連絡があった。
今日は朝9時から出勤だそうです。
休みじゃなかったかぁ〜、残念!(笑)
もうヤル気の無い焼肉屋GGに出勤。
途中からすずきさんも出勤して、少し話をした。
あ、ゴリポンが辞めるのは知ってます。
すずきさんからいろんな話を教えてもらった。
焼肉屋GGの話は伏せておいて(笑)、
以前働いてた蒲田の居酒屋MMが危ないとか。
危ないというより、潰れるのかな!?
凄い売り上げを誇った蒲田の居酒屋MM。
ゴリポンが辞めた後から、人がぞろぞろ辞めてった。
まともに仕事ができる人がいなく、
他に仕事を探すのが嫌なダメ人間ばかり残った。
そりゃあ潰れても不思議じゃない(笑)
そんな居酒屋MMについては、
続報が入り次第報告します(笑)
ダラダラやってたら仕事が終わらず、
12時上がりを過ぎてしまった。
頼まれた仕事を終わらせ、さっさと上がった。
残り出勤3日です!
昼ご飯は「かぐら」でまぜそば海老味を食べた♪
ゴリポンは海老の出汁やエキスが苦手(泣)
チャレンジしました!
そこまで海老の出汁が強くなかったので、
そこそこ美味しかった♪
スープ割との相性良かったのが誤算♪
マックで休憩しながら、スマホの充電。
コンセントがあるのでたまに充電してます。
しばらくして渋谷に移動。
HMV渋谷店に入って、アナログチェック。
欲しいアナログが高かったので断念(泣)
まんだらけに移動。
欲しかったマンガを購入!
今日買ったのは
・魔法使いサリー テレビ復刻版
・夢魔子(藤子不二雄A)
欲しいマンガを探すのって、なかなか難しい!
でも見つかった時の喜びは大きい!!
自己満足で生きてます(笑)
夕方から今日の目的であるライブ!
2回目の「佐渡トキロックフェスティバル」!
前回は3月だったかな!?
以前働いていた居酒屋DEの社長が主催で、
社長はゴリポン宅のご近所さんという
なかなかの繋がりです(笑)
普段聴かないメタルイベントだけど、
前回出演したバンドがまた出るので
今回は復習して聴いてきました!
佐渡トキロックフェスティバルVOL.2
@渋谷サイクロン
・ボーフラ(佐渡のバンド)
・SAKURAI(ギターを弾く芸人)
・THE 冠(メタルバンド)
・コウメ太夫(チクショー!)
・SEX MACHINEGUNS(みかんみかんみかん!)
以上、3バンド2芸人が出演!
なんと3時間以上の圧倒的なメタルライブ!!
芸人枠は違います(笑)
ライブ中に新たな曲のイメージが浮かんで、
早く焼肉屋GGを辞めて作曲したい!
今日は疲れたのでここまで!!
ライブが終わって帰り間際に、居酒屋DEの社長と少し話せたのが嬉しかった♪
最後に久しぶりに握手できたし、ヤリたい事をやった方が良いと励まされました!
2022年12月17日(土)【ジャンククラッシュ】
朝から年内最後の腸の病院へ。
検査結果が陽性(泣)
ちょっとまた脂モノを意識して控えよう。
あとは早く焼肉屋GGを辞めて、
身体を休めてストレスを減らそう!
陽性があまりにも続くと、
緊急で大腸ガン検査しないといけなくなる(泣)
それは避けたいところです。
あとは今日は採血もしたんで、
来月に結果が出るので何も無い事を祈ろう(笑)
薬局に処方箋をお願いして、朝昼ご飯で「宮郎」へ。
限定の「汁なしジャンク」を食べた♪
ベビースターやカラムーチョが入ってて
食感が面白いまぜそばです!
久し振りにウザキちゃんのいる喫茶店へ。
いや、いなかったですけど(笑)
過去のリサーチだと土日は朝10時まで!?
休憩しながら年賀状を書いた。
手書きで心のこもった年賀状は疲れます(泣)
薬局で処方箋をもらった。
これで年越し分を確保できて良かった♪
病院代も薬代もまた安くなってて助かります!
帰りに蒲田駅ビル内にあるニトリへ。
前回来た時は小さいクッションを購入、
今日は大きいクッションを購入♪
家で使うのはモチロン、あそこに持って行く!
そのために買ったので間に合った!
楽しみ〜♪
小さいクッションは座る時にはモチロン、寝る時の枕としても使ってて便利♪
大きいクッションも上に寝転がって、ちょっと横になる時に使えそうで便利!
2022年12月15日(木)【メガネメガネ】
倉庫NIにて、今日も業務2です!
なんと近視用メガネをかけての
仕事を教わった!
もの凄い小さなモノを見つける作業で、
最初の方は見逃す事もあったけど、
途中から見えるようになり、分かるようになった!
目が疲れてくるけど、慣れれば大丈夫そうです。
思ってたより、業務2もいけそうかも!?
倉庫NI仲間のエガワさん。
他の人から聞いた話だと、今年で辞めるとか!?
クビなのかも。
やっぱり高齢で限られた仕事しかできないのと、
体力が無いので少し厳しそう。
かといって、こないだの助っ人も微妙だし(泣)
エガワさんと一緒に働けるのはあと1、2回。
少し寂しいなぁ〜。
最寄り駅のマック、ついに今日オープン!
仕事帰りに外から見ると凄い行列です!!
店の外に20〜30人は並んでる。
入口が狭いから外に並んでるのかも。
行列を見ると気になる、日本人の特性ですね(笑)
気が向いたら使ってみます♪
エガワさんが自分から辞めるとは思えないので、おそらく切られるのかなぁ。
それでも誰か休んだ時にいてくれるのは心強いから、残って欲しいです!!
2022年12月13日(火)【先に出会った人】
昨日来た助っ人が今日も出勤です。
さて、今日は頑張るかな!?
今日一緒に働いた人が容赦なく、
「あいつ(仕事が)遅ぇーよ!」
と、2日目の助っ人に文句言ってます(笑)
一日中、同じ仕事をしてるから
もう少し仕事が早くなっても良いかも。
と、みんな思ってます(笑)
最近はもの凄く忙しくて助っ人がいて良かった!
ただし、明日から入ってないので
もう助っ人は来ないのかな!?
ゴリポンは新しく教わった業務2日目です!
初日に教わった事を誰にも聞かずに
一人でできるかどうか。
スピードは遅いけど、それなりに一人でやってます!
明日も新しい業務するので頑張ります!
(※これからは新しい業務→業務2と表記します。)
そういえば、前倉庫OTに通勤してる時の話。
ゴリポンが最寄り駅に向かう時に、
いつも向こうから歩いてくる女性がいます。
その女性は最寄り駅から職場に向かうのかな!?
ゴリポンはその女性と毎日すれ違うんだけど、
どことなくアイカちゃんに似てます(笑)
先に出会ったのはその女性なので、
アイカちゃんがその女性に似てるんです(笑)
だからアイカちゃんの事が気になったのかも(笑)
今の倉庫NIの通勤時間もほとんど同じで、
今でもその女性と毎日すれ違んだけど、
その女性を見るとアイカちゃんを思い出します(笑)
目の悪いゴリポンはその女性とすれ違う時に、さりげなくガン見しています(笑)
1年以上も毎日ガン見してるので、その女性にどう思われているのかな?(笑)
2022年12月12日(月)【兄貴の遺作】
倉庫NIに助っ人が来ました!
同じ建物の別フロアで働いている人で、
雇われてる会社は一緒です。
まだ若そうだけど、どうでしょうか。
一日一緒に働いてみて、なんか雑な感じがします。
助っ人に教えた人から感想を聞いたら、
「(使えるようになるまで)時間掛かりそう」
だそうです(笑)
いないよりはマシ程度で、エガワさんと同レベル!?
若い分、まだ伸びしろがあるかも。
本人のヤル気次第だよね(笑)
初日から微妙な助っ人だけど、
明日も入ってるから、頑張ってもらおう!
あ、ゴリポンは明日は新しく教わった仕事です!
そういえば水木一郎アニキが亡くなった(泣)
昔しょこたんのライブに出てくれた時に
目の前で見れたのは良い思い出です(泣)
今年出た山本正之大先生と共演したシングル
「燃えよドラゴンズ!希望の果てに」
が遺作になるとは(泣)
今年出たシングルなんだけど、
山本正之大先生も歌うというので購入!
今日はじっくり聴きます(泣)
助っ人は送り出されるくらいだから、使えない人だろうと勝手に思ってる(笑)
山本正之大先生も今年71歳で若くないから、応援できるうちに応援します!
2022年12月11日(日)【これで一つ片付いた】
昨日夜、まだ寝る前の早い時間に
焼肉屋GG社員から連絡があった。
どうやら日曜はゴリポン休みだそうです(笑)
「仕込みが少ないので休んでください」
との事でした。
それなら休みます♪(笑)
辞める理由が体調不良だと伝えているので、
おそらくムリに出勤させない方針なんでしょうか。
それはそれで助かります。
日曜が休みになったので久しぶりの連休です!
おそらく働き始めてから初めてじゃないかな!?
焼肉屋GGから12月後半シフトの連絡が来た。
3日勤務希望が1日カットで2日勤務です。
これで焼肉屋GGは残り4日勤務!
せっかく貰った休みなので、ゲームしよう♪
ファミコン「ファミリーマージャンU」をプレイ!
「麻雀グランプリ」モードをやってみた。
詳細は省略するけど、初クリアしました!
Gohにも報告したら、まだクリアした事が無いそうです。
1988年のソフトをまた1つクリアです♪
まだ未クリアのゲームがたくさんあります!
蒲田のマックで昼ご飯。
休憩しながらマンガも読んだ。
早めに帰宅しようとしたら、
工事していた地元のマックがオープン直前!?
どうやら15日オープンだとか。
マックができたら一度は行くでしょう♪
ひょっとしたら蒲田のマックを使わなくなるかも。
マックの利点で、wi-fiが使えて長時間いられる。
他にもドトールも同条件だけど、昼飯には使えない。
今日みたいな感じなら、これからは地元のマックへ!
久し振りの連休で何をしようと考えて、最近やってなかった家でゲームをしてみた!
焼肉屋GGを辞めたら時間ができるから、ゲーム時間が増えるのは間違い無し!!
2022年12月10日(土)【よくぞ持った】
今日は焼肉屋GGを入れてない完全休日!
朝から歯医者へ。
10月に取れて付けてもらった銀歯がまた取れた。
確か土台の歯が虫歯になってて歯の形が変わって
取れてしまったとか歯医者の先生が言ってたっけ。
一応は治療済みなので削っても痛くないはず。
取れた銀歯はそのまま放置中。
今日治療してもらう事ができたけど、
気分が乗らず、予約を取った(笑)
来週土曜の副業が出れなくなったので、
歯医者に行けたのを後で思い出した(泣)
まだ先だけど、年明けすぐの予約を取りました!
蒲田に向かい、朝昼ご飯を食べよう!
いつもの宮郎に行くと、昨日まであった限定メニュー
「台湾カレーまぜそば」が終了してた、残念(泣)
明日行く予定だったまぜそば専門店「かぐら」へ。
今日は「鯛・煮干」味を食べた♪
比較的アッサリしてて美味しかった!
電車に乗って川崎へ。
ヒマだから結局、映画「スラムダンク」を鑑賞♪
正式タイトルは「THE FIRST SLAM DUNK」。
スラムダンクはあまり思い入れないけど、良かった!
エンディング曲も良かった♪
10-FEETが歌ってるのか〜。
喫茶店で休憩。
溜まった週プロをファインリングしたり、
昨日買った「昭和50年男」を読んだ♪
帰宅すると、PCのスピーカーが壊れた(泣)
正確には壊れてたのを、ムリヤリ使ってた(笑)
完全に音が出なくなったので、新しく買おう!
PC本体が古いので、できればピンジャックタイプで
安くて小さいのが欲しい!
探すとあった!
さっそくAmazonで購入♪
届くまでは音が出ないPCで我慢しよう。
PCスピーカーは買おうとずっと思ってて、なかなか買う機会が無かったんです。
完全に壊れたので良い機会だし、そろそろ次のPC本体も考えておかないとネ。
2022年12月9日(金)【期待してない】
昨日、倉庫NIで新しい業務を教わった!
さて今日も頑張ろう!
と、思ったら今日は新しい業務をしません!(笑)
以前からしている業務が忙しいので
そっちの助っ人に入りました(笑)
最近、倉庫NIが忙しい。
とは言っても、定時で確実に上がれます♪
疲れているのでグッスリ寝れます(笑)
今は大丈夫かもしれないけど、
副業を続けるなら、かなり疲れそうです(泣)
仕事が終わって、今日は梅屋敷で下車。
二郎系の「蓮」に初来訪!
調べたら油そばがあったので来ました!
食べてみると、ただの汁無しラーメン(泣)
油そばって丼底に返しダレが入ってて、
それと麺を絡ませて食べるのになぁ〜。
期待外れだったので当然リピート無し!
なんちゃって二郎系や家系が多いので仕方無いか。
電車に乗って川崎へ。
映画「スラムダンク」が好評なので気になります!
今日は観る気分じゃないのでツタヤへ。
CDレンタルして、隣接する本屋に行くと
忘れていた今日発売の「昭和50年男」を購入♪
たまたま思い出してラッキーでした(笑)
「闇金ウシジマくん」が読み終わったので、今日から「ぼくらの」を読み始める!
アニメと主題歌が大ヒットしたので、タイトルは知ってるけど読むのは初めて!
2022年12月8日(木)【申請受理】
倉庫NIにて、今日から新しい業務を教わります!
何の予告も無かったから、
ゴリポン本人以外に周りも驚いてました(笑)
ひたすらメモを取り、丁寧に教わる。
こっちの業務はスピードより正確さを求められ、
とにかく慎重に仕事しました。
近視用メガネを使う業務はまた別の機会で、
今日は初日なので分かりやすい仕事でした。
一応メガネは用意してたのに(笑)
副業の焼肉屋GGのマネージャーに
LINEで辞める意思を伝えました。
受理されたので、これで辞められます!
正月明けまでシフト申請済みなので、
残り6回勤務頑張ります!!
少し前にスマホゲーム「プロスピA」を辞めて、
その時間を利用してマンガを読み進めてます!
「闇金ウシジマくん」全46巻を読破!
凄いグッとくるストーリーで感動♪
これは売りたくないなぁ〜。
新しい業務は力仕事ではないので、座ってできるけど眠くなったりして大変!(笑)
焼肉屋GGは試行錯誤中で、ルールが増えたりしてるのでタイミング悪かったかも。
2022年12月7日(水)【使い道が無い】
倉庫NIで、やっと新しい研修をやった!
これで新しい業務に就く事ができます。
新しい業務は体力より神経を使う仕事で、
特に目を使うらしいです。
以前、白内障の手術後に眼鏡を2つ作りました。
遠視用と近視用です。
遠視用は遠くを見る時に使うので、
おもに車の免許更新の時に使います(笑)
普段は裸眼に慣れてしまったので、
遠くが見えないで生活しています(笑)
遠くが見えなかったら近づけばいい(笑)
近視用は近くを見る時に使うので、
おもに小説や新聞など、小さい字を読む時かな。
小説や新聞を読む時でも字は普通に読めるので、
近視用を作ったはいいが使う機会が無い。
新しい業務を先行で少し教えてもらった時に、
字よりもっと小さいものを見るので使えるかも!?
実際に近視用メガネを使ってみないと分かりません!
やっと年賀状を購入!
毎年書くのは減ってきているけど、
心を込めて書くので数枚が限界です(笑)
もちろんストック用に多めに購入しました(笑)
今は1枚63円なのか〜。
今度の休みでさっそく書こう♪
試しに近視用メガネをかけてみたら、遠くを見るとぼやけて全く見えない!(泣)
小説を読んだら確かにハッキリ字が読めるし、かけないよりかは近視力アップ!
2022年12月5日(月)【決断は早く】
昨日の日記を書いた後、姫に相談した。
焼肉屋GGは副業だしな〜。
ちょっとLINEで相談したら、
ゴリポンの気持ちと同じだったので
焼肉屋GGを辞める事にしました!
姫には気持ちを後押ししてもらった感じで、
辞める事には抵抗無いし、未練も無い(笑)
年末年始のシフトを早めに提出しているので、
そこまでは出ようと思います。
残りあと6日出勤です!
辞めた後は別の飲食店で副業するか、何もしないか。
今のところ何もしないかも。
副業を始めて約2ヶ月。
特に体力的にシンドい事はありません。
最初はキツかったけど、身体が慣れてくるもんですね(笑)
辞めた後、危険物の勉強再開しようと思ったけど、
忘れてる事が多いので、多分やりません(笑)
辞めた後の事はその時になってから考えます。
本業は居心地良いので辞めません(笑)
副業で稼いだ金は全てノータッチで、来年両親と広島旅行に行く資金にします!
カープの試合チケが取れたらの話で、今年は取れなかったので断念しました(泣)
2022年12月4日(日)【伝達事項】
朝から副業の焼肉屋GGへ。
特に何も連絡が無かったので朝8時出勤!
いつもは送ってくる仕込みリストを
今日は何も送られてこなくて不安です(泣)
店に到着し、まずは仕込みリストを確認する。
結構仕込みあるじゃん!
一人で終わる量のか不安です(泣)
とりあえず仕込み開始。
続けて開店準備作業もして、再度仕込みに戻る。
ここで材料が足りない事に気付く。
再度仕込みリストを見ると、買い出しが書いてある。
そーゆー大事な事は連絡してよ〜!(怒)
10時からすずきさんが出勤。
これで買い出しに行ける!
しぶしぶ買い出しに行った。
帰って来て仕込みを再開すると、
買い出しリストに無いモノが足りない!
またもや買い出しへ!(怒)
戻ってから三度仕込み再開。
11時からマネージャーが出勤。
この時点であまり仕込みが終わっていません。
11時半になり、マネージャーが仕込みの
進み具合を見て、ゴリポンにダメ出し。
言い方は優しいが、こっちもいろいろ言いたい。
そのいろいろ言いたい事を言う前に、
マネージャーが残った仕込みを引き継いでくれて、
時間になって上がりました。
自分でも仕込みが遅いのは分かってます。
それでも買い出し3回が無ければ20分は違う。
週末分の材料も発注しておけよ〜!(怒)
近くに八百屋がなく、スーパーで買うので高い!
マネージャーがそれを認めてるんだから良いか。
焼肉屋GGで働き始めて約2ヶ月。
いつも一緒に働くマネージャーの事が
少し分かりました。
どちらかというと料理人。
教えるのが苦手で、他の人から教わる事が多い(笑)
肉の仕込みで忙しいのは分かるけどさ〜。
こないだも書いたけど、今日の仕込みでさらに検討。
辞めようかな。
気分転換に昼ご飯を食べよう!
蒲田に新しくできた「かぐら」へ。
まぜそば専門店です!
特製ラー油味を食べたら、辛かった!
美味しいけど、ゴリポンには辛いです(泣)
他の味も試します♪
焼肉屋GGはまだオープンしたばかりで、ルールが次々にできています(笑)
ゴリポンの後に入ってすぐに辞めた人も何人かいるし、ちょっと考えるなぁ〜。
2022年12月3日(土)【特技早上がり】
今日は倉庫NIの棚卸しで出勤です。
おそらく年1回なので、唯一の残業かも(笑)
普段から棚卸し的な作業を行っているので、
在庫数はすんなり合うはずです。
合わないはずがない!(笑)
普段と同じ時間に出勤。
朝から棚卸しを始めて、昼食の時間。
親会社から弁当とお茶が支給されました♪
午後の棚卸し作業開始。
みんなの頑張りで、15時の休憩前に終了!
在庫数も合ってました!!
親会社の人の棚卸しがまだ終わってないので、
ゴリポンたちはムリヤリ休憩を取らされた(笑)
15時の休憩を取り、現場に戻った。
まだ親会社の人の棚卸しが終わらないので、
軽く掃除をしていると、やっと終了!
16時前には上がれてラッキー♪
早く終わったけど、一日分の給料保証でラッキー♪
他の倉庫だと、数が合わなくてなかなか帰れない(泣)
こんな早く終わるとは思ってなかった(笑)
今日から上映の映画「スラムダンク」を観ようかな!?
でもそこまで観たい気がしないので見送ります。
原作マンガは昔マンガ喫茶で一気読みしたくらいで、
あまり思い入れも無いし、特別好きでもない。
話題になってたので気になってたレベルかな。
仕事が終わっていつもの平和島の蜻蛉に行こうか。
でもまだ晩ご飯には早いか。
蒲田のマックでとりあえず時間潰そう。
蒲田に着いてマックに向かおうとしたけど、
久し振りに川崎のブックオフに行こう!
再度電車に乗った。
川崎ブックオフでヒマ潰し。
晩ご飯はつけ麺屋「赤備」でつけ麺!
こちらも久しぶりで大満足♪
まっずぐ帰ろうと思ったけど、
バスで多摩川大橋のブックオフへ。
以前も行ったのでバスでの行き方も問題無し。
店に到着して、結局何も収穫無し。
以前買わなかったファミコンソフトが無くて残念(泣)
今日はこれで終了!
スラムダンクは一度しか読んでないから、細かいストーリーは覚えてない(泣)
バスケ漫画で「DEAR BOYS」を途中まで読んでて、恋愛要素もあったかな(笑)
2022年12月2日(金)【冷静沈着】
倉庫NIで、今日から新しい仕事を教わる。
のはずだったが、延期となった。
どうやらもう一つ研修を受けないといけないとか。
他の人はその研修を受けてないけど、
新しくできた研修みたいです(笑)
今日は忙しかった!
いつもの1.5倍くらいで、助っ人が来て
何とか終わったけど疲れた〜。
明日は年1回の棚卸しです!
早く終われば早上がりできるそうなので、
頑張って終わらそう!!
副業の焼肉屋GG。
開店準備もゴリポンの担当で、やる事が増えた。
それは別に良い。
今までは4時間仕込みできたのに、
これからは2〜3時間しか仕込みができない。
これはマイナス(泣)
ゴリポンは仕込みをして包丁の使い方や、
店で出す料理の味付け等を学びたい!
別に開店準備をしたいわけではないんです。
こないだの日曜から少し時間が経ったので、
焼肉屋GGについて考える事ができた。
辞めるかどうかも含めて、勤務日数を減らそうかな。
ちゃんと休みを取る、という目的もあります。
今までは1日4時間の月6〜7日勤務で、
これからは1日3時間(未定)で月4日くらいに変更して、
毎週日曜だけとか。
正直働いていてつまらない。
前日の仕込みの量によって勤務時間が変わるとか、
それなら最初から朝9時出勤にしてもらいたい。
先月から難病指定の助成を受ける事ができて、
腸の病院代や薬代が安くなってるので、
収入が減っても大丈夫。
仮に辞めたとしても、特に問題無い。
飲食業で副業したいなら、別の店を探せばいいだけ。
シフトは自己申告なので減らすのはカンタンです(笑)
もう少しだけ考えて、早めに決断するかも。
本業の倉庫NIの給料は前職の給料と同じなので、特に収入に不満無し。
仮に焼肉屋GGを辞めても病院代が安くなる分、前職より収入はアップ!
2022年11月30日(水)【ハジけて消えた】
倉庫NIではゴリポンが一番若いです(笑)
全部で10人くらいいて、常時8人で仕事してます。
余った人たちは誰か休んだ時の助っ人!
助っ人の人とはなかなか会わないので
まだ仲良くなってないけど、
他の人たちとは普通に話せる仲になった♪
その中でもいつも一緒に働いている
年上のおばちゃんのツツさんと一番仲良し!
こないだツツさんからバブル時代の話を聞いた。
ツツさんは完全なバブル世代ではなく、
就職して5年くらいしかバブルを味わえなかった
みたいだけど、当時の話を聞いてたら楽しそう!
高校生でもディスコに入れて、しかも女性は無料!
しかもフリードリンク、フリーフード!!
無料で飲み放題、食べ放題、凄いなぁ〜(笑)
居酒屋に行けば、隣のテーブルの知らないオジさんと
仲良くなって、気前良くオゴってもらうのは日常茶飯事だし、
アッシーくん、メッシーくんは実際にいたそうです!
賞与も年6回って何ですか!?(笑)
就職してすぐに年収500万円とか当たり前で、
ツツさんの会社は残業無しだったとか、うらやましい〜!
でもバブルがハジけると、取引先の会社が
次々に倒産していって賞与の回数が減っていって、
少しずつ不景気になっていくのが分かったとか。
もう2度とバブル時代を体験する事はできないけど、
体験してきた人たちの話を聞くと、
その時代をちゃんと楽しんで良かったですね!
還暦を越えているエガワさんも、モチロン体験してます。
エガワさんはバブル世代なので、
以前聞いた話だと凄い遊んでいたそうで、笑えました♪
いまだに’80年代の音楽や文化が好きなのは、
「イケイケ」だったり、とにかく世の中が楽しそう!!
暗い事件とかもあったかもしれないけど、
それ以上に世の中が楽しそうな時代な気がする。
平成〜令和なんて「負の時代」のイメージ(笑)
当時、中学生だったけどジュリアナ東京に行きたかった!
それだけが心残りです(笑)
ゴリポンたちも今の世代が体験できない事を、たくさんしてきたと思ってます!
昔は携帯無いし、ファミコン、カセットテープ、4号機パチスロとか自慢したい!
2022年11月28日(月)【頑張りを見せる】
以前紹介した倉庫NIで一緒に働いているエガワさん。
還暦を越えてるおじいちゃんです。
エガワさんは身体が悪いので限られた仕事
しかできずにシフトから外されていて、
誰か休んだ時に代わりに出勤するスタイルです。
今日久しぶりに一緒に働きました。
本人から聞いた話で、こないだゴリポンが
役所に行くのに休んだ時にも出勤したそうです。
その日、エガワさんは他の人と同じ仕事をした!
身体が悪いなりに頑張ったそうです。
そして今日も普通の仕事をしてくれた!
これはだいぶ助かります!
仕事は遅くても、今までみたいに限られた仕事しか
できないよりか遥かに良いです!!
ゴリポンが来月から新しい仕事を教わるので、
エガワさんがゴリポンのポジションに入ると思う。
という事は普通の仕事ができないとマズイ。
それもあって、エガワさんは頑張ったのでしょう!
ただし、夕方になると身体が痛いらしいので、
ムリせず頑張ってください!
ゴリポンはエガワさんと仲が良いので、
一緒に働きたい派です♪
少ない人数でやりくりしてるので、エガワさんでもいないよりかはマシ!
前職場は切り捨てていたので、人が育たたない最悪の職場でした(笑)
2022年11月27日(日)【今後のやり方】
朝から副業の焼肉屋GGで仕事!
今日から朝8〜12時勤務に変更です!
ところが、マネージャーから連絡があって
朝9時に変更となった(笑)
いつも前日夜に翌日の仕込みが分かります。
朝起きて今日の仕込みを確認したら、
できる仕込みがほとんど無い(笑)
仕込みには肉類、野菜カット、その他があります。
ゴリポンができるのは野菜カット、その他少々。
肉類はできる人が限られてるみたい。
2度寝して9時から出勤!
マネージャーが10時から来ます。
少しだけあった野菜カットを秒殺で終わらせた(笑)
肉類はたくさんあって、肉類の仕込みをする
マネージャーは大変です(笑)
10時になってマネージャーがやって来た。
さっそく開店準備を教わろう!
マネージャーがちゃちゃっと教えてくれた(笑)
大雑把すぎます(笑)
テキトーにやろう(笑)
開店準備をしてると11時からもう一人来た。
いつも一緒に仕事をしてる外人さんです。
名前をシェルくんにしておこう。
シェルくんも開店準備ができるので、
忙しそうなマネージャーではなく、
分からない事はシェルくんに聞こう!
ゴリポンがやった開店準備をシェルくんに確認してもらう。
すると、マネージャーとは違ったやり方だった(笑)
よくある事なので全く驚きません(笑)
細かい所や分からない所はシェルくんに教えてもらい、
とりあえず今日の時点で疑問は全て解決!
開店準備は難しくないんで、次からは一人でできそう!
シェルくんに最終確認してもらう頃には、
もうすぐ12時になりそうです。
残った時間はカンタンな仕込みを手伝って終了!
今日はこれで終了です!
いつもより1時間短い3時間でラクでした♪
帰りにマネージャーと今後の話をした。
ゴリポンは開店準備は必ずやるとして、
残った時間で野菜カットをする感じです。
店としては開店前には仕込みを終わらせないと
いけないので、普段の平日からできる事はやる。
なるべく週末には仕込みを少なくするそうです。
今までゴリポンは野菜カットやその他の仕込みに
4時間掛けれたんだけど、開店準備に1時間は
絶対掛かるので、野菜カットする時間も少なくなる。
確実に終わらせるためには平日に
野菜カットもなるべくやって、
ゴリポンのやる野菜カットは少しだけになりそう。
それに伴い仕込みの量が変動するので、
朝8時出勤なのか朝9時出勤になるのか変動する。
あとは早く仕込みやって早上がりになるとか。
ゴリポンはお金目当てじゃないので
勤務時間が減るのは全然OK!
ホントは仕込みだけしたかったんだけどなぁ〜(笑)
しょうがないから開店準備もしてあげよう(笑)
今までは予定の無い土日は
昼間は喫茶店でヒマ潰してたんだけど、
その時間をムダにせず働いているだけです。
あとは飲食業に少しだけ関わっていたい。
身体を考えて完全復帰は難しいので、
このくらいがちょうど良い(笑)
幸い焼肉屋GGの給料はメイン銀行ではなく、
サブ銀行に振り込まれて全く使う予定無し。
1万でも2万でも毎月貰えるだけでラッキー程度♪
焼肉屋GGが今まで4時間→3時間勤務に
変更になったとしても全然OKだし、
たとえシフトが削られても構わない(笑)
おそらくだけど、他の従業員が毎日頑張れば
ゴリポンはシフト的にいらないと思います(笑)
その判断はマネージャーに委ねようと思います!
ただ、本来の目的は仕込みがしたいので、
今まで4時間仕込みができたのに、
これから1〜2時間しかできなくなると、少し考えるかも。
最悪の場合ゴリポンがいらないと言われても、全く問題ないし全然OK(笑)
また違う店で働く事もできるし、いろいろバイトしてみたい気持ちもある(笑)
2022年11月26日(土)【バスの乗り継ぎ】
今日は朝から腸の病院へ。
何の異常も無く、むしろ好調!?
帰る時に受付で予約を取った。
ここで一つの疑問が解決!
今は朝10時から診察が始まるのに、
ネット予約だとなぜか11時からしかできない。
受付でも11時からしか予約できないらしい。
という事は今後11時から診察が始まるのかも。
毎週じゃないけど日曜日も休業があったりと、
少し先生も疲れてるのかな!?
薬局で処方箋をお願いして、朝昼ご飯で「宮郎」へ。
今日は「台湾まぜそば ソースver.」を食べた♪
絶品で最高でした!
お腹いっぱいで、マックで休憩しよう。
「闇金ウシジマくん」を読み進める。
あ、マックではスマホが充電できて便利!
処方箋を受け取りに薬局へ。
今日初めて難病指定の助成書類を提出した。
すると、腸の病院代も薬代も安くなってた!
金額を比べると3割→2割負担で助かります!
年間で換算すると数万円も変わってきます!
数万円も浮くと思うと大きすぎる!!
電車に乗って川崎へ。
今日はスターダム観戦です!
去年も行った「とどろきアリーナ」です。
前回行った時は川崎ラゾーナ前から
とどろきアリーナまで直通バスがあったんだけど、
今の時間帯では調べても見当たらない(泣)
ひょっとしたらサッカーの試合がある時とか、
臨時便の可能性があるかも。
仕方なく小杉経由でバスを乗り継いで向かおう!
川崎ラゾーナ前→小杉→とどろきアリーナ前に到着。
ちなみに電車で川崎→武蔵小杉→
バスでとどろきアリーナの方が早い(笑)
バスを降りると会場は目の前です。
中に入ると、いつもの村Kちゃんと合流。
少し時間あるから休憩しよう。
村Kちゃんは体調が良さそうに見えない。
熱は引いても、まだ本調子じゃないのでしょう。
今日も終わったら早く帰ろう。
今回の席はスタンド最前列!
最前列なので席数が異様に少ない!
有料会員である村Kちゃんに席を取ってもらった!
村Kちゃんもスタンド最前列だけど、
残念ながら連番が取れなかったので少し離れた。
スタンドからでも最前列なので見やすいです♪
今日は以前買ったニトリのクッションを持参!!
これが大正解で、お尻が痛くなくてラク♪
さて試合が始まるので観戦しよう!
スターダム”in SHOWCASE Vol.3”
@川崎市とどろきアリーナ
第1試合
ブルーゴッデス公式リーグ戦
〇高橋奈七永、優宇 vs 羽南、飯田沙耶×
第2試合
エニウェアフォール4WAYバトル
〇コグマ vs スターライトキッド vs ラム会長 vs AZM×
第3試合
勝者髪切り4WAYバトル
〇レディC vs ひめか vs 上谷沙弥 vs 向後桃×
第4試合
柔道ジャケットマッチ
〇舞華、羽南、岩谷麻優 vs 林下詩美、MIRAI、妃南×
第5試合
ノーホールズバードマッチ
夏すみれ、葉月 vs 刀羅ナツコ、鹿島沙希(無効試合)
第6試合
ハードコア6人タッグマッチ
〇鈴季すず、世羅りさ、柊くるみ vs 中野たむ、なつぽい、ウナギサヤカ×
第7試合
棺桶入館即爆破マッチ
〇高橋奈七永、優宇、死神マスク vs ジュリア、テクラ、桜井まい×
全7試合を観戦♪
今日は2時間半で終了したので早かった!
特別ルールの試合ばかりで面白かったです♪
まだ早いけど、村Kちゃんの体調を考えて解散。
帰りのバス停が別なので、会場外で別れた。
次会うのは来月の忘年会かな!?
腸の病院代が安くなって助かるし、その分美味しいモノでも食べましょう!
ショーケースは普通じゃないルールが見れるので、貴重だし面白いです♪
2022年11月25日(金)【急な変更】
今日は仕事帰りに平和島の「蜻蛉(とんぼ)」へ。
これで4回目かな!?
「角煮油そば」を食べました♪
ちょっと仕事の話を書いておこう。
まずは本業の倉庫NIの話から。
ゴリポンの部署には大きく分けて2つの仕事がある。
まだ入って1ヶ月半くらいだけど、
カンタンな方の1つ目の仕事をしてる。
今日研修があって、2つ目の仕事を来月から教わる。
教わるのは全然問題無いし、別に嫌じゃない。
難しいのではなく、正確さが必要みたいです。
まずは2つ目の仕事を教わってみてから、
自分に合ってるかどうか判断してみます。
どっちの仕事でも定時で上がれるのは同じ!
次に副業の焼肉屋GGの話。
面接の時に軽く聞いていた話で、
今週末から土日祝は12時オープンに変更になるとか。
面接の時に、
「もしそうなったら、早出しましょうか?」
と、上司のマネージャーに話していた。
今までは11〜15時出勤で、15時オープン。
今週末から8〜12時出勤にしてもらった。
とりあえず暫定版って感じです。
それに伴い、仕事内容が少し変わるかもしれない。
今までは仕込みだけやっていれば良かったんだけど、
すぐに開店できるように、ホールの準備を教わりそうだ。
他の従業員は早くて11時から出勤なので、
すぐに店を開けるにはホールの準備をしないといけない。
それを早出するゴリポンがやっておけば大丈夫と。
ちなみに焼肉屋なので、調理がほとんど無い(笑)
客が自分たちで焼くからね(笑)
これは居酒屋と違ってだいぶラク!!
極端に言うと、営業中に仕込みはできる!
なので、ホールの準備さえやっておけば、
仕込みしながら営業できるんです。
朝早いのは問題無いので、
12時に上がれば時間が使えるのが大きい!
今までだと15時上がりで微妙でした(笑)
明日土曜は休みで、明後日の日曜から8時出勤。
ホールの準備ができないゴリポンがいない週末は
大変そうだなぁ〜(笑)
ホールの準備はホールに出ないから、どうやるのか全く分かりません(笑)
明後日マネージャーに教えてもらって、なんとなく覚えていこうと思います!
2022年11月24日(木)【苦手意識】
焼肉屋GGから年末調整のお願いが来た。
これはどうすれば良いのか事前に調べてあります!
必ず必要になる年末調整。
結論から言うと、本業で年末調整をする場合は
副業では年末調整する必要が無い。
正確には必要が無いのではなく、やってはいけない。
二重に年末調整するとおかしな事になります。
ゴリポンは本業の倉庫NIでやってもらってるので、
焼肉屋GGでは年末調整をお断りしました。
ちゃんとダブルワークしてて、副業なのでと説明した。
焼肉屋GGの社員の方に説明して、
社長に確認取ってもらって、無事OK!
これにて一件落着♪
もしくは自分で年末調整しても良い。
会社に所属してても、そーゆー手段もある。
会社にいるなら、会社でやってもらった方が楽♪
ゴリポンは理数系なので、気になると計算式を調べます。
所得税は段階や控除などに気を付ければ、難しくない。
昔、大学に間違って入ってしまった時の話を一つ(笑)
理数系とは言え、大学の数学は初めて難しいと思った!
なんせ数字がほとんど出てこないのだから(笑)
解けると感激するほど感動するんだけど、
そんなカンタンに解ける問題は一つも無い(笑)
仮に文系の人が問題を見ても、
何を言ってるのか分からないと思う(笑)
気になる人はググってみてね(笑)
理数系は数字に強いのではなく、数字に苦手意識が無いだけだと思います。
数字を見るだけで嫌になるとか、まさしく「苦手意識じゃん!」かと(笑)
2022年11月23日(水)【罪は無い】
今日は祝日で焼肉屋GGで仕事です。
特に大変なわけではないので気が楽です♪
アイカちゃんから教えてもらったドラマは4本。
1本目はBLドラマ「みなと商事コインランドリー」。
初めて興味を持ったBLで、今年7〜9月放送。
ドラマから入って、すぐにマンガ既刊3冊を購入!
その後ファンブックを買うほどハマった!!
2本目は「超特急、地球を救え。」
9月に放送の全4話で短いドラマでした。
アイカちゃん大好きなCTQのためのドラマです!(笑)
3本目は「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」。
ドラマ全話を観てハマった!
今年上映した劇場版もいずれ観ます!
4本目は「デブとラブと過ちと!」。
11月から現在放送中で、いつまで放送か未定。
たぶん12月で終わりそうな気がします(泣)
「デブラブ」のマンガを探してたけど、
ドラマで満足してマンガを買うのをやめました(笑)
時間をおいて、冷静な判断ができた!
これら4本とは別に、アイカちゃんが最近聴いてる
「8LOOM(ブルーム)」というアイドルグループを
チェックしたらドラマに出てた!
正確にはドラマに出ているのではなく、
ドラマの中で活動している架空アイドルグループ!
でも実際にMVを作ってて大人気なんです!
「8LOOM」が活躍するドラマは現在放送中で、
本田翼も出演するドラマ「君の花になる」。
こちらも毎週欠かさず見るほどハマった!
アイカちゃんの影響で5本もドラマを観るとは!
「君の花になる」はアイカちゃんは観てないって(笑)
アイカちゃんに教えてもらったドラマ4本には、
全てCTQの同じメンバーが4本とも出てます!
このままアイカちゃんとLINEが終わっても、
ドラマやCTQの音楽は継続して応援します!
作品には罪は無いからね(笑)
今は「デブラブ」と「君の花になる」を毎週観てます!
リアルタイムで観てはなく、見逃し配信って便利〜♪
リアルタイムでドラマを観る事が少ないので、最近毎週楽しみで仕方ない!
忘れた頃にこれらのドラマを観たら、アイカちゃんを思い出しそうです(泣)
2022年11月22日(火)【突然の終わり】
あれから村Kちゃんから熱の連絡無し。
大丈夫だと思いましょう!
先日新日本プロレスのコンサートが行われた。
どうやら村Kちゃんはチケ取ってたけど
行くのを断念したとか。
おそらく熱が出てる真っ只中だったんでしょう。
チケはもったいないけど、身体優先で仕方なし。
明日の祝日もスターダム観戦があって、
ゴリポンは副業でパスだけど、
村Kちゃんは熱が無ければ行くでしょう!
アイカちゃんからLINEが全く来ない(泣)
最後にLINEしたのが2週間前の木曜で、
それを最後にアイカちゃんから何も無い。
先週木曜にゴリポンからLINEしてみた。
それでも何も反応無し。
もうダメかもしれない(泣)
今までは数日空いて突然LINE来る事が多かった。
今回は2週間もアイカちゃんから何も無い。
2週間というか、もう無いのかも。
アイカちゃんが仕事で忙しいとか、
年内で退職するから引継ぎが大変だとか、
何かLINEできない理由があるかもしれない。
もしこのままアイカちゃんからLINEが来なかったら、
残念ながら終わりにしようと思う。
すなわちアイカちゃんとのLINEを削除する!
別に削除する必要は全く無いんだけど、
アイカちゃんを忘れて次の出会いに期待したい(笑)
最初からアイカちゃんとは何も無かったんだけどネ(笑)
久し振りに楽しい片想いしたので、もう満足です♪
自分の中では、もう終わってます(笑)
次行ってみよ〜!(ダメだこりゃ)
アイカちゃんはダメでも、関係無しにCTQはハマったので継続して応援します!
アイカちゃんに教えてもらったマンガやドラマも、関係無しに好きになりました(笑)
2022年11月20日(日)【ラストやミックスド】
今日は久しぶりのスターダム観戦!
というか、新日本プロレスとの初の合同興行!
電車に乗って有明アリーナへ。
今年8月にオープンしたとか。
グッズ売り場はスターダムと新日本で
別で分かれてあった。
もちろんスターダムのグッズ売り場に向かおう!
だいぶ早く並ぶと10番目!
その後、いつもの村Kちゃんもやって来て
グッズ売り場の列の後ろに並んでました。
2人とも目的のグッズを購入して、無事合流!
村Kちゃんに熱を聞いたら今日は微熱だとか。
それでも今までよりかは低いみたいです。
村Kちゃんの体調を考えて少し休憩。
その後、2人でプロテインの試飲をした!
新日本プロレスのエース棚橋選手も来た!!
再びしばらく休憩してると雨が降ってきた。
入場時間になったので中に入ろう。
ここ最近、ゴリポンはスターダム観戦がすぐに
決まらないので、村Kちゃんとはチケが別です。
今日はゴリポンは4階、村Kちゃんは2階ですけど(笑)
中で別れて、さっそく席に向かおう!
ではまた後で!
”Historic X-over 新日本プロレス×STARDOM合同興行”
@有明アリーナ
第0−1試合
オスカー・ロイベ デビュー戦
〇アレックス・コグリン、クラーク・コナーズ、ゲイブリエル・キッド、ケビン・ナイト
vs 中島佑斗、大岩陵平、藤田晃生、オスカー・ロイベ×
第0−2試合
スターダムランボー
〇MIRAI vs
飯田沙耶、向後桃、月山和香、妃南、琉悪夏、刀羅ナツコ、吏南、羽南、
コグマ、葉月、壮麗亜美、天咲光由、鹿島沙希、SSSマシン×
第1試合
8人タッグマッチ
〇リオ・ラッシュ、YOH、YOSHI-HASHI、石井智宏 vs
SHO、高橋裕二郎、EVIL、ディック東郷×
第2試合
6人タッグマッチ
〇上谷沙弥、AZM、レディC vs ひめか、テクラ、桜井まい×
第3試合
ミックスドタッグマッチ
〇ザックセイバーJr.、ジュリア vs 朱里、トム・ローラー×
第4試合
ミックスド8人タッグマッチ
〇タイチ、金丸義信、中野たむ、なつぽい vs
エル・デスペラード、スターライトキッド、渡辺桃、DOUKI×
第5試合
ミックスドタッグマッチ
〇林下詩美、棚橋弘至 vs 後藤洋央紀、舞華×
第6試合
10人タッグマッチ
〇カイル・フレッチャー、マーク・デイビス、TJP、フランシスコ・アキラ、ギデオン・グレイ
vs 内藤哲也、鷹木信悟、SANADA、高橋ヒロム、BUSHI×
第7試合
グレート・ムタ 新日本プロレスラストマッチ
〇オカダ・カズチカ、矢野通、グレート・ムタ vs
ジェフ・コブ、グレート-O-カーン、アーロン・ヘナーレ×
第8試合
IWGP USヘビー級選手権
〇ウィル・オスプレイ vs 海野翔太×
第9試合
IWGP女子 初代王座決定トーナメント決勝戦
〇KAIRI vs 岩谷麻優×
以上、全11試合を観戦!
5時間以上だったけど、貴重な試合ばかりで
ずっと盛り上がりっぱなしでした♪
雨が降ってるし、村Kちゃんの体調を考えて
合流しないでそのまま解散しました。
お疲れ様でした!
全試合が終わってから帰る時、ゴリポンも疲れからくる頭痛でしんどい(泣)
風邪薬飲んで次の日起きたら頭痛は治ったので、体調管理はホント大事です!
2022年11月19日(土)【健康意識】
いつもの村Kちゃんが先週金曜からダウン。
熱が出たので病院で処方箋を貰って、
薬で熱を下げているとか。
薬が切れるとまた熱が出るので、
それは熱が下がってないという事。
先週は1日だけ出勤した時に体調を悪化させて、
ずっと熱が出ているらしく、全く良くならないみたい。
薬が切れたので、再び病院に行って再検査。
コロナもインフルエンザも陰性で、
疲れやストレスから来る熱だと診断された。
結局1週間以上も熱が出て、仕事を休んでいる。
今朝は熱が少し下がったと聞いた。
明日はスターダムと新日本プロレスの合同大会!
ゴリポンも行くんだけど、村Kちゃんは大丈夫かな!?
また明日の朝に熱を測って、判断してもらおう。
仕事の疲れは分からないが、一人暮らしの疲れもありそう。
あとは村Kちゃんの食生活。
これは村Kちゃんの生活スタイルだから何も言えません(笑)
聞いた話だと、毎朝仕事前に松屋で朝定食。
晩ご飯はビールとツマミだとか(笑)
休日にラーメンだし、身体に良くはないよね。
ゴリポンは普段は脂モノを控えてるし、
ラーメンより少しはマシな油そばにしてるし、
睡眠も充分取ってます♪
来週にもスターダム観戦あるし、
はたして村Kちゃんの健康は良くなるのか!?(笑)
気休めで野菜ジュース飲んだりサプリで栄養を補ったり、それくらいはした方が。
村Kちゃんは健康に興味無さそうだから、こればっかりはどうしようもありません。
2022年11月18日(金)【レトロマンガ祭り】
倉庫NIを休めたので、予定通り役所に行こう。
朝一で地域福祉課へ。
以前、難病指定の助成申請をした場所で
来るのは2回目です。
今回は助成の変更手続きをしに来た。
申し込んだ時はまだ前の会社にいた7月で、
11月から今の会社に所属して保険証を貰ったので
保険番号の変更手続きをしないと!
これをしないと腸の病気に関する病院代や薬代が
安くならないので、さっそくやってしまおう!
窓口に行き、さっそく変更のお願いをした。
役所の人がゴリポンに書類の記入を教えてくれて、
サクサク進んで行く。
事前に必要そうなモノをとりあえず揃えたのが功を奏し、
あっという間に変更の手続きが終了!
こーゆーのは準備が大切ですね♪
変更して正式な書類が届くまでしばらく時間が掛かり、
それまでは腸の病院代が安くならないかと思ってたら
代わりの書類をくれて、それで安くなるって!
これは嬉しい誤算です♪
来週さっそく病院に行くから、書類を使ってみます!
安くなれ〜(笑)
続いて区役所に移動。
国民健康保険証を返却しに来た。
こっちは何度もやってるので、慣れたもんです(笑)
スピード仕上げですぐに終了!(笑)
これで転職してやるべき事は全部やったはず!
納税は嫌だね〜(泣)
早い時間に終わったので、マックで休憩。
用意していたファイリングを進めておこう!
スターダムが載ってる雑誌をファイリング!
朝昼ご飯でよく行く「宮郎」へ。
開店直後なのに満席!
ギリギリ並ばずに入れました、セーフ!
限定の「台湾まぜそば」を食べた!
ヘビーなチャーシューが無くて、
ゴリポンでも食べられる辛さで美味しかった♪
電車に乗って渋谷に移動。
すぐに「まんだらけ」に向かった。
今日はプレミア漫画購入祭り開催!(笑)
事前にチェックしていた漫画を店内で探す。
欲しい漫画を全て確保!
今日購入したのはコチラ。
・プロゴルファー猿 全19巻セット(サンデーコミックス)
(状態悪いが安い)
・ゴッドマジンガー 全4巻(てんとう虫コミックス)
・ゲッターロボG 全3巻(サンデーコミックス)
・ドロロンえん魔くん 全3巻(コミックメイト)
以上、全てオリジナルでゲット♪
「ゲッターロボG」の前に「ゲッターロボ」が存在するので、
いつか買いたい作品です!
なかなかの購入金額だったけど、買って大満足♪
疲れたので今日はここまで!
以前購入した「宇宙戦艦ヤマト」や「マジンガーZ」は、作者が複数いて注意!
何度も書いてるがオリジナルに近いレトロ漫画が好きで、ある意味財産(笑)
2022年11月17日(木)【5つの味】
そういえば昨日、発見しちゃいました!
佐渡トキロックフェスティバルが
3月開催に続いて12月に再び開催!!!
ゴリポンが働いてた居酒屋DEの社長が主催する
ライブイベントで、3月と同じ渋谷のライブハウスで開催!
もちろん行きます!
来月の日曜夕方なので、
焼肉屋GGで働いてからでも間に合う♪
久し振りに社長にLINEしちゃいました(笑)
社長とゴリポン宅はご近所さんなので、
ゴリポンのしらない間に見かけてるみたいです(笑)
今日は仕事が終わってから平和島の蜻蛉へ。
明日休みになったので、今日行きました!
「濃香淡麗油そば」を食べた♪
魚介やキノコが入ってて美味しい!
これは他の店では食べられない味!
蜻蛉(とんぼ)は油そば専門店なので、
いろんな味が楽しめて嬉しい!
3種類食べて、あと2種類も残ってます!!
明日は役所に行くので、準備をしておこう。
昼ご飯を食べる店も探しておこうかな。
居酒屋DEの社長にはホントお世話になったし、いまだに連絡取れて嬉しい!
仕事抜きにして音楽繋がりで再会できたのも、ホントに奇跡だと思ってます!
2022年11月16日(水)【嬉しい休日】
昨日、難病指定の医療費助成について調べた。
保険番号の変更に必要な書類を検索したら、
どこにも詳しく書いてない(泣)
詳しくは窓口で聞いてくれと言わんばかり。
唯一必要だと分かる変更手続きの書類はA3用紙で
印刷してくれとか、A3なんて家に無いわ!(笑)
郵送で済まそうとしたけど分からないから、
仕方なく仕事を休んで役所に変更しに行こう!
できれば早い方が良い!!
倉庫NIに出勤して現場の上司に休みを申請した。
なるべく早い方が良いとお願いしたら、
今週の金曜ならOKだって、やった〜!
まさか明後日が休めるとは思いもしなかった(笑)
せっかくだから国民健康保険証も返却しに行こうかな。
こっちも郵送で返却する予定でした。
金曜が急遽休みになったので、出掛ける計画も立てよう!
有休じゃないけど、今後必要な手続きだからやらないとネ!
昨日から通勤の往復で、途中だった「闇金ウシジマくん」を読み進めています!
プロスピAを削除した効果は大きく、スマホ依存にならずになりそうで良かった♪
2022年11月15日(火)【勢いで終了】
昨日の日記を書いた勢いで、
スマホゲーム「プロスピA」を辞めた!
データ削除したけど後悔しない!
約1年半、無課金で充分楽しめました♪
終わりが無いから、勢いで辞めて良かった!
朝からヒマがあればプレイしてたし、
毎日1〜2時間はやってたので、
その分の時間がこれから使えます!
さっそく今日からプロスピAをやってた時間を利用して
読んでなかったマンガを読んでいます♪
欲しいマンガはまだまだあるので、増える予定です。
読み終わったマンガはまた処分するかもしれない。
その時の気分です(笑)
本業の倉庫NIから、やっと会社の保険証を貰った!
これでやっと正式に会社に所属となった。
来月の給料から保険料と年金が引かれるはず。
今度は国民健康保険証を返却しないと。
以前もやった事があるので、郵送で返却しよう!
あとは難病指定の医療費助成の申請の修正。
申し込んだ時が前職だったので、
今の職場の保険証番号に変更手続きしないと。
医療費助成はこれから役立つはずです!
腸の病気に関わる費用が安くなるので嬉しい♪
変更手続きには約1ヶ月掛かるけど仕方ない。
この2つの手続きが終われば、やり残した事は無いはず。
さっさとやってしまおう!
腸の病院代や薬代が安くなるので、負担が減って小遣いが増えます!
浮いたお金で美味しいものでも食べられれば、それだけで幸せです♪
2022年11月14日(月)【何度目かの生活改善】
先週木曜を最後にアイカちゃんからLINEが来ない。
今までも数日空く事があったとは言え、
LINEが来る保証は無いから不安です(泣)
仮に来なかったら、それはそれで良いかと。
最近は仕事で疲れてアイカちゃんでも疲れたくない(泣)
好きなんだけどネ(笑)
最近仕事で疲れてるせいか、ぐっすり眠れます♪
ただし夢を見るから浅い眠りなのが残念(泣)
やりたい事が溜まっててどうしよう。
DVD消化、マンガ消化、途中で止まってる作曲やMTR録音、
他にも探せばたくさん出てきそう。
それに加えて毎週のHP更新。
負担にはなってないけど、やりたい事の先延ばし。
今考えているのが、やりたい事、好きな事の選別。
年々好きな事が増え続けているので、
少し整理して何かを辞めようかな。
以前で言えば競馬やパチスロを辞めたのは大きい!
映画鑑賞やスターダム観戦も減らした。
まずは毎日チェックしてるブログやサイトを整理しよう!
ツイッターも見ないのはフォロー外す。
インスタも見てるけど、ごくわずかなので問題無し。
ホントは毎日やってるスマホゲームのプロスピAを
辞めたら相当な時間が空くと思います(笑)
これは少し辞めるかどうか考えてみます。
やりたい事、好きな事が増えるのは自分にとって楽しい!
その分、何かができなくなって時間が足りなくなる。
ちょっとずつ生活を変えていこう!
精神的なモノだけど、アイカちゃんの事を考えている時間も実は結構あったりする。
LINEが来ないからスマホを何回もチェックしたり、それが不安やストレスにもなる。
2022年11月12日(土)【流行に乗らない】
朝から焼肉屋GGで仕事です。
もう身体も連勤に慣れてきた気がします。
特に何事も無く仕事終了。
マックで休憩しよう。
いつもの村Kちゃんがどうやら寝込んでるとか。
今日の土曜出勤は大事を取って欠勤して、
病院で検査してもらったそうです。
38℃まで上がったけどコロナ検査は陰性で、
単なる風邪だと診察されたそう。
薬飲んで寝て身体を治してもらいましょう!
ゴリポンはコロナが流行ってから高熱が出てなく、
コロナ検査をした事がありません。
インフルエンザすら掛かった事が無い。
インフルエンザはワクチン接種した事がないのに、
一度も掛かった事がないのは、日頃の行い(以下略)。
ただでさえ身体が弱いのに、ウィルスの病気まで
掛かったら相当シンドいでしょう(泣)
マックの後にアニメイトへ。
「デブラブ」のマンガは結局置いてなかった(泣)
ドラマ放送後にあるかもと思ったのになぁ〜。
少女マンガのコーナーに置いてあるのは確か。
今度秋葉原に行こうかな。
他の欲しいマンガもあるしネ。
ダブルワークで出掛ける時間があまり無いので、ネット通販で買い物が多い。
あとは病院で休みの日にどこか出かけるチャンスで、その時は予定を立てます。
2022年11月11日(金)【あの惨劇を忘れない】
仕事が終わって映画鑑賞!
その前に晩ご飯を食べよう♪
先週行った平和島の「蜻蛉(とんぼ)」再び!
今日は「濃厚油そば」を食べた♪
こないだ食べた淡麗は油そばではアッサリで、
濃厚はいつもの油そばって感じで美味しかった♪
ただ、濃厚なら他の店でも食べられる味なので、
どうせならここでしか食べられない淡麗が良い!
味が選べる贅沢ですね!
電車に乗って京急川崎に到着。
今日は「すずめの戸締まり」を鑑賞!
新海誠監督の新作です!
「君の名は」は映画鑑賞が好きになる前の作品なので、
残念ながら劇場では見た事がありません(泣)
DVDで見て感動したくらい素晴らしい作品です!
その影響で次作「天気の子」は観に行った!
公開直後でほぼ満席だったので、観れてラッキー♪
こちらも好きな作品です♪
そして今回の「すずめの戸締まり」も凄い良かった!
この3作の中では一番ファンタジー要素が強い。
目的が分かりやすいし、テンポも良かった!
また今回も音楽をRADWINPSが担当!
サントラがアナログで出たら買います!
「君の名は」アナログは買いました!
「天気の子」アナログは見送りました。
早く出て欲しい!
最近は映画鑑賞が極端減ったけど、好きな監督の作品は観るようにしてます!
新海監督の他には、二宮健監督、福田雄一監督、今泉監督などが大好きです!
2022年11月9日(水)【気持ちは分かる】
今週月曜、観たかったドラマが始まった!
タイトルは「デブとラブと過ちと!」。
TOKYO MXで放送しています。
こんな中途半端な時期から始まったし、
ローカル放送だし、知ってる人は少なそう(笑)
原作はスマホのマンガです。
6000万DLって凄すぎる!!
ダウンロードで売れているからなのか、
最近アニメイトや本屋で探していても置いてなかった(泣)
置いてある本屋は少なそうです(泣)
アイカちゃん大好きないつものCTQメンバーが出演!
前作の「みなしょー」に引き続き、主役です!
今回は残念ながらBLではありません(笑)
以前アイカちゃんが言ってたんだけど、
出演している大好きなCTQメンバーが
恋愛作品に出るなら観たくないと言ってました。
世界で一番好きなメンバーがドラマとは言え、
恋愛して女性とキスするのは観たくないそうです。
気持ちは分かります。
「みなしょー」や「チェリまほ」はBLで、
男性同士の恋愛やキスだったから観れたそうです。
なるほど。
ひょっとしたら、今回の「デブラブ」は観ないかも!?
アイカちゃんの動向が気になります(笑)
ゴリポンは最後まで観ます!!
ドラマが面白そうなので、「デブラブ」マンガも早く探して買って読みたい!
今月4巻出て、来月5巻が出るけど、ドラマは12月で終わりなのかな!?
2022年11月8日(火)【無謀なる挑戦】
地元の最寄り駅前にマックができる!
12月中旬オープン予定みたいだ。
駅前にはすでにロッテリアとモスバーガーがあるので、
ファーストフード戦国時代の幕開けじゃい!(笑)
3つ巴なるか!?
いろいろツッコんでいこう!(笑)
まず、最寄り駅は小さな駅でそんなに客が見込めない。
しかも大人気スーパーのオーケーがある。
スーパーとターゲットは違えど、集客が見込めるのか!?
ヘタしたら3つ巴ではなく、共倒れの可能性も。
最寄り駅は主婦が多く、オーケーをよく利用する。
若い人や学生が多いのならマックは大人気になるだろう。
蒲田店は常に行列が途切れないし、
テイクアウトやウーバーイーツも多いので
店員も多いし、繁盛してる!
ゴリポンも普段はオーケーで買い物をする事が多く、
蒲田のマックは休みの日に使う程度。
最近はマックを食べたいのではなく、
wi-fiが利用できて長居できるから使ってます。
マックがオープンしたら一度は使ってみようかな(笑)
今日はここまで!
最近では蒲田東口のモスバーガーもwi-fiが入ることが判明したので、たまに使います♪
ファーストフードで好きなのはバーガーキングだが、wi-fiが使えないので利用しづらい(泣)
2022年11月7日(月)【歳には勝てず】
本業の倉庫NIでの事。
一緒に働いているエガワさんは、
もう還暦を越えているけど、精神的に若い人!
いつもエガワさんと一緒に働いているんだけど、
先週までは稼働の物量が増えるのを想定して
一人多い人数で働いてました。
今日から通常人数で仕事をするんだけど、
どうやらエガワさんが外されるらしい。
エガワさんは身体が悪いので限られた仕事しかできず、
でもいてくれたら助かる存在です。
なので、誰か休んだら代わりに入ってくれるポジション。
逆に言うと、誰も休まなければ出勤できないとか。
エガワさんはまだまだ働きたい意思があるけど、
限られた仕事しかできないとね〜。
ゴリポンはエガワさんとはすでに仲が良いけど、
こればっかりは仕方ない。
しかもゴリポンがレギュラーで入ってしまったので、
ますますエガワさんの出勤が少なくなりそうです。
ゴリポンのポジションは4人いて、
ゴリポン、エガワさん、あと2人います。
これからはエガワさん以外の3人で仕事をするのかな。
今日は1人休んだのでエガワさんと一緒に働きました。
でも明日からしばらく休みの予定だとか。
同情はしないけど、また一緒に働きましょう!
普通の会社は60歳が定年で、65歳まで再雇用で嘱託扱いのところが多い。
エガワさんも休んでる間に他の仕事を探したり、何かできる事を探してほしい。
2022年11月6日(日)【復活の狼煙】
最近、LINEのVOOMに某Y嬢の投稿があった。
しかも頻繁にあります!
某Y嬢といえば、ゴリポンにとっては忘れられない人。
好きだという内容の手紙を渡したし、
告白してフラれた経験のある相手(笑)
詳しくはオリジナル小説「琉球ラブソング。」を
読んでください!(笑)
最後に会ったのが2014年10月。
それからしばらくは連絡を取ってたけど、
最近は全く何もありませんでした。
それがここ最近になって頻繁に投稿があって、
驚いているし、疑問もある。
疑問とは、某Y嬢が今住んでいる場所。
連絡を取らなくなった理由は某Y嬢が沖縄に帰り、
開業で忙しくなったから。
某Y嬢のVOOMを見てて、
「あれ?こっちに戻ってきたのかな?」
と、思うような投稿があった。
もしかしてこっちに戻って来ているのなら、
また某Y嬢と会えるかもしれない!?
今となっては好きとかそーゆー感情は無く、
友達としてまた逢いたいなぁ〜。
今度連絡取ってみようかな!?
最近はほぼ毎日投稿があって、全くノーマークなところから存在感が出てきた!?
「帰ってきたゴリポニア伝説」として復活するのか、今後の日記も要チェケラ!(笑)
2022年11月5日(土)【置いてない作品】
今日も朝から焼肉屋GGへ。
2週間振りにすずきさんと一緒です。
今日は仕込みが多くて全部終わらなかった。
時間内にできるだけやって終了。
あとは任せました!
仕事が終わってアニメイトへ。
探しているマンガが無かった(泣)
昨日発売で置いてないのか〜(泣)
来週から実写ドラマで放送する原作マンガで、
少しは話題になっても不思議じゃないんだけどなぁ〜。
本屋を他2店舗周ったけど置いてませんでした。
普通にAmazonなどにはあるから、取り寄せするかも。
いや、ちょっと待て!
ホントに欲しいのか!?(笑)
こーゆーのは冷静になって買うか考えよう(笑)
今日買わないで良かったのかも!?
毎年買ってる藤田菜七子ちゃんカレンダーも
11月にもなって来年のが出てない。
これはもう無さそうだ(泣)
買っても未開封だし、来年は他のは買わないかな。
また菜七子ちゃんのカレンダーが出たら買おう♪
焼肉屋GGの今月後半シフトを提出したけど、ちゃんと休みを取った!
今日からまたしばらく連勤だけど、休みの目標ができると頑張れます!
2022年11月4日(金)【新規開拓】
アイカちゃんから聞いた話だと、
「チェリまほ」劇場版は今年上映したばかりだとか!
少し前まで上映していた映画館があったみたいで、
もうムリだけど、もう少し早く出会えていれば
観に行けたのになぁ〜、残念(泣)
当然、アイカちゃんは観に行ったみたいでうらやましい〜!
でも偶然なのか、来週レンタル開始♪
グッドタイミングです!
仕事帰りに平和島で下車。
駅からすぐ近くにある「蜻蛉(とんぼ)」へ。
油そば専門店です!
最近、油そばを食べる事が少なくなってたので、
新規開拓しようと思った最初の店!
いつも初めて行く店はノーマルメニューを食べます。
今回は「淡麗油そば」を食べた!
いわゆる普通の油そばです。
ゴリポン大好きな油そば専門店「春日亭」みたいに、
油そばの種類が多かったので、また来ます!
専門店ならではですね。
お腹いっぱいになって品川へ。
レイトショーで「窓辺にて」を鑑賞♪
大好きな今泉監督作品です♪
お得意の交差する大人の恋愛でした!
安心して観れる作品です。
今日はここまで!
せっかく電車で通勤してるので、定期券内で油そば店を探してみようと思います!
まだまだ専門店は少なく、ラーメン店でも油そばは無い店が多いので大変です(泣)
2022年11月3日(木)【お宝ゲット】
祝日で休み。
焼肉屋GGも休みを取ったので、完全休業日!
これからは休養日を取っていきます。
まずはファミマでスターダムのチケ発券!
こないだ購入したチケ4枚を発券完了♪
電車に乗って朝から渋谷へ。
遅い朝ご飯で「東京油組総本店」へ。
油そば専門店で初来訪です!
中に入ると女性客が多い!
食べてみて、量より味の女性好みな店ですね。
W盛でも足りなかったです(泣)
今日は「レコードの日」というイベント日。
開催しているHMV渋谷に行ってみよう!
買うのを保留していた「広瀬香美/ロマンスの神様」を
目の前で見てやっぱり欲しくなって購入(笑)
続けてアニメイト渋谷店へ。
明日発売の新刊は置いてなくて残念(泣)
すぐさま、まんだらけに移動した。
探していた「宇宙戦艦ヤマト」全3巻をゲット!
持ってない「闇金ウシジマくん」もゲットです♪
さらに買うのを保留していた「マジンガーZ」全5巻、
「グレートマジンガー」全2巻もゲットしました!
チェックしていた値段より安くて、これはラッキー♪
ちょっと疲れたので喫茶店で休憩。
その後、遅い昼ご飯で「麺屋 大和田」へ。
ここでも油そばを食べました♪
安いし、チャーシューや味玉、揚げ玉も入ってて、
量も多いし、大満足でした♪
電車に乗って蒲田に戻ろう。
駅ビル内にできたばかりの「ニトリ」へ。
探しているクッションを購入♪
帰宅してさっそくクッションに座ってブルーレイ鑑賞!
2時間座ってて、何も敷いてないよりか全然ラクでした♪
買って正解!
今日もなかなか散財しました(笑)
またマンガが増えてきたなぁ〜(笑)
「マジンガーZ」はジャンプ版、サンコミックス、講談社と3種類あって、全部欲しい!
読んでないマンガが大量にあるけど、もう少し欲しいマンガを探す旅は続くんじゃ(笑)
2022年11月2日(水)【BLブーム】
そういえば、アイカちゃんオススメで9月まで観ていた
BLドラマのタイトルを書いてなかった。
「みなと商事コインランドリー」です!
アイカちゃん大好きなCTQのメンバーが出ていて、
ゴリポンも途中から知って、第1話から全話観た!
それほどハマったし、マンガも既刊3冊を購入するほど!
こないだファンブックも買っちゃったしネ♪
原作マンガはまだ完結してないので、続きが楽しみです!
ちなみに出演しているCTQメンバーは主役なので、
ガッツリBLしてます(笑)
基準が分からないけどライトな感じだったので、
初BLのゴリポンにはちょうど良かったかも!?(笑)
そんなアイカちゃんから、またドラマをオススメされたよ!
今度は通称「チェリまほ」!
正式タイトルは「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」。
これも同じCTQメンバーが出てるそうです!
今度は脇役らしいけど、アイカちゃんからオススメされたので、
3日間で全12話を鑑賞!(笑)
「チェリまほ」は2020年に放送したドラマで、
1話30分だから、サクサク観れました♪
あとは劇場版があるので、今度観ます!
大事な事を書き忘れてた!
「チェリまほ」はBLドラマです!(笑)
今回CTQメンバーは脇役なので、
BLとは関係無い普通の役でした(笑)
ドラマはバリバリBLしてました(笑)
「チェリまほ」原作はラノベだかマンガだが、タイトルを見た事があるくらいでした。
アイカちゃんから教えてもらったドラマが、BLが続いたけど偶然だよね!?(笑)
2022年11月1日(火)【スケジュール管理】
ストレス発散の一つ発動!
スターダム観戦!
最近めっきり行く回数が減ったとはいえ、
行きたくなくなったわけではない。
節約してるだけです(笑)
今は副業もしてるし、難病指定の助成金が
入ってくると想定して、観戦チケ4枚取りました!(笑)
すでに今月1枚取っていたので、合計5枚!
11月2大会、12月2大会、1月(正月)1大会♪
こんなに観戦予定を入れるのは久しぶり!
今日チケ代を入金してきました。
4枚で約25,000円!(笑)
最近あんまり、まとまったお金を使ってなかった。
稼ぐためにダブルワークしてないとは言え、
お金は無いよりかはあった方が良いに決まってます(笑)
本業と副業、自分の予定を組むのが難解です(笑)
しかも自分の体力を考慮しないといけないし。
目に見えないから困ります(笑)
できるなら副業全部出て、休み無しが理想。
でも実際はそこまで体力が持たない(泣)
適度な休暇をちゃんと取ります!
スターダムは有料動画で観るのも良いけど、やっぱり生で観戦には勝てません!
いつもの村Kちゃんも土曜出勤が減ったので、スターダム観戦の回数が増えた!
2022年10月31日(月)【趣味嗜好を広げる】
昨日、腸の病院がまさかの休みだったので、
今日の仕事帰りに行く事にした。
今まで日曜に休みが無かったんだけど、
日曜を何度か休むと告知があった。
日曜行くときは事前に調べないといけないなぁ〜。
今日は早く上がって病院に行きたい!
出勤して現場の上司に早上がりを申請した。
仕事が終われば全然OKでした♪
今週から忙しくなると予告があったけど、
今日はいつも通りでそこまで忙しくなかった。
いつもより1時間早く上がりました!
病院がやってるうちに用事を済ませて良かった♪
帰りに蒲田駅ビルの本屋に寄った。
11月から始まる観たいドラマの原作マンガを
探したが置いてなかった、残念(泣)
こーゆーのはドラマが始まったら店頭に置くかも。
11月のドラマ開始前に新刊が出るので、
そのタイミングで店頭に置いてくれると助かります!
9月まで観ていたBLドラマも今回のドラマも、
女性向けコミックのコーナーにあります(笑)
今まで人生で一度も少女コミックを読んだ事が無いし、
女性向けのマンガコーナーに寄った事も無い。
BLドラマの原作マンガを探していた8月から
女性向けコミックのコーナーをじっくり見てます(笑)
今日もガッツリ見ました(笑)
少女コミックに限らず恋愛マンガや
BLコミックも読んでみたい気はします(笑)
映画やドラマで見た事あるタイトルがあったから、原作マンガに興味あります!
まずはそこから読んでみるのもアリだし、今度まんだらけで探してみようかな。
2022年10月30日(日)【教える難しさ】
朝から腸の病院へ。
いつもは日曜も開いてるんだけど、休みでした。
ちょっと用事があったんだけどなぁ〜。
調べてみると、日曜休みが年内に何度かあるみたい。
日曜出勤できるスタッフが確保できないのかも。
これからはこまめに調べないと。
焼肉屋GGに向かおう。
今日はマネージャーから新たに野菜の切り方を学んだ。
いや、正確には店の野菜の切り方を教えてもらった。
切り方は出来てるんだけど、完成形が見えなかった。
営業時間に働いていれば、盛り付けの形が分かるけどネ。
完成形(ゴール)が分かったので、あとはそれに向かうだけ。
すずきさんだと言い方は厳しいけど教えてくれます!
マネージャーは別に怒らないが、ちゃんと教えてくれる!
今日は30分前に仕事が終わったんだけど、
マネージャーに聞いたら、今日の仕込みは終わり。
早上がりしても良かったのか疑問。
自分で仕事を見つけて結局時間までいたけど、
早く上がれるなら上がっても良かったかな。
今度聞いてみよう。
仕事が終わってからマックで休憩。
その後、駅ビル内にあるABCマートへ。
新しい靴を購入♪
今履いている靴が合わなくて、ムリヤリ履いてた(泣)
買ってから3ヶ月だったけど、安かったから良しとしよう。
今度のはそこそこ良いやつなんで、長く履きたいなぁ〜。
昨日今日でたくさんお金を使った!
まだお金を使う予定アリです(泣)
飲食店や現場の職人とか、昔気質の人は教えるより見て盗めタイプ!
でも辞められたら困るから怒るに怒れないし、現代は大変ですよね(笑)
2022年10月29日(土)【買いまくり】
昨日21連勤の記録を打ち立てた(笑)
働き始めてから、今日が初めての休みです!
朝一でかかりつけの皮膚科へ。
年末用のアトピーの薬を貰いに来た。
薬局で処方箋をゲット♪
すぐさま腸の病院に移動。
いつもの検査結果は良好。
これが聞けるだけで嬉しいんです♪
腸の処方箋を薬局にお願いしてる間に、
朝昼ご飯でデカ盛り店「宮郎」へ。
「ラーメンMIX」を注文!
醤油と塩のミックスで、不思議な味のスープでした♪
醤油スープも非乳化から乳化スープに
最近変わったので、今度また食べに行こう♪
今度はアニメイトに移動した。
探しているマンガは置いてなかった(泣)
アイカちゃん大好きなCTQメンバーが出てる
9月まで放送していたドラマのファンブックが発売!
ゴリポンが初めて観たあのBLドラマです!(笑)
アイカちゃんがファンブックを購入したので、
気になっていたゴリポンもアニメイトポイントを使って
安く購入しました♪
アニメイトを出ると、腸の処方箋を受け取れた♪
これで今日のノルマは終了!
今度は蒲田駅ビルの本屋に行こう!
探しているマンガが置いてあったので購入♪
あとは裏ノルマであるブックオフ巡りです!(笑)
それではさっそくブックオフ巡りを始めよう!
今日は29日恒例のブックオフクーポン配布です♪
500円以上買うと300円引きになる!
まずは蒲田店からスタート!
さっそくマンガ2冊購入♪
歩いて糀谷店へ。
ここでもマンガ2冊を購入♪
電車に乗って、川崎の港町店に移動。
ここではブルーレイ1枚とマンガ3冊購入♪
再び歩いて川崎モアーズ店へ。
ここではマンガ2冊を購入♪
さて帰ろうかと思ったけど、
まだ時間が早いのでもう一軒!
多摩川大橋店に向かおう!
前職場にいた時は定期券で川崎に来れたけど、
今は電車賃が掛かるし、ならバス代もそんなに変わらない
と思って、バスで店の近くまで到着♪
ここではマンガ1冊とファミコンソフト1本を購入♪
今日の収穫はマンガ11冊、ファンブック1冊、
ブルーレイ1枚、ファミコンソフト1本の大量ゲット!
ファミコンソフトは「チャレンジャー」です♪
確か持ってなかったはずだし、クリアしてない!
今度クリアを目指してみようかな!?
今日は歩いて足の裏が痛い(泣)
疲れたので今日はここまで!
あ、総額で約3100円も割引でした♪(笑)
毎月クーポン配布されるけど、休みの日じゃないとブックオフに行けません(泣)
「かぐや様は告らせたい」原作が、もうすぐ最終回なんでまたマンガ買おうかな。
2022年10月28日(金)【21連勤】
今日仕事頑張れば、明日休み!
21連勤でストップ!(笑)
焼肉屋GGの面接で、病院には毎月1回以上行くと
話してあるので、休みを取るのは問題無し。
でも仕込み作業は勉強になるから、なるべく出たい!
今日も無事に仕事が終わって川崎へ。
この後レイトショーを観るので、TOHO川崎に行こう。
さっそくチケットを買って、下の階の本屋に移動。
探してるマンガが見当たらないので、明日探そう。
併設してるツタヤでCDをレンタル♪
いったん外に出て、松のやで晩ご飯。
たまには脂モノが食べたくなります(笑)
レイトショーの時間まで、TOHO川崎のロビーで休憩。
今日は「天間荘の三姉妹」を鑑賞♪
感動しました!
京急が終電ギリギリなので、急いで帰ろう!
お疲れ様でした!!
ここ最近は毎日栄養ドリンクを飲んで、今日まで頑張るのを目標にしてた(笑)
本業も副業もストレスがほとんど無いし、残業無いし、だから連勤できます!
2022年10月26日(水)【リカバリー】
今日は朝から栄養ドリンクを飲んだ!
もちろんビタミン剤も飲んでます♪
栄養ドリンクの方が即効性があるから、
昨日まで疲れが溜まってた身体が少し良くなった♪
そのまま最後まで仕事できた!
今週久し振りに映画鑑賞の予定アリ。
身体が重かったら考えてたけど、大丈夫そうだと良いな。
今日はそこそこアイカちゃんとLINEした。
他愛ない内容だけど、繋がってるだけで嬉しい♪
来月からまたCTQメンバーが出演するドラマが開始!
アイカちゃんはもちろん観るので、ゴリポンも観ます♪
また原作のマンガを買うかも(笑)
最近はマンガをたくさん買っていて、読むのが全然追いついていません(泣)
ゲームも全くプレイしてないし、DVD消化が一番進んでいるかもしれない!
2022年10月25日(火)【喜ぶ姿】
いつも昼休憩で昼寝してるんだけど、
今日昼寝から起きたら身体が重かった(泣)
働き始めて身体がここまで重いのは初めて。
連勤でも精神的には全然つらくないけど、
身体は正直に疲れているんですね(泣)
ビタミン剤を飲んでるのに疲れてるから、
休まないとダメかもしれない。
土曜の休みは出掛ける予定だけどネ(笑)
一昨日、アイカちゃんが関内の音楽イベントに
行った時の話を聞いてみた!
CTQと関わりのあるお目当てのグループを
「EB」としておこう。
アイカちゃんの友達でEBが好きな人がいて、
どうやらアイカちゃんは付き添いで行ったんだって!
一緒に楽しめたそうで良かった♪
アイカちゃんも楽しめたんだから、
そりゃあゴリポンもEBをチェックするよね〜(笑)
EBの曲をチェックしたらカッコイイ!
驚いたのが、同じイベントに去年もEBが出てた!
来年も出るなら観てみたいかも!
ライブは昼間と夕方の2回やったらしく、
アイカちゃんと友達は最高だったって!
しかもライブ後の物販にEBのメンバーが
直接対応してくれて、嬉しかったそうです!
イベントを紹介したゴリポンも嬉しい♪
アイカちゃんが喜んでくれたのがホントに嬉しい!
もっと好きになっちゃうかも!?(笑)
土曜はいつもの病院に行くので、仕方なく焼肉屋GGの休みを取りました。
どうやってストレス発散しようか、当日のスケジュールを考えておかないと!
2022年10月23日(日)【繋がる縁】
今日も朝から焼肉屋で頑張ろう!
スターダムではフワちゃんがデビュー!
いつもの村Kちゃんが観戦に行ってます!
フワちゃんの応援は任せて、仕込みしよう!(笑)
今日はすずきさんも一緒です。
すずきさんは天才肌で、少し教えただけで
何でもできてしまう凄い人です(笑)
要領良いんだろうね。
すずきさんがボソッと話をした。
どうやら社員とソリが合わないらしい。
こればっかりはゴリポンはどうしようもない(泣)
ソリが合わないばかりか、シフトが削られるかも。
ゴリポンもすずきさんもバイトだから、
シフト削られても仕方ない。
すずきさんはシフト削られるなら、
働く時間を変更したり、他で探すかもしれないと。
最悪の場合、辞めるような事も考えている。
焼肉屋GGは8月にオープンしたばかりで、
まだ従業員も働き方のルールが定まっておらず、
いまマサにルールを作ってる感じです。
マニュアルが無いから、人によってやり方が違う。
飲食業にはよくある事で、すずきさんはそれが嫌みたい。
すずきさんは要領良いからそれでも仕事はするけどね(笑)
すずきさんはバイトだけど、社員並みの労働時間で
焼肉屋GGのメインで働いていると言ってもいい。
土日も朝も夜も入れる人って貴重です!
もし平等に、頑張ってる人のシフトも削ったら
モチベーション下がるし、給料も減るし、
そりゃあいろいろ考えるよね。
まだシフトを減らされたりはしてないけど、
昨日も面接してるし、人が増えたら削られるでしょう。
それが嫌なら社員で働くしかないよね。
社員の責務がしんどいからバイトしてるわけだし、
その辺はゴリポンもすずきさんも分かってます。
すずきさんは見た目は怖いけど人当たりが良いから、
誰かに不満を持ってても、その人に言わなそう。
ストレス溜まらなければいいけど。
今日はバンド時代にお世話になった団体が、
関内で音楽イベントを開催!
そのイベントにゴリポンも行く予定だったけど、
仕事が決まらなければ行きたかった(泣)
そのイベントの出演バンドをチェックしてたら、
アイカちゃん大好きなCTQと関係のあるグループが
出るというので、アイカちゃんにLINEで教えた。
すると、急に教えたにも関わらず、行くって!
ゴリポンが焼肉屋GGで働いている時間に、
アイカちゃんはライブを楽しんだそうで良かった♪
もしゴリポンが焼肉屋GGで働いてなかったら、
アイカちゃんと一緒にイベントに参加できたかも(笑)
いつか一緒に出掛けられる事を願ってます♪
Facebookではまだ、バンド時代に関わった人たちと交流を持ってます!
こーゆー縁は貴重だし、今日イベントに参加して会いたかったなぁ〜!
2022年10月22日(土)【休日申請】
今日も朝から焼肉屋GGへ。
おっ、マネージャーが面接してます。
どうやら大学生で、採用するのかなぁ〜。
ゴリポンは仕込みだけなんで
新しい人が入ろうがあまり関係ない(笑)
ちなみにゴリポンはシフトが削られるのはOK!
休めるなら休もう、そんなスタイルです(笑)
病院に行く日しか休みを取って無いからなぁ。
実質、身体は休んでない(笑)
11月から少し休みを取ろうかなと思ってます。
なので11月3日の祝日、休みを取った!
特に用事も無いけど、たまには休ませてもらおう♪
休みはたまにでも良いと思ってきた。
土日は昼間4時間だけ働いてて、
夕方から動けるから別に出かけられるしネ。
一番理想な働き方かも。
何度も書くけど、全ては仕事が決まらなかったのが
全ての伏線な気がしてなりません(笑)
あとは体調管理だけを気を付ければ良し!
今日の焼肉屋GGの仕事も順調!
先週よりも仕込みスピードが速くなって、
他の人の手伝いをする時間ができた。
こうやって良い印象を作る事が大事!
自分の仕事だけをするようではダメです!
どの職種でも同じだと思います。
ゴリポンはそんなの昔からやってるし、
むしろ得意分野だと思ってます(笑)
ムリせず頑張ります!
休みの日は何をしようか、どこに出掛けようか今からワクワクします♪
欲しいモノはプレミア漫画くらいで、他に予定無ければ買いに行くかも。
2022年10月21日(金)【研修期間】
本業の倉庫NIに入って、今日で丸2週間が経過。
そういえば、2週間は研修期間とか言ってた(笑)
研修期間と言ってもやる事も時給も同じで、
要は求められる仕事についてこれるか、
ヤル気があるのかなどを見られてます。
例えばリストラされて50歳を超えたジジイなんて、
新しい事を覚えられないし、すぐ文句言う奴が多い。
研修期間だと、そんな奴は容赦無く会社から切られます。
そんな研修期間だったけどゴリポンは問題無し。
2日目にしてみんなと仲良くなったし、
仕事量もみんなから認められるくらい!
今まで倉庫業で働いてきた経験と、
接客業で培ってきた人との接し方が功を奏し、
現場の上司からも問題無いと言われた(笑)
今日も無事に仕事が終わって、上司に呼ばれた。
どうやら本契約の話をしたいそうです!
今回の会社は親会社がちゃんとした会社だから、
こーゆーのもちゃんとしてるんでしょう。
普段なかなか話す機会の無い現場の上司と面談。
上司とは一緒に働いているんだけど、
忙しそうなんで話しかけづらい(笑)
この上司もフレンドリーで、接しやすいのが良い。
上司ぶってないです(笑)
まだこの現場に来て日が浅いとか。
まずはゴリポンが続ける意思があるかどうかの確認。
即OKしたら、上司がひと安心してた(笑)
ゴリポンが入る前に2、3人すぐに辞めてるらしい。
それもあって、辞められたら困っていたとか(笑)
ゴリポンの場合、今までの倉庫と比べてラクなだけで、
未経験の人だとラクかどうかは別です。
この倉庫NIでも臨機応変に動かないといけないし、
ダラダラやって定時に上がれるわけではない。
やる事をやって、みんな定時で上がってます。
他にもいろいろ上司と話をした。
一番気になってた社会保険の話をしてくれた。
本契約が区切り良く11月からとなったので、
会社の保険に入るも11月から。
ゴリポンは病院によく行くから、
いつから加入するのかそれが一番知りたかった(笑)
今月の病院は国民保険証で対応と分かったのでOK!
面接でも言われたんだけど、
倉庫NIでは住民税は自分で納める。
会社で均等割りで納めてくれるところもある。
会社で納めてくれた方が、最初から引かれてるからラク。
均等割りでも収める総額は同じなので、
区から住民税の納付書が届いたら納めよう。
いろいろ調べたんだけど、実はこれが今回のポイント!
ダブルワークするには住民税を自分で納めた方が良い。
詳しくは書かないけど、今回の職場はホントにラッキー♪
会社で住民税を引かれるようにしてもらうのは、
強制ではなく任意なので、別にラッキーではない(笑)
自分で会社に均等割りをお願いしてもらう必要がある。
いろいろあるが、ダブルワークしやすい環境です!
上司や職場の仲間たちとも仲良いので、
うまくやっていこう!
仕事量より長く働く一番の秘訣は、人間関係なのは嫌になるほど知ってる(笑)
上司が教えてくれたんだけど、倉庫NI内でゴリポンが現場で一番若いとか(笑)
2022年10月20日(木)【消えた痕跡】
あ〜、間違って日記を消してしまった(泣)
全部ではなく4日分だけなのが幸いでした。
復元はできないので、新しく書きました(泣)
先週土曜、日曜と今週の月曜、火曜分を
なぜか消してしまったし、気付かなかった(泣)
昨日書いた水曜の日記は残ってるから、
昨日消したんだろうなぁ〜。
まだ昨日気付けば復元できたのに(泣)
昨日、書類選考の結果が今さら届いた(笑)
忘れた頃に届いても意味無いし(笑)
しかも結果はダメでした、なんでやねん!(笑)
家から近くて歩いて行ける会社だったからなぁ〜。
受かってたら考えたかも(笑)
ワクチン4回目接種券が届いた。
前回から5ヶ月空けば受けれるみたいだ。
3回目が7月だから、12月以降に受けよう。
微熱が引いたとしても、ビタミン剤は飲み続けようかな。
ビタミン剤で体調維持できるなら安いもんだ。
ムリせずに頑張ります!
本業も副業も楽しく仕事できているので、あとは体力だけが問題です!
副業が仕込みだけでムリしないのが大きく、忙しくなる前に帰ります(笑)
2022年10月19日(水)【微熱少年】
昨日からビタミン剤を飲んでます!
効き目が分からないけど、
飲まないよりかはマシなのかな。
相変わらず微熱が続いてるんだけど、
ネットの記事に載っていたのが、
コロナの後遺症の一つにも同じ症状があった。
ここで注目は、コロナの症状ではなく、
コロナにかかった後の後遺症の症状だと言う事。
検査しないと分からないけど、
もしコロナにかかった後と言う事は、
今はコロナじゃないという事(笑)
今ではコロナとかオミクロンとか一緒にして
コロナと呼んでる事が多いので、
どのウィルスの後遺症の症状なのか知りません(笑)
焼肉屋GGで一緒に働いているすずきさんは、
8月にコロナにかかって休んでいたという。
すずきさんは完全に味覚が無かったので、
すぐにコロナにかかったと分かったみたい。
何を食べてもコーヒー飲んでも味がしないとか(笑)
高熱とかそーゆー分かりやすい症状が出れば、
検査を受けようかな〜って思う。
高熱ならその前に病院に行くけどネ(笑)
ゴリポンの微熱は、疲れから来るものなのかもしれない。
今日で12連勤目だったわけだし(笑)
毎日早く帰宅して早く寝てるし、体調優先してます!
ストレス発散はアイカちゃんとのLINEで癒されてます♪
寒暖差のある時期でもあるので、体調を崩しやすい体質だから怖いです(泣)
焼肉屋GGにも今度の倉庫NIにも病気の事を話しているので働きやすいかも。
2022年10月17日(月)【マイナーマニア】
働き始めてから、ずっ謎の微熱が続いています(泣)
平熱が35.9℃で、毎日36.3〜36.7℃くらい。
ちょっとしんどいです(泣)
仕事が終わって、ドラッグストアに寄った。
気休めだけど、ビタミン剤を飲んでみようかな。
錠剤がたくさん入ってる瓶を探してみるとあった!
アリナミンやキューピーゴールドは高い(泣)
良く分からないマイナーな錠剤だと安い!!
アリナミンの半額以下です(笑)
ラスト1瓶なので買おう♪
ビタミン剤なので熱が下がる事は無いが、
飲まないよりかは少しは元気になるだろう。
毎日飲んで頑張ろう!
1回1錠で1日2回までと書いてあるけど、やっぱり1回2錠飲んじゃうよね(笑)
薬が効きづらい体質なので、とりあえず多く飲んでおけば少しは効くでしょう!
2022年10月15日(土)【正しい持ち方】
今日も朝から焼肉屋GGへ。
身体が疲れてるけど、頑張ろう!
いつものように仕込みをしていると、
マネージャーから包丁の持ち方が違うと指摘された。
2年半振りに飲食業に復帰して、
包丁の持ち方に確かに違和感があった。
マネージャーに教えてもらった持ち方をすると、
野菜が切りやすくなったよ!
ゴリポンは素直に受け入れるのが得意です(笑)
普通に切るだけならどんな持ち方でも良いけど、
仕込みするのに正しく切るための持ち方があって、
肉と魚と野菜では微妙に違うんです。
今は野菜の仕込みをしてるので、
野菜用の持ち方でバンバン仕込みしていきます!
持ち方を直したので速く切れるようになった!
今までの違和感を復帰して早めに直せて良かった♪
ありがとう、マネージャー!
速く切れるようになったのが楽しくなって、次の日も仕込みが速いよ!(笑)
体力的にはシンドいけど、仕事が楽しくなったので精神的には疲れてない!
2022年10月14日(金)【以前以上の関係】
今日で無事、本業の倉庫の初週が終了!
体力的に優しい職場で最高です!
定時で上がれる倉庫はなかなか無いですよ!
アイカちゃんと連絡を取ってるのか?
気になるマニアもいるでしょうか(笑)
復習も兼ねておさらいしておこう!
8月のお盆前にアイカちゃんが休んだ。
大好きなCTQのライブだ。
同じ事務のサキちゃんに教えてもらってから
ゴリポンもCTQにハマった!!
それからアイカちゃんとLINEするようになった。
それまではプライベートのLINEはほとんどした事無く、
CTQを知ってからはいろんな事をアイカちゃんから
教えてもらう名目で毎日LINEする日々となった♪
お盆休みで会えない時も毎日LINEしてた。
この頃からか、毎日「おやすみ」「おはよう」も
LINEでするようになり、もちろん仕事でも会った。
ゴリポンとウラくんが辞める前くらいからは
「寂しくなるね(泣)」LINEをしては、離れたくなかった。
でもゴリポンは辞めてしまった。
辞めてからは次第に「おはよう」「おやすみ」も無くなり、
残ったアイカちゃんとサキちゃんは忙しい毎日だとか。
特に9月下旬〜10月頭はアイカちゃんにLINEしても
なかなか返事が来ない事が多かった。
3日くらい何も連絡を取らなかった事があった。
「あぁ、もう終わったのかなぁ」
と思っていたら、やっとアイカちゃんから連絡が来た!
月末月初で忙しかったのもあるし、
ゴリポンとウラくんが辞めてからは大変だったみたい。
それから人が増えて、事務にも新しい人が入ったとか。
少しずつではあるが事務の新しい人にも仕事を任せ、
アイカちゃんは今までよりかは早く帰れるようになった。
今では以前みたいに毎日LINEするようになった!
最近はCTQ関係無しに、どーでもいー事を話してます♪
ゴリポンも本業と副業で忙しく、疲れてたりして
今までみたいにはアイカちゃんとLINEしなくなったけど、
それでも毎日一言二言LINEするようにはしてます♪
辞めてからも関係が途切れてなくて、ホント良かった!
実は一番恐れていたんです。
だってもう職場の仲間じゃないし、赤の他人だからね。
今度はアイカちゃんとサキちゃんが仕事を探す番。
12月には間違いなく辞めると何度も聞いてるし、
仕事が見つかればいいね♪
アイカちゃんといろんなLINEしてて、好きになっちゃいます(笑)
好きなんだけど、年齢差を考えては冷静になります(笑)
今後どうするのかは、しばらく考えます。
アイカちゃんがいなかったら、この夏はホントにつまらなかったと思います!
仕事も今のところ順調だし、最近はそれなりに楽しい毎日を過ごしてます♪
2022年10月12日(水)【予定を立てる】
本業の倉庫2日目。
新しい仕事を教わった。
とは言っても過去の倉庫でやった事のある仕事だ。
特に問題無く仕事が終わって、定時上がり♪
何人かの人とすでに仲良くなったので、
ベテランの人に今まで残業があったのか聞いた。
繁忙期があって無いようなもので、
忙しかったら援軍が来るから
過去に残業は一度も無かったそうだ(笑)
これほどまでの安心感は心強い!
どこの倉庫も少しは必ず残業があるから、
残業ゼロが理想だけど、ホントにゼロかも♪
そういえば師匠や総帥がここにきて
一人旅ブームみたいですね(笑)
師匠は寝台列車、総帥は食べ歩きなのかな!?
ゴリポンも過去に広島、神戸、大阪、名古屋には
野球観戦で一人旅をして楽しかった♪
観光や温泉は嫌いじゃないけど一人で行かないし、
個人的には何かイベントがあった方が良い。
野球観戦とかライブとか、今ならスターダム観戦とか(笑)
もしまた一人旅するなら
行った事の無い土地に行ってみたい!
北海道や九州、四国かな。
旅行履歴によると、2018年に大阪一人旅が最後だ。
それ以来旅行をしていない。
またいつかできたらいいな♪
両親を連れて広島旅行が今年できなかったので、来年こそ絶対行きたい!
北海道に行くなら1週間は休んで、久し振りに取材に行くのは必須です(笑)
2022年10月11日(火)【ついに始動】
今日から本業の倉庫で仕事です!
新しい職場なので楽しみ♪
倉庫NIにしておこう。
初出勤は少し早めに行って、教育指導を受けた。
というか、会社でのルール説明とかいろいろ。
何も知らないので大事です!
職場に行き、自己紹介して仕事開始!
初日なのでカンタンな仕事だけして終了!!
しかも定時にはほとんどの人が上がりました(笑)
ゴリポンのいる部署は全部で10人くらいいたかな。
年齢層が高めで、女性も同じ現場で働いてます。
なのでそこまでハードな仕事は無さそう!?
前の職場に比べると、体力的に遥かにラク♪
基本残業無しなので、これが選んだ最大の理由!
みんな優しそうだし、転職して正解かも!?
しばらく仕事に慣れるまでは、勉強いったんやめます。
慣れてきたら、職場の休憩室で仕事後にやりたい。
結構広いから勉強するには使えそうです!
帰り道で、キープしておいた会社に断りの連絡を入れた。
今働いてる倉庫が不採用ならキープ会社はアリでした!
それほどどちらの倉庫でも良かったくらい。
残念ながら、残業無しの方を選びました。
キープ会社の方が月1万円以上も給料良いけど、
今は前会社と同じ給料で据え置きなので問題無し。
ちなみに副業のホルモン焼肉屋で働いているのは
お金が目的ではなく、飲食業に戻れるチャンスだと
思ったからです。
少しでも飲食に関わっていれば、きっと良い事あるはず!
と思って、すずきさんに紹介してもらいました。
しかもすずきさんと連絡とってすぐ判断して動いた!
最初は川崎の飲食店で探してたんだけど、
応募した倉庫2件とも大田区だったので
すずきさんの働いている店が蒲田でベストでした!
今まで苦労して倉庫が決まらなかったのが
伏線だったかのように、一気に本業と副業が決まったし、
むしろ今まで応募した所が決まらないで良かった!?
仕事が決まってからは、そう思えてなりません(笑)
頑張ってると良い事が起きるもんです!(笑)
もし断ったキープ会社で働いてても、それはそれで良かったのは間違いない!
給料が上がるのは嬉しいけど、やっぱりハードだと長続きしない可能性ある(泣)
2022年10月10日(月)【修行3日目】
3連休最終日。
副業の焼肉屋GG3日目でもあります(笑)
今日も身体がダルいので、勉強無し。
朝から居酒屋GGに出勤しよう!
今日は初のすずきさんと一緒に勤務です!
昨日忙しかったのか、仕込みが多い(泣)
今まではマネージャーが教えてくれてたけど、
見本を見せてもらって後はゴリポンに丸投げ(笑)
なので仕上がりがホントにこれで良いのか心配でした。
すずきさんからゴリポンに仕込みの指示が
容赦なくたくさん飛んできます!(笑)
実は何をするべきか先に分かる方が良い。
横で見てたマネージャーがスパルタっぽく見てたけど、
ゴリポンとすずきさんの関係では普通だと思います(笑)
実際にゴリポンより少し先に入った人がすぐ辞めたくらい、
厳しく教えると辞めちゃう人が多い時代です。
これは飲食に限った事じゃないと思います。
マネージャもゴリポンやすずきさんと年がまだ近いので、
ホントはもっと厳しく教えたかったのかも知れません。
たぶんこの店ではすずきさんから教わると
ゴリポンの成長は速いかもしれない(笑)
すずきさんもゴリポンに対して気を使わないしネ。
時間内に何とか仕込みも終わって開店時間。
ここでゴリポンは上がりです♪
外に出ると暑い(泣)
勉強しようにもヤル気が起きないです(笑)
今日はここまで!
どの職場でも同じだけど、教える人と教わる人によって相性があるから難しいよね。
マネージャーは良い人だけど、すずきさんの方が教わりやすいのは間違いない!!
2022年10月9日(日)【修行2日目】
熱は下がったものの、身体がダルい。
調子良ければ朝から勉強しようとしたのに。
残念(泣)
ムリしないで家でマッタリ。
時間になったので、焼肉屋GGに出勤しよう!
2日目も頑張ります!
昨日少し教わった仕込みをさっさとやろう!
今日も新しい仕込みを教わって楽しい♪
そんなに難しい仕事じゃないしネ。
やっぱり飲食店を経験しておいて良かった!
今さら未経験だと、なかなか雇ってもらえない(泣)
経験者だからすずきさんに紹介してもらえたし。
3連休だし、昨日は土曜で忙しかったのか、
今日準備する仕込みが多い!
ゴリポンは仕込みの時間で上がっちゃうので、
できるだけ協力しようと思います!
実際、時間内で終わらなかったから少し残業した。
開店から客が何組も来るくらい、好調な店です!
オープンすぐは珍しさで客が来るかもしれないけど、
その後は店の真価が問われると思います。
立地も大事だし、内装や味、コンセプトも大事。
仕込みしかやらないけど、学べる事は学びます!
帰りに隣のラーメン店に行こうとしたら、
ちょうと15時から中休みでした、残念(泣)
帰りに勉強する気は無かったので帰ろう!
地元で倉庫に使う安全靴を買って帰宅。
今日はここまで!
上司であるマネージャーが、ゴリポンの身体が良くない事を知ってくれてる!
他の従業員は知らなくても、上司が知ってくれてると何かあった時に助かる!
2022年10月8日(土)【2年半振り復帰】
昨日、念のため寝る前に風邪薬を飲んだ。
朝起きたら、まだ身体が重い(泣)
昨日夜に奥歯の銀歯が取れたので、
朝起きて歯医者に行った。
時間が無かったので、来週の予約を取った。
今日から副業の飲食店で初出勤!
紹介してくれたすずきさんは今日はいません(笑)
身体が重いけど、頑張ろう!
恒例の店の名前を焼肉屋GGにしておこう。
仮店名を付けておくと、あとで使えるから便利♪
11〜15時の4時間、仕込み作業です!
新しい店で店長はまだいないとか。
その上のマネージャーが教えてくれた。
今日は野菜切ったり、カンタンな仕込みだけ。
それでもあっという間に4時間経った!
終わった後に、一気に疲れが来ました(泣)
他にも何人かと一緒に仕事をしました。
やっぱり飲食の店員は若いね(笑)
19歳の女の子もいました(笑)
帰りにマックで遅い昼ご飯。
勉強道具は持ってきたけど、
体調が戻らずムリせず断念した(泣)
明日も飲食の仕事があるので頑張ろう!
今日はここまで!!
2年半振りの飲食店勤務に復帰して、疲れたけどそれ以上に楽しかった!
今度の店は以前働いてた、居酒屋DEで学んだ技術が使えるのでラッキー♪
2022年10月7日(金)【保険は大事】
朝起きたらちょっと身体が重い(泣)
昨日の夜から少しシンドかった。
ゆっくりしてから、地元の喫茶店で少し勉強した。
あんまりムリしない程度でやめておいた。
午後から火曜に登録した派遣会社の職場見学へ。
最寄り駅に行くと、担当者が待っていました。
その他にゴリポンと同じ仕事を希望する人が2人。
担当者に着いて行く希望者3人(ゴリポン含む)。
大雨の中、歩いて行くと職場に到着。
説明会で聞いていた通りの倉庫でした(笑)
前職場とは違い、難しい仕事内容は無く、
極端に重い物もないが、スピードを求められる。
残業は少しあるくらいで、普通の倉庫と同じ。
外が吹き抜けになっているので、
冷暖房はあるが夏は暑く、冬は寒そう。
昨日採用になった会社と比較してみよう。
昨日採用した会社は職場見学してないので、
面接した時に聞いた話から推測。
昨日採用した会社の方がいろいろな仕事をこなすが、
そこまでスピードを求められるわけではない。
むしろ正確さが重要か。
今日見学した会社の方が時給が高い!
昨日採用した会社は残業無し。
どちらも平日のみ9〜18時が定時。
昨日採用した会社は身体を考えると
安心して働けそうな気がします。
残業が無いのは嬉しい♪
今日職場見学した会社はスピードを求められるので、
どちらかというと動いて頑張る、前職場タイプ。
ただし、単純な仕事内容、少し残業アリ。
ハッキリ言って、どっちも問題無く働けそう!
どちらも前職場と比べてストレスが溜まらなそうだし、
転職して正解のはず!
実際に働いてみないと分からないんだけど、
ダブルワークを考えて身体に負担が少ない
昨日採用した会社を優先したいと思います!
稼ぎたいなら今日の会社の方が給料良いし、
残業できるから前職場よりも稼げます!!
ただし、お金より、仕事を長く続ける方を取る!
幸い、今日見学した会社はすぐに返事をしなくても
自分の希望で働き始める事ができる!
昨日採用した会社で来週火曜に働いてみて、
合わなそうならすぐに辞めて、
今日の会社で働きます(笑)
帰宅すると再び身体が重く、少し熱があった(泣)
仕事探しが終わってホッとして、気が抜けて
精神的に疲れが一気にきたんでしょう。
明日から副業が始まるから、体調管理が大事!
副業もシンドかったら辞める事も考えてます(笑)
とりあえずやってみます!!
これからは勉強の進行が遅くなるけど、少しずつでもやろうと思います。
映画鑑賞やスターダム観戦も減ってきてるし、時間作れるのが大きい!
2022年10月6日(木)【1ヶ月の終止符】
今日も朝からマックで勉強。
乙4類の勉強は順調に進んでます♪
今日は雨が降っていて、とても寒い(泣)
温かいものが食べたいのでラーメンにしよう!
マックを出て、デカ盛り店「鷹の目」へ。
まぜそばを食べた事はあるけど、ラーメンは初めて!
美味しかったです♪
連日の疲れか、身体が重い(泣)
帰ろうか考えたけど、とりあえず喫茶店で休憩しよう。
ウザキちゃんのいる喫茶店で休もう!
今日もウザキちゃんがいました♪
客が少ないけど、せっせと働いてました。
しばらくしたら体調が少し良くなったので、勉強しよう。
ムリしないで少しだけ進めました。
喫茶店の中は暖かいけど、外は寒いので帰ろうかな。
帰宅して寝ようとしたら、
火曜に面接した会社から電話が来た。
2社目の方からでした。
2社目は直接雇用で、職場見学が無く、
電話が来たという事は採用の合否連絡です。
おそるおそる電話に出ると、やはり採用の合否でした。
結果は、採用でした〜!!!
わ〜い♪
出勤日や必要な持ち物、書類の確認をした。
これでもう仕事探しをしなくて済むので、
精神的にラクになった〜♪
2社目の倉庫は来週から働き始めます!
今回もお金が目的じゃないので、長く働きたい!
今日はここまで!
火曜に登録しに行った1社目の派遣会社には、明日職場見学に行きます!
一応見に行ってから最終判断をしたいけど、2社目の会社で決まりかな!?
2022年10月5日(水)【繋がりって大事】
朝から役所へ。
いい加減、前職場から離職票が届かないので
保険証の切り替えをしに来た。
幸いマイナンバーカードを持ってるので、
離職票が無くてもカンタンにできそうだ。
まずはちゃんと前職場を退職しているかどうか。
確認してもらったら、無事に退職できていて良かった!
すんなり国民健康保険証を発行してもらった!
これで病院に行けるし、次の職場に提出できる。
仕事が決まって会社に入ったら、
社会保険に切り替えで必要だからね。
国民年金への切り替えも無事完了。
とりあえずひと安心です。
今日は朝からマックで勉強。
そういえば一昨日すずきさんと連絡した時に
店がオープンばかりで忙しくて募集してると
聞いていたので、紹介してもらうようお願いした。
昨日すずきさんが店に出勤して、
上の人にゴリポンを紹介してくれたそうです!
すると今日すずきさんから連絡があって、
夕方から面接したいというので、即OKしました!
昼メシはスパゲティ店「パンチョ」へ。
メガ盛りを食べて大満足♪
午後からウザキちゃんのいる喫茶店へ。
ウザキちゃんがいた〜!!(笑)
少しだけ勉強した。
喫茶店に長居し過ぎるのも嫌なので、
モスバーガーに移動して面接まで時間を潰そう。
時間少し前にすずきさんの働いている店に到着。
すぐに上の人が出てきてくれて面接開始!
あ、キッチンの中にすずきさんがいました(笑)
ある程度はすずきさんがゴリポンの事を上の人に
話しているみたいで、話がサクサク進みます(笑)
すずきさんが何を話したのかは知りませんが(笑)
面接してくれた上の人がフランクな人で、
良い感じで面接が終了!
まだ採用かどうか分からないけど、
いつから出れるか聞かれました(笑)
飲食店で不採用はなかなか無いです(笑)
帰宅すると、面接した人からLINEが来た。
いつ出勤できるか教えて欲しいとの事です。
採用と思って良いでしょう!(笑)
まだ倉庫業が決まってないけど、
先に副業が決まれば少し安心できるかも!?
今日はここまで!
まさかこんな急に副業の飲食業が決まりそうになるとは、思わなかった(笑)
すずきさんが辞めた雑色の居酒屋の求人をたまたま見て、こうなるとは(笑)
2022年10月4日(火)【動いて正解】
今日も朝から蒲田の喫茶店で勉強。
この後、2社面接に行くので少しでも進めよう!
今日の勉強のノルマ終了!
電車に乗って大森へ。
久し振りに吉野家で牛丼を美味しく頂きました♪
時間前に1社目の派遣会社の面接場所に到着。
おっ、他にも3人いる!?
昔っぽい派遣会社の登録説明会な感じです(笑)
複数の派遣先を同時に紹介するみたいです。
今日は登録をして、派遣先のカンタンな紹介をした。
条件等は募集に書いてあったのと同じなので、
今後の流れだけを聞いた。
明日以降に担当者から連絡が来て、
職場見学をして採用不採用の合否待ち。
よくある流れなので問題無し。
1社目の派遣会社の登録が予定より早く終わった!
想定してた時間だと2社目がギリギリだったので助かる!
2社目に向かおう。
下見した通りに歩いて、大森海岸駅に到着。
電車に乗って立会川駅で降りた。
少し時間があるので、イスに座って休憩しよう。
ちょっと休んでから2社目に向かった。
下見したので迷わずに到着。
指定された面接場所に行こう。
面接官が出迎えてくれて、面接開始。
どうやらこの会社は派遣会社ではなく、直接雇用だ。
まぁ、バイトだからどっちでも良いんだけどね(笑)
こちらも募集要項と同じ条件なので特に質問無し。
職場見学をする予定だったんだけど、無くなった。
少し前まではしてたそうで、最近しなくなったとか。
まぁ、特にしなくても良いかなと思った。
良かったのが面接場所と同じ敷地内に倉庫があった!
なので勤務地が分かったのは大きい!
職場見学が無いので、今週中に採用不採用の連絡が来る。
ハッキリ言って、1社目も2社目もどちらも良い!
でもどっちかを選べるなら2社目が少しだけ良いかも。
今日は2社とも行きたい倉庫なので、どちらかお願いします!
疲れたので今日はここまで!
どちらも早くても来週以降の勤務なのは間違いなく、できるうちに勉強しよう!
そろそろ決まれば良いけど、ダメでも続けて応募していくから焦りません!!
2022年10月3日(月)【大切な絆】
朝から蒲田の喫茶店で勉強。
勉強を進めていくと、丙の復習です(笑)
明日は派遣2社に登録しに行くから、
勉強の時間が取れるか分かりません。
少しでも多く進めよう。
勉強してる間に久し振りにすずきさんと電話した!
すずきさんは居酒屋MM大森店の元店長で、
その後、去年から雑色の居酒屋で働いてるんだっけ。
去年、すずきさんの働いてる店で師匠と飲んだ♪
そのすずきさんの働いている居酒屋で、
最近募集があったのですずきさんに連絡してみました。
あわよくば、夜だけ働けるか聞いてみようと思った。
すると、すずきさんはすでに雑色の居酒屋を辞めて、
今は蒲田の居酒屋で働いているそうです!
その居酒屋は8月にオープンしたばかりで、
もちろんゴリポンも知ってます!
凄い忙しい店で募集してるそうです!
夜だけでも働けるか、今度聞いてみよう!
まずは昼間の倉庫業が決まらないとネ。
昼ご飯はマックで食べた。
食べ終わって、勉強の続きをした。
だいぶ進められた!
別に勉強は急いでないので、ほどほどで終わりにした。
今日はここまで!!
明日は前もって動かないといけないから、派遣登録前に勉強できたらしよう!
たまたますずきさんと連絡取れて良かったし、今度会ってゆっくり話そうかな。
2022年10月2日(日)【事前に対策】
朝からウザキちゃんの喫茶店へ。
残念ながらウザキちゃんはいませんでした(泣)
今日から危険物の乙4類を勉強します!
昨日、いつもの村Kちゃんから貰いました♪
目次を見ると、見た事のある項目ばかり(笑)
さっそく始めると、少し深く勉強する感じです。
いくつかは乙4類で初めて学ぶ事がありそう。
今日は少し勉強して終わり。
昼ご飯にデカ盛り店「ちばから」へ。
久し振りで美味しかった♪
勉強を早めに切り上げた理由があります。
来週に行く派遣会社2社の登録の下見です!
ヒマだから行っておきたかった(笑)
幸い2社とも大森方面だが、2社とも同じ日で、
2社の間隔の時間が無い(泣)
下見しておくと時間短縮できそう!
まずは大森駅で降りて、地図を見ながら1社目に向かう。
するとそんなに遠くなかった、ラッキー♪
徒歩5分あれば着きます。
そこから2社目までのルートと移動時間を計測します!
まずは京急の大森海岸駅まで歩いてみた。
約10分で到着。
電車に乗って隣駅の立会川まで行く。
わざと1本見逃して、乗り遅れを想定してみた。
大森海岸駅→立会川へは各駅停車しか止まらないので、
1本乗り遅れると最大15分掛かります。
立会川に到着。
地図を見ながら2社目に向かうと約15分で到着。
信号に引っかかるのを想定して約20分。
10分+15分+20分=最大45分。
これだけあれば1社目→2社目に到着するのが分かった!
しかも実際に目的地まで行ったので場所も分かった♪
あとは1社目の登録がなるべく早く終わればOK!
最悪タクシーで行く事も想定しておこう。
今日はここまで!
村Kちゃんに聞いたら、乙4類の勉強は会社命令で約1ヶ月頑張ったみたい!(笑)
会社で勝手に申し込まれて、それから約240ページの参考書を勉強したとか(笑)
2022年10月1日(土)【漢の生活】
先週に続いて今日もスターダム観戦!
遠いので朝から出発!!
今日の会場は飛田給駅。
昔よく行ってたa-nationが開催されてた
味の素スタジアムのある場所です。
川崎から南武線に乗って稲田堤で下車。
稲田堤駅からすぐ近くにあるブックオフへ!
ここではいきなり探していたマンガ5冊ゲット♪
少し歩いて京王稲田堤駅へ。
JRと京王線は少し離れていました。
京王線に乗って調布駅で下車。
調布駅から少し離れた所にあるブックオフへ。
ここでもマンガ2冊ゲット♪
調布のブックオフから歩くこと約10分。
いつもの村Kちゃん宅にお邪魔しました!
家の前で待っていてくれてました。
村Kちゃんは今年の7月から一人暮らしを始めて、
荷物が片付いたし、なかなかこっちに来る事は無いので
せっかくだから寄ってみました♪
中に入ると、一人で住むには充分な広さでした。
キッチンが狭く、料理するスペースが無いのが残念(泣)
ただし、村Kちゃんは料理しないので必要無かった(笑)
村Kちゃんが持ってるスターダムグッズを見せてもらったり、
いろいろ話しながら昼過ぎまで過ごしました。
あ、乙4類の参考書を貰いました♪
今日のグッズ販売が午前中に会場であったので、
村Kちゃんにお願いして受け取りました。
サンキュー♪
昼ご飯を食べに村Kちゃんの部屋を出た。
歩いて10分くらにの所にある町中華「双葉」へ。
チャーハンを食べました♪
店を出て調布駅ではなく、布田駅まで歩いた。
双葉から布田駅まですぐでした!
電車に乗って飛田給駅へ。
駅を降りて味の素スタジアムのすぐ近くにある
武蔵野の森スポーツプラザへ。
初めて来ました!
ここも数千人は入る大きな会場です!
プロレスで使うのは今日が初めてだとか。
ライブ会場としてはすでに使ってるみたい。
今日は村Kちゃんとは席がバラバラなので、
中に入ってから、それぞれの席に向かった。
ゴリポンが席に着くと、係員がやって来た。
何やらチケットを交換して欲しいとの事でした。
理由は謎だが、リングに近くなるのでOK!
ゴリポン以外にも何人かに声を掛けては
係員がチケットを交換してました、ホント謎だ(笑)
さっそく試合開始!!
スターダム ”5★STAR GP 2022 〜優勝決定戦〜”
第1試合
ブルースターズ公式リーグ
〇MIRAI vs 飯田沙耶×
第2試合
ブルースターズ公式リーグ
〇白川未奈 vs なつぽい×
第3試合
ブルースターズ公式リーグ
〇渡辺桃 vs 葉月×
第4試合
ブルースターズ公式リーグ
△上谷沙弥 vs 壮麗亜美×
第5試合
ブルースターズ公式リーグ
〇岩谷麻優 vs スターライトキッド×
第6試合
ブルースターズ公式リーグ
△ジュリア vs 鈴季すず△
第7試合
レッドスターズ公式リーグ
〇ウナギサヤカ vs 向後桃×
第8試合
レッドスターズ公式リーグ
〇鹿島沙希 vs AZM×
第9試合
レッドスターズ公式リーグ
〇コグマ vs 林下詩美×
第10試合
レッドスターズ公式リーグ
〇中野たむ vs SAKI×
第11試合
レッドスターズ公式リーグ
△舞華 vs ひめか△
第12試合
レッドスターズ公式リーグ
〇世羅りさ vs 朱里×
第13試合
優勝決定戦
〇ジュリア vs 中野たむ×
以上、全13試合を観戦♪
2ヶ月に渡って開催されたリーグ戦も今日で終了!
選手のみなさんお疲れ様でした!
感動に浸りながら、村Kちゃんと合流して帰ろう!
ゆっくり歩いて飛田給駅に着いた。
ゴリポンは調布駅で乗り換えるので、ここで解散。
今日は長丁場お疲れ様でした!!
村Kちゃん宅はゴリポンなら、レコードやマンガを置いたら結構狭いかもしれない。
炊飯器すら無かったから完全に総帥スタイルで、一人暮らしを満喫中でした(笑)
2022年9月30日(金)【状況整理】
今日も朝からマックで勉強。
丙の試験問題を解いてみます!
実際の試験時間75分で25問やってみた。
60%以上正解で合格ライン。
25問中19問正解、70%以上でした!
参考書には全部で4回分の問題があるので、
せっかくだから全部やってみようかな。
昼ご飯は蒲田西口にあるバーガーキングへ。
マンガを読んで休憩。
その後アニメイトに寄ったけど収穫無し。
こっそり昨日追加で2件応募しました(笑)
そのうち2件とも連絡が来た!
まず1件目。
派遣会社に登録が来週に決まった。
今回は募集してからすぐに応募したから、
紹介先の会社の枠があったら良いな♪
2件目。
倉庫の募集に応募したのになぜか製造業だった。
派遣会社なんだけど製造業メインの派遣だとか。
未経験でも募集があるけど、全て枠が埋まってた。
やんわりこちらからも断りました。
求人をチェックしたら良さそうなのがあったので、
応募したら、すぐに連絡があった!
ヤル気を感じます(笑)
こちらも派遣会社で、来週に登録しに行くのが決定。
時給とか含めたらここが条件良いかも!
現状の応募状況を整理しておこう。
・本命会社:ずっと募集中で、いっこうに連絡が来ない。
・書類選考:いまだ選考結果が来ない。
・職場見学U:3日経つが連絡無し。
・派遣@:来週登録。
・派遣A:来週登録、条件良い。
職場見学Uは未経験の仕事なので、
もし今さら連絡来ても断るつもりです。
まとめると本命、書類選考、職場見学Uは断る。
今日連絡来た派遣@Aのみ応募状態です!!
来週に期待します!!
いったん応募状況を整理して、今日連絡来た派遣2社だけに専念して動きます!
全く焦らず仕事を探したり、危険物の勉強をしたり、金は無いけど余裕はある(笑)
2022年9月29日(木)【別の施策案】
朝からマックで勉強。
危険物(丙)の勉強が全て終わった!
本来なら丙の試験を受ける予定だったけど、
上位互換である乙4類の勉強をこのまま始めます!
今週土曜、いつもの村Kちゃんと会った時に
乙4類の参考書を貰えるので、日曜から勉強開始!
参考書の書き込み等がヒドい場合は新しく買います(笑)
毎月29日はブックオフでお得な日!
500円以上買うと300円引き!!
ただし、アプリに登録してる店舗のみ。
まだ仕事をしてないので、ブックオフ巡り。
蒲田→糀谷→港町→川崎モアーズと4店舗行った。
探していたマンガ5冊、ブルーレイ2枚を購入♪
一昨日、会社を職場見学した派遣会社からまだ連絡無し。
派遣ごときで連絡無いと、企業側から不採用かも。
保険で今日また1件応募しました。
書類選考も結果が来ないし、ほんと最近の転職活動は
企業側も慎重なのか時間が掛かります(泣)
昔は派遣なら即決が多かったのになぁ〜。
前会社からまだ離職票が届かない。
これが無いと国民健康保険に切り替えもできないし、
失業手当の申請もできない。
いつまでも届かないと、役所から前会社に通達が行くはず。
早く届いてくれ〜。
今日は昼間に時間があったので、少し幅を広げて新たに求人を見てました。
ちょっと思った事があって、ダブルワークも視野に入れようかと考えてます。
2022年9月28日(水)【そろそろ決めたい】
朝からウザキちゃんのいる喫茶店へ。
いつものように勉強していると、
交代したのか、途中からウザキちゃんがいました♪
危険物丙の勉強がもうすぐ終わり。
せっかくだから参考書に付いてる問題集もやろう!
週末からは乙4類の勉強を始める予定です!
昼から秋葉原へ。
今欲しいマンガとCD、DVDがいくつかあるので、
まとめてあったらラッキーかな!?
まずはブックオフへ。
探しているマンガが9冊もあった♪
残念ながらCDとDVDは無し。
昼ご飯に「らーめん忍者」で油そばを食べた♪
前回は大盛りだったけど、今日は特盛りに挑戦!
野菜を減らしたりして何とか完食できた♪
お腹いっぱいで書泉ブックタワーへ。
プロレス雑誌コーナーが移動していた。
女子プロレスを扱うスペースが少し広くなってた!
何も買わずに今度はまんだらけに移動。
ここでも探しているマンガをゲット♪
山野一先生のプレミアマンガを3冊持ってるんだけど、
今まであった他の作品が売り切れてた(泣)
絶版だから他のまんだらけにあったらいいなぁ〜。
昨日の派遣から連絡が無かった。
すぐに来ると思ってたのになぁ〜。
疲れたので今日はここまで!
そういえば前職の会社をとっくに退職してるのに、離職票がまだ届かない。
前会社がさっさと処理してくれれば、とっくに届いていないとおかしいはず。
2022年9月27日(火)【昔とは違うのか】
今日は午前中に職場見学です!
川崎に行こう。
先々週金曜に登録しに行った派遣会社。
掲載と時給が120円違かったけど、
担当者が頑張って原因を調べてくれた。
今回の担当者はヤル気を感じます!
紹介してくれた会社の枠が埋まってて、
先週火曜に同じ会社の別の業務を紹介してくれた。
すぐに職場見学の日程を決めてくれたし、
ぜひ今日の職場見学で決めたい!!
川崎からバスに乗って、会社の最寄りのバス停へ。
集合時間前に到着したので少し待とう。
しばらくすると担当者もやって来た。
最寄りのバス停の目の前が会社でした!
近くてラッキー♪
担当者に案内されて会社に入った。
今度は会社の担当社員に案内されて、
紹介された仕事のフロアへ。
まだ仕事が決まってないので詳細は省くけど、
今までとは少し違う仕事内容になりそう。
もし決まったらの話です。
作業している人の仕事を見学した。
やった事の無い仕事なので、全く分かりません(笑)
もし採用されたら頑張るだけです!
見学が終わってそのまま終了。
あれ、採用かどうかが決まらなかった。
前回のキープ会社の時は即決だったのに。
会社の担当社員に印象というかアピールはしたので、
後は派遣会社の担当者から連絡を待とう。
そういえば書類選考の結果がまだ来ない(泣)
2回応募した本命会社はまだ応募してるので、
もういいや(笑)
担当者と別れて、バスで川崎に戻った。
喫茶店で危険物の勉強をした。
もうすぐ丙の勉強が終わりそうです!!
丙の勉強の中で甲乙丙の内容が出てきたんだけど、
世間的に一番使える乙4類の資格は
どうやら丙の上位互換みたい。
乙4類の中に丙が含まれていると言えます。
しかも乙にはできて丙にはできない事があるので、
資格取るなら乙4類を取ろうと決めました!
本来なら→丙の試験→合格後に乙4類の勉強を
する予定だったけど、このまま丙の勉強が終わったら
乙4類の勉強を始めます!
丙の試験が終わるまで待ってたら数ヶ月も空いてしまうので、
少しでも早く乙4類の勉強するために丙の試験を飛ばす!
早ければ10月から乙4類の勉強を始められます!
いつもの村Kちゃんが仕事で乙4類の資格を取って、
参考書がいらないそうなので、今度くれるみたい!
書き込みが多いそうなので、買い直す事も考えてます。
今回の転職はなんかうまくいかないなぁ〜。
精神的に疲れたので今日はここまで!
昔とは違う派遣だけど、職場見学した会社は大丈夫だと信じてます!!
丙の勉強をまずは終わらせて、早く乙4類の勉強をして資格取りたい!
2022年9月26日(月)【思い出の店がまた一つ】
朝から腸の病院にちょっと寄った。
すぐにウザキちゃんのいる喫茶店へ。
今日はいました!
ウザキちゃんに会計をしてもらった時に手が触れて、
それだけで朝からハッピーなゴリポンです♪(笑)
ウザキちゃんの手を見たら小っちゃかった(笑)
いつものように危険物の勉強を進めた。
早くもゴールは見えてきました!
一番カンタンな丙だからね。
勉強の後にマンガを読んで休憩。
さて昼ご飯を食べに行こう!
蒲田で食べたい店は特に無いので、
ブックオフに行くついでに大森で探そうかな。
大森にはなかなか来ないので、
久し振りに三ツ矢堂製麺に行くと店が変わってた!
有名つけ麺店「つじ田」になってた。
つじ田も好きだから、せっかくだから食べました♪
つけ麺では三ツ矢堂が一番好きだったのになぁ〜。
蒲田にあった頃はしょっちゅう食べに行ってたっけ。
お腹いっぱいで大森のブックオフでマンガ探し。
欲しいマンガが1冊あったのでラッキー♪
これだけで来たかいがあった!
そろそろ書類選考の結果が来るはずなんだけど、
ダメでもいいから早く来て欲しいなぁ〜。
明日は職場見学です!
なかなか厳しい飲食業界、有名店でも売り上げが悪いとすぐに撤退する世の中。
いつかは飲食業界に戻りたい気持ちはあるので、もう少し良くなってからかな〜。
2022年9月25日(日)【スペシャルマッチ】
今日はスターダム観戦!
電車に乗って高田馬場へ。
駅を降りてまずはブックオフへ。
鬱マンガ界で有名な「闇金ウシジマくん」を
読んでみたくて探してみよう!
110円コーナーに行くと、あった!
6冊あったので全て購入♪
他のブックオフだと110円コーナーには無い(泣)
「闇金ウシジマくん」は全46巻なので、
コツコツと気長に集めていきます!
少し歩いてラーメン店「旨辛ラーメン 表裏」へ。
ここでいつもの村Kちゃんと合流。
開店前1、2番目です!
時間があったので少し話をした。
3連休は東京でスターダム3連戦あって、
村Kちゃんは今日が3連続観戦目です!(笑)
開店して「あんかけラーメン」を食べた。
あんかけが汁に溶けてなくなったら意味ないじゃん!
味は普通でした。
村KちゃんはDX(デラックス)を注文。
デカイ唐揚げが乗ってます!
村Kちゃんに感想を聞いたら
「味がしない」
だそうです(笑)
これなら唐揚げは無くても良かったと言ってました。
普通、唐揚げには味付けするんだけど、
ラーメンに入れるから、あえて味付けしなかったのかな。
微妙だったので、もう行かないでしょう(笑)
気を取り直して、会場に向かおう!(笑)
到着して席に座った。
今日はいつもと趣向が違う形式なので楽しみ♪
スターダム”STARDOM in SHOWCASE vol.2”
@ベルサール高田馬場
第1試合
ブルースターズ公式リーグ
〇羽南 vs 飯田沙耶×
第2試合
ブルースターズ公式リーグ
〇鈴季すず vs スターライトキッド×
※第1回マッスルコンテスト
優勝 〇飯田沙耶
決勝 ×葉月、テクラ
予選 ×月山和香、白川未奈、桜井まい、ジュリア、向後桃、MIRAI、朱里
第3試合
エニウェアフォール 4WAYマッチ
〇岩谷麻優、AZM、ラム会長 vs 舞華×
第4試合
コズミックルールU 3WAYマッチ
〇なつぽい・中野たむ、SAKI・清水ひかり vs
×ウナギサヤカ・白川未奈
第5試合
ハードコアマッチ
〇ジュリア・山下りな vs 渡辺桃・琉悪夏×
第6試合
キャプテンフォールマッチ
〇死神軍(高橋奈七永・優宇・まなせゆうな) vs
×ロッシー小川ボディーガード軍(朱里・林下詩美・レディC)
以上、全6試合観戦♪
試合数のわりには長丁場でした!
マッスルコンテストあったり、会場内を選手が走り回ったり、
ハードコアマッチや、水鉄砲でリングが水びだしになったり、
とにかくいつもと違う試合形式で楽しかった♪
明日からまた平日に戻るので、今日はここで解散。
また来週スターダム観戦です!!
ラーメンなど飲食店は「食べログ」や「ぐるなび」を見るけど、点数は気にしません!
味なんて個人の好みだし、点数の高い店で実際に食べてマズイと思った事もある。
2022年9月24日(土)【いまだ健在】
朝から腸の病院へ。
4週間おきでホントは来週の予定だけど、
来週はスターダム観戦が入ってるので前倒し。
診察してもらい、特に異常無し。
その後、薬局で処方箋をお願いした。
薬ができる間にウザキちゃんのいる喫茶店へ。
残念ながらウザキちゃんはいませんでした(泣)
危険物の勉強を進めた♪
店を出て、薬局で処方箋を受け取った。
昼ご飯に油そば店「油や鹿鳴」で油そばを食べた♪
店員の女性がゴリポン大好きなショートボブで可愛い♪
味よりも店員さんが気に入りました(笑)
ヒマ潰しに歩いて多摩川大橋の先にあるブックオフへ。
と思ったけど、歩くのがしんどいので矢口の渡駅まで電車(笑)
一駅だけど、結構距離があります(泣)
駅を降りて、久しぶりに商店街を歩く。
昔からある本屋さんが健在なのは凄い!
昔、西友の近くにあった酒屋で働いてた時に
配達先にあった寿司屋も健在でした!
残念ながらそば屋は無くなってました(泣)
のんびり歩いてブックオフに到着。
探しているマンガは無かった(泣)
他にも出掛けようと思ったけど、
昨日の疲れが取れずに、今日はここまで!
新たに鬱マンガやバッドエンドマンガを探してて、あったら随時購入します!!
昔関わってた店が無くなると寂しいし、そこで働いてた人の今が気になります。
2022年9月23日(金)【最強の趣味】
一つ訂正を。
前回の日記で新しく買った白髪染めを使い始めた時期、
7月→8月中旬に訂正しました。
※すでに訂正済みです。
ツンドラ氏やコキヲ氏、師匠と品川で会った時に、
ツンドラ氏がゴリポンを撮った写真を見たら
白髪が結構目立ってたと気付いた。
その後すぐに新しい白髪染めをテキトーに選んで
買って試したら、これが髪質に合って染まりました!
なので、集まったのがお盆なので8月中旬が正解。
今日は朝からマックで勉強。
あんまり時間が無かったので、少しだけど進めたので良し!
ゼロよりやるだけマシです。
昼から大森駅で師匠と合流。
ツンドラ氏が撮ったモデルさんの写真展を
開催するので行ってみようかと思って、2人でGo!
さらに、昔から付き合いのある絵画(油絵)のNaoちゃんも
個展を開催中なので、こっちも行ってみよう!
まずはNaoちゃんの個展に向かおう!
有楽町で降りて約10分歩くと会場に到着。
ゴリポンは過去に何度か行ってる会場です。
久し振りにNaoちゃんの個展に行くと、
古くは2010年頃の作品から2022年までの作品と、
幅広く展示してありました!
油絵が中心なのは変わらないけど、
その他にも鉛筆画や写真なども展示してあった!
出会った時はまだ展示会を始める前で、
その頃からを考えると継続って大事ですね!!
合同展→個展とステップアップしてるのも分かります!
会場を出て、電車に乗って今度は原宿へ。
駅を降りると相変わらず人が多い街です(笑)
3連休だからなおさらか。
ツンドラ氏から師匠に連絡が入り、
オススメの飲食店を教えてもらった。
どうやら写真展のすぐ近くだ。
モデルさんの写真展が開催している会場に向かった。
その先にあるオススメの飲食店を探すとあった!
ツンドラ氏のオススメ店はお好み焼き店でした!
店の名前は「さくら亭」です。
ちょうどランチタイムで90分食べ放題+ワンドリンク付き。
師匠といろいろ話をしながらお好み焼きを食べた♪
一つがそれほど大きくないから、ペロっといけます!
お腹が空いていたゴリポンは4つ食べた♪
もうお腹いっぱいです(笑)
すぐ近くの写真展に行くと、ツンドラ氏がいました!
今回の写真展は1人のモデルさんを複数のカメラマンが
撮影して合同で展示するというカタチです!
なので他のカメラマンの方々もいたり、
ナイスバディのモデルさんもいて
ゴリポンは内心興奮してます!!(笑)
他の方が撮影した写真を見ると結構きわどかったり、
胸が強調されている写真があったりして楽しめました♪
でもやっぱり写真より、目の前にいるモデルさんが良い!(笑)
ツンドラ氏の最強の趣味のカメラワークがカタチに現れて、
一緒に楽しめるのが良かった♪
今日は思ってた以上に楽しめた一日でした!!
ゴリポンも師匠を撮り続けて約25年、師匠専属カメラマンと自負してます(笑)
たくさんの師匠の写真があるので、いつか師匠デジタル写真展をやりたい(笑)
2022年9月22日(木)【若々しく】
朝から髪を切りに行った。
前回切ったのが5月末だから4ヶ月振りだ。
短くなってサッパリした♪
蒲田に出て日高屋で朝昼ご飯。
初めて「汁なしラーメン」を食べた。
いわゆる「油そば」で、サッパリしてた♪
油そばで考えたらサッパリし過ぎて物足りない。
まぁ、日高屋だからなぁ〜(笑)
大盛りにできる事を知ったので、次は大盛りにしよう!
ウザキちゃんのいる喫茶店に行ったら、
別の女の子の店員がいてウザキちゃんはいません(泣)
危険物の勉強は順調に進んでいます!
時間で交代したのか、ウザキちゃんがいます♪
これだけでハッピーになるなんて、ゴリポンはチョロい(笑)
今日は蒲田を少しブラブラした。
すでに職場見学が決まってるので、
ハローワークはムリして行く必要が無いかな。
ハローワークの求人はスマホでもチェックできて、
今までは仕事が決まらなかったからハローワークに行って
すぐに窓口で紹介してもらってただけです。
一応スマホでチェックすると、特に良さそうな求人は無し。
来週の職場見学に賭けよう!(笑)
しばらくしてドラッグストアで白髪染めを購入!
店に無かったので、ネットで取り寄せしてもらった。
だいぶ前に買ったのが合わなくて、白髪が染まらなかった(泣)
ゴリポンは結構白髪が多いので、最近は目立つなぁ〜と思い、
違うのをテキトーに買って試したら、これがヒット!
8月中旬くらいから使い始めて、すぐに白髪が目立たなくなった。
ナチュラルブラウンで、茶色よりの黒って感じかな。
地毛が少し茶色っぽいから、自分的には違和感無し。
それから使い続けて1本無くなりそうになったので、
店頭で探しても無かったから、取り寄せしてもらいました♪
まだ在庫があるうちに買い溜めしておこうかな。
在庫が無くなって、また髪に会う白髪染めを探すのも大変だし、
また白髪頭になるのもちょっと嫌だなぁ〜(笑)
まぁ、無理に染めなくても良かったんだけどネ。
若い時にやってたブリーチとは違うから、
髪が痛む心配はなさそうなのが救いです(笑)
ギャンブルをやめてから、今までとは違うものにお金を使うようになったかも。
身体を優先にしてるから、薬や健康に関する物を買う事が増えたと思います。
2022年9月21日(水)【断るには理由がある】
朝から地元の喫茶店で勉強。
順調に進んでるのが怖い(笑)
調べたら危険物取扱者の丙の試験は11月下旬。
勉強が終わってれば、10月に申し込もう!
それでもだいぶ間が空いちゃうなぁ〜。
勉強してる最中に昨日の派遣会社から
職場見学の詳細メッセージが届いた。
今度も川崎の倉庫です!
少し前にキープ会社を辞退した理由を書いておこう。
面接した場所が旗の台だったので、
てっきりそこが倉庫かと思ったら、事務所だけでした。
直接雇用の会社ではなく派遣会社だと後から知った。
面接をして職場を紹介してくれた。
大森からバスで向かうらしい。
いくつも求人を見てるので分かっていたが、
大森からバスだと城南島とかそっちの方面だと思う。
とりあえず住所を教えてもらって、職場見学が決定!
帰宅して紹介先の住所を調べたら流通センターでした。
まだ働いた事の無いC棟で、一番端で遠い。
当日実際に歩いたら駅から約30分も掛かった。
過去に流通センターで何度も働いて嫌なので、
この先ここでの求人は無しと決めていました。
一応職場見学だけしてキープしておいた。
何度も考えてやっぱり断った。
後から分かったのだが、交通費が出ないと知った。
京急とモノレールを使えば1万円を超える自己負担になる。
京急平和島で降りて毎日片道30分歩くのもしんどい。
辞退する理由しか見当たらないので、キッパリ断って正解!
流通センターでの求人は常にあるくらい人が足りてない。
ホントに仕事に困った時の切り札です。
もし旗の台が勤務先だったら通勤時間は同じだけど、
応募したくらいだからOKだったのになぁ〜。
勉強が終わってマンガを読んだ。
ついに「おやすみプンプン」を読み終わった!
鬱マンガ界では有名な作品です(笑)
読み終わってしばらくは後味の悪さが残ります(笑)
春頃に読んだ「タコピーの原罪」もなかなかでした!(笑)
最近は鬱マンガやバッドエンドマンガを読んでます♪(笑)
とりあえず来週の職場見学で決めたい!
書類選考の結果がそろそろ来る頃かも。
それ次第で、最終決定かな。
今年買って読んだマンガは、なかなかの鬱バッドエンド作品揃いです!
「デビルマン」もなかなかの鬼畜作品で、救われない終わり方でした(笑)
2022年9月20日(火)【今度はキープではなく】
朝からウザキちゃんのいる喫茶店へ。
ウザキちゃんの笑顔を見て、勉強しよう(笑)
気が付いたら2時間半も経つほど勉強した。
この集中力は凄いな(笑)
勉強中、先週金曜に行った派遣会社から連絡があった。
希望の会社は枠が埋まってしまったので、
同じ会社の別の業務を紹介してくれました。
先週金曜に少し話は聞いていたので、問題無し!
とりあえず新しく紹介してくれた仕事に枠があれば
また連絡がくるでしょう!
昼ご飯はマックで休憩。
少ししてから蒲田のハローワークへ。
今日は特に良い求人無し。
帰宅してマッタリしてると、派遣会社から電話が来た。
昼に新しく紹介してくれた会社に枠があるので、
来週に職場見学が決定!
派遣ではよほどの事が無い限り、職場見学=採用です。
とりあえずこれでひと安心かな♪
以前のキープ会社みたいに、断る可能性もあるけどね(笑)
昨日、2週間くらい連絡の無い本命会社に再び応募した(笑)
不採用でも良いから結果連絡が欲しいんです!
採用なら家から近いから行きたい!!
職場見学して良かったらすぐにでも仕事して、スターダム代を稼がないと(笑)
仕事探しは継続して、倉庫業と飲食店も視野に入れて探してみようかな〜。
2022年9月19日(月)【マイナー作品】
世間的には3連休の3日目。
火・水・木曜出たらまた3連休(笑)
もし働いてたら嬉しい週だよね(笑)
台風の影響か雨が降ったりやんだり。
喫茶店で勉強したいのになぁ〜。
昼前に雨が完全に上がったので出掛けよう!
スマホの天気予報だと夕方まで降らないから、
傘を持たずに強気で行こう!(笑)
地元の喫茶店で今日も危険物の勉強開始!
昨日の続きで定規を使って進めよう。
順調に勉強を進めて、2時間が経過。
外は大雨だけど、運良く今やんだ!
電車に乗って川崎に移動しよう。
アイカちゃんの大好きなCTQが出演する
映画DVDを探しに川崎ツタヤにやってきた。
残念ながら置いてなかった(泣)
せっかく来たから、観たかったDVDをレンタル♪
昼ご飯を食べようと思ったらお腹が空いてないので、
そのまま帰宅した。
そういえば、ゴリポンはすでに倉庫OTを退職してるので、
アイカちゃんと連絡する理由というか関係はありません。
もう職場仲間でも無いしね。
気が付いたらあれだけ毎日していた「おはよう」や
「おやすみ」のLINEもしなくなりました。
ゴリポンの睡眠時刻が変わったのが原因でもあります。
それでも毎日アイカちゃんと何かしらのLINEをしてます!
アイカちゃんが仕事中には送っても返ってこないけど、
ちゃんと夜には返してくれるだけで嬉しい♪
たまに昼休みの時間に返してくれる事もあります!
まだゴリポンが仕事が決まってないからできる事で、
働き始めたらゴリポンからもLINEが減っちゃいそう(泣)
せっかく出会えたんだから、この関係を続けたい!
アイカちゃんから連絡が無くなったら終わりです(泣)
何はともあれ勉強が進んで何よりです!
今日はここまで!
CTQで分からない事があれば、アイカちゃんに聞くのが一番早いです!(笑)
ここには書かない事を教えてくれたり、毎日LINEが続いてるのは奇跡かも!?
2022年9月18日(日)【よくある日常】
西日本に台風が来てて、関東も朝から大雨。
また喫茶店で勉強しようと思ったのになぁ〜。
おとなしく家でマッタリしようかな。
家でゴロゴロしてると、昼前に小降りになった!
外に出てみると、ほとんど降ってない!?
よし、出掛けよう!
蒲田のいつもの喫茶店へ。
残念ながらウザキちゃんはいませんでした(泣)
統計的には、日曜は朝だけな気がします。
気持ちがブレないうちに、危険物の勉強開始!
順調に進んでいき、気が付いたら2時間経過していた。
集中すると時間経つのが早いね。
表を書きたかったが、定規が無いので今日はここまで!
次回は表を書くところから始めよう。
中途半端だけど、仕方なし(笑)
蒲田東口にあるブックオフへ。
アイカちゃんが大好きなCTQのライブDVDを発見!
持って無いやつで安かったので購入♪
お腹すいたのでマックにしよう♪
マックは無料wi-fi繋がるから、よく使います!
さっき喫茶店で読まなかったマンガを読んだり、
ゼルダを進めたり、アイカちゃんとLINEしたり♪
そういえば、いつもの村Kちゃんがツイッターを始めた!
スターダムのツイッターを公式サイトから観てたけど、
観づらくなったとかで、やむなくツイッターをインストール。
アカウント作成まで無事に完了したみたいで、
これからはいろんな情報が入ってくるでしょう(笑)
あとは使いながら覚えていけば良し。
台風が来てて明日も雨予報。
火曜からまたハローワーク通いするかもしれないから、
明日はゆっくり休もうかな。
危険物の勉強は今のところ順調で、少し化学の知識が必要だったりで問題無し!
そもそも勉強する事が苦にならないし、新しい事に興味を持つのは昔から得意♪
2022年9月17日(土)【ヒマ潰しの勉強】
昨日の楽しかった飲み会の後、
帰宅して寝ないで少し調べものをした。
3連休を迎えるがハローワークも休みだし、
土日休みの会社を紹介してもらってるから
連絡が来る事も無い。
何もしないのは時間がもったいないので、
何か勉強でもしようかな。
昔から取りたかった調理師免許を調べてみた。
確かカンタンな方は筆記試験だけだったはず。
以前働いていた居酒屋DEで仲の良かったワタさんが
調理師の免許を取得したんだっけ。
ワタさんが辞める前に参考書を貰いました。
居酒屋DEでは調理師免許を持っていると給料アップ!
なので取って損は無いし、求人でも幅が広がります!
給食のおじさんもできます(笑)
ワタさんは還暦を迎えたけど、見た目は若々しかったし、
居酒屋DEを辞めて他の飲食店に転職したりとか
年齢を感じさせずに頑張ってました!
調理師免許に必要な資格を調べてみた。
調理経験が延べ2年以上あるので問題無し!
だが別の問題が出てきた。
2年以上の調理経験があるという証明書が必要。
働いていた会社に申請をすれば貰えるらしいけど、
居酒屋MMで丸2年働いたけどだいぶ前だしなぁ〜。
ワタさんが就業中に取得したのは取りやすかったからか。
働いている会社から証明書を発行してもらえばいいし、
会社側も特に問題なく発行してくれるだろう。
なので今回は調理師免許の取得を見送ります!
逆に勉強し始めてから気付いたら遅かったから
ちゃんと調べて正解!
では何を勉強しようかな?
栄養士や栄養管理士も取りたいけど資格無し(泣)
あとは趣味でソムリエ検定とか(笑)
そういえばと思い、危険物取扱者を調べてみた。
甲乙丙とあり、甲は資格が無いし難しいのでパス。
乙と丙は誰でも受験できるのでどちらかにしよう!
実際に仕事に活かせるのは乙4で、他は微妙みたい(笑)
確かいつもの村Kちゃんも仕事に必要で取ったとか。
もう2度と勉強したくないみたいだったけど(笑)
ちょっと勉強したいだけなので、いきなり乙4ではなく、
一番カンタンな丙を勉強しよう!!
せっかく勉強するから取得を目指します!
朝起きて、蒲田の本屋で参考書を探した。
手に取ってみて、分かりやすそうなのを購入!
昼から地元の歯医者へ。
先週、型を取ったのができて前歯の差し歯が完成!
すんなり付いてこれで歯医者は終了です!
川崎に移動して、昼ご飯に「三田製麺所」へ。
久し振りに入って、背脂つけ麺を食べた♪
喫茶店に移動して、さっそく勉強しよう♪
危険物取扱者は化学のイメージがあります。
ゴリポンは理系で化学専攻だったので、
危険物取扱者の勉強はそれほど苦にならないはず。
気楽に勉強していこう♪
調理師免許はまたいつか飲食店で働く事があれば、その時に取得したい!
危険物取扱者はまずは丙の取得を目指して、その後はその時に考えよう!
2022年9月16日(金)【モンペ】
朝から電車を乗り換えて、派遣会社へ。
昨日ハローワークで紹介してもらい、登録しに来た。
電車が遅れているので、会社に連絡をした。
少し遅れて到着すると、すぐに登録が始まった。
登録シートに記入し、担当者に渡した。
ゴリポンが希望している会社を紹介してくれた。
ここで一つ問題があった。
提示された時給が応募した時の時給より120円も安い!
応募の書類を持ってたので、担当者に見せると
不思議がってたので、確認して後で連絡してくれる事になった。
それ以外は特に問題無し!
まだ紹介先の会社で募集があればお願いをして終了。
派遣会社を出て電車を乗り継いでいると、電話が来た。
さっそく時給の謎を教えてくれた(笑)
どうやらフォークリフトの資格を持っていると高い時給で、
普通の作業者はそれより120円安い時給との事。
それは納得だ(笑)
担当者が気を使ったのか、時給を20円上げてくれた(笑)
もし採用されたら、ありがとうと言おう(笑)
来週には連絡が来るかな。
新橋に寄って、デカ盛り店「バリ男」へ。
大森店は2回行った事があるので、特に問題無し。
美味しかった♪
蒲田に戻り、そのままハローワークへ。
求人検索をすると、1件だけ気になる会社があったので
とりあえず今日は持ち帰って検討します。
喫茶店に移動して、ゲームして休憩。
家に帰って、CTQのDVDを観てマッタリした。
夜に蒲田で飲み会。
メンバーはゴリポン、師匠、Mr.X、姫の4人。
姫が久しぶりに来たので、集まりました♪
いつもの昭和横丁で乾杯♪
姫の職場の話や、旦那さんの話、ウサちゃんの話をした(笑)
みんなの意見が飛び交い、盛り上がった(笑)
ここで一つ変更を。
ウサちゃん→アイカちゃんに変更します!
以後、お見知りおきを。
今日は朝から出掛けて疲れたけど、飲んで楽しかった♪
自分にお疲れ様!!
明日から3連休でハローワークは来週火曜からか、それまではスマホで求人検索!
アイカちゃんとゴリポンの現状や関係を話したので、より深く日記が分かるでしょう(笑)
2022年9月15日(木)【これだけで不安】
朝から郵便局へ。
昨日応募した書類選考の会社に書類を送付します。
履歴書、職務経歴書、応募書類の送付状は
フォーマットを作ってあるから、手直しするだけ♪
郵便局で送付をお願いすると一つ問題が。
普通に送ったら来週火曜に到着するらしい!
そうか、郵便は土日配達を止めたから
2日掛かったら来週火曜か。
少しでも早い方が良いので、高いけど速達にした。
速達だと明日着くので、その分結果が早く出るでしょう。
書類選考通過、お願いします!
そのままハローワークへ。
昨日持ち帰った派遣会社を紹介してもらった。
明日朝に派遣会社に登録しに行くのが決定!
現在の状況を整理しておこう(笑)
・本命会社:まだ募集期間のため、連絡無し
・書類選考の会社:書類を送付済、通過すれば面接
・派遣会社:明日登録、紹介してくれる会社に空きがあるか。
今日やる事はやったので、昼ご飯にモスバーガーへ。
マンガを読んだり、スマホゲームしたり。
実は昨日からずっと落ち込んでます(泣)
昨日の朝を最後にウサちゃんから連絡が来ない(泣)
ひょっとしたら仕事が忙しくて、疲れてるだけかもしれない。
毎日おやすみと、おはようLINEしてたけど、
昨晩と今朝はLINEしてません(泣)
あんまりしつこいと嫌われるかもしれないから、
しばらくLINEするのは止めようと思います。
そのうちウサちゃんから連絡が来るかもしれないし。
と、思ってたら、ウサちゃんから連絡が来た〜!
やっぱり忙しくて疲れてたみたい。
こんなLINE一つで一喜一憂できるゴリポンです(笑)
帰宅して、まだ触ってなかったMTRを起動させた。
どうやったら録音できるのか、手探りで試してみよう!
その前にスマホで流す音源をアンプ内蔵スピーカーに
ブルートゥースで飛ばして聴けるみたい!
まずはこっちを試そう!
説明書を読みながら試すと、あっさりできた♪
これで後はスマホで作った音源をMTRで録音するだけ。
いろいろ試すがうまくいかない(泣)
確かYouTubeに動画があったから、観てみよう。
これができれば家で歌ものが録れるはず!
とりあえずウサちゃんから連絡が来て、安心しました(泣)
明日も頑張ろう!
そういえば今日が職場の正式な退職日で、残った有休を全て消化してました。
一緒に辞めたウラくんはすでに次の職場で働いていて、良い職場だとか(笑)
2022年9月14日(水)【困った時の】
朝からいつもの喫茶店へ。
ウザキちゃんがいた〜!
もうご満悦です♪(笑)
さっそく履歴書を書いた。
これからはとっさの面接に対応するために
履歴書を1枚書いておこう!
買っておいた週プロやマンガを読んで、
少しマッタリして外に出た。
そういえば、本命会社を調べたら、まだ募集をしていた。
募集が終わらない限り、締め切らないから連絡が来ない!
あてにしないで他を探そう!!
という事で、困った時のハローワークへ!(笑)
蒲田東口すぐにあって便利♪
中に入り、2年前に来た時のデータが生きているか
確認してもらうと、まだあったので復活させてもらった。
すぐに求人検索できます♪
さっそく検索すると、気になるのが2件あった。
その2件の応募状況を窓口でチェックしてもらった。
1件は書類選考ありで時間が掛かりそう。
こちらは2名が応募して、2名とも辞退している。
謎だ。
もう1件は派遣からの紹介。
この派遣会社からの応募はまだ無し。
ただし、他の派遣会社や直接雇用の可能性はある。
あと、紹介先の会社の掲載が無かったので、
窓口で調べてもらい、自分でも調べてみようと思う。
なので、こちらは一度持ち帰る事にした。
書類選考のある会社を紹介してもらった。
帰宅したら書類を作って送ろうかな。
時間は掛かるが、採用されたい会社です!
書類選考は時間が掛かるから、その間に他の会社を
探して1件でも面接できたら良いなぁ〜。
帰宅して、キープ会社に辞退の連絡をした。
詳しい理由は伝えなかったが、辞退する意思だけで良いでしょ。
これで気持ちを切り替えて、仕事探しに専念しよう!
引き続きスマホでの求人募集も継続して、ハローワークと併用で仕事探しをします!
いまはだいぶ条件を選んでるから、選ばなければもっと求人が広がるのは内緒(笑)
2022年9月13日(火)【進路変更】
今日も朝からイエモンのブルーレイ鑑賞♪
これで全て鑑賞です!
昼から渋谷のHMVへ。
何度目か分からないレコード処分です!
昨日の夜に準備していて間に合った♪
開店すぐにレコードを預けて査定をお願いした。
今回はバッグ4つ分で全74点!
重かった〜(泣)
荷物を全部渡したので軽くなった♪
昼ご飯は以前行った「渋谷チョップス」へ。
まぜそばを食べた♪
まだ時間があるので喫茶店で休憩。
マンガを読んだり、スマホゲームで時間潰し。
査定終了が終わる時間に店に向かった。
買取カウンターに行くと、無事に査定終了していた。
買取金額を確認すると、69,000円!?
圧倒的に過去最高金額を更新です!!!
今回処分したレコードで高額確定だったのは
「宇多田ヒカル」くらいでした。
その他に高かったのを書いておこう。
まず安定した買取だったのが「マンウィズ」。
想定以上だったのが「Perfume」「BoA」!
さらに全くノーマークだったのが洋楽HipHop。
洋楽は基本的に値段付かない事が多いんだけど、
LP2枚で約10,000円!!
HipHopの名盤だけど、もう聴かないから処分!
他にもちょこちょこ買取が高かったのがいくつもあって、
値段付かないのが無かったのも大きい!
大満足の買取でした♪
さて、このお金をどうしよう(笑)
まずは「まんだらけ」に行こう!
欲しかった「オバケのQ太郎」「新オバケのQ太郎」
「キテレツ大百科」を全巻セットで購入♪
さらに「笑うせぇるすまん」をバラで4冊ゲット♪
全巻セットが無かったのは残念(泣)
あとはSuicaにチャージしたり、iTunesカードを買ったり、
いずれ使うものに先行投資した。
帰宅して、両親と地元の焼肉屋へ。
今日はゴリポンが久しぶりに御馳走します♪
両親に御馳走するのは昨日すでに決めていたので、
今日のレコード査定の金額は大きかったら良いな〜と
思ってたから、焼肉代も出ました♪
帰宅すると、昨日紹介してくれた派遣会社からメールが届いた。
どうやら紹介してくれた会社はすでに埋まっていたそうで、
翌日に連絡くれたのはありがたい!
ダメならさっさと次に動けるからね!
結構待たされると辺に期待しちゃうのもある。
先週登録して紹介してくれた派遣会社からは、
まだ連絡が無いので、待つのも時間がもったいない。
一応本命会社だから、採用されたらラッキー程度で。
今日少しのお金ができたから、残りは生活費に回そう。
ここで、先週金曜に職場見学したキープ会社は、
通いたくない気持ちが強いので辞退しようと思います!
それなら辞めなければいいじゃん!
と思ったかもしれないけど、ウラくんが辞めた時点で
ゴリポンに仕事が降りかかってくるので、続ける気は無い。
お金に余裕は無いけど、しばらくは生活できるので
仕事探しはあせらずしていこうと思います!
キープ会社を辞退したら、残るは本命会社の連絡待ちだけなので、また応募します!
さらに忘れていた事を思い出したので、明日それを実行すれば仕事探しも進むかな?
2022年9月12日(月)【複数応募】
今日も朝からイエモンのブルーレイを鑑賞♪
仕事が無い日は気持ち良いね(笑)
やる事が無いので、多摩川大橋の先のブックオフへ。
探してるマンガを見つけてラッキー♪
歩いて地元の喫茶店で休憩。
ゼルダのゲームウォッチを進めていると電話が来た。
昨日応募した派遣会社からだ!
登録してくれとの案内の電話で、無事に登録完了!
再度電話があり、応募した会社に連絡してくれた♪
数日中に再度連絡があるので待とう。
帰宅して溜まってるレコードを聴いていると、
以前登録した派遣会社から電話が来た。
しょうもない会社の紹介だったので断った(笑)
早く仕事が決まってくれれば安心できるのになぁ〜。
キープ会社は最悪の場合のみ出勤です(笑)
夕方になると4人のグループLINEで、ウサちゃんとサキちゃんがお怒り!
新人2人が今日もやらかして、現場も事務も大変な事になってるとか(笑)
2022年9月11日(日)【急遽出動】
朝からイエモンのブルーレイを鑑賞♪
いつもの村KちゃんからBOXで借りてます!
全部観るのは時間掛かりそう。
昼から関内へ。
明日仕事が無いので、急遽スターダム観戦!
何度か行った事のある横浜武道館です。
当日券で一番安い席を購入♪
まだ時間があるのでマックでヒマ潰し。
一般入場の時間前に戻り、列に並んだ。
入場してそのままグッズ売り場へ。
あとは推しの桜井まい選手のポトレを購入!
今日は第0試合からあるので、早めに席で待機。
時間通りに試合開始!!
スターダム ”5★STAR GP 2022” @横浜武道館
第0試合
バトルロイヤル
〇飯田沙耶
×琉悪夏、桜井まい、レディC、舞華、向後桃
第1試合
タッグマッチ
〇稲葉ともか・朱里 vs 白川未奈・月山和香×
第2試合
レッドスターズ公式リーグ
〇世羅りさ vs ウナギサヤカ×
第3試合
レッドスターズ公式リーグ
〇ひめか vs SAKI×
第4試合
ブルースターズ公式リーグ
〇鈴季すず vs 上谷沙弥×
第5試合
レッドスターズ公式リーグ
〇AZM vs 林下詩美×
第6試合
ブルースターズ公式リーグ
△岩谷麻優 vs ジュリア△
第7試合
アーティストオブスターダム選手権
〇スターライトキッド・鹿島沙希・渡辺桃 vs 葉月・コグマ・羽南×
第8試合
ゴッデスオブスターダム選手権
〇中野たむ・なつぽい vs MIRAI・壮麗亜美×
以上、全9試合を観戦♪
フワちゃんが登場して10月23日にデビュー!
これは楽しみです!!
帰りは関内ではなく、京急日ノ出町駅まで歩いた。
よく寄った豚骨ラーメン店「武者がよか」で食べた♪
毎回スターダム観戦して、ハズレ無し!!
今日も最高でした♪
明日仕事がまだないので、ホント急にスターダム観戦が決まって単独参戦です!(笑)
早く本命会社から連絡来ないから、結構不安でまた1件追加で応募しちゃいました(笑)
2022年9月10日(土)【初めての試み】
昨日のウサちゃんたちとの飲み会は楽しかった♪
帰宅してそのまま寝てしまった(泣)
朝起きて急いでHPを更新しないと。
更新が間に合わず、歯医者の時間になったので行こう。
今日は先週の続きで、欠けた前歯のところを埋めて
型を取って今日は終了。
来週には差し歯が完成して終了かな!?
帰宅して、何とか昼過ぎにHP更新完了!
今度はウサちゃんのためにCTQのMIX音源を作成!
音源は完成してるので、あとはYouTubeにアップするだけ。
少し時間が掛かったが、無事にアップ完了!!
今回は初めてCDからの音源のみでMIXしてみた!
自分でもなかなかうまくできたと思ってます♪
川崎に移動して、「春日亭」で昼ご飯♪
久し振りにこの店で油そばを食べた!
安定の美味しさで満足です♪
喫茶店で休憩して、夕方からTOHO川崎へ。
映画「HiGH&LOW THE WORST X」を鑑賞!
今回も最高でした!!
そういえば昨日職場見学したキープ会社から連絡があり、
正式に20日から勤務して欲しいと連絡があった。
それまでに本命会社からの採用合否の連絡来て!!
来週は有休消化で一週間休み確定で、念のためまた仕事探しをしておこうかな。
本命会社がダメだった保険で探すだけでもアリで、キープ会社は避けたいです(笑)
2022年9月9日(金)【最後の最後に】
朝から年1回の眼科検診へ。
ホントは毎年10月だけど、今の職場の保険証があるうちに
行っておきたいので、9月でも良いでしょう。
相変わらず朝から混んでいるけど流れはスムーズで
予定していた時間に終了。
特に異常無しで良かった♪
電車に乗って平和島駅に到着。
久し振りに歩いて流通センターに向かおう。
昨日連絡があったキープ会社の職場見学です。
担当者と合流し、倉庫内を軽く案内された。
5階建ての倉庫でそれぞれ別の部署みたいだ。
担当者と軽い質疑応答をした。
いろいろ話をした後、大事な出勤日の話となった。
ここの会社は人が足りてない状況で、すぐに来て欲しいと。
本来なら来週の月曜から出勤する予定だったけど、
まだ本命の会社から採用合否の連絡が来ないので思考中。
キープ会社なので、うまく断るか出勤日を伸ばす作戦に出た(笑)
まだ一応在籍している職場を利用して、ちょっと言い訳した。
するとキープ会社から、ゴリポンの出勤日が延期された(笑)
この延期された期間内に本命会社から採用されれば、
キープ会社をうまく断ります(笑)
本命会社が不採用ならキープ会社でとりあえず働くかも。
実際はキープ会社で働いても別に問題は無い。
本命会社から採用されれば、辞めれば良いだけだから。
テキトーに仕事が合わないとか、通うのが大変とか言い訳して。
お金の事を考えたらキープ会社で働きながら、
本命会社か別の仕事を探すのが良いのかも。
職場見学を後にして、久しぶりに「さつまっ子ラーメン」へ!
平和島に昔からあるラーメン店で、以前はよく通いました♪
安定のラーメンとぶためしを食べて大満足♪
電車に乗って川崎へ。
今日は職場に制服とか社員証などを返却しに行きます。
それまで時間があるので喫茶店で休憩したり、
アニメイトに行ったり、ラゾーナで買い物して時間潰し。
するとウサちゃんとサキちゃんからグループLINEで
職場が大変な事になってるらしいので、見に行こう!(笑)
昨日ゴリポンと一緒に辞めたウラくんも返却しに来るので、
うまく川崎で合流して職場に向かった。
どうやら新人2人がいろいろミスをして、事務と役職が大変だとか(笑)
詳しい話は後で聞くとして、まずは制服を返そう!
倉庫内をウラくんと歩いて、いろんな人に挨拶をした。
一緒に働いてたタカさんとマコッさんにも最後に挨拶できた♪
事務のウサちゃんとサキちゃん、仲の良かった役職から事情徴収(笑)
ゴリポンとウラくんが抜けて新人2人は好き勝手やってるとか。
特に社員で入った方がひどくて、仕事を舐めてるみたい。
もう一人の新人はバイトで、普通に仕事をしてるので
ミスの原因はどうやら社員の新人と判明!
この新人の社員は倉庫経験者で、
うちの職場は楽勝だと余裕かましてるそうです(笑)
それでゴリポンたちが抜けた初日からミスですか(笑)
今回のミスはかなり大ごとらしく、関係無いから聞いて笑ってました(笑)
今までゴリポンたちの部署を舐めてた役職にも責任を取らせましょう!
今日はこれから最初で最後の飲み会!!
メンバーはゴリポン、ウラくん、ウサちゃん、サキちゃんの4人。
ウサちゃんとサキちゃんがまだ仕事中です(泣)
サキちゃんが予約してくれた「くら寿司」に
ゴリポンとウラくんで先に入って待っていよう。
ゴリポンとウラくんは先に少し食べながら待っていると
ウサちゃんとサキちゃんがやって来た!
しかもゴリポンの隣にウサちゃんです♪
そう仕向けた座席なので予定通り(笑)
みんなで食べたり飲んだりしながら、たくさん話した!!
今だから言える話やみんなの恋愛話、ゴリポンやウラくんの話、
ウサちゃんとサキちゃんの年内で辞める話などなど。
ゴリポンは大好きなウサちゃんと最後に一緒にいれて
それだけで嬉しい♪
飲みながらウサちゃんの事を考えていて、
この4人の楽しい輪を大事にしたいから
ウサちゃんとは友達関係でいれたら良いな♪
姫みたいな恋愛関係にはならない関係がずっと続けば良し!
ゴリポンとウサちゃんを繋いでくれたCTQに感謝!!
気が付いたら3時間も経っていた。
店を出て、最後にみんなで写メを撮って解散!
ホント楽しかったよ♪
ウラくんは今の職場まで1時間半掛けて通ってたけど、次の職場は30分だとか(笑)
この4人のグループLINEは継続で、今度は年末に忘年会を予定してます!!(笑)
2022年9月8日(木)【代わりはいない】
今日で今の職場で働くのは最後!
最終日にして事務のウサちゃんは休み(泣)
ちゃんと理由を聞いて納得してるので、OKです!
最終日なので新人2人に仕事をさせて、
ゴリポンとウラくんがいなくてもちゃんと仕事ができるか、
それを確かめるために、忙しくなっても助けません!
木曜はそこまで忙しくないので、本番は明日以降。
あ、ウラくんも今日までです!!
ゴリポンとウラくんが辞める日が被ったのは偶然(笑)
ウサちゃんがいなくても仕事中にこっそりLINEして、
ハッピーな会話をしてるから良し!(笑)
無事に仕事が終わり、思い残す事はありません(笑)
お世話になった人たちに挨拶して帰ろう。
帰りはウラくんと川崎駅に方まで歩いて帰った。
今まで帰る時間が合えば一緒に帰ってました。
ウラくんとは帰る時にいろいろ話す仲でした。
正直、ウラくんやウサちゃん、サキちゃんがいたから
楽しく仕事ができたし、続けられた。
ウラくんが辞めて、ウサちゃん、サキちゃんも年内退職。
それを聞いてゴリポンも辞めようと勢いで思った(笑)
今回辞める理由としては、ウラくんが抜けてこれから
ゴリポンの部署は残業が増えるであろうと思ったから。
残業は無しで良いんです。
あとは時給に見合った仕事ではない。
社員並みの仕事量を求められるとかおかしいから!
気楽に働きたいからバイトしてるのに。
なのでゴリポンとウラくんが抜けたら、
明日からどうなるか知らんこっちゃない(笑)
バイトの代わりはバイトで務まるのが普通です。
そういえば、先週即採用されてキープしてある会社から
職場見学の連絡があって、明日行く事になった。
一応行っておくかな(笑)
あと仕事が終わって帰宅してから、
新人2人を含む職場のグループLINEから脱退した。
でもゴリポン、ウラくん、ウサちゃん、サキちゃんの
4人のグループLINEを新たに別に作ったからセーフ(笑)
今週から初めて挑戦するPC作業をしていて、なかなか苦戦してるけど楽しいかも(笑)
ウサちゃんに感謝の気持ちを込めた作業で、ウサちゃんが喜んでくれたら良いな♪
2022年9月7日(水)【年齢は記号じゃなく年齢】
今日は事務のウサちゃんと一緒に働く最後の日。
思い残す事無く話しますよ!(笑)
週の中で一番忙しい水曜日。
ウラくんは昨日から休むと宣言して、見事に休んだ(笑)
なのでゴリポンと新人2人で頑張ろう!
幸い今日はそこまで忙しくなくて助かった!
しかも3人いるので、だいぶラクに感じます♪
最近は2人だったからね(泣)
昼休みはゴリポン、ウサちゃん、サキちゃんの3人で休憩♪
いろいろ話ができて楽しかった♪
しかもウサちゃんの隣で横顔をずっと見てました(笑)
仕事中もウサちゃんと話す事ができたり、
帰りにも挨拶できて、もう満足です♪
今回はアッサリで終わりました。
やっぱり自分の中でウサちゃんとの年齢差を意識して
強気にいけないゴリポン。
自分がもしカラオケ店UH時代のケイちゃんと結婚してたら、
おそらくこのくらいの子供がいたでしょう(笑)
それくらいの年齢差(笑)
昔だったらメールだったけど、LINEだと会話感覚で使えるし、
ウサちゃんとは気軽にLINEで話せます♪
それだけ年齢差を感じさせないこの感覚は何だろう!?
明日も仕事を頑張ります!
早く昨日の派遣会社から連絡来ないかな〜。
仕事は辞めるのが確定してるので、早く昨日の派遣会社から採用連絡来て欲しい!
先週に即採用なったところはキープ扱いなので、できれば行きたくないのは確か(笑)
2022年9月6日(火)【誰だ間違いを教えたのは】
今日は朝から川崎の喫茶店へ。
午前中に面接です!
時間前に面接する会社に到着。
派遣会社に登録するだけなので、面接ではない(笑)
でも今日は大事!
応募した会社がなかなかの好条件でした!
さっそく紹介してもらうと、やはりというか好条件なので
何人も応募がきてるみたい。
まぁ、採用されたらラッキー程度に思っておこう!
予定より早く終わったので、仕方なく職場に向かった。
昼前に着いて、しょうがないから仕事するか(笑)
こーゆー時に限って今日はクソヒマ(笑)
新人2人に仕事を与えて、ゴリポンとウラくんは休憩(笑)
もう辞める人間だからいいでしょ!?(笑)
午後になり、面接した派遣会社から連絡があった。
応募した会社の違う部署も募集してるというので
ゴリポンに紹介してくれた!
働く会社は同じで条件も同じなので、特に問題無し!
ぜひお願いします!!
これで決まってくれるとひと安心なんだけどなぁ〜。
事務のウサちゃんとサキちゃんがゴリポンの
辞める日を間違って知らされていた!
危ないから!
残り少ない日数、もう思い残すこと無いくらい、
仕事中でもウサちゃん、サキちゃんと話してます!
もちろんウラくんとも話してます。
露骨にウサちゃん、サキちゃんと話してても
どうせ辞めるからの雰囲気を出して、何も文句言わせない!
ウサちゃんとラブラブモードです♪
辞める前にちょっとある事があったので、
もし何かあったら発表しよう!
今日紹介してもらった会社に決まって欲しいし、決まるとホント嬉しいです!
仕事中でもウサちゃんと全力でLINEしてて、みんなにバレてないのかな(笑)
2022年9月5日(月)【次の世代へ】
今日は特にこれといって何もない普通の日。
仕事も定時で上がったし。
1つだけ書いておこう。
事務のウサちゃんとサキちゃんの提案で、
ゴリポンの部署に入った新人2人も
グループLINEに入れる事となった。
メリットは、仕事が円滑になる(笑)
あとはゴリポンとウラくんが抜けても継続して使える。
まぁ、ウサちゃんとサキちゃんも残り少ないけど(笑)
デメリットは、今まで4人で結構ふざけた事を
グループLINEでしてたのがこれからできなくなる(笑)
残り少ないから我慢すれば良いだけです(笑)
ウサちゃんとサキちゃんが抜けても新人2人が
次に入ってくる事務の人との接し方の参考にもなるでしょう!
今日はウサちゃんのプライベートな事を聞けたりして、
ゴリポン1人だけテンション上がったのは内緒です(笑)
明日も頑張ろう♪
後悔しないように仕事中だろうが、ウサちゃんに積極的に話しかけてます!(笑)
上司も辞める人には何も言ってこないし、残り少ない日数を全力で満喫します!
2022年9月4日(日)【別に目覚めない】
今日も起きてCTQのライブDVDを鑑賞!
その後、朝からいつもの喫茶店でモーニング♪
ウザキちゃんがいる時間帯です!(笑)
昨日できなかったファイリングと履歴書を書いた。
いつもならゼルダやったり曲を作るんだけど、
なんか疲れているのか、マッタリした。
蒲田のアニメイトが朝11時から開店するので行こう!
CTQのメンバーが出演しているドラマを観ていて、
その原作マンガを探しに来た。
ちなみにそのマンガはBLです(笑)
ドラマもBLで抵抗あったけど、観始めたら面白い!
アニメイトの中を探すとあった!
BLコーナーにドラマ化特集を組まれて置いてあったので
すぐに見つかって、既刊3冊購入♪
特に食べたい昼ご飯も無いので、久し振りにマックへ。
食べながら、買ったばかりのマンガ1巻だけ読んだ♪
BLマンガを読んだのは人生初です!!(笑)
明日からまた仕事。
残り少ないけどウサちゃんとの楽しい時間を楽しもう♪
これを機にBLに目覚める事はないけど、とりあえずどんなものか知りたかった!
ウサちゃんも原作マンガを読んだらしく、女の子は一度は通る道なのかな!?(笑)
2022年9月3日(土)【忘れもの】
朝からCTQのライブDVDを鑑賞♪
ウサちゃんに影響されてCTQにハマりました!
途中まで観て、月一恒例の腸の病院へ。
6月に再検査してから通常の薬の量に戻して、
今のところ経過良好なので良かった♪
薬局で処方箋をお願いしようとするもお薬手帳を忘れた(泣)
お薬手帳が無いといくらかお金取られてしまうので
無いよりかはあった方が良いです!
お薬手帳を取りに一度帰宅。
少し休んでから今度は地元の歯医者へ。
先週、前歯の差し歯が取れたので付けてもらおう。
すると差し歯と一緒に少し残ってた前歯が折れたのかな?
付けるカタチが変わってしまったので、作り直しです(泣)
型を取って、仮の前歯を作ってもらって終了。
仮の前歯は柔らかくて、見た目だけ前歯がある感じです(笑)
蒲田に出て薬局に行く前にバッセンへ(笑)
3週間振りくらいかな!?
それにしてはミート率が高くてストレス発散できた♪
今度こそ薬局で処方箋をお願いする(笑)
待ってる間に昼ご飯で宮郎で「宮し中華」♪
エビマヨ→バジルマヨ→今日はエビマヨ!
食べて一口、柔らかい仮の前歯が取れた(笑)
あって無いようなものだから別にいいや(笑)
お腹いっぱいになって、いつもの喫茶店で休憩。
買って溜まってる週プロをファイリングしたかったのに
必要なホッチキスを忘れて断念(泣)
さらに来週面接で必要な履歴書を書くのに、
ボールペンを忘れてこちらも断念(泣)
ホント休憩しただけです(笑)
今日はこれで3つも忘れものをした(泣)
そろそろボケてきたのかな!?(笑)
処方箋を貰い、電車に乗って港町のブックオフへ。
探しているマンガとCTQのDVDがあったら買おう!
マンガだけあったので購入♪
川崎駅前のブックオフにも寄ってチェックしたが、
こちらには欲しいものが無かったので残念(泣)
帰宅して、朝観ていたライブDVDの続きを鑑賞。
夜になり、ウサちゃんと楽しくLINEしていると、
とある出来事があってウサちゃんが落ち込んだ(泣)
ウサちゃんは落ち込むと現実逃避するのが可愛い(笑)
こうなるとしばらく立ち直れません(泣)
そんなこんなで今日はここまで!
仕事の残り日数が少ないので、ウサちゃんと今後どうしたら良いのか考えてみる。
こんな時は姫にウサちゃんとの現状を全部伝えて、相談に乗ってもらうのが一番!
2022年9月2日(金)【強制終了】
今日は平和な一日。
新人2人がとりあえず辞めなさそうで良かった♪
4人いると超ラクです♪
事務のウサちゃんとサキちゃんが困ってます。
どうやら9月からさらに仕事が増えたそうです!
ただでさえ定時で上がれてないのに、増やしてどうする!
他の部署の事務の人はそそくさと定時で上がり、
ウサちゃんとサキちゃんはブチ切れてます!!
2人とも年内に辞める意思は固いそうです(笑)
有休を持ってるウサちゃんはこれから消化を始めるし、
4月に入ったサキちゃんも10月になれば有休が10日出ます。
2人とも家が近いから残業してるけど、
次に入る人が遠かったら残業を断られても仕方無し!
そもそもバイトに残業を強制してはいけません!!
ウサちゃんもサキちゃんもあと3ヶ月だと我慢して、
逆に残業してお金を稼いで辞めようと前向きに考えてます。
えらい!
もう少しすればゴリポンとウラくんがいなくなるから、
あとは現場に入った新人2人とうまくやって欲しい。
もうグチを聞いてあげられなくなるのが残念(泣)
残り少ないウサちゃんと一緒に働ける日。
悔いの無いように仕事します!
4人のグループLINEでは、みんなふざけあったり楽しんで仕事のLINEをしてます♪
でもゴリポンとウサちゃんだけのLINEでは、他の人には言えないような内容です(笑)
2022年9月1日(木)【あっけない】
朝から1件応募した。
すると仕事中だが、午前中に連絡があり、
今日の18時に面接が決まった(笑)
今日ついに2人新人が入った!
1人は社員で、1人はバイト、2人とも倉庫業経験者。
教えるのがラクで助かります♪
社員は仕事できそうな感じで、バイトは微妙(笑)
辞めなければOKなんで、頑張って続けてください!
ウラくんとゴリポンは新人が入ってホッとしました(笑)
早上がりして、面接する会社に向かった。
時間少し前に到着し、中に入った。
すぐさま面接をして、即決で採用でした(笑)
ただし、この面接場所が働く場所ではなかった。
また別の場所で働くみたい。
どうやら今の職場ほどは残業が無いのは助かる!
繁忙期以外は毎日定時上がりを希望です!
採用されたけど、今の職場を退職するにはまだ日があるので、
その間は一応キープ扱いします。
昨日夕方に応募した派遣会社からも連絡があり、
こちらは来週に登録しに行く事になった。
応募した会社を紹介してもらうのはその先になりそう。
できれば派遣で紹介してもらう方に行きたい!
なので今日即採用した会社はキープなのです(笑)
とりあえずひと安心です♪
事務のサキちゃんが好きな人とデートの予定だったが、まさかの当日キャンセル(笑)
落ち込んだサキちゃんをさらに落とすウラくん、それを見てるゴリポンとウサちゃん(笑)
2022年8月31日(水)【対応の態度】
今日は週で一番忙しい水曜日。
予告通り、ウラくんは休みです(笑)
朝の段階で忙しくなるのが分かってるので、
使えない上司に仕事を丸投げした(笑)
だが、月末だからなのかそんなに忙しくなかった。
上司もそこまで慌てずに仕事をしているのでつまらない(笑)
ウラくんが休んでも全く問題無かった(笑)
以前、ゴリポンがメールで応募した2件のバイト。
1件はメールがちゃんと届いてなかったのか、連絡無し。
もう1件は派遣バイトで、職場見学の日程待ち。
その日程待ちの連絡が夕方に来た。
どうやら先に職場で働く人が決まったようだ。
タイミングが遅かったか、残念!
実は先週金曜に連絡があって、少し悩んでた。
その職場は土曜出勤の可能性があると聞いた。
土曜出勤は病院と被らなければ別に良いんだけど、
派遣の営業担当が面倒くさそうに対応してる感じで、
こちらから断ろうとした。
そうしたら営業担当が下手に出たので、仕方なく話を続けた。
結局、先に決まった人がいたので縁が無かったが、
もし職場見学しても、断る可能性はあった。
仕事探しは継続していたので、すぐさま別の仕事を応募した(笑)
続けて応募していこうかな。
仮に退職して仕事が決まらなくても、どうにかなると思って急いで仕事を決めません。
今回もバイトで探してるから、枠があればすぐに見つかるんじゃないかと思ってます。
2022年8月30日(火)【言いたい放題】
平日は職場の話を書きます(笑)
毎日楽しくて仕方ありません!
今日はウラくんが辞める前にと
上司を呼び出して言いたい事を言ったそうだ。
すると、上司はウラくんの思惑を超えて、
ウラくんからすると相当バカだと判断して、
どうせ辞めるからと文句を言った!
返答によっては今日でラストにするつもりだったが、
最後の最後でウラくんに媚びるカタチで落ち着いた。
上司からすれば、ウラくんに今辞められたら困るからね。
この会社に見切りを付けたウラくんは
週で一番忙しい水曜日を休むと決めた。
そう、明日です(笑)
「どうせ有休は残ってるんだから休んで良いよ」
と、ゴリポンはOKした。
また使えない上司に仕事を丸投げするだけだ(笑)
どうせもうすぐゴリポンとウラくんは辞めるんだから、会社には文句を言います!
少しずつではあるがゴリポンも不満を次々に言って、ストレス発散してます!(笑)
2022年8月29日(月)【汝のやりたいように】
今日は仕事量が多かったので、
金曜に引き続き上司に仕事を任せた。
今日はウラくんが来たけど、それでも仕事量が多かった(泣)
きくおうがいなくなって1人欠員の状態が続いているので、
仕事が終わらなくて当然です。
まぁ、普通に考えたら新人が入るのは9月1日かな。
凄い人数を面接してるのは知ってます!
あとは入ってくるかどうか。
入って来ても教えられるのは1週間くらい。
それで全部を教えられるはずが無い。
あとは知りません(笑)
金曜に上司に任せた仕事から誤出荷が出た。
客先に違うモノが届いたそうだ。
他に誰も手伝ってないから、間違いなく上司のせいだ!
今日も任せたので、ひょっとしたらまた誤出荷が出るかも。
新人が入らなければ、これからも上司に任せます(笑)
今さらながら仕事のやり方を変えようとか言い出した。
ゴリポンとウラくんには全く関係の無いことだから、
新しく人が入ったら、そのやり方で勝手にやってくれ(笑)
もう何もかも遅いんだよ!
今さら現場に出たって、ゴリポンとウラくんは教えません(笑)
上司の自分たちのやりたいようにやってください(笑)
今日は頼まれた仕事を断って帰ってきた(笑)
ゴリポンはバイトだから断るけど、
社員のウラくんも上司に付き合ってられないと言って、断った。
今までなら何時間も残業して仕事をしたウラくんだけど、
辞めるまではもう上司には協力しないと言ってたので、
相当怒ってるんでしょう。
何かを調べたければ自分たちで調べればいいし、
モノを探すなら自分たちで探してください。
ハッキリ言ってウラくんはもう、上司を見捨ててます(笑)
明日以降も人がいなくて大変ですけど、
ゴリポンはマイペースでやっていきます♪
困った上司は事務やフォークマンを巻き込んで、助けを求めてるのが笑えます(笑)
事務は現場とは関係無いし、フォークマンも抱えている仕事が多くて助けません(笑)
2022年8月28日(日)【嬉しい影響】
昨日は疲れて、ウサちゃんとLINE中に寝てしまった(泣)
朝起きて、おはようのLINEをしたので良し!(笑)
地元の喫茶店に行く予定だったけど、
起きれなかったので、電車に乗ってブックオフ港町店へ。
ウサちゃんの影響で最近ハマってるCTQを探しに来た!
欲しいCDとブルーレイを見つけたのでラッキー♪
カラオケでも使えそうなので買って損無し!
疲れが抜けないので、再び電車に乗って川崎へ。
昼ご飯に久しぶりに「赤備」でつけ麺♪
以前食べていた「チャーカツ」は脂っこいのでやめた。
帰宅してさっそく、買ったCTQのブルーレイを鑑賞♪
思ってた以上に楽しかったので、買って正解でした!
聴きたかった曲がメドレーに入ってしまってたので、
また別のブルーレイでじっくり観たい(笑)
さて探そうかな(笑)
ツタヤでアルバムはレンタルしたけど、シングルにしか収録してない曲が多すぎ!
そうなりゃシングルはたくさん買うし、ブルーレイもいろいろ観たくなっちゃうよね(笑)
2022年8月27日(土)【中休み】
今日は久しぶりのスターダム観戦!
その前に歯医者へ。
こないだ硬いパンを食べたら前歯が取れた(泣)
差し歯だから付けてもらえばOK!?
今日は時間が無いので歯医者で予約を取っただけ。
電車に乗って急いで水道橋に行こう!
会場にはいつもの村Kちゃんが先に行ってます。
村Kちゃんによると、開始前に何やら発表があるとか。
早めに席に到着し、待っているとリングアナが登場した。
これから秋に開催されるイベントに関する事だった。
くじ引きが面白かった(笑)
そのまま試合開始!
軽く書いておこう。
スターダム ”5★STAR GP 2022” @後楽園ホール
第1試合
レッドスターズ公式リーグ
〇桜井まい vs ウナギサヤカ×
第2試合
ブルースターズ公式リーグ
〇葉月 vs 羽南×
第3試合
レッドスターズ公式リーグ
〇中野たむ vs コグマ×
第4試合
レッドスターズ公式リーグ
〇AZM vs SAKI×
第5試合
ブルースターズ公式リーグ
〇岩谷麻優 vs 白川未奈×
第6試合
ブルースターズ公式リーグ
〇なつぽい vs 鈴季すず×
第7試合
ブルースターズ公式リーグ
〇壮麗亜美 vs MIRAI×
第8試合
レッドスターズ公式リーグ
〇ひめか vs 世羅りさ×
第9試合
レッドスターズ公式リーグ
〇舞華 vs 林下詩美×
第10試合
ブルースターズ公式リーグ
〇ジュリア vs スターライトキッド×
以上、全10試合を観戦♪
時間が無いので急いで外に出た。
約10分歩いてお茶の水まで歩いた。
村Kちゃんのオススメのラーメン店に行くと中休み中(泣)
この店は8月末で閉店するみたいで、
最近は中休みする日もあるとかで、事前に調べておいた。
たまたま今日は中休みする日だったのかも、残念(泣)
すぐ近くの書泉グランデに寄った。
プロレスグッズを置いてあるので軽くチェックした。
特に購入は無し。
さらにすぐ近くのラーメン店「用心棒」に行くと、
こちらも中休みで、仕方が無いのでここで解散。
村Kちゃんは以前行って美味しかったカレー屋に行くと
今度は休業で、結局別のラーメン店に行ったらしい(笑)
ゴリポンは歩いて秋葉原に向かった。
久し振りに「肉汁麺ススム」で丼レベル4を食べた♪
まんだらけに行って、山野一先生の「ヒヤパカ」を購入♪
今度は3,300円でした(笑)
スターダムのグッズを買わない代わりに、マンガを集めます♪
バッセンに寄りたかったけど、暑くてやめておいた。
今日はここまで!
スターダムグッズは冷静に考えて、ガイドブックや写真集はこれから買わないかも。
推しの選手グッズは買うけど、節約してその分1回でも多く観に行けたら良いなぁ〜。
2022年8月26日(金)【終わってるな】
今日は一緒に働いているウラくんが休んだ。
昨日すでに腰が痛いと言っていたので仕方なし。
使えないきくおうも辞めているので、ゴリポン一人!
当然仕事が終わるはずがない。
普段全くゴリポンの部署を手伝わない上司たちに抗議した!
手伝わないというか、ゴリポンたちが優秀で必要無かったり、
部署で抱えている仕事が多くて手伝えないのが現実。
月末になると仕事が増えるので、さらに仕事が終わらない。
なので大きな仕事を上司の一人に丸投げした(笑)
その仕事は金曜ならそこまで多くないので、
頑張れば一人で終わるはず。
ただ、手伝ってくれる上司にそこまでの力量は無い。
それでも終わるくらいの仕事量だったので、
ゴリポンは別の仕事を片付ける事ができました(笑)
実際に上司に仕事をやらせて、
いかにゴリポンたちの仕事が大変か分かってもらうのと、
早く人を入れないと上司が毎日やる事になるんだぞとの脅し(笑)
仮に人が入ってもゴリポンとウラくんが抜けたら、
上司が仕事を教えたりフォローしたりするのは当然!
そのために仕事内容を分かってもらうのもある。
今回上司に任せた仕事は比較的カンタンな仕事。
今日ゴリポンが片付けた仕事は、なかなか大変な仕事。
大変と分かってるから、上司たちは一切関わってこない(笑)
ここでも上司たちに脅しをかけた!
誰か一人は上司がこの仕事を分かってないとマズいだろ!?
と、同じような理由で誰か他の上司にヤラせるかも。
もう上司でも何でもない。
肩書きなんて関係無い。
ゴリポンとウラくんが抜けた後に入る人、それは上司お前らだ!
今まで完全に任せっきりだった事を償うが良い!!
今日休んだウラくんにも、もっと休んで良いよと伝えた。
ウラくんが休んでゴリポン一人なら、上司を現場に引きずり出せる!
事務のウサちゃんとサキちゃんも上司たちに口撃してます!
どんだけゴリポンやウラくんが頑張ってきたのか、
抜ける穴が大きいのか、もう手遅れだと言ってくれてます(笑)
これはウサちゃんとサキちゃんにも言える事で、
2人が抜けたら事務作業も回らなくなります!
たまにどちらかが休むと、休んだフォローは上司が担当します。
だがフォローできてなく、現場にも影響が出るほど迷惑掛けてる!
いかにウサちゃんとサキちゃんも頑張っているのかが分かる。
上司は口だけで、現場に出ないなら人を増やして欲しい。
当たり前な事だけど、現場に出るなら同等に扱う。
同じ現場の作業員だからな。
むしろ普段現場に出ない上司の方が仕事できないから、
どの部署でも上司を雑に扱う事が多い(笑)
なかなかここまで使えない上司が揃ってる会社も珍しい(笑)
ゴリポンとウラくんの辞める日は確定してるので、
それ以降の地獄の日々が始まるのを待つが良い!
上司たちが全ての責任を取るのだ!!
こうなってしまった原因は最近ではなく、以前から少しずつ積もってできたもの。
上司たちが現場作業員や事務員を、いかにテキトーに扱ってきたのかの逆襲だ!
2022年8月25日(木)【おとなりさん】
毎日ウサちゃんとLINEしてるゴリポンです♪
お盆休み辺りから急接近!
最近は寝る前のおやすみLINEと、
朝起きてからのおはようLINEもしてます♪
仕事中もこっそりLINEしたり、
帰宅してからも寝るまでLINEしたりと
結構な時間をウサちゃんとLINEしてます!
ウサちゃんが大好きなCTQ繋がりの話がメインで、
たくさんライブ動画観たり、CDを借りたりして聴いたり、
ウサちゃんから教えてもらったりしてます♪
おかげでゴリポンもCTQが大好きになった!(笑)
楽曲が良いし、ライブ動画もカッコイイし、
メンバーのキャラも面白いし、これはハマる♪
そんなウサちゃんに次第に惹かれていったゴリポン。
今では大好きと言えます!
辞める前に急接近する恋心(笑)
今日の昼休憩にゴリポンが昼ご飯を食べ終わった頃、
ウサちゃんとサキちゃんが休憩室にやって来た。
2人はどうやら昼ご飯を食べたいのに空いてる席が無い。
最近新しい人が増えてきて、席が早い者勝ちになってます。
そこで2人はたまたま空いていたゴリポンの隣に座った。
4人掛けテーブルでゴリポンの隣にウサちゃん!!!!
ウサちゃんの前にサキちゃんが座った。
せっかくなので3人で仕事のグチを言ったり、
共通の話題の話をしたりで、楽しく盛り上がった♪
何よりもウサちゃんの隣にいられたのが嬉しい♪
可愛いなぁ〜、ウサちゃんは♪♪
昼ご飯を食べているのでウサちゃんはマスクを取ってます。
仕事中はマスクをしてるので素顔のウサちゃんを見れたり、
いろんな表情をしてるのを10cm隣で見れてラッキー♪
隣でドキドキしながら楽しく話をしているゴリポン。
ウサちゃんと一緒にいれて今日はハッピーでした♪
ウサちゃんにメロメロです♪♪(笑)
サキちゃんにCTQを教えてもらわなかったら、ウサちゃんと急接近は無かった!?
サキちゃんとも仲良くしてて正解だったし、ウサちゃんとも仲良くしてて良かった〜♪
2022年8月23日(火)【死ねば良いのに】
仕事中に派遣会社と電話面接をやった!
事前に一緒に働いている仲間には伝えておいて、
仕事を抜け出して約30分の電話をした。
顔が見えない面接って感じ。
事前にメールで履歴書と職務経歴書を送っているので、
少し詳しく説明したくらいかな。
続いて重要な仕事の話。
募集していた好条件の仕事は希望の時間帯が埋まっていて、
夜まで仕事する遅番なら募集していたが、丁重に断った。
曖昧な返事をすると困るのは自分です(泣)
違う仕事を自分で探そうとしたら派遣会社から
別の仕事を紹介されたので、一応聞いてみよう。
すると、同じ希望の軽作業の仕事で家から近い!
勤務時間と給料も不満無いので紹介してもらった!!
ただし、実際にどんな仕事をするのか見えないので、
時間を作ってもらって別の日に職場見学をする事にした。
見に行って良かったら決めようと思います!
もう一つ別の話題を。
同じ部署で仕事ができないきくおうが辞めた!
辞めたというかバックレました!
先週の木曜・金曜を熱で休んだ。
昨日の月曜は無断欠勤した。
そして今日。
会社からきくおうに連絡すると電話に出ない。
仕方ないので履歴書に書いてある実家に電話すると、
きくおうの母が電話に出た。
母親から聞いた話だと、きくおうは職場が暑いのが理由で
辞めて、別の仕事を探しているとか。
辞めるなら自分で電話くらいしろ!!!(怒)
ゴリポンより年上で、前職をリストラされただけはある。
最後のバックレは、おそらく常習犯だと思われる。
今までも辛くなったらバックレてきたんでしょう。
もう会わないから逆に良かったかも。
一緒に働いているとイライラしていたからね!
ゴリポンとウラくんが辞める前に、きくおうが辞めた。
来月の上旬には辞めるので、3人いなくなる状況。
しかも新しい人が入って来てない。
会社がゴリポンたちの部署を甘くナメてるとしか思えない。
早く入って来ないと仕事を引き継げないし、
フォークマンのタカさんやマコッさんも辞めちゃうよ(笑)
結果的にゴリポンとウラくんは辞めて正解でしょう!
こうなってくると早く辞めたもん勝ち!(笑)
以前書いた他の部署には新しい人が入ってきてるけど、辞める方が多いらしい(笑)
先に辞めるゴリポンとウラくんには関係無いが、その後どうなるか見てみたいなぁ(笑)
2022年8月21日(日)【ゴーゴーヘブン】
朝起きて、まだ身体が重い(泣)
それでも昨日よりかはだいぶマシになった。
地元の喫茶店でモーニング♪
マンガ読んだり、ゼルダを進めた。
身体が動くうちに電車に乗って川崎へ。
昼ご飯に「ゴーゴーカレー」を食べよう♪
いつもこの店ではカツカレーだけど、脂モノを控えてるから
初めて普通のカレーライスを食べた♪
川崎に来たついでにツタヤにも寄ろう。
昨日蒲田ゲオには無かったDVDを借りた♪
身体の大事をとって今日はここまで!
帰宅しておやつを食べてたら前歯が取れたので、また歯医者に行かないと(泣)
土日もウサちゃんとLINEしていて、会えない週末も幸せな気分で過ごしてます♪
2022年8月20日(土)【仕事探しの反動】
昨日疲れていて早めに寝た。
朝起きてから急いでホームページを更新!
今週は仕事探しやPCでの履歴書作成など、
何だか精神的に疲れたっぽい。
HP更新を終わらせて、昼ご飯を食べに行こう。
こないだ行ったばかりの「宮郎」で、
限定の「麻婆まぜそば」を食べた♪
ピリ辛だけど、辛いのが苦手なゴリポンでも食べれた♪
これは美味しい!!
お腹いっぱいで、いつもの喫茶店で休憩。
身体も疲れているのか、眠くなった。
マンガ読んだり、ゼルダを進めたりしたけど
眠いので店を出よう。
ふくらはぎも痛いのでバッセンは中止(泣)
蒲田駅ビル内にあるゲオでDVDをレンタル♪
今日はここまで!
帰ってから数時間寝たらだいぶ良くなったけど、動画観たりで安静にしてた。
ホントは出かける予定だったけど、無理しないで明日も近場でマッタリしよう。
2022年8月19日(金)【大荒れ予報】
応募した派遣バイトの方から連絡があった。
まだ募集してるので、登録しに来てほしいと。
派遣だから登録すれば終わりです。
その後もう一度連絡があって、面接したいとか。
面接というか、いろいろ質問したいそうです。
すでに履歴書と職務経歴書はメールで送ってるし、
こちらからも応募した現場の事を聞きたい。
そーゆーのをいろいろやりとりするんでしょう。
さらに連絡があって、どうやら電話面接!?
それって面接っていうの?(笑)
顔が見えるWeb電話面接になるのか、
普通の電話だけでのやりとりになるのか。
気になる面接は来週です!
良い調子で仕事が決まりそう!
万が一、違う現場を紹介されたら断ります。
その時はまた派遣で違う仕事を探します!
夕方に、上司2人に来月で辞めると伝えました!
辞める決意が揺らがないようにするためでもあります。
同じ部署からウラくんも来月辞めるし、
ゴリポンとウラくんの辞める時期が被るので
上司2人は頭を抱えてました(笑)
もう少し伸ばせないかとか、少し説得されたけど
ウソとホントを織り交ぜて説得しました(笑)
結局、渋々受け入れてくれて良かった♪
辞めるのが決まったゴリポン。
さっそく事務のウサちゃんとサキちゃんにも伝えた。
もしゴリポンとウラくんが辞めたら事務にも影響が出るし、
何よりも楽しく仕事ができないと思う。
ただただシンドいだけの仕事をするだけになる。
そうなったら、すぐに辞めるというウサちゃんとサキちゃん。
2人は12月までは続けると以前言ってたが、
どうやら早まりそうな感じです(笑)
しかも2人は仲良しなので、同時に辞めるでしょう。
事務も仕事を抱えすぎてるので、仮に新人が入っても
キツくて辞めてしまうかもしれない。
ゴリポンとウラくんが辞めた後が気になります(笑)
フォークマンのタカさんとマコッさんにも
ゴリポンが辞める事は来週伝えます!
これでしばらくは職探しをひとまず終えて、残り少ない仕事をこなすだけです!
仲良くなったウサちゃんとの思い出作りのために、毎日LINEで連絡してます♪
2022年8月17日(水)【リストラに納得】
どうも、毎日ウサちゃんとLINEしててハッピーなゴリポンです♪
ゴリポンの部署の話を少し追加して話そう。
現場担当はゴリポンとウラくん。
フォークマン担当はタカさんとマコッさん。
事務にウサちゃんとサキちゃんがいます。
実はもう一人、現場担当の人がいます。
隠してたというか、正直に言うと人数に入れてない(笑)
名前をきくおうにしておきましょう(笑)
きくおうは笑点に出てくる木久扇師匠にソックリです(笑)
なので本人のいないところで「木久扇」「師匠」と呼んでます(笑)
きくおうは4月くらいに入ってきた、ゴリポンより年上の人。
本人から聞いた話だと、前職はバイトでリストラされたとか。
心配です(笑)
4月に入ってきてから、ゆっくりと仕事を教えてきました。
それから4ヶ月が経った今、全く仕事量が変わりません(泣)
歳なのか覚えが悪い、仕事のスピードが速くならない、
要領が悪い、サボろうとする、同じミスを何回もする、
などなど、おそらく倉庫業には合ってないと思います!
こんなに使えないきくおうなので、任せられる仕事が無い!
言い方悪いけど、ミスっても良い仕事をやらせてます。
ゴリポンとウラくんはきくおうをずっと見てきてあきれてるし、
少ししか接点の無いタカさんとマコッさんですら怒ってます!
そんなきくおうに、社員であるウラくんがついに昨日文句言った!
それをちゃんと聞いてるのか分からない態度をとるきくおう。
ウラくんは辞める人間なので、ボロクソに言ったそうです(笑)
さらに追い打ちで、タカさんとマコッさんもついにキレたとか!
仕事の途中でも休憩に入ろうとするところを捕まえて、
最後までキッチリ仕事を終えてから休憩を取らせたそうです。
休憩に入った時間から、決まった時間を休憩できます。
別に休憩時間が減るわけではないので、何時に休憩しても同じ。
どうやら決まった時間に毎日休憩したい、融通の利かない人(笑)
それなら早く仕事を終わらせて入れば良いだけなので、
ゆっくり仕事してるきくおうに、そりゃあ文句言うでしょ(笑)
ハッキリ言って使えないので、前職がリストラされたのも納得。
今は人が少ないから雇ってもらってるけど、
もし人が増えてきたら真っ先に切られるでしょう。
話は変わって、現在2社に応募してます!
1社は好条件のバイトで、もう1社は好条件の派遣バイト。
昔と違って派遣でも社会保険加入なので、派遣でも良い。
ここで一つ問題が。
2社ともメールで履歴書と職務経歴書を送らないといけない!
やった事無いなぁ〜。
今はPCやスマホで履歴書を作成する時代なんだろうね。
せっかくなのでPCで履歴書と職務経歴書を作ってみた。
いろいろやって、すんなりできた♪
一度作れば使いまわしができるし、手直しもカンタン♪
さっそく2社に送りました!
何事もチャレンジするゴリポンです♪
きくおうの扱いがみんな雑になってきて、どーでもいー仕事をやらせてます(笑)
応募した2社はどちらも好条件なので、まだ募集してるならどちらか採用して〜!
2022年8月15日(月)【好条件の条件】
5連休最終日。
朝起きてレコードを聴いてます♪
買って聴いてなかったレコードが溜まってた(笑)
昨日の夜からレコード処分の選別を開始!
もうすでに何回も処分してて、残ってるのは取っておきたい。
それでも聴かなくなったのは、処分していこう!
今回はアーティスト単位で処分する事にした。
何を処分するかは、その時になったら書こうかな。
処分選別は完了したので、来週以降に処分しよう。
昼前に宮郎へ。
少し前に食べた「宮し中華」のバジルマヨ味!
エビマヨよりしつこくないので、最後まで美味しく食べられます♪
いつもの喫茶店に移動。
今日は平日なのでウザキちゃんがいます♪
土日だと朝しかいません(泣)
今作ってる曲が完成!
歌とメロディはできてるので、早くMTRで録音してみたい!
求人サイトで仕事を探していると、いくつか良いのがあった。
そのうちの一つに応募!
あった中で一番良い条件です!
とりあえず行動に移さないと進まないのは分かってるので、
応募した会社からの連絡を待ちましょう。
他の候補の会社もどうするか検討中です!
この5連休の間そこそこウサちゃんとLINEしてて、実はハッピーな毎日でした♪
昔と違って、スマホで仕事探しができる便利な世の中になったのは嬉しいね♪
2022年8月14日(日)【一度では覚えてない】
5連休4日目。
朝から地元の喫茶店でモーニング♪
台風が過ぎ去って暑くなりそう!
ゲームウォッチの「リンクの冒険」をついにクリア!
残るは「ゼルダの伝説 夢をみる島」のみ。
オリジナルのGBカラー版はクリア済みです。
今まで観た映画で、またDVDで観たい作品をリストアップ。
一度観たとはいえ、忘れている作品が多い。
少しずつ借りて、また観よう♪
川崎に移動してツタヤへ。
さっきリストアップした中から選んで借りた♪
いつも安くなる旧作になってから借ります。
昼ご飯に久しぶりにバーガーキングへ。
クーポン使ってセットで300円引き♪
店内で食べていると、節電なのか異様に暑い(泣)
ゆっくりしようと思ったけど、すぐに店を出ました。
暑いから今日はここまで!
マニアックな作品はDVD化してない事があるので、そーゆーのはあきらめます(泣)
最近は家にいる時間を増やして、DVDを観る時間を作ったりして身体を休めてます。
2022年8月13日(土)【スペース確保】
5連休3日目。
朝から横浜の駿河屋へ。
こないだのマンガ処分に続いて、追加処分です!
いつもなら1時間くらい待ってから買取査定開始だけど、
今日は4番目ですぐに査定してくれました。
「ノーマーク爆牌党」「ぎゅわんぶらあ自己中心派」
の2つを全巻セットで処分します。
買ったばかりだけど、読んで大満足♪
他にも値段が付きそうなマンガが出てきたので、
全35冊で約4,000円になりました♪
こんだけ付けばラッキー♪
川崎に移動した。
まだ午前中なので喫茶店で休憩しよう。
マンガ読んだり、昭和50年男を読んだりした♪
昼ご飯を探して、久しぶりに「麺家 徳」へ。
つけ麺が1,000gまで選べます!
前回確か今回は750gで足りなかったから、
今回は900gにしたら、ちょうど良かった♪
おそらく茹で後のグラムだから、茹で前だと500gくらい。
ツタヤに寄ってCDをレンタルした。
ウサちゃん大好きなCTQも借りました♪
今日は台風が来るので早めに帰ろう!
これで本の処分は全て完了したので、次はレコードの処分選別を始めます!
特に7インチが増えすぎてきたので、アーティスト単位で処分しないとダメかも。
2022年8月12日(金)【気持ち悪い作品】
5連休2日目。
昨日は疲れたので、ゆっくり寝てた。
昼から渋谷へ。
着いてすぐに昼ご飯を食べよう。
デカ盛り系ではない「野郎ラーメン」で汁無しラーメン!
麺を2倍にしてもそんなに多くは無かった(泣)
もう野郎ラーメンはいいかな。
お腹いっぱいでまんだらけに移動。
欲しかったマンガを購入!
以前8,800円で買った「四丁目の夕日」の作者である
山野一の「混沌大陸パンゲア」を3,300円で購入!
通販価格だと4,400円だったからお得です♪
あと、手塚治虫の「奇子(あやこ)」上下巻も購入♪
どちらもオリジナルでの入手で大満足♪
さらにどちらもエログロ系マンガです(笑)
蒲田に戻ってバッセンへ!
いつも打つ100kmの打席が他の人が使用中だったので
もう一つの100kmの打席で打とう。
すると、球がワンバウンドしたりして故障してます(泣)
一回分損した(泣)
仕方ないので、110kmに挑戦!
いつもより速いので、ミート率ダウン。
でも慣れれば打てそうな気がします(笑)
100〜110kmで両方試していこうかな。
いつもの喫茶店で休憩しよう。
するとウザキちゃんがいます!
平日夕方はいる率が高いのはリサーチ済み(笑)
マッタリして疲れが取れたので帰ろう。
今日はここまで!
山野一先生の作品は再販しないので、プレミアが付いてる作品が多いです!
エログロ系は嫌いじゃないので、山野一先生の作品は高いけど集めます!!
2022年8月11日(木)【20代の良き思い出】
今日から5連休♪
朝から新宿で映画「ぜんぶ、ボクのせい」を鑑賞♪
久し振りの映画鑑賞で楽しかった!
昼ご飯に食べたかった油そば店が閉まってた(泣)
どうやら夕方から開けるみたいで、また今度来よう!
新宿でよく行くつけ麺店「大勝軒まるいち」へ。
いつもの味噌つけ麺を食べた♪
新宿のブックオフに寄るも収穫無し。
電車に乗って品川に移動。
この後、こないだ延期したアンミラの予定です!
まだ時間があるので港南口にあるドトールへ。
ドトールは無料wi-fiがあるから便利♪
アンミラは反対の高輪口にあります。
休憩していると師匠から連絡が来た。
どうやら時間前にツンドラ氏とコキヲ氏がアンミラに行って
順番待ちの整理券を発行しようとしたら終了してた(泣)
今日はアンミラに入れません(泣)
閉店するまで毎日整理券はすぐに無くなりそう(泣)
残念だけど今日はあきらめよう。
その後、ゴリポン、師匠、ツンドラ氏、コキヲ氏が合流。
4人で集まったのはおそらく10年以上振りじゃないかな。
みんな歳を取った(笑)
せっかく集まったからどこかに入ろう。
品川駅付近で探していると、居酒屋が閉まってる(泣)
さすが品川だ(笑)
やっと見つけたフレッシュネスバーガーに入った。
ビールセットがあったので、これとバーガーを頼んだ。
ツンドラ氏以外の3人はみんなビールセットだ(笑)
ビールを飲みながらいろいろ話した♪
それぞれの近況、歳を取っての病気、ツンドラ氏の家庭、
一番楽しかったのがツンドラ氏の趣味のカメラについて。
週末はもちろん、平日の仕事終わりにも予定が組まれてる(笑)
たくさんのモデルさんを紹介してくれたり、
撮影した場所を教えてくれたり、ツンドラ氏の嫌な笑み満載(笑)
気が付いたら3時間半も話していた(笑)
帰りに師匠、ツンドラ氏、コキヲ氏の高校時代の話を聞けたし、
今日は集まれてホント良かった♪
アンミラは行けなかったけど、また集まろう♪
お疲れ様でした!
4人集まれば話が尽きないし、ツンドラ氏の家庭の話を聞けたのは貴重!?
みんなの予定が合わず、残念ながらアンミラに行けないけど仕方無いでしょう。
2022年8月10日(水)【止まらない思い】
今日仕事を頑張れば、明日から5連休♪
GWより長い連休です(笑)
いろんな部署が入っている我が職場。
今日から休みの部署もあったり、休む人もいたり。
うちの部署はヒマと分かってるので、
フォークマンのタカさんとマコッさんはお休み。
ヒマだったら普段できない掃除とかできたら良いなぁ〜。
仕事は結局ヒマでした。
そんな事はどーでもいーんです(笑)
こないだ月曜にゴリポンお気に入りの
事務のウサちゃんが休んだ。
仲の良い同じ事務のサキちゃんから休んだ理由を聞いた。
ウサちゃんの大好きなグループのライブがあるみたい!
しかも、どうやら新メンバーの加入発表があるそうです!
このグループをCTQとしておきます。
ゴリポンはこのCTQを全く知りませんでした。
曲も知らないので、いったいどんなグループなのか興味アリ!
サキちゃんもCTQが大好きみたいなので、月曜の仕事帰りに
サキちゃんからCTQのオススメ曲を教えてもらった!
帰宅してサキちゃんから教えてもらった曲をチェック!
この曲のライブ映像を観ただけでCTQが気になった!
他にもどんな曲があるのか、片っ端からチェックした。
いろんな曲を聴いているうちに、CTQにハマってる事に気付いた(笑)
それをサキちゃんにLINEで報告したら、
CTQに興味を持ってくれた事に嬉しがってました♪
サキちゃん以上にウサちゃんの方がCTQが大好きなので、
ゴリポンがCTQに興味を持った事をサキちゃんが
火曜出勤したらウサちゃんに直接報告するそうです!
火曜の午後、さっそくウサちゃんと話すチャンスがあった。
どうやらサキちゃんからゴリポンがCTQにハマったと聞いてて、
CTQに関する事をいろいろ教えてくれました♪
火曜午後の仕事はヒマだったので、
LINEでウサちゃんとCTQ繋がりでいろいろ話せた♪
火曜の仕事から帰宅して、再びCTQをたくさんチェック!
夜寝るまでの長い時間、ウサちゃんとたくさんLINEして、
お互いの趣味とかプライベートな事をいろいろ報告しあった。
いつもは仕事でしかなかなか会話できなかったけど、
ウサちゃんとこんなにたくさんLINEや会話したのは初めて!
CTQに興味を持って良かった〜♪
そして水曜。
ゴリポンのCTQ熱が収まらず、ツタヤでCDをレンタル♪
さらに帰宅してから、またまたCTQをチェック!
日付が変わってから寝る前までずっとウサちゃんとLINE。
ウサちゃんもCTQの事をいろいろ教えてくれるから、
ウサちゃんの事もCTQの事も大好きになった♪
でもウサちゃんの事はそこまで深入りできません(泣)
1つは年齢差があり過ぎる(泣)
二回り近い年齢差があるので、危険です(泣)
2つ目は、ゴリポンが今仕事を探していて
もし辞めたら、好きになるとつらくなる(泣)
まだ仕事が決まってないからなんとも言えませんが。
それでも話すキッカケが増えて、仕事が楽しくなった♪
ウサちゃんと会って話すのが楽しい♪
それだけで満足です♪
CTQはいろんなタイプの曲があって、カラオケ用に何曲か覚えたい歌があります♪
ウサちゃんがヤバいくらいCTQに貢いでて、今は彼氏がいないのが救いです(笑)
2022年8月8日(月)【時は来た】
今朝、職場仲間で社員のウラくんが退職届を提出した!
上司は渋々受け取ったらしい(笑)
その時にウラくんの退職日の折り合い話があったという(笑)
最終的に、9月9日で正式決定!
なぜこんな中途半端な日なのかは知りません(笑)
これでウラくんが辞めるのが現実になり、
ゴリポンも確実に辞める方向で動きます!
あ、有休消化があるのでウラくんはもっと早く辞めそう!
ウラくんが抜けると一緒に働いているゴリポンに負担が増えるし、
フォークマンであるタカさんとマコッさんにも影響大!!
ウラくんはフォークも乗れるからなぁ〜。
ウラくんの辞める話を聞いて、タカさんとマコッさんも
一応次の仕事を探し始めたようです!
探しておいてヤバくなったら辞められるようにするのは正解!
ちなみに新しい人が入ったとしても即戦力は見込まれないので、
ゴリポン、タカさん、マコッさんも流れに乗って辞める可能性アリ!
うちの部署は少数精鋭で優秀なんです♪(笑)
以前話をした別の部署でも大問題が!!!
パワハラをしていた部長と平社員トップ率いる
部署Bのなかなか面白い話を聞きました♪
平社員トップが好き勝手やっているらしく、
現場のバイトたちが平社員トップについていけなくなり、
なんと次の契約更新をしないと言う!
おそらく2〜3ヶ月後には次回契約更新があるので、
それまでに次の仕事を見つけて辞めるのでしょう。
一人ではなく、何人も同時に辞めそうなので楽しみ♪(笑)
今まで従業員を大事に扱ってこなかったから自業自得!
そんな職場は潰れてしまえ!
そんな事を心で思って毎日仕事してます(笑)
タカさんとマコッさんは凄腕フォークマンなので、どちらか辞めたら代わりが効きません!
おそらくどちらか辞めたら2人とも辞めて、他にフォークを上手に乗れる人はいません!
2022年8月7日(日)【ぶっしゅん】
朝から腸の病院にちょっとした用事で寄った。
日曜もやってるので助かります!
ビルのエレベーターで女性と遭遇。
良く見ると、いつも対応してくれてる看護婦さんだ!
出勤前の私服姿が見れてラッキー♪
病院にはほんのちょっと寄ってすぐに出た。
いつもの喫茶店に向かおう。
店に入るとウザキちゃんがいる!!
やっぱり土日の朝はいるんだね♪
ウザキちゃんにモーニングを作ってもらって食べよう♪
買ったばかりの「ぎゅわんぶらあ自己中心派」を読み終わった!
6巻まではだいぶ昔にオリジナルコミックで持ってた。
7巻は初めて読みました♪
最終巻の8巻はブックオフで立ち読みした事があるのか、
ところどころ読んだ事がある内容でした。
昔すぎて忘れている内容もあったけど、読み終わって大満足♪
その前に買った「ノーマーク爆牌党」も3回読んで満足したから、
「ぎゅわんぶらあ自己中心派」と両方処分しようかな。
ただ読みたかったマンガなんで、値段が付けば手放してOK!
昨日に続いてスマホで仕事を探す。
少し枠を広げたり、求人サイトを追加した。
会社からすればいくつも掲載したらお金が掛かるから、
求人サイトは少ないよりかはたくさん見た方が良い!
完璧な理想の会社は無いので、妥協ラインを考えておこう。
昼ご飯は久しぶりにデカ盛り系「ラーメン大」に行った!
ラーメンを食べるのが久しぶりな気がする。
最近はまぜそばや油そばが多かったからね。
外に出たついでに、履歴書用の証明写真を撮った。
履歴書は家にあるので大丈夫。
疲れたので今日はここまで!
求人サイトには月曜に新着が入る事が多いから、明日朝起きたらチェックしよう!!
お盆休みに入る会社が多いから新着は少なめだろうけど、早く探したい気持ちです。
2022年8月6日(土)【ゴッホマツリダ】
朝から腸の病院へ。
自己判断だが実は腸がすこぶる絶好調!
GW明けの5月後半に突然腸に異変が起きた。
具体的に言うと出血が見られた。
さすがに不安になったので急遽6月に再検査。
3月に検査した時は何も無かったのに。
再検査の結果は異状無し。
安心したが、腸からは出血が続いている現状です(泣)
原因不明のまま、せっかく減ってきた薬の量を元に戻し、
7月からはさらに薬を2種類増やされた(泣)
それでしばらく様子見という判断です。
とりあえず今まで飲んでいた薬を飲み終わってから、
増やされた薬を飲もうとした前日に出血が止まった(笑)
それからも一度も出血する事は今のところ無し!
結局新しく処方してもらった薬を試す前に出血が止まったので、
原因不明のままで治った(笑)
という事を、今日先生に報告したら、
3月の検査後に少しずつ薬の量を減らした結果、
腸の症状を抑えきれなくなったかもと判断。
おそらく正解!(笑)
なのでしばらくは元に戻した量を飲み続ける事で同意した。
ゴリポンからの提案で、新しい2種類の薬は無しにしてもらった!
結局、一番初めに戻った(泣)
それでも腸の中は今までで一番良い状態なので、
薬の量を減らすより良い状態をキープするのが良いのかも。
薬が増えると薬代が高くなるから、増やされたくないのが本音。
こっちからの提案も受け入れてくれて助かった!
薬局に処方箋をお願いしてアニメイトへ。
確かGohの日記に、今までより早くオープンするとか書いてあったな。
店の中に入ると女の子たちの長蛇の列!
何か知らんが乙女系のグッズイベント関係なのは間違いない!
結局1時間以上並んで、新刊のドラゴンボール超19巻を購入。
いつでも買えるから、並んでまで買う必要は無いです(笑)
昼ご飯を食べる店を探すも、どこも並んでます(泣)
仕方無いので、いつもの喫茶店で軽食です。
今日はこの後ガッツリ食べるから良いでしょう。
今度ちゃんと書くけど、職場で進展があった(笑)
仕事探しを本格的に始めなければならない!
喫茶店でマッタリしようとしたけど、
スマホでいろいろ仕事探しを開始!
今回は倉庫業と飲食業の両方です。
社員はしばらくやらないから、バイトで探します。
以前のコロナ禍に比べたら格段に飲食業の募集が多い!!
これは嬉しい誤算♪
なるべく早く探して、できれば今月中に退職したい。
9月から新しい仕事を始められたら最高!
もし仕事が決まらなくても9月末には退職します。
それほど切羽詰まった状況になってきた(泣)
少し前から仕事探しを軽くでも始めていたから良かった!
薬局で処方箋を受け取ってから、蒲田のゲオへ。
新作でも110円で借りれるイベント開催中!
たくさん借りました♪
川崎で師匠、Mr.Xと合流。
本来の「多摩川にタイムカプセルを埋めよう!」企画を、
急遽「祭りでわっしょい!」に変更してお送りします(笑)
昨日帰りがけに見つけた川崎の稲毛神社の
山王祭に行ってみよう!
そこまで暑くない夕方の時間。
人は結構います!
屋台がたくさん並んでいて、まずは一通り見て回ろう!
焼きそば、お好み焼き、かき氷など定番が並び、
食べ物以外の屋台もいろいろあって面白い♪
お酒を売ってる屋台が一つも無い!?
祭りのルールで販売禁止なんだろうなぁ〜、残念(泣)
近くのコンビニでお酒を買って、屋台を楽しもう♪
ゴリポンは広島風お好み焼き、ハム串、焼きそばを、
師匠は焼きそば、タコ焼き、かき氷2つ(笑)
舌が青紫色になってた(笑)
祭りの雰囲気を楽しんで、結局4時間半もいた!
久し振りなので楽しめて良かった♪
しばらく祭りは行かなくて良いかな(笑)
祭りで脂っぽいモノを立て続けに食べたので、昼メシは軽食にしておいて正解!
いろいろやりたい事があるけど、仕事探しを最優先で早く見つけてしまいたい!
2022年7月31日(日)【100均大好き】
朝から地元の喫茶店へ。
休業から復活して良かった♪
モーニングを食べて、マンガを読んだり
リンクの冒険を進めた。
久し振りに曲作り!
少し前に買ったMTRを使って歌を録りたい!
そのための曲を作ってます。
将来的にはアルバムができるくらいの曲を作りたい。
昔作った曲のセルフカバーを中心に10曲前後かな。
1曲くらいは新曲入れても良いかも。
なのでメロディと歌詞はできてるので、
あとは曲を作って歌を録るだけ!
超カンタン(笑)
今日はなんとなくで、テンポとリズムを構築。
とりあえず年内に歌録りまで含めて1曲完成させたい!
川崎に移動して、100均で買い物。
必要なモノはもちろん、塩飴を2つも衝動買いした(笑)
塩飴好きなんです♪
今日も暑いから家でマッタリしよう。
今日はここまで!
マンガ「凄ノ王」を読み終わったけど、凄い場面で終わったのが逆に良かったかも!
今日も大田区総合体育館でスターダムがあって、いつもの村Kちゃんは単独で参戦!
2022年7月30日(土)【グッズ代を縮小】
今日は久しぶりのスターダム観戦!
2ヶ月振りなんで楽しみ♪
いつもの村Kちゃんと会うのも2ヶ月振り!
昼頃に蒲田へ。
すでに村Kちゃんは早めの昼ご飯を食べたみたい。
ゴリポンも昼ご飯で「宮郎」へ。
村Kちゃんに教えてもらった「宮し中華」が美味しそう!
限定20食なのであったらラッキー!?
店に着くとまだ「宮し中華」があった♪
エビマヨだれが掛かってて美味しかった!
具材も野菜多めでヘルシーでした♪
お腹いっぱいで2週間振りのバッセンへ。
少し休憩してると、村Kちゃんもやって来て合流。
お互いに3バッセンして良い運動です!
恒例のモスバーガーへ。
情報交換や近況報告、今日の観戦の見所などを話した。
時間が足りません(笑)
有料会員である村Kちゃんが大田区総合体育館に向かうので
モスバーガーを出て出発しよう!
今日は開場時間と試合時間がおかしな事になってるので、
無料会員のゴリポンも同じく会場に向かった。
大田区総合体育館に到着。
すでに有料会員の列ができています!
ここで村Kちゃんとはお別れ。
さらに無料会員の列もできていたので並んだ。
これが早めに並べて正解でした!
暑い外で1時間以上待ってから入場。
今日は村Kちゃんにグッズ購入をお願いしてるので
あとで合流した時に受け取ろう。
席に着くとすぐに第0試合が開始!
間に合ったのでセーフ!!
スターダム”5★STAR GP 2022 〜開幕戦〜”
@大田区総合体育館
第0試合
ガントレットタッグマッチ
〇なつぽい・中野たむ vs スターライトキッド・フキゲンです★×
vs 渡辺桃・鹿島沙希×
vs 羽南・コグマ×
vs 琉悪夏・吏南×
vs 天咲光由・妃南×
第1試合
レッドスターズ公式リーグ
〇桜井まい vs 向後桃×
第2試合
ブルースターズ公式リーグ
〇壮麗亜美 vs 飯田沙耶×
第3試合
レッドスターズ公式リーグ
〇SAKI vs ウナギサヤカ×
第4試合
レッドスターズ公式リーグ
〇世羅りさ vs 舞華×
第5試合
レッドスターズ公式リーグ
〇朱里 vs AZM×
第6試合
タッグマッチ
〇高橋奈七永・KAIRI vs 上谷沙弥・レディC×
第7試合
ブルースターズ公式リーグ
〇MIRAI vs 岩谷麻優×
第8試合
レッドスターズ公式リーグ
〇ひめか vs 林下詩美×
第9試合
ブルースターズ公式リーグ
〇葉月 vs ジュリア×
以上、全10試合を観戦♪
今のスターダムは所属選手が増えて、
なかなかシングルマッチが観れない(泣)
なのでこのシングルのリーグ戦は熱い!!
去年に続いてなるべく観たいなぁ〜。
終わったのが遅い時間だったので、
村Kちゃんを蒲田駅まで送って解散。
お疲れ様でした!
「宮し中華」にはもう一つ味があったので、来週また食べに行きたいなぁ〜♪
スターダム観戦は金銭的に月1回くらいで、グッズもあまり買えないかも(泣)
2022年7月29日(金)【時間の問題】
今働いてる倉庫OTの近況を書いておこうかな。
いろいろ大変なんです(泣)
ゴリポンが関わってる仕事の現在の仲間は、
以前紹介したウラくん、ウサちゃん、サキちゃん(初)の4人。
ウラくんは1月に入った社員で、
ゴリポンと一緒に仕事をしていてとても仲良し♪
時間が合えば一緒に帰ったりします。
ウサちゃんは昨年11月に入った事務の子で、
ゴリポンが気になる静かな女の子です(笑)
サキちゃんは4月に入った事務の子でとにかく明るい!
ウサちゃんとは高校の同級生だったそうで2人は仲良し!
この4人で1つのチームとして仕事をしていてチームワーク抜群!
グループLINEも作って、毎日頻繁に連絡を取ってます♪
もちろん個別にもネ♪
職場内にはゴリポンたちが所属している部署A、
その他にB、C、Dの部署があります。
BとCは今年5月に正式に起ち上がったばかりの新しい部署で、
Dは一番古い部署です。
BとCはまだ新しいのに人の入れ替わりが激しく、
入ってもすぐに辞めてしまう人が多すぎ!
バイトだけでなく社員で入っても辞めてしまいます。
ゴリポンと仲の良い社員のクニさんはBのリーダーに抜擢された。
だがしかし7月頭に退職してしまった。
何かあったのだろうか。
さらにCのリーダー社員も8月末で辞めてしまうと噂がある。
リーダーが続けて辞めてしまうのは間違いなく何か問題がありそう!
ここで誰かが聞いた噂話が回ってきた。
辞めるCのリーダーがパワハラを受けていたらしく、
それが原因で辞めるそうです。
しかもその事をCのリーダーが本社にタレコミしたらしいから大変!(笑)
どうやらパワハラをした人物は、倉庫で一番偉い部長と、
平社員で一番偉い奴(以下、平社員トップ)の2人。
部長はB、C、Dに関わっていて現場にも出ています。
平社員トップはA、B、Cに関わってます。
新しいBとCは部長、平社員トップの2人が関わっていて、
たくさんの人間が辞めていったのはこの2人が原因なのは明白。
間違いないでしょう!
部長が関わっているDも部長のやり方についていけず、
今年に入ってから何人も辞めています。
残業時間もヤバそうな部署です。
平社員トップしか関わってない、一番安全なAにも問題勃発!
平社員トップはAを外れて、BとCだけを任される事になった。
平社員トップからAを引き継ぐため、新しくマネージャーが入ってきた。
マネージャーは、平社員<マネージャー<部長、の役職です。
平社員トップからマネージャーに引き継ぎが終わってないらしく、
どうやら平社員トップが自分にしかできない仕事をわざと教えないそうです!
自分しかできない仕事を持って、優位に立ちたいのか知らんけど迷惑!!
平社員トップはすでにAを外れているので、
早急に全てをマネージャーに引き継ぐのは当然で、
これによりゴリポンたち現場と事務の仕事にも影響が出てます(泣)
今まで平社員トップの直属の部下であったウラくんも
いろいろ不満が溜まっていて、引き継ぎの件で不満が大爆発!
すでにたくさん面接を受けに行って内定をもらってるウラくん。
辞めるのは時間の問題です。
辞めるのは止められないし、ストレスが溜まり過ぎて危険!
ウラくんですらこんなヤバいのに、辞めたBのリーダーと
これから辞めるCのリーダーはもっと大変だったことでしょう!
問題が起きてるAの事務でも、ウサちゃんとサキちゃんも
年内いっぱいで辞めたいと言ってます!
ちなみにAの部署はB、C、Dと違って、いくつもの仕事を同時にこなしてます。
1つ1つの仕事は少なくても、3つも4つも抱えているので大変だし、
全てを覚えるまでが時間が掛かります。
なのでAチームの4人、誰か1人でも辞めたら崩壊します(笑)
ウラくんが早ければ8〜9月に退職、ウサちゃんとサキちゃんは12月。
残ったゴリポンはどうしようかな〜(笑)
倉庫OTは近いのが利点なだけで、同じ時給なら他の仕事でもOK。
バイトだと気が楽です(笑)
さて、ゴリポンもいろいろ考えようかな〜。
今稼いでいる安い給料にも慣れてきたので(笑)、まだしばらくはバイト生活を継続!
腸を優先してるので、もう少し安心できるまではお金より健康を大事にしていきます!
2022年7月24日(日)【挟んで食べて】
朝寝坊した(笑)
朝起きて、喫茶店のモーニングを食べたかったのに〜。
地元の喫茶店が28日まで休業中。
おそらく従業員の誰かがコロナに感染して、
他の従業員も濃厚接触者で店を休んだのかも。
仕方ないので、川崎の喫茶店へ。
リンクを進めたり、マンガを読んでマッタリ。
「凄ノ王」を読んでるけど、個人的には好き!
この後「デビルマン」も控えてます(笑)
喫茶店を出て、モアーズ内にある100均で買い物。
2フロアあって、見てるだけでムダなモノを買いそうになる(笑)
仕事で使うものを買って退店。
昼ご飯を食べる店を探すも、行きたい店が無い(泣)
仕方がないので。最寄り駅に戻ってサンドイッチを買った。
最近は脂っぽくないサンドイッチをよく食べます♪
腸の事で今度病院に行ったら先生に聞きたい事があるので、
ちょっと質問してみようかな。
忘れないようにしよう!
サントイッチといえばサブウェイだけど、最近行ってないから今度行こうかな♪
簿記の勉強をしていた頃に通っていて、よく2階で食べながら勉強してたっけ。
2022年7月23日(土)【マンガ収集ブーム】
こないだ駿河屋の通販で頼んだマンガが届いた。
欲しかった「デビルマン」のオリジナル全5巻!
プレミア付いてたけど、欲しかったから仕方ない(笑)
マンガを受け取って、今日は昼から中野へ。
昼ご飯に油そば店「東京煮干屋本舗」に行った!
味が4種類から選べたけど、初めてなのでスタンダードの
「特製だし醤油味」にしました♪
他には煮干し味、かつお味、カレー味があった。
普通に美味しくて、他の味も食べてみたい!
中野にしか無いのが残念(泣)
久し振りに中野ブロードウェイに来た!
欲しかった「ぎゅわんぶらあ自己中心派」
全8巻をゲット♪
オリジナル単行本は全7巻で、昔持っていたけど処分した。
その後に出たスペシャル版には第2部が収録されていて、
読んだ事がないので、スペシャル版を購入!
電車に乗って新宿に移動。
駅すぐのタワーレコード内でスターダムのポップアップストアが
期間限定で開催中!
ここでしか手に入らないグッズはもちろん、
全選手の限定ポトレも出たのでゲット♪
久し振りにディスクユニオン昭和歌謡館にも行った。
残念ながら欲しいモノは無かった。
今日は暑くて疲れたのでここまで!
今週のバッセンはお休みです(笑)
他にも欲しいマンガがいくつかあるけど、プレミアが付いてるものばかりで高い!(泣)
最近は節約してるので、少しずつだけど高いマンガを買い集めていこうと思います!
2022年7月18日(月)【良いバランス】
海の日で休み。
金曜から休みだから4連休でした♪
ワクチン接種して体調が良くなかったけど(泣)
昼前に起きて、「麺屋ちょこざい」へ。
つけ麺屋だけど、まぜそばがあるので食べよう♪
安くて量もあって、美味しくてリピートあり!
外は暑いのでいつもの喫茶店で休憩。
ウザキちゃんは今日もいませんでした、残念(泣)
リンクの冒険を進めた。
買い物してから帰宅。
昨日買った本棚を組み立てよう!
ドライバーだけで組み立てられるからカンタン♪
マンガを収納して完成!
部屋がスッキリしました♪
そういえば最近、腸の調子が良い。
増えた薬が効いてるか分からないが、ホント良かった♪
このまま良い状態がキープできれば薬が減っていくでしょう。
継続してフライなどの脂モノを控えています。
無理して食べたいと思わないし、腸の事を考えるとネ。
ホントは油そばも良くないんだろうけど(笑)
売れるモノは売ったから、後はいらないモノを捨てよう!
これからはなるべくキレイな部屋をキープしたい(笑)
収入がだいぶ減った生活に慣れてきたのか、お金を使わなくなってきた気がする。
喫茶店に行くお金はタバコ買うより安いし、長時間涼しい場所にいれるので快適♪
2022年7月17日(日)【腕パンパン】
昨日は久しぶりにお酒を飲んで疲れた(泣)
その反動か、目覚めが悪い。
頑張って朝起きて、マンガを処分しに行こう!
いつも行く横浜にある駿河屋に向かおう。
処分するマンガはバッグに満杯、ゴミ袋に2つ。
ゴミ袋が破けない程度に入れてあるけど重い(泣)
最寄り駅まで10分も掛からないのに、
ゴミ袋2つを両手に持ったり、降ろしたりして、
約20分掛かって駅に到着(泣)
電車に乗って横浜に無事到着。
少し歩いて、開店前の駿河屋が入ってるビル前に着いた。
開店と同時に重い荷物を持って、何とか駿河屋へ。
買取コーナーには10人くらい並んでます。
見た感じだと、大荷物は自分くらいだ(笑)
比較的早く自分の査定がやってきた。
今回はマンガだけなので査定が早い!
状態を軽く確認して、あっという間に査定完了!!
処分したマンガを記録に残しておこう。
・とんかつDJアゲ太郎 全11巻
・スローモーションをもう一度 全7巻
・音盤紀行 既刊1巻
・ヲタクに恋は難しい 全11巻
・ヲタクに恋は難しい 劇場パンフ
・いい電子 全11巻
・いいでん! 全4巻
・姫乃ちゃんに恋はまだ早い 全7巻
・キン肉マン2世 全29巻
・キン肉マン2世 タッグ編 全28巻
・復刻版 少年ジャンプパック 全3パック
以上、全部で113冊!!!
そりゃ重いはずです(笑)
おまけで、いらなくなった初代ファミコン本体も処分。
動作未確認でもジャンク品として買取を行ってます!
場所だけ取るから処分したかった。
買取金額は全部で8400円♪
全巻セットじゃないと買取価格が付かないけど、
ほとんど全巻セットだったから値段が付いた♪
大満足な査定を後にして、油そば店「ぶらぶら」へ。
今は無きレコファン横浜店に10回以上に渡って
レコードを処分してる時によく行った店です!
それ以来なので久し振りに食べます♪
追加料金の超特盛りでお腹いっぱい!
休憩がてら、ラウンドワンのゲームコーナーへ。
久し振りにパチスロを打った(笑)
当たらなかったけど、昔の台で楽しかった♪
電車に乗って蒲田へ。
オリンピックで本棚(カラーボックス)を購入!
これで残ったマンガを収納できます♪
昨日の雨が上がって今日は暑い!
疲れたので今日はここまで!
最近いろいろ処分していらないものが減って、部屋がだいぶスッキリしました♪
先週56冊、今週113冊、計169冊も場所を取ってたと思うと、処分して正解!
2022年7月16日(土)【3回目の症状】
昨日接種したワクチンBで腕が痛い(泣)
さらに熱っぽくて身体がダルい(泣)
1回目、2回目とも熱は出なかったのになぁ〜。
解熱剤を飲んで午前中は安静。
昼頃に起きると、熱が下がった気がして少し良くなった!?
お腹が空いたので蒲田にあるつけ麺屋「宮元」へ。
ここにもまぜそばがあるみたいなので食べてみよう!
店内で食券を買おうとすると、まぜそばが無い(泣)
仕方ないので、「淡麗煮干しそば」を食べた♪
薬味はネギだけでの細麺ラーメンで、超シンプル!
量は少なかったけど、今の体調ではちょうど良かったかも。
いつもの喫茶店に移動。
残念ながらウザキちゃんはいませんでした(笑)
マンガを読んだり、リンクの冒険を進めてマッタリ。
しばらくしてから店を出た。
今日は師匠と会う約束をしてます♪
本当はツンドラ氏たちと最後のアンミラに行こうとしてたけど、
急遽ツンドラ氏が熱を出したみたいで延期(泣)
師匠と2人だけでも行けたけど、楽しみは取っておこう!
師匠と恒例のHUBへ。
いつものハッピーアワーで安く飲めます♪
いろいろ話をしてたら、3時間が経っていた。
普段お酒を飲まないゴリポンはヘロヘロです(泣)
久し振りに話ができて楽しかった♪
一日中、雨が降ったり止んだりでハッキリしない天気でした。
今日はここまで!
確かアンミラは8月末で閉店だから、長時間並ぶ覚悟でそれまでに行ければ問題無し!
ツンドラ氏やコキヲ氏たちと超久し振りに会えるチャンスなので、楽しみにしておきます!
2022年7月15日(金)【お小遣いください】
今日は有休で朝から役所へ。
難病指定の書類申請です!
区役所ではなく蒲田地域福祉課です。
先月も行ったので特に迷わず到着。
始業時間少し前に行くと2番目でした。
少し待ってから係員が対応してくれました。
前回来た時に書類はほとんど記入済で、
病院で書いてもらった書類が揃ったので一緒に提出。
特に大きな記入漏れはなく、無事に受理されて良かった♪
それと同時に、都から助成金が給付される書類も提出!
審査が通れば毎月貰えるので助かります!!
すぐに終わったので、電車に乗って川崎へ。
喫茶店でマンガや週プロ読んでマッタリ。
昼ご飯を食べる店を探すも食べたい店が無い(泣)
蒲田に戻って、とりあえずバッセンへ(笑)
2バッセンしたけど今日は不調でした(泣)
バッセン内を見ると張り紙を発見!
先月作ったポイントカードが今月で終了みたい(泣)
タイミングが悪かったか〜(泣)
昼ご飯はバッセン後恒例のモスバーガーへ。
いつものサラダセットにしました♪
ここでもマンガ読んだり、スマホゲームしてマッタリ。
夕方になり、蒲田の初めて行く病院へ。
ワクチン接種3回目です!
時間前に行くと受け付けてくれて、あっさり終了!
朝から一日中大雨で疲れた(泣)
今日はここまで!
病気に関する事で調べても分からない事は、とりあえずGohに相談しています(笑)
今回の難病指定も相談に乗ってくれて、分かる範囲で教えてくれて助かってます!!
2022年7月10日(日)【高価買取まいど】
今日は昼から渋谷へ。
マンガを処分しに来た!
先週日曜に本棚を買って、マンガを選別した。
するとたくさん出てきた!
もう読まないマンガを思い切って処分しよう!
まんだらけ渋谷がまだ開店してないので、
少し早い昼ご飯を先に食べよう。
まぜそば店「チョップス」に初来訪!
安くて量もあり、味もなかなか美味しい!
リピートありです♪
店を出て少し休憩すると、まんだらけが開店。
すぐに買取コーナーに行き、
持ってきたマンガを査定してもらう。
店内で時間を潰して、少しすると査定完了!
今日処分したのは「電影少女」全15巻、
「ダイの大冒険」全37巻、「勇者アバン」既巻4巻。
全56冊で約7,000円になった♪
ブックオフなら良くて1冊10円です(笑)
これはラッキー♪
店内で欲しいマンガを探すとあった!
「ノーマーク爆牌党」全巻セットが約3,000円、
「新デビルマン」全1巻も200円でゲット♪
今回の処分は大満足な結果でした♪
今日はここまで!
処分するマンガはまだ100冊以上あり、残りはいつも行く横浜の駿河屋で処分!
本棚もあと1つは買いたいので、先にマンガを処分してからじゃないと置けない(泣)
2022年7月9日(土)【心臓バクバク】
今日は朝から腸の病院へ。
いつもの現状報告と診察をしてもらって、
ついに難病指定の書類を作成してもらった!
あとはこれを持って役所で申請しよう!
申請が通れば病院代の負担がだいぶ減ります!!
お願いします!
処方箋をいつもの薬局でお願いする。
取りに行くのは夜になりそう。
時間がもったいないのでバッセンへ!
今日はわずか10分で2バッセンしました。
今日の良かったところはミート率が上がったのと、
1バッセン目は空振り1回、2バッセン目は空振り0回でした!
今日は調子良いみたい♪
昼ご飯でいつものモスバーガー♪
前回に続いてサラダセットにしました。
ポテトは脂っぽいから控えてます。
少し休んでから大田区総合体育館に移動。
今日は「東京女子プロレス」初参戦です!
いつものスターダムも今日は立川でビッグマッチがあるけど、
一番安い席が完売したので、やむなく断念(泣)
良い機会なので、東京女子プロレスを観よう♪
時間通りに入場してグッズ売り場へ。
事前にポトレを予約していて、グッズ売り場で受け取るだけ。
他に欲しいグッズは無かった。
少し休憩してから席に移動。
時間通りに試合開始!!
東京女子プロレス”SUMMER SUN PRINCESS '22”
@大田区総合体育館
第1試合
シングルマッチ
〇宮本もか vs 長野じゅりあ×
第2試合
8人タッグマッチ
〇愛野ユキ、アジャコング、らく、原宿ぽむ vs ハイパーミサヲ、角田奈穂、猫はるな、鳥喰かや×
第3試合
シングルマッチ
〇水波綾 vs 渡辺未詩×
第4試合
タッグマッチ
〇志田光、乃蒼ヒカリ vs 上福ゆき、桐生真弥×
第5試合
タッグマッチ
〇鈴芽、駿河メイ vs 里歩、遠藤有栖×
第6試合
インターナショナルプリンセス選手権
〇アレックスウィンザー vs 伊藤麻希×
第7試合
シングルマッチ
〇山下実優 vs サンダーロサ×
第8試合
プリンセスタッグ選手権
〇赤井沙希、荒井優希 vs 坂崎ユカ、瑞希×
第9試合
プリンセスオブプリンセス選手権
〇中島翔子 vs 辰巳リカ×
以上、全9試合を観戦♪
大好きな駿河メイ、鈴芽のタッグが観れて大満足♪
試合が終わってから選手によるサイン会!
昼にゲットしたポトレはこのためです。
自分のニックネームも入れてもらえます♪
ゴリポンがゲットしたポトレは駿河メイ、鈴芽の2枚!
この2選手本人に目の前でサインを書いてもらえるんです!
絶対緊張する(笑)
まずは駿河メイ選手の列に並んだ。
近づくたびに緊張する。
そして順番がやってきた!
ポトレを渡してサインを書いてもらう。
書いてもらってる間は選手と話ができます♪
約30秒くらいだけど話せて感激です!(涙)
そして、スマホで選手を撮影できるんです!
駿河メイ選手を激写して大満足♪
ちなみに話している時はドキドキしてました(笑)
次は鈴芽選手の列に並んだ。
同様にサインを書いてもらって、おしゃべりして、
最後にスマホで激写して、こちらも大満足♪
初めてサイン会に参加したけど緊張しました!(笑)
また機会があったら参加したい!
帰りに薬局で処方箋を受け取った。
今回から薬が増えてた(泣)
少しでも良くなるなら仕方なし(泣)
これで今日の予定は全て終了!
ハッピーな1日でした♪
いつもの村Kちゃんは今日はスターダム立川大会に参戦して、凄かったとか!?
ゴリポンが欲しかったスターダムのポトレを買ってくれたみたいで、ホント感謝!!
2022年7月3日(日)【思い出処分】
朝から部屋の片付け。
最近マンガが増えてきたので、本棚の購入を検討。
数年前にもオリンピックで組み立て式本棚を買ったら
意外と本が大量に収納できたので、同じのを買おう!
ダンボールにしまっておいたマンガを取り出していき、
とりあえず邪魔にならない場所に置く。
ダンボールは全て処分。
今の家に引っ越して来る前から使ってるコタツテーブルも
邪魔だと判断して、思い切って処分する事にした!
今ではテーブルとしても使ってなかったし、不要です。
このテーブルはKちゃんとの思い出が強くて(笑)、
2人でよくコタツの中に入って(以下削除)
なので捨てます(笑)
これで本棚を買ってきて置くスペースができた!
同じモノを買うのでサイズを測って買いにいこう。
ちょっと疲れたので地元の喫茶店でモーニング♪
4月に買っておいてまだ読んでなかったマンガ
「タコピーの原罪」上下巻を一気読み!
かなり話題になったマンガで、期待通りの鬱マンガでした(笑)
暗い話大好きなゴリポンのバイブルがまた増えた(笑)
川崎に移動してブラブラした。
ブックオフやツタヤに寄ったけど特に収穫無し。
一回帰宅して、少し休憩。
暑さで疲れてるけど、頑張って本棚を買いに行こう!
以前買った本棚と同じオリンピックへ。
2階に上がると、配置換えしてあったけど難なく本棚を発見!
サイズは調べてあるので、同じものを1つ購入♪
帰宅して少しでも本を収納しよう!
今日はここまで!
これを機に読まなくなったマンガも処分するので、今度も思い切って選別します!
まだまだ欲しいマンガがたくさんあるので(笑)、本棚は複数買う事も検討してます。
2022年7月2日(土)【手が震える瞬間】
朝から秋葉原へ。
欲しいものを2つ買いに来た!!
他にもあったら買いたいものもある。
まずはブックオフへ。
PCエンジンとGBAのソフトをチェック。
値段が分かったのでOK。
次は駅前にあるオノデンの4階へ。
いつもの村Kちゃんの情報によると、
スターダムのグッズコーナーがあるとか!?
行ってみたらありました!
新日本プロレスのグッズコーナーの一角にあった!
小さいスペースだけど、今後も継続して欲しい!
続いて駅前にある駿河屋へ。
ここでもPCエンジンとGBAのソフトをチェック。
さらにスーパーポテト、トレーダーでもチェックした。
欲しいものを買う前に昼ご飯を食べよう。
末広町にある「つけ麺 油そば 楽」に初来訪!
油そば(茹で上がり700g)を食べた。
おそらく茹でる前は400gくらいかな。
そんなに多くはなかった。
味がシンプルで薄すぎるし、最悪だったのが
最後に食べた麺がほぐれてなかったので、
気持ち悪い食感でした(泣)
気分悪い状態で駿河屋のレトロゲーム店へ。
PCエンジンとGBAのソフトをチェック
前回来た時に見送ったソフトが無かった(泣)
買っておけばよかったかぁ〜、失敗(泣)
ここまで5軒周ってチェックしたGBAソフト。
ファミコンミニシリーズの「謎の村雨城」、
「ファミコン探偵倶楽部」などが欲しかった!
値段を気にしなければ買えるので、今日は見送りました。
また今度来た時にあったら買おうかな。
そして今日一番の目的の店「まんだらけ」へ。
外階段を登って3階のマンガコーナーに向かおう。
先週日曜に喫茶店で暗い話のマンガを探してて、
どうしても読みたくなった1冊を見つけた。
山野一先生の「四丁目の夕日」です。
’80年代のマンガで、詳しくはwikiを見てください!
単行本では再販されておらず、文庫本は好きじゃないし、
電子書籍も好きじゃないので、単行本が欲しい!
探してみたらプレミアが付いていて諦めかけた(泣)
充分高いけどその中でも一番安かったのが
秋葉原まんだらけで売ってたので買いにきました!
店内を探すと山野一の列に発見!
ネットで探した時の値段8800円でありました!
おそるおそる手に取り、思い切って購入!!
他の店やメルカリ、ヤフオクなどでは1万円を超えるので、
納得の買い物でした♪
山野一先生の作品で欲しいマンガが他にあるので、
またどこかに買いに行くかも!?
それ以外にも欲しいマンガがまだあります!
最後に駅前の駿河屋に再び来店。
探していたPCエンジン「凄ノ王伝説」を購入!
説明書が汚れていたけど、最安値500円で買えて大満足♪
蒲田に戻って、いつもの喫茶店で休憩。
残念ながらウザキちゃんはいませんでした(笑)
リンクの冒険を少し進めた。
その後は恒例のバッセンへ!
3バッセンして疲れた(泣)
空振りが減ってきたので、上達してきたのかな!?
死ぬほど暑いので帰ろう。
今日はここまで!
電子書籍で読んだとしても、面白かったら結局コミックで集めたくなります(笑)
プレミア本を買ったのは初めてで、これを機にいろいろ買っちゃうかも!?(笑)
2022年6月26日(日)【控えて良いもの】
体調が良ければ横浜スタジアムで観戦したかった。
調べたら当日券がまだありそう!
カープ戦です♪
が、身体が起きれなかった(泣)
昨日の暑さで疲れが抜けてないのかも(泣)
少し休んで朝からいつもの喫茶店へ。
日曜朝に来るのは久しぶりかも。
ウザキちゃんがいました!
ウザキちゃんにモーニングセットを作ってもらった♪
いつもはジャーマンドッグのセットだけど、
今日はハムタマゴサラダのサンドにしてもらった。
先週の大腸ガン検査をしてから、今まで以上に
自分の中で脂モノを控えるように心掛けてます!
コロッケなどのフライ、あまり食べる機会が無いけど天ぷら、
この2つはなるべく食べないようにしてます。
元からだけど、あとは唐揚げとかも好んでは食べないかな。
今まではコロッケパンやメンチカツパンを食べる事が多くて、
これをクリームパンやあんパンに切り替えたり、
代わりにおにぎりを食べたりしてます。
脂モノが腸に一番悪いので、これ以上悪くなりたくないから
意識して控える事ができてます!!
あとは辛いモノなどの刺激物も良く無いとか。
モーニングセットを食べてからマンガを読んだり、
リンクの冒険を進めたりした。
マッタリしてから喫茶店を出た。
最近ハマってるバッセンへ!
プリベイトカードを作ってから毎週行ってます!
今日は続けて初の3バッセン(16ミート)!
1バッセン目はボールの上を叩いてたので、
2バッセン目に少しボールの下を意識してスイング。
3バッセン目はボールを最後まで追いかけてミート率アップ!
ここで力尽きて終了(笑)
初めての時に比べるとミート率がアップしてきたけど、
まだまだ空振りもするので練習あるのみ!
昼ご飯に久しぶりにモスバーガーへ。
いつものオニポテセットをやめてサラダセットに変更。
食べたかったけど、オニポテも脂モノなのでやめておきました。
少し休んで店を出ると暑い(泣)
今日は帰ろう。
脂モノを控えればお腹も少しは引っ込むかもと、ポジティブに考えてます!(笑)
喫茶店で暗い話のマンガを見つけて欲しくなったけど、この話はまた今度(笑)
2022年6月25日(土)【元気の源】
朝起きたら暑かったので2度寝した。
昼前に起きて、腸の病院へ。
先週の大腸ガン検査の結果が出て、数値は良好!
薬の量を元に戻してからは体感的にも良くなってきた。
しばらく現状維持で様子見です。
検査結果が出たので、難病指定の申請書類を
正式に医師に書いてもらえる事になった!
来月の診察の時には完成してるそうです。
7月になったら3度目のワクチン接種で有休を使うから、
その時に一緒に難病指定の申請書類を提出しよう。
体調さえ良ければホントは今月に接種予定でした(泣)
電車に乗って渋谷に移動。
朝飯を食べてないのでお腹が空いていた。
久し振りに麺屋武蔵武骨外伝へ。
昔はよく行ったなぁ〜。
今日は久しぶりにつけ麺が食べたくなった。
「ニンニクつけ麺」を初めて食べた!
つけ汁がガッツリにんにくが効いてて凄い!
メリハリあって個人的には好きです♪
ただ、効きすぎてて口の中が痺れた(笑)
HMV渋谷店へ。
先週のレコードストアデイの時に買うか迷って
見送ったアナログを買いに来た。
他にも探していたおニャン子クラブ関連のアナログも
偶然見つけて購入しました♪
アニメイトに移動。
・ハイスコアガール ダッシュ3巻
・金田一37歳の事件簿 13巻
を購入♪
同じビルの下に入ってるまんだらけに移動。
急に読みたくなった「凄ノ王」を全巻セットで購入!
永井豪先生の作品です。
「凄ノ王」のマンガを読むのは初めて。
中学の頃、PCエンジンのRPGソフトをプレイしたくらい。
マンガや映画は暗い話が好きなので気になってた。
今日はいろいろ買い物をして大満足♪
暑いから帰ろう!
ハイスコアガール ダッシュ3巻を読んだら、凄い良いところで終わって続きが気になる(笑)
永井豪先生といえば「デビルマン」が欲しいんだけど、全巻セットだと高いから悩んでます(泣)
2022年6月19日(日)【冷静(冷製)に】
「鶏モモ肉とジャガイモのジェノベーゼソース炒め」、
昨日作り過ぎたので、余ったのを冷蔵庫で一晩寝かせた。
すると、冷たくて美味しい!
バジルソースやジェノベーゼソースは
冷やすと美味しくなるかも!?
昼前に腸の病院へ。
金曜行った時に予約を取らされた(笑)
まだ2日しか経ってないけど、現状の報告。
薬の量も戻ったので、少し良くなった気がする。
今思えば薬の量を減らしてから悪くなった。
あとは金曜に病院に渡した難病指定の申請書類。
それに関していくつか質問された。
基本的には医者が書くから問題無し。
もし現状の薬の量で良くならないなら、
さらに強い薬にするかもしれないと言われた。
そのためには難病指定の申請が通ると、
少し高い薬が使用できるようになるとか。
そうして貰えると助かります!!
また来週土曜に予約を取らされて病院を出た。
地元のスーパーでバジルソースを購入。
帰宅して昼メシはパスタ♪
昨日買ったのがまだ余ってるから使おう!
パスタを茹でて、水で冷やして冷製パスタに!
バジルソースを混ぜて食べたら美味しい♪
やっぱり冷製が合うみたい!
たまに料理すると楽しいネ♪
レパートリーを増やしていこう!
居酒屋をやるとしたら、レギュラーメニューではなく裏メニューでパスタはあり!?(笑)
以前作ったゴリポンカレーも好評だったので、作れる料理を増やしてメニューを増やす!
2022年6月18日(土)【試作品第1号】
朝5時に起きて、6時に家を出た。
4月に続いてのレコードストアデイです!
電車に乗って渋谷へ。
目的地のHMV渋谷に7時前に到着。
前回は29番だったけど、今日はなんと3番!
毎回リリースする商品によって注目度がバラバラだし、
ゴリポンも参加しない事があるくらいです。
朝8時に整理券を配布され、無事3番をゲット♪
喫茶店で時間を潰そう。
9時前に再整列して、時間通りオープン!
目的のアナログをゲットできて良かった♪
今日ゲットしたアナログは
・Joe Rinoie/Synchronized Love(昔の武富士の曲!)
・やや/ランバダ(日本語カバー!)
・布袋寅泰/GUITARHYTHMU(中古)
・HOUSE OF PAIN/JUMP AROUND(中古)
布袋さんのアナログは少しレアです!
4枚組でだいたい6000円前後で出回るのが、
箱が汚れているだけで2200円でした、ラッキー♪
あとは以前も買ったEPが150枚入る箱を2つ購入♪
残念ながら黒は売り切れで、白2つでした。
この後は渋谷で昼ご飯食べたり、まんだらけに寄る予定だけど、
あと2時間も時間を潰すのはシンドいので、今日は帰ろう(泣)
地元の喫茶店でモーニング♪
遅い朝ご飯です(笑)
この後スーパーで食材を買うリストを作ろう!
喫茶店を出て、いろいろ食材を購入。
帰宅してさっそく調理開始!
今日は「ジェノベーゼパスタ」を作ろう!
1から作るのは大変だからジェノベーゼソースを購入。
パスタを茹でながら、タマネギとブロッコリーを炒める。
塩コショウして、茹でたパスタとソースを加えて絡めるだけ!
ホントはベーコンを入れたかったけど、今回はパス。
軽くチーズをかけると美味しさアップ♪
具材は好きなモノを入れれば良いと思います!
晩ご飯も調理です!
鶏モモ肉を一口大に切って塩コショウをまぶす。
ジャガイモを水にさらして、レンジで加熱して水を切る。
ジャガイモとタマネギをテキトーな大きさに切る。
鶏モモ肉を充分炒めてから、ジャガイモとタマネギを加えて
炒めながら、塩コショウ、ジェノベーゼソースを加えて炒める!
これで完成!
「鶏モモ肉とジャガイモのジェノベーゼソース炒め」です♪
これもチーズをかけたら美味しさアップ!
量を作り過ぎたので、おかずだけでお腹いっぱい(笑)
少し残ったから明日また食べよう♪
ジェノベーゼパスタがどんな味なのか知らなかったので、試しに作って食べてみたかった!
せっかくソースを買ったので、もう一品作って全部使い切ったし、味も分かって良かった♪
2022年6月17日(金)【とりあえず現状維持】
昨日は夜10時に就寝。
早朝4時起き!
毎回恒例、大腸ガン検査の準備です!
下剤を大量に飲み、腸の中を空にする。
だいたい2時間くらい掛かります(泣)
6時前に終わって、少し仮眠。
時間通りに起きて、朝から腸の病院へ。
今回で4度目です。
慣れたもので、すぐに検査着に着替えて検査開始。
強制的に眠らされて、起きたら検査終了(笑)
痛みを一切感じないのが良い♪
しばらく休んでから診察。
また腫瘍が出来てたらマズいと思ったけど、
今回は無く、腸の中が荒れていたそうです。
腸から出血する毎日だったから心配だったけど、
荒れていたところを少しキレイにしてもらって安心です♪
これで出血が止まれば良いんだけどなぁ〜。
病院を出て、昼ご飯に「ラーメンタロー」へ。
デカ盛り系だけど、まぜそばがあったので注文!
チャーシューが細かく切れていて食べやすかった♪
お腹いっぱいで、初めて行く蒲田地域福祉課へ。
病院の勧めで、難病指定の申請をしに来た。
潰瘍性大腸炎が判明してから2年以上が経った。
医者から見ておそらく慢性的なものとして扱われたのかな。
2年経って良くはなってるけど治ってないしね。
難病指定の申請の仕方を係の人に教えてもらった。
書類の書き方は忘れそうなのでその場で記入して、
他に必要なモノはほとんど無し!
ここでマイナンバーカードが役に立った!!
おそらく初めて!(笑)
あれば住民票の写しとか、そーゆーのは一切不要!
あとは医者に書いてもらう書類を病院に持って行こう!
その前にバッセンへ(笑)
※検査後の激しい運動は禁止です(笑)
今日は2バッセン!
1バッセン目は1ミート。
ボールの上を打ってたので、少し下を打つように心掛けた。
2バッセン目はなんと5ミート!
少しずつ打てるようになってきて楽しい♪
大満足して、いつもの喫茶店で休憩。
すると、まさかの今日もウザキちゃんがいた♪
今日は調子良い(笑)
ゲームウォッチのリンクの冒険を進めた。
ゆっくり休んで再び病院へ。
医者に書いてもらう書類をお願いした。
難病指定の申請が一気に進んで良かった♪
あとは医者が書類を書いてくれれば申請できます!
今日はここまで!
難病指定の申請が通ると、その病気に掛かる病院代や薬代が安くなるのは大きい!
係の人が教えてくれたんだけど、さらに手当も貰えるそうでだいぶ助かります!!
2022年6月16日(木)【不意を突かれた】
明日は大腸ガンの再検査。
ムリをしたくないので、今日も有休。
今日の食事は検査食。
なるべく腸の中にモノが残らないような食事です。
ジュースも飲めないし、キツイ(泣)
昼からいつもの喫茶店へ。
砂糖とミルクを入れなければコーヒーはOK!
なので喫茶店でマッタリしよう♪
フラっと店内に入り、アイスコーヒーを頼むと
まさかのウザキちゃんがいた!
ここ最近全く見てなかったので辞めたかと思ってた(泣)
ゴリポンがこの店に来るのは土日の昼頃が多い。
昔は土日の早朝で会ってたからタイミングが合わない(泣)
まさか平日昼にもいるなんて思ってなかった!
これは嬉しい誤算です♪
今日は週プロのファイリングをしよう!
参戦したプロレス観戦が載ってる号を買って、
気になるページだけをファイリングしてます♪
あとはスマホゲームやったり、マンガ読んでマッタリ♪
明日は早朝に起きて検査準備するので、
今日は早めに寝よう!
せっかく有休があるから先週に続いて休んで、今は腸の治療を最優先にします!
一緒に働いてる仲間には申し訳ないけど、比較的ヒマな日に休むから許してネ(笑)
2022年6月12日(日)【ノスタルジックアイテム】
朝から約30分歩いて多摩川大橋のブックオフへ。
昔の麻雀マンガを探しに来た。
「ぎゅわんぶらあ自己中心派」
「ノーマーク爆牌党」
の2つで、どちらも片山まさゆき先生の作品です!
「ぎゅわんぶらあ自己中心派」は単行本全7巻を
持っていたけど、その後に完全版で全8巻が出たとか。
Gohが持ってるけど、荷物の中に眠ってるらしい(笑)
「ノーマーク爆牌党」全9巻も持ってたけど、
昔蒲田東口にあった「復活書房」で売った記憶が。
「復活書房」にはよく売りに行ったっけ。
どちらも以前はブックオフで110円コーナーに出回ってたけど、
店内を確認すると1冊もありません(泣)
ちなみにブックオフオンラインでは1冊200〜300円でした(泣)
無理して欲しいものでもないし、突然読みたくなっただけなので、
バラバラで集めるか、安いセット売りがあったら買おうかな。
店を出て、約20分歩いて矢口渡駅へ。
電車に乗って蒲田に移動し、いつもの喫茶店で休憩。
こないだ買った「昭和50年男」を読もう♪
今回の特集は胸熱の「AMラジオ」!!!
中学〜高校の頃はホントよく聴きました♪
FMはあまり聴きません(笑)
一番聴いたのは「岸谷五朗の東京RADIO CLUB」。
確か中学3年の夏休み終盤の公開収録に当選して、
観覧しに行ったのは良い思い出♪
他にも良く聴いていた懐かしいラジオ番組が載っていて、
高校の頃は大好きな林原めぐみさんのラジオが好きでした!
いつしかラジオを聴かなくなった。
それでも中学〜高校の頃の大切な思い出の一つです!
店を出て、電車に乗って品川へ。
来週末に両親が新幹線で旅行に行くので、
新幹線のチケットを回収しに来た。
端末にQRコードを読み込むだけのカンタンなお仕事(笑)
これで今日の任務は全て完了!
昔は麻雀マンガをたくさん持ってて、カラオケ店UH時代はみんなで読んでたっけ。
雑誌の近代麻雀3冊も毎月買ってた時期もあったし、今でも麻雀は大好きです♪
2022年6月11日(土)【不安を取り除く】
朝から蒲田でバッセン(バッティングセンター)へ!
ハマっちゃいました(笑)
適度な運動になるしネ♪
この店では1ゲーム300円で20球。
プリベイトカードだとお得なので3000円分を購入!
3000円で15回分なので、かなりお得♪
今日はいつもの100km/hを1ゲームのみ。
苦手な低めを練習しました。
さらにボールを最後までしっかり目で追う事を心掛けた!
バットに当たる事が増えてきて、今日は1バッセン2ミートでした♪
ミートはしっかりボールを捉えて前に飛ばした球のみカウント。
今日のメインイベント、腸の病院へ。
少し前から腸から出血が見られるようになった。
先月の検査では数値も良くて、特に異常は無かったのに(泣)
3月の大腸ガン検査で見つかった腫瘍は全て切除したし、
自分では原因が分からないので、怖くなってきた(泣)
なので先生が判断する前に自分から再検査をお願いした!
ハッキリとした原因が知りたい!
あと、出血を早く止めてもらいたい!
検査日程を相談した看護師さんに
「明日にしますか?」
と言われたけど、また有休使いたいから来週にしてもらった(笑)
やっと少しずつ減ってきた薬が、また元に戻った(泣)
検査してからだけど、またしばらくは薬代が掛かる(泣)
さらに検査に必要な薬なども含めて出費がかさんだ(泣)
とりあえず検査の日程が決まってひと安心♪
処方箋を薬局でお願いして、待ってる間に昼ご飯を食べよう♪
よく行くデカ盛り系「宮郎」で汁なしそば!
何度も食べているので最高の味と量に大満足♪
いつもの喫茶店で休憩。
昨日買った「からかい上手の高木さん」「からかい上手の(元)高木さん」
映画鑑賞特典の「映画巻」、劇場パンフを読んだ!
読み終わった頃に処方箋の受け取り時間になった。
薬局で処方箋を貰って、電車に乗って川崎へ。
先週末にハードオフ巡りをして探した中古MTR。
結局、ネットで仮押さえしておいた中古MTRを購入!
調べたらACアダプターがあるので欲しい!
探したら川崎のヨドバシに在庫があった!
店舗で取り置きしてもらい、無事購入♪
帰りにコンビニで中古MTRを受け取った♪
これで将来的に歌モノが録れる!
楽しみ♪
来週の検査をしないと、その先の対応が何も決まらないので少し不安です(泣)
昨日の大処分の泡銭があってホントに助かったし、お金より健康が欲しい!!
2022年6月10日(金)【急遽開催】
今日は今の職場で初めての有休。
腸の調子が悪いので休みを貰った。
コレはホントです(笑)
朝から横浜へ。
久し振りに駿河屋で大処分です!!
駿河屋の入ってるビルに開店5分前に到着。
開店すると同時にエスカレーターで上がっていき、
駿河屋の買取コーナーに行くとすでに5人いた(泣)
先を越されたか〜。
今まで土日に査定してもらってた時は、
査定アイテムを預けて数時間後の電話待ちでした。
でも今日は平日だからか、その場で査定してくれます!
ゴリポンの番がやって来た。
事前にネットで見積もり作成をしていたため時間短縮!
それでも30分以上掛かりました。
いらないCD、パンフ、ゲーム、攻略本などを売りました。
駿河屋ではマンガの買取は向いてないので無し。
今回高値だったのがレトロゲームの攻略本。
もういらないだろうと思って片っ端から処分!
ウィザードリィ関連が軒並み高値でした♪
そしてGBAの「MOTHER 1+2」完品も処分!
これだけで約5000円♪
そして今回の最大の目玉商品はSFCの「セプテントリオン」。
ゲームセンターCXを観て欲しくなって数年前に完品で購入。
買った時は約7000円でした。
目の前で査定してもらい、動作確認もしてました!
高額商品なので当然ですね!
そして買取金額は約11000円!!!
たまたまゲームが買取アップ中でウハウハです♪
全ての買取が終わり、過去最高の査定金額に大満足♪
丁寧な接客で全部しっかり査定してくれた店員に感謝!!
今回は50点以上、全て買い取ってもらえた♪
値段は安いのもあるけど、邪魔だから助かりました!
店を出て昼ご飯を食べに行こう。
油そば店「油そば BROOKLYN NY」で塩味を食べた♪
普通に美味しかった!
ビブレ内にあるアニメイトへ。
「からかい上手の高木さん」「からかい上手の(元)高木さん」
の最新巻を購入♪
電車に乗って急いで川崎へ。
TOHO川崎で久し振りに映画鑑賞です!
「劇場版 からかい上手の高木さん」を観ました♪
第1週来場特典で小冊子「映画巻」をゲット!
64ページもあって凄い!
映画は良かったのでパンフも購入♪
下のフロアにある本屋で「昭和50年男」を購入♪
明日読もう!
疲れたので今日はここまで!
大処分を行ったのは、すでに買ったMTR購入代と腸の病院代の補填です(泣)
明日腸の病院に行く予定で、腸の状態が悪いのでしっかり診察してもらおう!
2022年6月5日(日)【2日間の宝探し】
今日は朝から京急川崎へ。
大師線に乗り換えて港町駅で降りた。
いつもなら定期券範囲の京急川崎で降りて
そこから歩いて行くんだけど、
疲れていたためムリしないで電車に乗った。
港町駅から約5分歩いてブックオフへ。
昨日に続いてMTR探しです!
この店舗は大きいのでチャンスかも!?
実は家電・楽器コーナーに寄るのは初めてで、
実際に行くと思ってたより充実してた!
ギター以外にもエフェクターやミキサー、
マイクなどいろんな種類のアイテムがズラリと並ぶ!
残念ながらMTRは置いてなかった(泣)
特に欲しいマンガやゲームも無いので退店した。
少し歩いて今度はマーケットスクエア川崎へ。
川崎競馬場のすぐ近くにあります。
今回のMTR探しはGohにいろいろアドバイスを貰って、
昨日行ったハードオフもGohに教えてもらった!
マーケットスクエア川崎2階にある「222」へ。
アウトレット店で全て半額!
Gohによると楽器も少しあるとか。
店に行くと、所狭しにいろんな商品が並んでます(笑)
宝探し感覚で商品を見ていく。
楽器コーナーをチェックするがMTRは無し(泣)
これにて2日間によるMTR探しは終了!
ネットで探したMTRを実際に見たかったのと、
現物が安く売ってたらその場で買うつもりでした。
結果的には現物は無く、ネットで少し吟味して買うかも。
売り切れる前にね!(笑)
MTRは買ってもすぐには使わないけど(笑)、そのうち使うから必要なんです!!
歌モノを録音したいし、一度買えばずっと使えるので重宝するのは間違いない!
2022年6月4日(土)【2B3M】
朝からお茶の水へ。
JRが少し遅れてるとか。
無事に座れたので良し!
後で知ったけど、鶯谷駅で女性が転落死亡したとか。
それにより約1時間半の遅れが出たみたい。
幸い、ゴリポンが乗る時は解除された直後でした。
お茶の水に到着。
今日は以前から欲しかったMTRを探しに来た。
MTRはカンタンに言うと録音機材。
これに音を録音していき、組み合わせて曲を作る。
欲しいMTRをネットで見つけたので、実際に現物を見たい!
楽器がたくさんあるお茶の水にはMTRは無かった(泣)
ギターやベースなどは充実してました(笑)
仕方なく歩いて秋葉原に移動。
昼ご飯でデカ盛り系「らーめん忍者」へ。
初めて油そばを食べました♪
せっかく秋葉原に来たので中古ゲーム屋巡り♪
駿河屋、トレーダー、スーパーポテトなどを周った。
欲しいソフトがあったけど、今日はガマン!
秋葉原に2店舗あるハードオフに行った。
ここならひょっとしたらMTRがあるかもと思って店に入ると、
MTRは無かったけど、惜しい商品はあった。
約15分歩いて御徒町のハードオフへ。
狭いけど、楽器もあるしゲームもあった。
残念ながらMTRは無かった(泣)
電車に乗って今度は渋谷へ。
そういえば録音機材が売ってる店を思い出しました(笑)
渋谷は予定に無かった(笑)
店に行くと本格的な録音機材がたくさん!
MTRもあるけど、プロ仕様で高過ぎ(泣)
いろんな録音機材が見れて楽しかった♪
今度は渋谷のイシバシ楽器に移動。
中古MTRがあったけど、探しているMTRは無かった(泣)
一応モノの大きさが分かっただけでも収穫!
HMV渋谷店でレコードチェックしてから蒲田に戻った。
先週行ったバッセンに今日も挑戦!!
2ゲームやって手応えのある当たりは3回(2バッセン3ミート)。
先週よりはボールに当たるようになった!
先週同様100km/hを打ちました♪
今日は結構歩いたのでここまで!!
Amazonに欲しい中古MTRが手頃な値段であったので、候補で抑えてあります!!
結構探してやっとあったので、売ってるうちに買わないと売り切れそうな予感です(笑)
2022年5月29日(日)【よくある休日】
昨日はバッセン(バッティングセンター)で疲れた(笑)
朝から川崎へ。
今日は喫茶店でマッタリしよう。
リンクの冒険を進めたり、マンガ読んだり。
昼ご飯でよく行く油そば店「春日亭」へ。
「しょうゆ油そば」を食べた♪
DICEの中にあるABCマートに移動。
新しい靴を買いに来た!
店内を周ってセール品を発見!
無難なグレーのシューズを購入♪
レジに行ったらなぜか表示価格より約1000円安かった♪
せっかく約1000円も得したので、
ブックオフで気になってたDSソフトを購入♪
大好きな「金田一少年の事件簿」です。
昨日疲れたので今日は早めに切り上げた。
今日はここまで!
昨日のバッセンの興奮が冷めやらぬまま、また来週末に行きたくなった!!
忘れていた頃の夜になって、腹筋・背筋・腕・ひじ・足首が筋肉痛です!(泣)
2022年5月28日(土)【未知なる挑戦】
今日は朝から髪を切りに行った。
最近は暑くなってきたので、短くしよう。
数ヶ月に一回しか切らないので、いつもバッサリ。
短くなったのでサッパリした♪
昼ご飯でデカ盛り系「鷹の目」へ。
前回来た時と同じ「まぜそば」大盛り♪
大満足な味と量でした♪
いつもの喫茶店に移動して休憩。
最近はゲームウォッチのリンクの冒険をやってます!
いつもの村Kちゃんが昼から蒲田に来てるという。
今頃はラーメン屋1軒目に行ってる頃でしょう(笑)
村Kちゃんから連絡が入り、蒲田東口モス前で合流。
いつもなら村Kちゃんはバッセンに行く流れで、
今日はなんとゴリポンも一緒に行きます!!
体感的には初めてと同じくらい!
まずは一番遅い70km/hに挑戦!
素人のゴリポンにはこれでも速いかも(笑)
打席に立ち、バットを短く持ってとりあえず振ってみる。
ボールには当たるが前に飛ばない(泣)
ちゃんと前に飛ばすのは難しそうだなぁ〜。
全球が終わった。
スピードは速くは感じなかった。
これならもう少し早くても大丈夫かも!?
今度は村Kちゃんが110km/hに挑戦!
元高校球児だったらしく、しかも蒲田に来るたびに
バッセンに来てるから楽しみ♪
左打ちの村Kちゃんは、いともたやすく打ってます(笑)
110km/hじゃ遅いのか〜。
少し休んで村Kちゃんは120km/hに挑戦!
前回来た時も挑戦して、速かったみたい。
だが、今日は前に飛ばしてます!!
もう一回120km/hに挑戦した村Kちゃん。
今度はなかなかミートしてます!
スピードに慣れてきたみたいです。
ゴリポンの第2打席目は100km/hに挑戦!
一気に速くなるけど、試してみよう!
最初の数球は速く感じたけど、
しばらくしたら慣れてきて、そこそこ当たります♪
100km/hで練習しようかな。
2人とも疲れたのでこれで終了。
モスで少し休憩しました。
しばらく休んでから大田区総合体育館へ!
29回目のスターダム観戦です!
ゴリポンの予算が少ないので、
これから村Kちゃんとはチケを取るタイミングが別々で
別の席になりそうです(泣)
スターダム”Flashing Champions 2022”
@大田区総合体育館
第0試合
6人タッグマッチ
〇向後桃・レディC・飯田沙耶 vs 壮麗亜美・吏南・妃南×
第1試合
フューチャーオブスターダム選手権
〇羽南 vs 琉悪夏×
第2試合
6人タッグマッチ
〇鈴季すず・藤田あかね・夏実もち vs 白川未奈・ウナギサヤカ・月山和香×
第3試合
ハイスピード選手権
〇AZM vs テクラ×
第4試合
SWA世界選手権
〇岩谷麻優 vs フキゲンです★×
第5試合
タッグマッチ
〇中野たむ・KAIRI vs 林下詩美・天咲美由×
第6試合
ゴッデスオブスターダム選手権
〇コグマ・葉月 vs ジュリア・桜井まい×
第7試合
アーティストオブスターダム選手権
〇鹿島沙希・スターライトキッド・渡辺桃 vs 舞華・ひめか・なつぽい×
第8試合
ワンダーオブスターダム選手権
〇上谷沙弥 vs MIRAI×
第9試合
ワールドオブスターダム選手権
〇朱里 vs 世羅りさ×
以上、4時間にも及ぶ全10試合を観戦!
やっぱりビッグマッチは凄いね♪
村Kちゃんが行きたかったラーメン屋が
すでに閉まってたので、今日はここまで!
お疲れ様でした♪
いつも村Kちゃんがバッセンに行くのが気になってて、やってみたかった!!
今日打った感触ではまずまずで、100km/hで打てるまで、練習しようかな♪
2022年5月26日(木)【もはや恒例行事】
仕事が終わってから電車に乗って、
鎌倉ツアーでお馴染みのでにーろが働いている
コンビニに向かおう!
今日の目的は発売したばかりの
「ドラゴンボールマンチョコ超」を買いに来た!
すでにでにーろに1箱取り置きしてもらっています。
今回のチョコは来月公開する映画のキャラシール!
なので知らないキャラが多そうです(笑)
本来は4月公開だったのが諸事情により延期した。
店に入るとでにーろがレジにいました。
いつもは忙しいコンビニだけど今はヒマそうでチャンス!
でにーろはゴリポンにすぐに気付いて、
店の奥から1箱持って来てくれた♪
会計をしてる間、少しだけの会話をした。
ゴリポンもだけどでにーろも白髪が増えたな〜。
元気そうで何よりでした!
最後に軽い挨拶をして店を出た。
いつも取り置きしてくれてありがとう!
昨年末の鎌倉ツアー以来、久し振りにでにーろに会ったけどいつもと変わらず。
さすが小学校からの古い付き合いだし、2人の思い出はあり過ぎて語れない!
2022年5月22日(日)【専門じゃない】
今日は朝から腸の病院へ。
すぐに出て、電車に乗って川崎に移動。
さっそく喫茶店に入ってマッタリします♪
ゲームウォッチ版の裏ゼルダを一気に進めた!
あとはラストダンジョンだけです。
ブックオフに行き、CDやゲームをチェック。
いくつか気になるゲームがあったけど保留。
今は欲しいマンガはありません。
昼ご飯に「伝説のすた丼屋」へ。
ご飯とおかずのバランスが合ってないでお馴染みのすた丼(笑)
ガッツリ食べたい時にたまに行きます♪
今日はいつも食べるすた丼ではなく、
偶然発見した油そばを食べてみます!
油そばの鬼盛りを注文!
全ての量が同一料金なのが嬉しい♪
食べて見ると大満足な量でコスパ最強かも!?
麺の店ではないので味付けはシンプル。
卓上の酢、ラー油、おろしニンニクで味を整えました♪
帰りにツタヤに寄ってCDをレンタル。
自分にとっての懐メロを借りました♪
帰宅して裏ゼルダをクリア!!
次はリンクの冒険です。
今日はここまで!
相変わらず腰が痛いので湿布を貼って、コルセットで腰を固定してます(泣)
良くなるまでは湿布とコルセットをしたままで、仕事をするのがシンドそう(泣)
2022年5月21日(土)【ギックリドッキリ】
昼前に起きて、歩いて京急蒲田へ。
GWにオープンした「メイドインヘブン」に行ってきた!
風俗店みたいな店名だけど油そば専門店です(笑)
オープン当初はGWもあって行列ができてたみたい。
店を探すと行列はなく、普通に入れました♪
内装はオシャレな感じです。
油そば(特大)を注文!
特大といえどそこまで量は無かった。
自家製麺がクセもので、好きではない平打ち麺でした(泣)
きしめんみたいな平打ち麺は昔から苦手です(泣)
油そばでは珍しく、ピリ辛でした。
蒲田まで歩いて、皮膚科の病院へ。
先週貰えなかったアトピーの薬を処方してもらった。
これでしばらくは大丈夫。
いつもの喫茶店に移動して休憩。
読んでなかった週プロやマンガを読んだ。
喫茶店を出て帰宅しようとすると、
蒲田駅前で職場仲間のクニさんに会った!
彼女さんも一緒でした。
先週ゴリポンが師匠と行った居酒屋DEを紹介したら、
気になったみたいで彼女さんと一緒に行ってきたって!
美味しかったそうで良かった♪
今度機会があればクニさん、彼女さんと飲みに行こうと
約束をして別れました。
今日はここまで!
昨日の仕事中から腰が痛くなり、屈もうとすると腰がピキっとなって痛い!(泣)
湿布貼って安静にするけど、ここまで痛いのは初めてでギックリ腰なのかな!?
2022年5月19日(木)【永遠に語り継がれる】
28年前の今日、Mr.Xとライブに行った。
TMNの終了ライブだ。
2人がまだ学生だった頃の話を書こう。
1994年4月21日(木)から話そう。
前作「一途な恋」から約7ヶ月振りの新曲発売!
さらにデビュー10周年の日でめでたい♪
どんな新曲か楽しみで、学校帰りにCDを買いに行くゴリポン。
いったん帰宅して、CDを持ってMr.X宅に向かった。
同じTMファンであるMr.Xと新曲を聴くためだ!
Mr.X宅に到着。
2人して新曲を聴いた。
タイトルは「Nights of The Knife」。
しばらくしてMr.Xはゴリポンの知らない情報を教えてくれた。
そう、TM活動終了だ。
Mr.X宅の新聞の1ページに大きく書かれた「終了」の文字。
久し振りの新曲を出したのに活動終了!?
頭がパニックになって混乱したゴリポン。
リアルタイムでは観れなかったが、「笑っていいとも」や
「オールナイトニッポン」にも出て、活動終了を報告したとか。
ホントだったのか(泣)
そして最後のライブが発表された。
東京ドームで5月18、19日の2日間だ。
「最初で最後のTMのライブに行きたい!」
そう思い、ゴリポンは電話予約をした。
予約開始時間と同時に電話をするも繋がるはずもなく、
繋がった時には売り切れだった(泣)
チケットは取れなかった。
おそらく出るはずのビデオを買って観よう。
完全にあきらめていたゴリポンにひとすじの光が射した!
どーゆーわけだか、Mr.XからTM最後のライブに誘われたのだ!
しかも2日公演の2日目!
まさしく最後のライブ!!
もちろん答えはイエス!
この時からライブ当日までの学校は、もはやどーでも良かった(笑)
そしてライブ当日の5月19日(木)。
それぞれ学校を終えた2人は東京ドームに向かった。
最初で最後のTMのライブ。
生で聴きたかった曲をたくさん演奏してくれた。
もちろん泣いた。
ライブ終了後、ずっと余韻に浸りたい。
2人の気持ちが一つになり、中華料理屋で感想戦に突入!
その後、カラオケでTMの曲だけを歌った。
この日の事は一生忘れない。
そして、この終了ライブにまつわる話を少し書いておこう。
TMが出たオールナイトニッポンのテープをMr.Xから貰った!
涙無しでは聴けない、ファンにはたまらない内容でした(泣)
その後、何度も何度も繰り返し聴いた。
このテープはどうやらMr.Xの実姉である神の友達から
回ってきて、それが巡り巡ってゴリポンのところにもやって来た。
ありがとう、神の友達、神、そしてMr.X!!
Mr.Xはいったいどうやってチケットを入手できたのか!?
これが一番の謎だった。
Mr.Xから聞いた話だと、どうやら
同じクラスメイトの女の子からチケットを譲ってもらったとか。
その女の子はTMファンでファンクラブにも入っているとか。
2日間ともチケットが取れて、19日公演は良席を確保してるので、
余った19日のチケットをMr.Xに譲ってくれたそうだ。
Mr.XがTMファンだという事を何となく女の子も知っていたそうで、
Mr.XがTMファンだと女の子が知らなかったら、
ゴリポンもMr.Xもライブに行けなかった。
顔も名前も知らないその女の子にゴリポンは勝手に感謝してます!
その女の子のクツを舐めろと言われたら、すぐに舐めます(笑)
それほど感謝しかありません!!!
Mr.Xも同意見らしく(笑)、クラスメイトだから凄い感謝したのでは。
だがここで、問題があった。
なぜMr.Xはゴリポンを誘ったのか。
???
と思う方もいるだろう。
実はMr.Xの周りにはTMファンがたくさんいたのだ。
その中でゴリポンを選んでくれたのは感謝しか無いが、
行けなかった宮ネーさん他多数を敵に回したと知るのは、
まだ先の話であった(笑)
余談だがライブ当日、Mr.Xは中間テスト中だったらしい(笑)
当然テストよりライブの方が重要だったのは言うまでもない(笑)
ゴリポンは中間テストではなかった、セーフ!(笑)
その後発売したライブCD2枚は当然買って、ライブを思い出しながら聴きました!
Mr.XがライブLDを買ったので、ビデオにダビングしてくれて死ぬほど観ました!
2022年5月15日(日)【異種ダブルヘッダー】
今日は昼前に水道橋へ。
間違っても水道橋WINSではありません(笑)
スターダムの後楽園ホール大会に参戦です!!
先にいつもの村Kちゃんがグッズ購入で来てて、
探してみると、ちょうど会計してました。
すでにプロレスや他のスポーツ会場、映画館でも
客席をフルに入れているので観客が増えてます。
その分グッズ購入の列も凄い事になってた(泣)
ゴリポンは買うモノが無かったから今日はパス。
節約してるので今まで以上に購入はシビアになってます。
グッズが長蛇の列のせいか分からないけど、
珍しく10分押しで試合開始!!
観戦し始めて、たぶん初めての事だと思います!
スターダム @後楽園ホール
第1試合
3WAYバトル
〇琉悪夏 vs 吏南 vs 羽南×
第2試合
シングルマッチ
〇壮麗亜美 vs 飯田沙耶×
第3試合
タッグマッチ
△朱里・MIRAI vs 舞華・ひめか△
第4試合
4 vs 4 イリミネーションマッチ
〇鹿島沙希・スターライトキッド・渡辺桃・フキゲンです★
vs 岩谷麻優・コグマ・葉月・向後桃×
第5試合
4 vs 4 イリミネーションマッチ
〇桜井まい・テクラ・なつぽい・ジュリア
vs 中野たむ・白川未奈・ウナギサヤカ・月山和香×
第6試合
Queen's Quest総選挙 5WAYイリミネーションマッチ
〇林下詩美 vs AZM×
×レディC
×妃南
×上谷沙弥
以上、全6試合観戦!
イリミネーションマッチは楽しくて好きです♪
今日はこれで終わりではなく、急いで東京ドームへ。
なんとプロ野球観戦です!!
スターダムとプロ野球のダブルヘッダー(笑)
スターダムがいつもより少し長引いたので、
1塁側内野席で1回裏からの観戦です♪
結果は×巨人3-9中日〇でした。
巨人ファンの村Kちゃん、残念!(泣)
打撃戦だったので終わったのが夕方5時半(泣)
今日はこれで終わり!
一度やってみたかったスターダムとプロ野球観戦のダブルヘッダーを遂行!!
水道橋でしかできないので難しかったし、体力がシンドいのでもうやりません(泣)
2022年5月14日(土)【良好な関係】
今日は朝まで雨が降ってた。
今週は残業があったり、雨ばかりで疲れてたのか、
朝起きれなかった(泣)
ホントはアトピーの薬を貰いに行こうとしたけど断念(泣)
また今度行こう。
次の予定で、昼前に腸の病院へ。
採血したり、問診したり、あとはまた薬が減った!!
これで3回連続で減って、だいぶ気が楽になった♪
いつもの薬局で処方箋をお願いして、蒲田のドンキへ。
毎日使ってるトートバッグが壊れたので新しいのを買おう!
2年前にドンキで安かったので、今回も安いのがあればいいな。
探してみると安いのがあった!
さすがに2年前と同じ値段ではなかったけどOK!
買い物に満足して、いつもの喫茶店へ。
裏ゼルダを進めて休憩。
しばらくして師匠と合流して居酒屋DEへ。
2年前まで働いてた店です!
前回来たのは確か去年11月だから、半年振り!
2年振りに会う店長もいたし、ゲーマーのケンジくんもいた(笑)
今日は開店と同時に入って、なかなかの客でした。
昔よりかは店が認知されて常連さんが増えたんでしょう!
師匠と気になる串をいろいろ食べたり飲みながら、
年をとった昔話や最近の年をとった話をした(笑)
もう若くない(笑)
気付いたら2時間以上も経っていた。
店も少し落ちついたところで店長と話をした。
ゴリポンの知ってる人の現在の話を教えてくれた。
楽しく飲めたのでまた行こう!
帰りに処方箋を受け取って、今日はここまで!!
薬が3回も減ったのは大きく、薬代だけで毎月1000円も安くなって助かる!
そういえば今月映画2本鑑賞予定だったけど、金欠で2本とも見送りです(泣)
2022年5月12日(木)【断る勇気】
GW中にゴリポンの働いている倉庫に
新たに2つの大きな取引先が入った。
1つはすでに入ってたけど正式稼働がGW後からなので、
もう1つと同時にGW後から稼働開始!
その2つの取引先がいきなり凄い仕事量で、
たくさん従業員を雇ったはずなのに仕事が終わらない!
らしいです(笑)
さらに派遣バイトも大量に雇っても全然終わらないらしく、
中には夜中まで働いている人もいるとか。
ゴリポンの部署には応援要請はあるけど、
手伝うけどそこまで残業しないのが幸い。
まぁ、ムリなお願いは断るけどネ。
聞いた話だと仕事が追いつかないから、
電車の人は終電までの残業要請、
自転車で来てる人は日付が変わる頃までの残業要請だとか。
要請なのでやるかどうかは本人次第。
断るのが苦手な人は地獄を見てるそうです。
これってパワハラになるおそれがありそう。
今日のゴリポンは応援要請を避けて定時で逃げてきた(笑)
お金より体調優先は徹底します!
いつまでこんな事を続けるのか知らないけど、辞める人が出て来るんじゃない!?
ゴリポンがその新しい部署に配属されなかったのは運命で、強運だと思います!!
2022年5月8日(日)【自由な席】
朝から有楽町へ。
こないだ行ったばかり(笑)
有楽町のガード下すぐのところにある
居酒屋「ヒノマル食堂」へ。
飲みませんが(笑)
ヒノマル食堂は蒲田にもあって、
昔ながらの懐かしいメニューがたくさん!
有楽町店は昼間は別の店に間貸ししていて、
デカ盛りラーメン店「なおじ」がオープン!
オープン5分前に到着すると、先客無し!
後から3人来ました。
今日は油そば・特盛り♪
特盛りでもそんなに量は無かったです。
食べ終わって、歩いて10分のビルに入った。
11階に上がると人がたくさんいます!
ここでいつもの村Kちゃんと合流。
今日はイエモンのライブ上映会です!
解散前の2000年に行われた最後のツアーで、
初めてのフル上映みたいです!
観た作品は
THE YELLOW MONKEY
SPRING TOUR "NAKED" Completed set list
「BLASTED VOLUME!・・・BE READY」
ほとんどが女性ファンで、満席だったのかな!?
約2時間半のフルライブをスクリーンで鑑賞♪
映画館じゃないから爆音でやってくれた!
その後はミニ写真展を観て終了!
鑑賞の特典でパンフレットを貰った♪
イエモン大好きな村Kちゃんも大満足でした♪
いろいろ油そばを食べて、汁が無いから量が少なく感じる事が多いかも。
実際に麺が汁を吸わないので食べやすいし、脂や塩分を抑えられそう!
2022年5月7日(土)【マザーズデイイブ】
今日は朝からホームページ更新。
いつもは前日夜には更新準備ができているはずなのに。
GWで身体が疲れた反動なのか、
昨日夜は更新準備できなく、寝てしまった(泣)
今朝起きて、急いで更新!
それで満足したのか、また寝てしまった。
起きたのが昼過ぎだったので、軽い爆睡の2度寝です(笑)
久し振りに映画鑑賞の予定だったけど、
節約のため鑑賞を見送ってDVD待ちします。
予定無しに川崎へ。
そういえば以前よく行ってたつけ麺店「三田製麺所」で
油そばを少し前から始めたのを思い出した。
でも量が並のみで変更できないから見送ってた。
たまたま店の前を通ると、大盛りできるそうだ!
これは食べてみよう♪
食べた感想は美味しかった♪
が、大盛りでも量が足りなかった(泣)
喫茶店に移動して休憩。
裏ゼルダをプレイしたり、マンガ読んだり。
そういえば明日は母の日だと気付き、
ラゾーナのケーキ屋でイチゴのタルトを購入!
母の日ver.のタルトで美味しそう♪
今日はこれで終わり!
川崎だけどなんか疲れた(泣)
夜に観たDVD「ミスミソウ」が絶望的な終わり方で、ホント救われない(泣)
原作は大好きなアニメ「ハイスコアガール」を描いた「押切蓮介」先生!!
2022年5月5日(木)【レベル37】
今日は3年振りのしょこたんバースデーライブに参戦!!
コロナ禍になってなかなか開催されなかった(泣)
電車に乗って有楽町へ。
少し早い昼メシを食べに行こうとしたら、店が無い(泣)
調べたら閉店してたし、予備の店も臨時休業(泣)
有楽町では他に行きたい店が無いので、
仕方なく場所移動しよう。
今度は地下鉄に乗って豊洲へ。
何度も来ている豊洲。
何も無い所だが(笑)、ららぽーと豊洲だけがある。
大型商業施設でグルメ、ショッピングはもちろん
映画館まで入ってるから一日潰せます♪
いつ来ても家族連れで大賑わい!
フードコートに向かおう。
一応候補に挙げておいたラーメン店「きみはん」へ。
後で知ったけどデカ盛り系でした(笑)
ラーメン大盛り・野菜マシマシ・ニンニクを食べた♪
美味しかったです!
ライブ会場はここから歩いて約10分なので、
マンガを読みながら少し休憩しよう。
ライブ開場時間になったので、会場に移動。
空いてる席が見当たらないほど凄い人!
久し振りのライブだから、全国から来てる!!
カンタンにライブレポを書いておこう。
”Shoko Nakagawa LIVE 2022
三年ぶりのバースデーライブレベルアップ進化そして20周年パーティー!
みんなでドリドリしながら天元突破でフレフレしようぜ!”(昼の部)
1.ドリドリ
2.キラキラ-go-round
3.せーので恋しちゃえ
4.millefeuille nights
5.pretty please chocolate on top
6.blue moon
7.フレフレ
8.RGB
9.桜色
10.君のまんまが いいんだよ
11.雲の上に雲はなくて
12.ある日どこかで
13.calling location
14.続く世界
15.TYRANT too young
16.空色デイズ
<アンコール>
17.タイプ:ワイルド
18.rainbow forecast
以上、全18曲、2時間のライブでした!!
久し振りなので楽しかった♪
定番曲、懐かしい曲、新曲、何でもアリ!
今日はこれで終わり!
明日休みなら夜の部も参戦したかった(笑)
今年は20周年だから、どこか大きな会場でスペシャルライブやらないかな!?
今度写真集がでるけど、ライブ以外にもいろいろイベントやって欲しいなぁ〜。
2022年5月3日(火)【便利アイテム】
GW5日目。
昨日は仕事だったけど、忙しくなくて定時上がりでした。
休みを取ってる人もいるので、申し訳程度に仕出し弁当が出た(笑)
今日は昼から渋谷へ。
まずは昼ご飯でつけ麺店「大勝軒まるいち」に来た。
新宿店はよく行きます!
以前、新宿店でまぜそばを食べた時に量を選べなかった(泣)
調べ直すと、どうやらまぜそばも量を選べるそうです!
渋谷駅からすぐ近くの店に到着。
すぐに入れて、大盛りを注文!
大満足な量でした♪
その後はHMV渋谷へ。
部屋の片付けに必要なモノを買いにきた。
7インチレコード(俗に言うシングル盤EP)を150枚も収納できる
ダンボールでできた箱が660円とお手頃な値段で売ってる!
こないだのレコードストアデイでHMV渋谷店に来た時、
店内で収納箱を発見したので今度買いに来ようと決めてた。
通販でチェックしたら白が売り切れで黒のみ販売でした。
店員さんに聞いてみると、白もあるとの事です!
白、黒を一つずつ購入しました♪
帰宅して収納箱を設置。
今までは2リットルのペットボトル6本入りのダンボールを
切ったものに7インチを収納してました。
新しく買った収納箱には、今まで使ってた箱に入ってた数と
ほぼ同じくらいの数が収納できた!!
ちゃんと作られた箱なので強度も違うし、
買う決めてとなったフタが付いてるのが大きい!
フタありなので重ねる事ができる!
これにより収納箱を置いていたスペースを縮小できる!
空いたスペースに別のものを置く事ができるのが嬉しい♪
買って大正解!!
収納箱2つはあっという間にいっぱいになり、最低でもあと2つは必要です!
フタをすればホコリからも守れるし、もっと早く買っておけば良かったなぁ〜。
2022年5月1日(日)【1年半振り】
GW3日目。
今日は待望の第4回カラフェス開催です!!
前回は2020年12月だったかな。
朝から川崎のカラオケ店前でいつもの村Kちゃんと合流。
フリータイムが10時〜20時!
そんなにいないけど、フリータイムで入ろう(笑)
さっそくカラフェスのセトリを掲載!
★カラフェス2022
1.GOING STEADY/惑星基地ベオウルフ
(4回連続1曲目はクリスマス曲)
●第1部
2.PRINCESS PRINCESS/OH YEAH!
3.DA PUMP/ごきげんだぜっ!(リクエスト曲)
4.GLAY/FRIEDCHICKEN & BEER
5.LINDBERG/LITTLE WING
6.WANIMA/サンセットストリップ
7.上坂すみれ/パララックス・ビュー
8.ずっと真夜中でいいのに/機械油
9.おニャン子クラブ/間に合うかもしれない
10.乃木坂46/Route 246
●TMNスペシャル
11.TMN/TIME TO COUNT DOWN
12.TMN/69/99
13.TMN/RHYTHM RED BEAT BLACK
14.TMN/GOOD MORNING YESTERDAY
15.TMN/WORLD'S END
16.TMN/LOVE TRAIN
17.TMN/大地の物語
18.TMN/WILD HEAVEN
19.TMN/Nights of The Knife
20.TMN/TIMEMACHINE
●夏祭りソングスペシャル
21.ジッタリンジン/夏祭り
22.ORANGE RANGE/祭男爵
23.SILENT SIREN/What Show is it
●第2部
24.WANIMA/オドルヨル
25.クリープハイプ/栞
26.太陽族/誇り
27.打首獄門同好会/サクガサク
28.WANIMA/枯れない薔薇
29.神聖かまってちゃん/ズッ友
30.B'z/ルーフトップ
31.乃木坂46/制服のマネキン
32.THE YELLOW MONKEY/Tactics
●アンコール
33.MAN WITH A MISSION/Seven Deadly Sins
34.WANIMA/いいから
35.ZIGGY/君をのせて(シークレット曲)
36.フラワーカンパニーズ/深夜高速
37.橋本潮/テレポーテーション
38.GOING STEADY/DON'T TRUST OVER THIRTY
以上、全38曲を熱唱!
村Kちゃんもなかなか面白いセトリでした♪
16時に退店して、モアーズに移動。
7階にある「串家物語」へ。
毎年春〜夏頃に行くんだけど、久し振りな気がします。
今日のチャレンジは「カツカレー」!
普通のカツカレーではなく、串揚げをカツの代わりにして、
カレーライスと串揚げカツを半々にして食べます♪
オリジナルカツカレーをメインに普通の串揚げも食べたり、
サラダをおかわりしたり、最後にデザートも食べて大満足♪
久し振りにビールも飲みました!
気持ち良くなって、早いけどここでお開き。
村Kちゃんとはまた会う予定があります。
明日は仕事だ(泣)
久し振りにカラフェスを開催できて嬉しかったし、やっぱり楽しかった♪
また次回のカラフェスに向けてのカラオケ新曲を覚える日々が始まる!
2022年4月30日(土)【辛くないは正義】
GW2日目。
今日は昼前に川崎へ。
まずは台湾まぜそば店「麺屋はなび」に向かおう!
普段行かないラゾーナの外に出て、少し歩くと到着。
一度行った事があり、台湾まぜそばが辛いと教えてくれた(笑)
辛くないのもあると教えてもらったので、
今日は辛くない「塩キミスタ」を注文!!
辛くなくて美味しい♪
追い飯(無料)を追加して〆!
ごちそうさまでした♪
そのままラゾーナの外を少し歩くと目的地に到着。
昨日観た女子プロレス団体「ディアナ」があるんです!
辿り着くとシャッターが閉まってるものの、
ちゃんと「ディアナ」と書かれた看板があった!
おそらく道場と事務所があるのかな!?
川崎駅に戻り、近くの喫茶店で休憩。
しばらくしてなかった週プロのファイリングをやろう!
なるべく溜めたくないので、やってしまおう!
今日はこれで終了!
GWは長いからムリしない!
今年のGWは暦通りで、5/2(月),5/6(金)は仕事で出勤なのが残念(泣)
それでも休みは多いから嬉しいけど、その分収入が減るからどうなのかと(笑)
2022年4月29日(金)【3B2R】
GW初日。
今日は一度試してみたかったことをする!
女子プロレス観戦のダブルヘッダーです!(笑)
一度でいい(笑)
朝から後楽園ホールへ。
女子プロレス「ディアナ」初観戦です!
「ディアナ」は井上京子選手が起ち上げた団体です。
ゴリポンが好きな梅咲遥選手がいます(笑)
開場前に結構な人がいて、10番目くらいに並べてラッキー♪
しばらくして開場して、グッズ売り場へ。
梅咲遥選手のポトレだけを買う予定が、
ななみ選手、ルミナス(梅咲遥・高瀬みゆき)、
プロミネンスの世羅りさ選手のポトレも購入(笑)
ルミナスのポトレは高瀬みゆき選手がサインしてくれた!
目の前で書いてくれてラッキーでした♪
ディアナは選手がその場でサインしてくれる!
全選手がグッズ売り場にいるわけじゃないけど、
もしいたらポトレ買っちゃいそうです(笑)
後から梅咲遥選手も来て、長蛇の列でした(笑)
先に買って失敗したな〜(泣)
目の前で見たら可愛かった♪
今日のディアナの席は一番安い3000円の席!
スターダムは安くても5000円だから、助かります!
ディアナ 後楽園大会
@後楽園ホール
第0試合
美蘭デビュー戦
〇井上京子 vs 美蘭×
第1試合
シングル選手権次期挑戦者決定バトルロイヤル
〇マドレーヌ
× 関口翔、Himiko、デボラK、ななみ、網倉理奈
第2試合
ストロングスタイルプロレス
〇スーパータイガー・タイガークイーン vs 間下隼人・世羅りさ×
第3試合
レジェンドドリームマッチ
〇アジャコング・田中将斗 vs 井上京子・西村修×
第4試合
WWWDタッグ選手権
△高瀬みゆき・梅咲遥 vs ウナギサヤカ・白川未奈△
第5試合
WWWDエリザベス選手権
〇ジャガー横田 vs ドレイク森松 vs 旧姓・広田エリザベスさくら×
第6試合
WWWDシングル選手権
〇佐藤綾子 vs 野崎渚×
以上、全7試合を観戦!!
ピンクカブキ(ウナギサヤカ・白川未奈)を応援しに来たけど、
どの試合も良かったし、たくさん選手を覚えた♪
電車に乗って蒲田へ。
昼ご飯にバーガーキングに行こうとしたら臨時休業(泣)
仕方なく、すき家で牛丼♪
急いで大田区総合体育館へ。
時間が無いけどグッズ売り場に向かおう。
試合開始5分前でグッズ購入!
席に着くと、いつもの村Kちゃんがすでにいました。
もうすぐ始まります!
スターダム”CINDERELLA TOURNAMENT 2022 優勝決定戦”
@大田区総合体育館
第0試合
3WAYバトル
〇壮麗亜美 vs 桜井まい vs 月山和香×
第1試合
フューチャーオブスターダム選手権
〇羽南 vs 妃南×
第2試合
シンデレラトーナメント準決勝
〇コグマ vs 葉月×
第3試合
シンデレラトーナメント準決勝
〇MIRAI vs なつぽい×
第4試合
6人タッグ ガントレットマッチ
〇ウナギサヤカ・白川未奈・中野たむ vs
×林下詩美・上谷沙弥・レディC
×岩谷麻優・向後桃・飯田沙耶
×鹿島沙希・フキゲンです★・吏南
×スターライトキッド・渡辺桃・琉悪夏
×舞華・テクラ・ジュリア
第5試合
ハイスピード選手権
〇AZM vs 駿河メイ×
第6試合
シンデレラトーナメント優勝決定戦
〇MIRAI vs コグマ×
第7試合
ワールドオブスターダム選手権
〇朱里 vs ひめか
以上、全8試合観戦!
ガントレットマッチが5試合分あるから、実質12試合(笑)
一番観たかった駿河メイ選手、最高でした!!
団体は違えど、応援してます♪
比較的早く終わったので、村Kちゃんと蒲田の「ちばから」へ。
寒かったから、久し振りにラーメン食べた♪
今日はこれで終わり!
お疲れ様でした♪
村Kちゃんは昼間に3バッセン(バッティングセンター3ゲーム)やって来たとか!
その後にダブラー(ダブルラーメン、同じ店で一度に違う麺2杯注文)したとか(笑)
2022年4月24日(日)【大事な経験値】
今日は一日中、雨予報なので家でマッタリ。
朝起きてDVD観たり、また昼寝したり。
夕方に買い物で外に出た。
昨日のカレーがまだ残ってるので、カレーうどんにしよう!
うどんを買って準備OK♪
帰宅して、さっそくうどんを茹でた。
同時にカレーに水を少し足して、温め直し。
ちゃんとしたカレーうどんを作るなら、
片栗粉でとろみを付けた方が良いけど、
自分が食べるだけなので、そのままでゴー!(笑)
飲食店で働いた経験で、そーゆー知識とかも付いて良かった!
もちろん料理の技術もゼロじゃないのが大きい(笑)
何よりも「料理する」事が嫌じゃない!
カレーうどん、そのままのカレーとうどんの味でした(笑)
やっぱりとろみを付けた方が良かったか〜。
また次回やってみよう!
そういえば先週で馬券購入を引退した時に、
PCのお気に入りフォルダの競馬サイトを全て削除したので、
これで検索しない限り競馬情報が全く入らなくなった。
毎週のレースはもちろん、競馬の情報が入らなくなって
少しずつ競馬と離れていきそうです。
卒業したパチスロは、パチスロライターさんが打ってる動画を、
面白そうなのだけをたまに観る程度。
なので、現在のパチスロ業界の情報もほとんど知りません(笑)
興味が無くなったのもあるけど、一番の理由は時間の使い方。
パチスロや競馬をチェックしていた少なからずの時間を
他の事に使った方が自分のためだと思った。
今は収入が少ないのでスターダム観戦を減らしたり、
外出頻度を減らして、出費を抑えてます。
外出する体力が落ちてきたのも要因です(泣)
これからGWは久し振りに散財予定が入ってるので、
それが終わったらなるべく予定を入れない。
スターダム観戦もだいぶ減らしてます。
5月までは観戦あるけど、6月は観戦予定無し。
東京で開催があるけど、ビッグマッチじゃないのでパスします。
また7月にスターダム観戦予定があるので、
それまではおとなしくしてお金を貯めようかな。
今までは応援馬や気になる馬、Yahoo競馬ページくらいは毎日チェックしていました。
翌日両親がカレーを食べて絶賛してくれたので、自信が付いたのは言うまでもない!
2022年4月23日(土)【裏メニュー的な】
今日は朝から渋谷へ。
朝5時に起きて6時に家を出た。
7時に目的地であるHMV渋谷店に到着!
今年も開催されるレコードストアデイに参加です!!
8時に整理券が配られるので、こんな早い時間になった(泣)
早く並んだかいあって、29番をゲット♪
9時にオープンして番号順に入っていきます。
レコードストアデイでしか買えないレコードが多いので、
毎年かなりの人が参加します!!
今年は運良く欲しいアイテムが全て買えた♪
・DJ OZMA/アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士
・mao/夢をかなえてドラえもん
・KAN/愛は勝つ
・GTS/BLACK & RARE GROOVE(中古)
欲しいレコードが全て買えて大満足!!
今年は6月にまた開催されます。
リリースするレコードを2回に分けたという感じです。
店内を周って、他のセール品や中古レコードをチェック!
久し振りに買いに来たので、ゆっくり見て周りました♪
店を出て少し歩いて昼メシを食べに行こう。
まぜそば店「まぜそば七」へ。
特盛りを食べたけど、全然足りません(泣)
他のレコード店でもいろんなイベントやってるけど、
外が死ぬほど暑いので蒲田に戻ろう(泣)
電車に乗って蒲田に到着。
アニメイトでマンガを買って、いつもの喫茶店で休憩。
しばらくして帰宅。
冷房を入れてテレビで野球を見ながら昼寝した。
起きたら野球が終わってた(笑)
今日は両親が出掛けてるので、久し振りに料理しよう!
すでに決めていて、カレーを作ろう♪
スーパーで牛肉、野菜、バターなどを購入。
ついでに100均でピーラーも購入。
帰宅してさっそく調理開始!
野菜をピーラーでむいて、カットしていく。
タマネギをバターで炒めて、平行して鍋で牛肉を炒める。
鍋にタマネギや他の野菜も入れて、水を入れて約30分煮る。
その間にアクを取っていく。
煮立ったらカレールーを入れてよく混ぜる。
隠し味にソースと醤油を少し加える。
さらに約10分煮たら完成!!
ゴリポンくんカレー(780円)の出来上がりです♪(笑)
ご飯は炊いてあるので、カレーをかけて食べよう!
食べてみると美味しい♪
さすがゴリポンです(笑)
今日は疲れたのでこれで終了!
料理は楽しいネ♪
昔はレコードストアデイはいろんな店に行って、イベントを楽しむのが好きでした♪
今はそんな体力もお金も無いけど、イベントの雰囲気はリアルで感じたいんです!
2022年4月17日(日)【ドキドキ感】
朝から薬局へ。
昨日お願いした処方箋を受け取りに来た。
薬が減って安くなっててラッキー♪
久し振りにウザキちゃんが働いている喫茶店へ。
残念ながらウザキちゃんはいませんでした(泣)
アイスコーヒーを飲みながら優雅に読書(笑)
こないだ買った昭和50年男や、キン肉マン2世タッグ編、
それでも歩は寄せてくるを読んだり、裏ゼルダをプレイ♪
喫茶店を出て、昼メシは「麺屋こころ」へ。
蒲田にある台湾まぜそば店で初来訪です!
台湾まぜそばは基本辛く、辛いのが苦手なので
辛くない「塩まぜそば」を食べた♪
美味しかったけど大盛りでも量が足りなかった(泣)
早めに帰宅してマッタリ。
皐月賞の映像を公式動画で確認した。
キラーアビリティは出遅れて何もできませんでした(泣)
久し振りに馬券を買ってドキドキできたから良しとしよう!(笑)
これにて馬券購入は卒業します!
予算的にも馬券はもう買わないと思います。
当たってもハズレても思い出馬券でした!
ホープフルSでキラーアビリティの馬券を買えなくて
心残りがあったので、これで悔い無し!!
パチスロも辞めて、競馬もこれで完全引退!
ギャンブルからキレイに足を洗いました(笑)
来年度の古馬POG候補馬を全く探してないので、このままだと不参加になりそう。
キラーアビリティが勝ったら継続指名を考えたけど、負けたので白紙になった(泣)
2022年4月16日(土)【データ重視】
朝から腸の病院へ。
先月の大腸がん検査の詳しい結果を聞きに来た。
なんと90%は良くなった!
残りの10%にまた腫瘍ができるかもしれない。
90%も現状なだけで、また悪くなるかもしれない。
薬が効いているのと、油モノをなるべく控えているのが
ちゃんと検査結果に出ているのかな。
これからも継続して頑張ります!
先生の提案で、先月に続いてわずかだけど薬が減った!
わずかでも嬉しい♪
薬代も減るのでホントに嬉しい(笑)
いつもの薬局に処方箋をお願いした。
待ち時間がもったいないので、受け取りは明日にしよう。
そのまま今度は歯医者へ。
前回で一応大きな虫歯の治療は完了済み。
今日は虫歯になりかけの初期段階を今のうちに治療する。
麻酔無しで始まり、すんなり終了!
次回は3ヶ月後くらいにクリーニングかな。
気分良くして、電車に乗って京急川崎へ。
そこから歩いて超久し振りに川崎競馬場!
明日の皐月賞を買いに来た!!
馬券を買うのはおそらく一昨年のカペラS以来。
ダンシングプリンスが惜しくも3着に負けたレース(泣)
皐月賞は応援馬キラーアビリティから買うと決めてます!
昨年末のホープフルSは仕事で買えなかった(泣)
ここ数年のレースを全く観てないので、予想が難しい(泣)
キラーアビリティの走りしか分からないので、
昨日買った東スポを見て予想しよう。
馬を知らないが、皐月賞の傾向だけ事前にチェックしてきた。
・11頭立てまでしか経験してない馬は×
・ハーツクライ産駒は×
・前走が重賞以外は×
・重賞連対無しは×
・キャリア4〜5走目は〇
以上を踏まえて、馬券を購入!
1番人気ドウデュースはハーツクライ産駒だけど、
怖そうなのでヒモに入れておいた。
買った馬券を書いておこう。
・単勝 4(キラーアビリティ)
・馬単マルチ 4-2,8,10,11,12,14
・3連複1頭軸 4-2,8,10,11,12,14
中山グランドジャンプもあるけど、他のレースは見送り。
明日が楽しみ♪
川崎に戻り、昼メシに油そば店「春日亭」へ。
初めて食べる「とん黒」味、美味しかった♪
アニメイト川崎店でマンガを買って、今日は終了!
最近は予定をあまり詰めずに、無理しない!
歯医者って他の病院に比べて治療費が高いから、終わって助かった!(泣)
そういえば去年機種変したスマホの12回払いも終わったし、予算が増えた♪
2022年4月15日(金)【ハズすと失礼】
昨日、職場仲間のウラくんと賭けをした。
ゴリポンの仕事の事務担当ウサちゃん、サキちゃんの
年齢を当てるというもの。
ピタリは難しいので近い方を勝ちにした。
はたして勝つのはどっち!?(笑)
そして今日、ウサちゃんとサキちゃんに年齢を聞いてみた。
するとウラくんが一つ違いでニアピン!
ウラくんの勝ちです!(泣)
ウサちゃんとサキちゃんは高校の同級生なので、年は一緒。
ゴリポンはだいぶ上で予想してました(笑)
2人はまだ若いのに、落ち着いているのか〜(笑)
仕事帰りにウラくんにジュースをオゴリました。
またこーゆーゲームをやろう♪
夜から蒲田で久し振りに飲み♪
メンバーはゴリポン、師匠、Mr.X、姫の4人。
長野に嫁いだ姫が久し振りの凱旋帰国(笑)
いつもの昭和横丁で4人集まった!
仕事で疲れたゴリポンはお腹が空いていたので食べた♪
最近は飲めなくなってきたし、居酒屋で食べるのも久し振り。
姫の滞在時間が限られているので、いろいろ話そう!
恒例の近況報告やアニメ、プロレス、姫の旦那の話など
限られた時間いっぱい使ってたくさん話せて良かった♪
店を出て、姫と師匠を蒲田駅まで送って解散。
また集まれたら飲もう♪
プロレス好きな姫にスターダムのガイドブックを渡せたので、今日は大満足♪(笑)
総帥はワクチン3回目接種で大事を取っての不参加、今年は会えるのか!?(笑)
2022年4月11日(月)【続チームワーク】
今日は朝から疲れる仕事をした(泣)
自分の担当ではないけど、手伝うのは嫌じゃない。
上司には残業要請をされたけど、残業したくないので
朝から相棒のウラくんにも手伝ってもらった。
自分たちの仕事を優先してこなし、
空いた時間に少しでも頼まれた仕事をして、
何とか定時前に終了!
残業を前提で仕事をするのは好きじゃありません。
仕方なく終わらなくて残業するのはアリ。
要するにダラダラするのは嫌い!
ダラダラ仕事するなら残業を断ります。
残った人たちで残業して頑張ればいい。
と、思ってしまいます。
それはさておき(笑)、ゴリポン的な事件があった!
先週金曜、ゴリポンの仕事の事務担当ウサちゃんに
ゴリポンとウラくんの電話番号を教えた。
すると今日、新しく入ってきたもう一人の事務サキちゃんが
仕事をする上で連絡を取りやすくするためにゴリポン、ウラくん、
ウサちゃん、サキちゃん4人のグループLINEを作りませんかと。
特に問題は無いのでゴリポン、ウラくんともに承諾した。
というか、これでウサちゃんと連絡が取れる♪
ありがとう、サキちゃん(笑)
いや、仕事上でLINEするだけなので、ウサちゃんとは何もありませんよ!?(笑)
まだ始まったかりだけど、すでに仲良しになりつつある4人の行く末はいかに!?
2022年4月10日(日)【直感を信じる】
今日は朝から喫茶店へ。
まずはマンガを読みつつ、マッタリした。
久し振りにスマホで曲作りを開始!
今回は詞先で作ってみようと思います!
詞先とは、歌詞を先に書いて、それに合わせてメロディを作ります。
すでに歌詞はできているので、それに合わせて作る。
カンタンなようで難しい(泣)
まずはドラムパターンから、その後ベース、ギターを加えていく。
その他の音も足して完成の予定です。
今日はドラムパターンを少し進めて終了。
なかなかアイデアが思い浮かばないと、苦戦します(泣)
約40分歩いて糀谷にある油そば屋「笑麺亭」へ。
すでに5人並んでたけど、着いたらちょうど開店でした!
1回転目で入れてラッキー♪
油そばのデカ盛りを注文!
この上にメガ盛りがあったけど、デカ盛りでちょうど良かった♪
シンプルな味で、麺だけが食べたいゴリポンにはちょうど良い。
外は25℃近くまで上がるらしく、とにかく暑い!
帰りは歩かずに電車に乗りました。
そういえば、先週末に部屋の片付けをしてて
中学の時の貴重な写真が出てきたんだけど、
その中に中学1年の時の遠足の写真がありました。
確か同行するカメラマンが撮って、1枚60円で買うんだっけ?
ただしこれはゴリポンが自分で買ったものではなく、貰ったものです。
同じクラスのセキグチから貰った写真だと分かりました。
理由は秘密です(笑)
セキグチはゴリポンにTMのシングルを貸してくれたお方で、
ある意味ゴリポンがTMにハマったのはこの人のおかげ(笑)
仲良かった女の子です♪
今日も少し部屋の片付けをした。
GWまでに片付けて、また処分しに行こう!
独学で音楽をやってるゴリポンは、作曲にはヒラメキと運が重要です(笑)
メロディは鼻歌で作り、歌詞はあまり考えずに直感で書いていきます!
2022年4月9日(土)【最近の治療】
今日は朝から歯医者へ。
虫歯で欠けた前歯の治療です。
まずは得意の麻酔2本!(笑)
長年通ってるので、麻酔が効きづらいゴリポンを分かってる(笑)
普通は1本だと思います。
麻酔が効いて、口からよだれが垂れそうな状態で治療開始。
ガシガシ歯を削っていき、削ったところを埋めて即終了!
今週もスピード仕上げでした(笑)
ゴリポンの予想だと歯を削って、型を取って、銀歯にするかと思った。
この流れだと3回の通院で終わるかな〜と思ってたから、
わずか1回で終わって良かった♪
あとは小さい虫歯が少しあるそうなので、次回治療して終わりかな!?
麻酔無しの治療みたいなので助かります!
早く終わったからヒトカラに行こうと思ったけど、
口が動かないのでもちろん中止(泣)
仕方なく喫茶店で休憩しよう。
持ってきたマンガを読んだり、スマホゲームしたり、
裏ゼルダを進めたりした♪
やっと麻酔が切れたので昼メシで「宮郎」へ。
何度も来てるデカ盛りラーメン店です!
以前食べた「汁なしそば」をリベンジ!
前は野菜マシにしたら死にそうになったので、
今回は大盛り・ニンニク♪
野菜が少ない分、ちょうど完食できた♪
少し固かったチャーシューも以前みたいに柔らかくて美味しい♪
大満足♪
今日は早いけどこれで予定終了!
最近は身体を考えて予定が無かったら帰宅します。
まだ分からないけど、GWは仕事と予定が無い日はムリに出掛けないで休もうかな。
若い時にたくさん遊びに行ったから、もういいや的な年寄りの発想に近づいてます(笑)
2022年4月8日(金)【チームワーク】
そういえば今働いている倉庫OTの現状を全く書いてない(笑)
自分の部署くらいは軽く書いておこう。
去年10月にアルバイトで入った倉庫OT。
ゴリポンの他に上司の社員であるイトーさん。
とてつもない仕事を抱えてて常に忙しい人(笑)
最近やっと他の社員に仕事を振って、少しラクになったとか。
それでも毎日残業してる気がする(笑)
同じ部署仲間のタカさんとマコっさん。
タカさんはフォークマンでおもに入荷担当。
フォークを使わない仕事はあまりしない(笑)
マコっさんもフォークマンだけど、倉庫業に精通してる人。
いろいろモノを作ったり、アドバイスしたり、頼りになる。
ゴリポンとは同い年みたいです。
以前紹介した社員のクニさん。
入った時からマイペースで、それ以外にもいろいろ発覚!
結構面倒臭がり屋で、仕事を選んだりするダメ社員(笑)
ホントはゴリポンたちと一緒に働くはずが、
良い印象が無いのか、2月から始まった新しい部署に異動した。
この部署は5月から正式稼働するみたい。
すでにクニさんは新しい部署でも問題を起こしてるとか。
同じ倉庫内で仕事をしてるので、すれ違ったりします。
仕事ができないだけで、仲は良いです(笑)
イトーさんのさらに上の上司ヤマさん。
この人もなかなか仕事ができない(笑)
毎日何かしらミスしたり、仕事が遅かったり、凄い人(笑)
一緒に仕事をする事もあるので、面倒です(笑)
あまり関わりたくない(笑)
今年1月に社員で入った、かなり年下のウラくん。
まだ若いので物覚えが良く、ちょっと大雑把だけど仕事ができる。
コミュニケーション能力も高いので、なかなか面白い奴です♪
最近はゴリポンと常に一緒に仕事をしてます。
ヒマになったら別の仕事の手伝いをしに行くが、
基本はゴリポンの仕事を手伝ってくれるので助かる!
ウラくんとはよく一緒に帰るので、いろいろ話をします。
お互いに面白い話を持ってるので楽しい♪
ホントはもう一人ウラくんと一緒に入った奴がいたけど、
わずか2週間で突然姿を消したので、無かった事にします(笑)
ゴリポンの仕事の事務担当の女の子ウサちゃん。
2021年12月28日の日記に書いてある、少し気になる子です(笑)
ウサちゃんとは毎日仕事のやりとりをするんだけど、
仕事以外の話はほとんどしません(泣)
ウサちゃんが入ってきたのが去年11月で、
それから今に至るまで何も進展無し!(泣)
だがしかし、最近少し状況が変わった!!
4月からもう一人ゴリポンの仕事の事務担当の女の子が入ってきた。
当然ウサちゃんがその子に仕事を教えてるんだけど、
ゴリポンもその子と接点ができて、少しだけど3人で話すようになった。
後で聞いたらウサちゃんとその子は高校の同級生で仲良し!
他の部署も人が増えて、昼メシを食べる休憩所の席取りが大変になった(泣)
ゴリポンは朝に席を抑えるから良いけど、
後から来るウサちゃんとその子は昼メシを食べる席が無い事もある。
こないだ2人が昼メシを食べる席が、他の人と少し密になってて
どうするのかと思ったら、ゴリポンの隣に座って昼メシを食べた!(笑)
少し密だけど、他にも座る席はあったのに隣に来てくれてありがとう♪(笑)
せっかくなんで2人と少しだけど話す事ができたし、良かった♪
ウサちゃんは話し方や雰囲気が好き!(笑)
今日仕事のトラブルがあり、何とか解決したんだけど、
何かあった時に電話をして欲しいという事で、
一応ゴリポンと、一緒に働いているウラくんの電話番号をウサちゃんに渡した。
事務所とゴリポンの現場はフロアが違うので、ちょっと不便。
何か急用や緊急の連絡がある時は電話を掛けてくれれば、
事務所から少し離れている現場までわざわざ来なくてよくなる!
最初はウラくんが緊急用でという事でウサちゃんに電話番号を教えて、
それならとゴリポンも便乗してウサちゃんに電話番号を教えました(笑)
まぁ、緊急以外で電話が掛かってくることは無いでしょう(笑)
約半年経って、やっとウサちゃんとほんの少しだけ進展した(笑)
何も起きないかもしれないが、ウサちゃんとは仲良くなっていきたい!
どうなることやら(笑)
ゴリポンの部署はみんな仲が良いので、チームワークばっちりだと思います!!
他の部署の人とも何人か絡んでるので、どこかで機会があれば紹介するかも!?
2022年4月3日(日)【シークレットボックス】
あいにく朝から大雨。
ヒトカラに行こうと思ったけど、今日はやめておこう。
仕事の疲れが取れてないのか、昼まで2度寝して爆睡!
家でマッタリしよう。
せっかくなので、部屋の掃除でもするかな。
やろうと思っててなかなかやれてなかった(泣)
まずは明らかにいらないモノを捨てる。
空いたスペースにカラーボックスを移した。
カラーボックスが置いてあった場所に、小さな本棚を移動。
読み終わって取っておくマンガをダンボールにしまった。
マンガの整理は全部は終わらなかったので、
また時間を作って続きをやろうと思います。
秘密のダンボール(仮)の中を整理してると、
中学や高校の時の貴重な写真が出てきた(笑)
中学の時に通っていた塾のメンバーの集合写真は超貴重!!
応援馬のぬいぐるみやバンド時代に着ていたスカジャンなど、
今となってはいらないんだけど、どうしよう。
処分できる店があるか探してみようかな。
掃除してると身体に悪いハウスダストでダウン(泣)
ハウスダストはアレルギーなので、
ホントは部屋を常にキレイにしておかないといけない(泣)
いらないゲームソフトも少し出てきたので、また売りに行こう!
レコードの処分選別もやりたいなぁ〜。
GWに売りに行きたいから、それまでに終わらせよう!
マンガは売ると買い直すのが面倒だから、なるべく取っておきたいなぁ〜。
CDやDVD、レコードは音源さえ手に入れば手放してもまだ良いかもしれない。
2022年4月2日(土)【予算内に収める】
始まりました、転生編!
それではさっそく書いていきましょう♪
朝から歯医者へ。
虫歯とは別に歯が欠けたので、まずはそっちの治療から。
これは虫歯が原因ではないみたいです。
欠けた歯を削って埋めて、しばらくして治療完了♪
仕事が早いです(笑)
本番の虫歯の治療は、銀歯を被せて終了!
こちらもスピード仕上げでした(笑)
明かな虫歯がもう一本あって、次はその歯の治療です。
歯医者の先生に
「あいかわらず甘いものを食べてるでしょ?」
と言われた。
よく食べていたチョコを控えてラムネに変えたとはいえ、
たまにはチョコを食べてしまいます(泣)
今まで以上にチョコを減らす努力します(泣)
電車に乗って京急川崎へ。
約20分歩いて港町のブックオフに到着。
欲しいマンガを買いに来たのに、どうやら売切れ(泣)
以前は置いてあったから残念です(泣)
川崎に戻って、台湾まぜそば「麺屋はなび」へ。
台湾まぜそばは初めて食べます!
食べ方は普通のまぜそばと同じで、よく混ぜるのみ!!
一番辛くない1辛を頼んだけど、充分辛いです(泣)
でも美味しい(笑)
水をガブ飲みしながら何とか完食(笑)
可愛い店員さんに辛くないまぜそばもあると教えてもらったので
次回は辛くのを食べよう!
川崎のアニメイトでマンガを購入♪
こないだ無かったマンガが入荷してた!
喫茶店でしばしの休憩。
ついに電影少女全15巻を読み終えた!
次回作のI’’sはどうしようか考え中です。
カラフェスのセットリスト暫定版がついに完成!
本番までに何回か練習して、少し組み替えるかも。
帰りにスーパーに寄ってお菓子コーナーへ。
ラムネ以外にチョコに変わるお菓子を探そう!
さすがにラムネだけだと飽きます(笑)
試しに柿の種(チーズ味)を購入!
普通のは辛いので、他の味が付いてるのを見つけて買います(笑)
100円ローソンでドライフルーツも購入。
甘いものじゃ無ければ何でも良い!
他には煎餅はたまに買ってます。
しばらくはラムネ、柿の種(ノーマル以外)、ドライフルーツ、煎餅で
おやつタイムを楽しみます♪
もちろん予算内で安いものを探して買ってます!
今日は疲れたのでこれで終了!
今週は年度末と年度始めで仕事が忙しかったので
ムリしないで身体を休めます。
台湾まぜそばは辛いのが基本で、普通のまぜそばとは別物としても良いかも。
カラフェスはGW開催が決定したので、個人練習もだけど体調管理も大切です。