小説
常世物語 ― 封~魔録 ―
概略
「第二部」 1450〜1500年 応仁の乱
「第三部」 1520〜1546年 二匹の虎 / 織田信秀、七本槍
「第四部」 1546〜1558年 信長・青年期 / 清洲の城 / 千人殺し
(短編) 1557?年 人として。 / 【祇宮】
「第五部」 1557〜1561年 【皇】の名 / 尾張統一 / 桶狭間へ
「第六部」 1560〜1590年 天下布武 / そして……
「第五部」
第1章 『皇極の名』
【第1話】 「宿命【さだめ】」
【第2話】 「綾乃」
【第3話】 「新月の夜」
【第4話】 「夜盗」
(短編) 『鬼夜叉と呼ばれたモノ』
@, 「鬼夜叉」
A, 「救い」
B, 「記憶」
C, 「鐘巻自斎」
第2章 『岩倉城、尾張統一』 (仮)
【第5話】 「上洛」
【第6話】 「隙」
【第7話】 「再会」
【第8話】 「岩倉城」
【第9話】 「尾張統一」
【第10話】 「夜叉」
第3章 『再会 …旅』
【第11話】 「危惧」
【第12話】 「父」
【第13話】 「旅烏」
【第14話】 「迷走」
【第15話】 「招集」
第4章 『桶狭間』
第5章 『真実』
第6章 『常世より』